• 締切済み

万人に1日は24時間

僕は今年で高校生になりました! 授業も始まり、部活もバスケ部に入りました。 しかし、ありがち過ぎるくらいありがちなのですが、 まだ部活がはじまって間もないにもかかわらず、勉強と部活を両立できません・・・。 授業は中学の1.5倍くらいの速さ、部活では中学のときの2倍の量の練習が始まったのです。 部活では朝練まで始めさせられそうです。 別にバスケは嫌じゃないですが、さすがにやりすぎですし、生活の中心は高校生ですし、恋愛だとか勉強が中心です。 これでは部活のためだけに生きているといってしまうといい過ぎですが、本当にそんな感じがします。 部活では簡単な理由では欠席することができないそうです。 わがままでしかないですが、部活が生活の中心軸になりがちなので、せめてもっと時間を作って、身体的にも心にもゆとりがもてないと体が持ちません。 せめて生活の中心を勉強にしたいです。しかし、部活は今更やめることはできません・・・。 通学には40分かかります。学校は8時15分から始まりますから、朝の忙しい時にあわててでなければなりません。 かといって、今より早起きしようとすると、睡眠時間が5時間も確保できず、当然、早寝しようとすればさらにさかのぼりますが、 まず学校と部活が18時15分くらいまであるので、家に着くのは大体7時になってしまいます。 そこから晩食、風呂、明日の準備などをしているうちに 十分な休息をとるまもなく時刻は9時ほどにまで回ります。 そこからがんばってせいぜい2時間程度しか勉強できず、気付けば11時。。。 このようにして、テレビなんてとんでもない、多忙な1日へと生活が変化し始めました。 さらには、最初の内は部活は筋トレやはしることしかしませんから、部活が始まって以来筋肉痛が治らず、毎日苦痛で、さらには授業の体育までもが坂でのトレーニングを超厳しく行って1500メートル計測をしたりとこれもまたシビアです・・・。 休日は暇かというとこれもまた違い、朝の6時45分から部活をはじめるというのです・・・・。 こんな生活で、僕はこの先やっていけないと思うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか・・・? どなたかお助けください・・・!

みんなの回答

noname#108427
noname#108427
回答No.6

生活の中心を勉強にしたいなら、やはり、部活を辞めるしかないのでは? と思いました。 高校の部活ともなれば、大会に出るとか、結構真剣な感じでやるのではないでしょうか? それで参加しない人が居たら、チームワークが乱れるというか、そのチームワークにすら入れる事ができないのではないのでしょうか? (文化系も、それについては対して変わらないです。) だから簡単な理由では欠席できない、ということではないでしょうか。 私の友人が運動系の部活でしたが、やはり日曜も部活があったし、朝練もありました。 その人はそれが好き!だから大変そうな感じは無かったのですが、 私的には、休日はやっぱり休みたいし、そこまで部活に明け暮れるのもやだなぁという感じでした。 もともと運動系は興味なかったので、文化系の部活をしていましたが、部活に入ってない年もありました。 甘いっていう意見もありますが、そんなにも苦痛で、無理って思うのなら、理由は「勉強に専念したいから」でいいと思うので、辞めてもいいんじゃないかと思います。 もし、必ず部活に入れっていう学校だったら、あんまり活動的でない部活を選べば、勉強の時間は取れると思います。 あまりいい意見ではありませんが、参考になれば・・・。

noname#83410
noname#83410
回答No.5

質問文を読んでいて、結構進学校なのかな?と感じました。 進学校って能力が高い人が多いから、それくらいの文武両道は要求されちゃったりするんですよね。 非進学校の人間だったらほぼ全員ついていけないと思います。 質問者さまにとっては、バスケ部はちょっと荷が重いのかもしれませんね。 やめられない、と言われていますが、どうしてもなれることが難しいなら、部活をやめるか部活をやめずに勉強はおちこぼれになるかのどっちかしかないと思いますよ。 顧問の先生にやめたいと言うのが難しいなら、担任の先生に相談して、間に入ってもらうのはどうでしょうか? まぁ、まだ新学期も始まって間もないですし、夏休みまで部活をがんばって様子をみてもいいと思いますけどね。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

高校入学おめでとうございます。 この1ケ月に満たない期間、めまぐるしく変わる環境、生活に体が慣れていない感じで大変ですね。体格も体力も高校生にまだなれていないだけかもしれません。何卒かんばっていただきたいと思います。 しかし、大人でさえ仕事に頑張りすぎてうつになってしまう世の中です。もう少しの期間自分と向き合って自分に何が大切なのか考えてください。 その上、部活を辞めるのもOKだと思います。 ここで相談しているということは、親には相談できなかったんだよね? 自分を守るのは自分だけです。 どうか、後悔のない高校生ライフを過ごしてください。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>僕はこの先やっていけないと思うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか・・・? 1ヶ月我慢していれば慣れます。 私の場合は通学が片道1時間で、7時半からの朝練、 昼は1時間弱の昼連、夜は7時まで練習してましたが、 年間の休みは年末年始の2日間しかありませんでしたし、 部室はプレハブで夏は40度くらいの中でやってましたね。 朝連がないときは、毎日5-10キロ走ったり、 たまには腹筋や腕立て伏せを1000回くらいしたりと 今から考えるとあまり意味のないこともやってましたが、 まあ、若い時はなんにも考えずにバカやるのもいいもんです。 どうもだらだらやる癖がついているみたいなので、 やるべきことをさっさとやって、時間を作りましょう。 テレビ、ネットを辞めるだけで時間が作れると思いませんか? 恋愛は暇な人でもダメな人はダメだし、忙しい人でも やってる人はちゃんとやってます。。時間は関係ないですね。

  • Rinos
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.2

質問を拝見して、甘いな~と思いました。 高校生の通学時間として 40分は短い方ですよ。 部活だって 高校の運動部としては妥当な練習量だと思います。 No.1さんも仰っているように 弱気になっては何も楽しめません。 まだ始まったばかり・・・ということは 体だって慣れていないんです。 中学の部活を引退してから もうしばらく経っているわけですよね? ついて行けなくて当然です。 顧問の先生は まず指導する上で 1年生には体力を付けることを優先させるものです。 だから 1年生は走り込みや筋力トレーニングが多いんです。 かく言う私も 高校生の時は 片道1時間以上かけて通学していました。 7:00~朝練。帰宅は19:30でした。 夕食を食べて ゆっくりお風呂に入っても21:00。 3時間は勉強できますよ。 フツーに高校生をして大学にも行きました。大学院にも行きました。 厳しい意見かもしれませんが key-knightさんはちょっと甘いと思うな~。 高校と中学、同じように考えていたら 何も進歩しませんよ。 違って当たり前。 泣き言を言っていたら すべて悪いようにしか思えなくなります。 すべて環境のせいにしかねない。その前に 自分の心の弱さを知ろう☆

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

弱気が最大の敵です。高校生活は長い人生のうちのわずか3年です。3年の頑張りが将来の肥やしになります。前向きに頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 睡眠時間が短いのですが・・・

    高校1年生の質問です。 僕は陸上競技部に所属しているのですが練習が半端なくえらく僕の生活リズムを大雑把に書くと、 朝は3時に起き6時まで勉強しそれから身支度し、朝練が1時間ほどあり、 9時から授業が始まり15時に終わってそれから部活が始まり、 練習が終わって家に帰るのは8時で、飯食って寝る支度してそれからまたちょっとだけ勉強して11時ころ寝ます。 TVを見たり遊んだりする時間もなく、一週間が一瞬で過ぎていきます。 僕は部活も好きですが勉強も両立したくてこんな生活になっちゃうんですがこんな事してて体は大丈夫でしょうか? 記憶力が下がりそうで怖いのですが・・・

  • 睡眠時間について

    県立高校へ通う1年生です。睡眠時間について悩んでいるので、こちらへ投稿させていただきます。 私は最近まで、ずっと1日7~8時間の睡眠をとっていました。けれどもそうすると、部活のある平日は勉強時間が1時間もありません。成績は低迷しています。そのため、勉強時間を平日なら2~3時間とるため、睡眠時間を5時間20分にしました。 睡眠時間を減らしてみると、今まで感じられていた日中の疲労感はないに等しく、心配していた部活への影響(陸上部で中長距離です)も全くありません。 生活していて眠いですが、睡眠時間をたくさんとっていたときも同じだったので、眠いのには代わりはないし授業中は眠らないようにしています。 テストは2週間後なので睡眠時間を減らしての学習の成果はまだ確かめられていませんが、やはり減らしてはいけないということをよく聞くので今の行いが逆効果になっていないかがとても心配です。 大体12時に寝て5時20分に起き、朝練で30分~40分のジョギングをして授業をうけ、午後練をがっつりして帰宅といった生活です。 少し早めに寝て4時台に起き、勉強してから出かけることもあります。 朝は眠くなく頭はすっきりしています。 どちらかと言うと朝型で、早起きは苦にならないタイプです。 私は完璧主義なところがあり、睡眠時間を減らして活動していると頑張っている感がとてもあり毎日充実しています。 けれどもやはり学習面の効果が心配です。 内容が重複していてすみません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 中学の部活時間

    息子の中学の部活時間について 普段から部活時間が多いのですが夏休みの部活の時間が朝8時から夕方6時半までという日が何日かあります。(練習です。試合も当然丸1日) そういう日は2~3時間は勉強もさせるらしいのですがあまりにも多すぎて先生のはりきりすぎのような気がします。 平均的には昼から夕方まで(6時間程度)ですが、帰ってきてから勉強、家の手伝い、日常生活(お風呂や部屋掃除)でクタクタです。 子供自身はレギュラーだし友達と気が合うらしいのでやめてくないといいますが先生のついてこれなければやめればいいという態度にも腹が立つようです。私も部活事態が部活優先のありかたに疑問を持ちます。 簡単に辞めさせていいときと悪いときがあると思います。 高校のスポーツの強い学校ならいざ知らず高校受験を控えている中学生に対して配慮が足りないように思うのですが。 まだ中2ですが成績は決してよくありません。 できたらもう少し部活の時間を減らして勉強にまわしてもらいたいのですが他の親御さんの中には部活に熱心な人がいます(部活に出ていたら安心だからという言う人も…) 中学の部活はこのぐらい当然なんでしょうか。 そして部活に協力くださいといわれていますが勉強と部活だけさせればいいということなんでしょうか。 どうおもわれますか?

  • 仮眠するのにベストな時間はいつ?

    女子高校生です。朝は5時に起きて6時に家を出て部活に行きます。 夜8時まで部活をし、家に帰るのは9時30分になります。最低でも睡眠時間は6時間確保したいので、夜は必ず11時に寝るようにしています。 しかし、どうしても授業中に眠くなってしまいます。 夜は1時間程度しか勉強できないので、家でできない分学校の休憩時間はすべて勉強に使っています。 言い方を変えれば、休憩時間を使わなければ勉強時間が確保できません。 学校では勉強しなければいけませんし、仮に学校で仮眠をとろうと思っても周りがうるさいので寝られません。 そこで、通学時間を使って仮眠をとろうと思っています。 電車15分、バス18分の通学ですが、行きと帰りのどちらかは勉強に充てたいと思っています。 朝と夜、仮眠をとるならどちらが効果的でしょうか? また、今の私の勉強の仕方、勉強時間や睡眠時間についてのアドバイスがあれば是非頂きたいと思っています(><) よろしくお願い致します!

  • 学校の始まる時間は?

    学校の始まる時間は? 私はとある田舎に住んでいます。私は中学生です。 学校の始まる時間は8時5分で 7時55分頃までにいかないと、遅刻 ということになってしまいます。 終わる時間は4時頃。 毎日6時間授業で、5時間で終わる時は一ヶ月に数回しかありません。 部活は、4時15分~7時ころまでです。(4時15分~6時までの部活もあります) 私は今受験生で部活はありませんが、 部活動のある生徒は帰りの時間が7時半ころになってしまい、 勉強もやる余裕がなく、寝る時間もとても遅くなるそうです。 そして、朝は早くから行かないといけません。 自転車で通ってる人で早い人は7時ころ、遅い人は7時半ころ家をでてるそうです。 早く出ないと、間に合いません。 少し、話はかわってしまいますが、私が小学生のとき 5時間の授業は 3・4年生…週2回 5年生………週1~2回 6年生………週0~1回 しか、ありませんでした。 しかも、6年生の時はほとんどの授業が50分授業でした。 わたしは「ゆとり」ですが、私の通っている学校は「ゆとり」がないと思います…。 これって私が「ゆとり」だから、こう感じるだけで、これが普通なんでしょうか? どうか、教えてください。

  • 高校の部活について

    高校の部活について真剣に悩んでいます。 僕は今高2でバスケ部に所属しています。 将来、法に関する仕事に就きミュージシャンとしても活躍したいと考えています。 しかし、僕の通っている学校は進学校で授業のスピードが早くついていくのもやっとです。 授業が8時から16時まででそこから部活があり帰宅するのが21時になりそこから音楽と勉強をすると睡眠時間が2時間程度になってしまいます。 部活、勉強、音楽を両立させるとどうしても24時間では足りません。 そこで部活をやめようかと考えています。 なぜ部活かというと、中学からやっていたものの高校に入ってからあまり実力が伸びず仲間に迷惑をかけてしまっていることと楽しくないということそれに 家が生活保護を受けているということもあり大学に合格しないと就職がなく生活するのが大変難しくなってしまうからです。 親とも話し合ったのですが現状維持ということになってしまいスッキリしません。 部活推薦で入学してしまったということもあるのでやめることに対し罪悪感を感じてしまいます。 やめるか続けるか常に考えてしまいぼーっとしてしまいます。 法に関する仕事とミュージシャンは夢なので絶対に諦める気はありません。 皆さんの考えやアドバイスお願いします。

  • 朝スッキリ目覚める方法

    私は中1女子です。 ちょっと理由があって部活を1週間ほど休んでました。その1週間の間、ずっと朝7時くらいに起きて、朝練には行きませんでした。 最近部活を再開したら、どうしても、朝練に間に合う時間の朝6時に目覚めれなくなってしまったんです。 朝練はみんなより20分程遅れて行ってます。 体が慣れてしまったせいか、6時45分くらいにならないと起きれないんです。 ものすごく体が重くてだるいです。 前までは遅くても6時15分くらいには目覚めることができたんですが…。 何か朝スッキリ起きれて目が覚める方法があれば、アドバイスお願いします。

  • 仮眠するのに良い時間はいつ?

    女子高校生です。朝は5時に起きて6時に家を出て部活に行きます。 夜8時まで部活をし、家に帰るのは9時30分になります。最低でも睡眠時間は6時間確保したいので、夜は必ず11時に寝るようにしています。 しかし、どうしても授業中に眠くなってしまいます。 夜は1時間程度しか勉強できないので、家でできない分学校の休憩時間はすべて勉強に使っています。 言い方を変えれば、休憩時間を使わなければ勉強時間が確保できません。 学校では勉強しなければいけませんし、仮に学校で仮眠をとろうと思っても周りがうるさいので寝られません。 そこで、通学時間を使って仮眠をとろうと思っています。 電車15分、バス18分の通学ですが、行きと帰りのどちらかは勉強に充てたいと思っています。 朝と夜、仮眠をとるならどちらが効果的でしょうか? また、今の私の勉強の仕方、勉強時間や睡眠時間についてのアドバイスがあれば是非頂きたいと思っています(><) よろしくお願い致します!

  • 部活と勉強の両立が難しいです

    今年中学生になった女子です。 私は、入学してからバスケ部に入りました。 部活は土日も含めて毎日あって、夜8時に帰宅します。 普通のことだと思いますが。 問題は、勉強との両立のことです。 部活が長引き、塾にいつも遅刻してしまいます。 帰宅したあとも夜遅くなり、宿題だけで精一杯です。いつも国語と数学がたくさん出されるので。 夜だけでは宿題までやれないので朝練の前にはやく起きて勉強し、睡眠がとれません。 もともと私は中学受験をしたので、小学生の頃から受験勉強で夜遅くまで勉強してました。 しかし、中学生になってから同じ時間に寝ても小学生の頃よりも勉強量が少ないです。 この間のテストは学年240人中10位以内にしか入ってません。もともとは1位でした。 周りからのプレッシャーも辛かったです。 部活をやめる気はありません。 部活と勉強はどうしたら両立できますか?

  • これは罪悪感を感じるべき嘘になるでしょうか?

    中学の時にバスケ部に入っていたのですが、いじめまがいな事をされ 全くうまくなれず楽しくもなくおわってしまいました。でもシュートやドリブルなどの一人でできるものは練習したのでうまくなれました。もちろんルールも覚えました。ただバスケ自体はうまくなれませんでした。そして今年の春から大学に行くのですが、そこではバスケサークルに入ろうとおもっています。そこでもしどのくらいやってたの?とかきかれても中学の部活の話はいいたくないんです。もし言ったとしたら普通に部活やってたと勘違いされその割には下手だと思われたくないんです。高校も家庭の事情により一年の時だけなのですが、バスケ部に入っていてそこでは環境が非常によく僕自身もとてもうまくなれました。だからもし聞かれても一人で練習してた分と高校1年の時の分だけをいいたいのです。でもいかなる状況であれ中学の時バスケ部に入ってた事 は確かです。だからそのことを言わない=嘘になるとはおもうのですが、この嘘は罪悪感を感じるべき嘘になるでしょうか?

専門家に質問してみよう