- 締切済み
睡眠時間について
県立高校へ通う1年生です。睡眠時間について悩んでいるので、こちらへ投稿させていただきます。 私は最近まで、ずっと1日7~8時間の睡眠をとっていました。けれどもそうすると、部活のある平日は勉強時間が1時間もありません。成績は低迷しています。そのため、勉強時間を平日なら2~3時間とるため、睡眠時間を5時間20分にしました。 睡眠時間を減らしてみると、今まで感じられていた日中の疲労感はないに等しく、心配していた部活への影響(陸上部で中長距離です)も全くありません。 生活していて眠いですが、睡眠時間をたくさんとっていたときも同じだったので、眠いのには代わりはないし授業中は眠らないようにしています。 テストは2週間後なので睡眠時間を減らしての学習の成果はまだ確かめられていませんが、やはり減らしてはいけないということをよく聞くので今の行いが逆効果になっていないかがとても心配です。 大体12時に寝て5時20分に起き、朝練で30分~40分のジョギングをして授業をうけ、午後練をがっつりして帰宅といった生活です。 少し早めに寝て4時台に起き、勉強してから出かけることもあります。 朝は眠くなく頭はすっきりしています。 どちらかと言うと朝型で、早起きは苦にならないタイプです。 私は完璧主義なところがあり、睡眠時間を減らして活動していると頑張っている感がとてもあり毎日充実しています。 けれどもやはり学習面の効果が心配です。 内容が重複していてすみません。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hyouhyou_to
- ベストアンサー率46% (203/438)
補足のようなかたちになりますが もちろん睡眠時間が短くても大丈夫だとおっしゃる方もいらっしゃいますが 寝ている間に、身体や脳の疲労を回復させています。 運動、しかも中距離というのは心臓への負担が少なくありません。 睡眠時間が短いときは、なるべく心臓への負荷に注意してくださいね。
- sweet76
- ベストアンサー率39% (584/1497)
人によって必要な睡眠時間は違います。 3時間でも平気なショートスリーパー、8時間眠っても眠いロングスリーパー。訓練で変えられる、という説を唱える人もいて、そいういう本も出ているのですが、基本的には体質です。 あなたにとって必要な睡眠時間はあなたの体調や体力がもっとも調子のいい時間と考えればいいでしょう。 よくいう、眠らないと学習効率が低下する、というのは、眠っている間に脳がその日の記憶を整理し、定着させる、と考えられているからです。つまり、寝ずに勉強して、その時理解しても、長期の記憶には残らないから、学習結果が身に付かないということですね。 そう考えると、5時間20分であっても、あなたにとって十分な睡眠であれば勉強には差し支えないと思います。 ただ、寝ている時間が気になりますね。大人の女性がよくいいますが、12時の前後は眠っているのが理想なんですね。その時間にホルモンが出て、肌の代謝や成長が行われるので。寝る子は育つもあながち嘘じゃないんですよ。 時間のやりくりが難しいとは思いますが、部活と勉強の両立頑張ってください。
- johnny919
- ベストアンサー率12% (1/8)
注:これはあくまで僕の意見です。 まぁ生活面に支障がないのならそれでいいと思います。 でもやはり人間1日7・8時間くらい寝ないといけないとゆうことも聞きます。 自分では分からなくても体や脳はとても疲れている事がありますしやはりよく寝た方がいいと思います。 睡眠をとることにによって体や脳が休まり記憶力もよくなったりするっといった話もありますし。 やはりどこかの時間を削ってでも寝た方がいいと思います。 少し変わりますが、朝勉強をすると頭によく入るということを聞きました。 つまりは、どこかの時間を削って、夜早く寝て、早起きをして勉強をするということですね。 もし無理なら少し自分なりの努力をしてみてはどうでしょうか? 最初は難しくても、慣れれば簡単ですよ! まっ頑張ってください! 以上です。