• ベストアンサー

聞きたいんですが…

akkun_onlyの回答

回答No.7

なぜ普通に働いて税金を納めてる一般人の人達でさえ海外旅行に行けない人もいるのにその税金で養ってもらってるあなたたちが海外旅行にいけるのですか? どのような理由で働けなく生保を取得してるのか知りませんが働くかこができないのに海外にはいけるのですね? そうゆう娯楽は汗みず流して働いてからしてください。一生懸命働いてる人からみたらすごく不愉快です。

関連するQ&A

  • 生活保護でも出産できますか?

    初めまして、2人の子供の母親をしています。 いま現在、生活保護を受けながら3人で暮らしています。 昨日、現在お付き合いしている方との子供を妊娠しました。 彼は、胎児認知も結婚もしてくれる約束ですが、いまは仕事をかえたばかりで、今居る2人の子供と産まれてくる子供を養うだけのお金もなく。 しばらくは生活保護を受けながら、お互い生計をきちんとたててから結婚をしようと言っています。 私も産む意思でいます。 出産後も、早く結婚出来るように働く予定です。 将来的にも、ちゃんと計画を… 生活保護を切る前に妊娠は計画生がないと言われても仕方ありませんが ちゃんと自立を考えています。 生活保護を受けたままでは、出産は難しいですか?

  • 韓国人との国際結婚。

    今27歳の日本人男性です。21歳の韓国人の彼女がいます。彼女とはオーストラリアで知り合い8ヶ月、お互い英語で会話をしています。 結婚となった場合、私が韓国に住むかたちとなります。 国際結婚をされている方で相手の国に住んでおられる方。問題点やアドバイスなどありましたらぜひいただきたいです。 私の考えではやはり言葉、二人だけだとあまり問題ないのですが、彼女の友達と一緒だったりすると韓国語は理解できないので大変です。また、子供ができた場合子供とも会話ができないのではないかととても心配です。子供はどのように育っていくのでしょうか。 それと私は長男で妹が二人いますが、母を日本に残すことになりそれも心配です。父はいません。 その他にも仕事や文化の違い等、数え上げればきりがないのですが、やはり結婚は難しすぎるのでしょうか。

  • 生活保護の受給について

    今六十歳です。今年年金がもらえますが年間七万円くらいです。 六十五歳からは年間五十万くらいです。 家族は妻と子供との3人暮らし。子供は成人しています。 近々妻と離婚します。  子供は他に成人して結婚した子供が2人います。 私はパートの仕事をしていますが、腰痛がひどくて仕事を辞めたいと思っています。 精神障害手帳を持っていますが四級です。  数年前に破産をしています。財産はありません。  腰痛や色々な薬代が月に1万以上かかります。 子供たちは私の面倒を見たくないと言っています。 離婚後、生活保護を貰いたいと思いますが、こんな状態で生活保護を受けられるか心配です。 どなたか教えてください。

  • 生活保護受給者との結婚について

    私の知人ですが男性(50歳)女性(31歳)4ヶ月前から交際し現在は半同棲生活をしています。 近々男性が女性のご両親に挨拶に行くとの事ですが、男性は生活保護受給者で、NPO法人で作業をしています。 結婚しても生活保護を受けるつもりですが、女性が仕事をしていたら打ち切られると思うのです。それを問うと彼女にも仕事を辞めさせて二人で受給すると言います。そんなことは可能なのでしょうか? また親の立場として結婚相手が生活保護受給者でも結婚を認めますか? 真面目な回答をお願いします。

  • 生活保護同士の結婚

    生活保護同士の結婚について 教えて下さい 僕は 東京 彼女は 神奈川県 結婚をして神奈川県に行こうかと考えています 引越費用は 生活保護から出るのでしょうか? 生活保護の支給は どのくらいになるのでしょうか? 彼女には 子供(小学生)1人います 大人2人子供1人 経験のある方 分かる方 よろしくお願いします

  • 韓国人女性(在日ではなく、韓国から嫁いできた女性)と結婚した方にお尋ね

    韓国人女性(在日ではなく、韓国から嫁いできた女性)と結婚した方にお尋ねします。 今現在韓国人女性と結婚して、結婚生活は幸せに続いていますか? それとも離婚されましたか? 私の元主人が、私と内縁の婚姻中に他の日本人男性と結婚していた韓国人女性とw不倫しました。 私と離縁して、韓国人女性も日本人男性のだんなさんと離婚して、この二人は国際結婚をしました。 (この二人は民事訴訟で私から被告として訴えられましたが、その中で国際結婚をしました) この二人は年齢差が20歳あります。 元主人は会社役員で、年収も数千万円あります。 ここで質問ですが、元主人が韓国人と結婚したと知人などに言いますと、必ず、大変だね、長く持たないよという返事が返ってきます。 ここ最近、この二人がうまくいっていないという話を聞きました。 知人が元主人が会社帰りに一人でスーパーのかごを下げて一人分のおかずなどを買っているのをみたということでした。 私も法廷で顔を合わせた元主人が、韓国人の奥さんからちゃんと世話をされていない格好でやってきたときには正直びっくりしました。 そこで、質問です。 この韓国人の妻は30代後半ですが、韓国人を妻にした方のお話をお聞きしたいと思います。 うまくいっている方でも、別れてしまった方でも構いません。 日本人とはどのように違いますか? あと、世の中の人は、なぜ韓国人を妻にすると大変だと言うのでしょうか。 教えてくださいますか、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 知り合いの生活保護について、、どう思いますか?

    私の彼がとても仲良くしている友達Aについてです。 Aには高校生の子供2人がいるバツ1の彼女と暮らしています。 その彼女は働かないで生活保護を受けていて、Aが給料を渡して生活してます。 Aが結婚しない理由は、結婚すると彼女の生活保護が無くなるという理由です。 税金を納めず、国から搾り取る。 納税者からすれば腹立たしいです。 確かに今の政治で無駄に税金が使われる現状で、納税し続けることがバカバカしく思える時はありますが、そんな金を楽に受け取るのも許せません。 本当に困った人になら使われるのは構いませんが。。 こんどAとその彼女とみんなで飲みに行く話ですが、偏見しちゃうし、仲良くなれる気がしません。嫌味を言っちゃいそうです。 みなさんは、こんな人に対してどう思いますか?

  • 国際結婚と国籍について

    日本に留学していた知人の中国人女性(25才)が、この春卒業し、晴れて日本での就職も決まり、ビザが降りました。 彼女のことでお聞きします。 彼女は留学中に出会った韓国の留学生の男性と結婚して日本で住む予定をしています。(今彼は韓国で4年生です) 国際結婚のことが全く分からないのですが、日本で住む中国人と韓国人の結婚の場合、届けはまずどちらかの国にするんですよね? せっかく日本語の勉強をしたので二人とも最終的に日本で働いて子供を育てたいそうなのですが、子供の国籍はどうなるのでしょうか? 子供が成人後はもしかしたら中国か韓国に帰国して両親の面倒をみるかも知れないということです。 彼氏が卒業後、日本に来て就職活動をするそうですが、なかなか見つからないと思うので、先に結婚してビザを取って置いた方が良いのでしょうか?確かビザが切れてアルバイトなどすると違法になるんですよね。

  • 親が生活保護受給者だと娘の結婚は難しいですか?

    私の姉は精神的な病気のため現在生活保護受給者です。 姉には23歳の娘がいます。 姉は10年前に離婚しているので今は娘と2人暮らしです。 娘は働いていますが収入は少なく、その収入を引いた金額の保護費を受給されているそうです。 本題ですが、姉の娘に結婚の話しがあった場合、母親が生活保護者であるという事を相手に告げた場合、相手やそのご両親はどう思うのでしょうか…。 生活保護受給者に対する感情は千差万別だとは思いますが、母親が生活保護者だと結婚話が駄目になってしまう可能性もあるのでしょうか? もし、皆様の子供さんが結婚したいと言った女性(男性)の母親が生活保護者だった場合どうしますか?

  • 韓国人の『愛している』について

    ただ今、韓国人の方とお付き合いをさせていただいております。 その方は、本当に優しい人で、真面目で、誠実で、尊敬出来てもし韓国人でなければすぐにでも 結婚を考えたいくらい大好きです。(国際結婚は難しいという話をよく聞きますので) そこで、質問なのですが、彼はエッチをしているときや、抱き合っているときなどよく『愛してるよ』と言ってくれます。(私は言われる度に舞い上がってしまうのですが笑)もちろん個々人にもよりますでしょうが、韓国人は『サランヘヨ』文化というか、『愛している』という言葉も日本人に比べて簡単に?付き合っているならば言うものなのでしょうか…? 日本人は大好きという言葉は愛しているという言葉と明確に分けているような気がするのですが、韓国人にとっては『愛している』は日本人の『大好き』みたいなものなのでしょうか。。。?? あと、もし韓国人と付き合っている方、国際結婚している方いましたら韓国人と付き合うことや、国際結婚することについていろいろ意見も頂戴したいです♪