• ベストアンサー

急いでるので、過去の質問を確認しないまま、質問させていただきます。

Cupperの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

プロバイダに確認すべき問題ですよ。 ある意味常識。 つーか、急いでいるなら他人に頼る前に自分で調べたほうが早いこともあります。 よくお考えの上利用しましょう。

noname#192820
質問者

お礼

自分のことなら、じっくり考えるのですが、 離れている子どものことなので、実情がわからず、 ついこちらに質問してしまいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去のPC操作を確認する方法はありますか?

    先日、どんな操作をしたのかわからないままに、データを大量に削除 してしまいました。 ゴミ箱からも削除してしまったので復元ソフトを利用するしか 方法がないのですが、どんな操作をしたのか分からないままでいます。 過去、自分がどんな操作を行ったのか確認する方法はありますか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 「ねんきんネット」で過去の受給履歴が確認できますか

    「ねんきんネット」を確認してもよく判らないので、質問させて頂きます 個人の年金受給額を過去に遡って一覧表で確認する方法がありますか?  定額年金  報酬比例年金  加給年金 等についてです 操作についてアドバイス頂けると有難いです

  • 現在、実家でBフレッツの契約で光電話とOCNでネットしてます。このたび

    現在、実家でBフレッツの契約で光電話とOCNでネットしてます。このたび一人暮らしをする事になり、実家でネット回線が不要になってしまいました。(ネットはわたししか使ってません。) 実家の電話を光電話で残したまま、自分は今と同じアドレスでアパートで光を使用したいのですが、そのまま持ち出しての契約は可能なのでしょうか?ちなみにアパートで電話の回線をひくつもりはありません。 もしも、実家に光電話をそのまま残せたとしたら、基本料金等で損をしてしまう事などでてきますか? 色々と詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 過去の質問を見てSIMカードだけの購入が可能だということはわかりました

    過去の質問を見てSIMカードだけの購入が可能だということはわかりましたが、その場合電話料金はどうなるのでしょうか? できればプリペイドとして使いたいのですが可能でしょうか?

  • 質問者さんの質問履歴を確認する方法は?

    ご質問投稿の質問者さんからの,それ以前のご質問投稿を確認する操作方法が判りませんので教えていただけませんか。 お名前をクリックしてプロフィール画面を出しても「過去の回答履歴」が現れてしまい,ご質問投稿の履歴が見られません。 #つい最近からこちらにお世話になり始めた者です。よろしくお願いします。 #質問投稿操作のトライアルを兼ねて,質問を投稿させていただきました。お目汚しでごめんなさい。

  • このまま何もできないのか・・・

    QNo.2920256で質問したものです。 結局その日は親戚の家に泊まりに行くと言われて会えませんでした。 必ず次の日会ってもらうようになんとか約束のメールをして、帰りました。 翌日、仕事が9時30分頃終わってこれから向かうとメールして彼女のアパート裏まで行きました。 つきました、とメールしても返事がなく、電話してもでません。 再度、どうしてあってくれないの?約束したでしょと送ったら ほっといてもらえませんか 自分でも考えたいこともあるし 静かにしていたい と返事がきました。 私は、ほっとけない、自分の気持ちを伝えるまでは朝までだって待つ。 とメールしたら。 いいかげんにしてください、わからないからほっといてっていってるでしょ。 帰れ、警察呼ぶよって返事がきました。 私は、俺は別れようなんて一つも思っていないし、あなたが好きです。 あなたがまだ私の事を好きだと思ってくれているなら。 とにかく会って話をしないと先に進まない、このまま時間が過ぎるのまって、あなたが一人で答えを見つけて、それを私に言われても絶対後悔する。私達は付き合ってるんだよ。私にも関係あることで悩んでるんでしょ、一緒に考えて答えをみつけようよ とメールしました。 返事はきませんでした。 メールの返信がこなくなり3時間位過ぎたのでしょうか 時計をみると2時30分を回っていました。 私は彼女に帰ります とだけメールしました。 一夜明けて彼女から何も連絡はありません。 何度も何度も会おうとした、けれど会えない。 もう私はどうしていいのかわかりません。 彼女が答えを出すまで待つしかないのでしょうか? 最悪このまま何の連絡もないまま終わってしまうんでしょうか・・・

  • 2ちゃんねるの過去ログに収納されているスレッドを読むには・・・

    今日は、お世話になります。 とかく問題が取りざたされている2ちゃんねるですが、 とある事情により、現在では既に過去ログに入ってしまっているスレッドを読みたいと思っております。 これを実行した上で、私がなんらかの良くない行動を とる・・ということはあり得ませんのでその点は どうかご安心ください。 そこで質問をさせていただきます。 1)どうやらこれは有料だそうですがどのようにして   料金を支払うのでしょうか。 2)パソコンにはやたら詳しい未成年の娘とパソコンを   共用しています。この子にはやはり2ちゃんねるを   読もうとしていることを知られてしまいますか? 3)もし、知られてしまうようならネットカフェで   過去ログを見ることは可能でしょうか。 4)今は過去ログにはいっているものでもいずれは   消去されてしまいますよね。そうした場合は   もうどのようにしても読めない・・・のですね? 1から4までどれかひとつでも結構ですのでどなたか ご存じの方よろしくお願い致します。

  • 過去にお願いした質問を簡単に見つける方法

    2ヶ月位前に2件質問して回答を頂きましたが、それから数日後にメールでお礼をするようにとの指示がありましたが、PCのトラブルがありその時はお礼が出来ませんでした.昨日2件中の1件だけお礼をしましたが、残りの1件については、誤ってメールを削除してしまってわからなくなってしまいました.このような過去にお願いした質問を簡単に見つける方法は、ありませんでしょうか?      又お礼をした質問も見ましたが特にそのようなことが示されていないので操作が間違っているのではないかと思っています.

  • 過去のアルバイトの在職確認について

    このたび3年間在職している会社で正社員になることになりましたが、3年前の履歴書に記載していたアルバイト先すべてに在職確認の電話をしたそうです(5年以上前のバイト先にも!) 前職が正社員でしたら在職確認の電話をするのもわかりますが、 アルバイトですから雇用保険とは関係ないのに電話をする必要があるのでしょうか…? そのうち1箇所のアルバイト先からは、「その方がいらしたかどうかは個人情報的に言えない」と言われたそうです。 そのことに対し、人事が私に「在職していた事を証明してください。」と言って来ました。 ちなみに、IT企業です。 一般的にこんなことはあるのかな…と疑問に思いましたので質問させていただきました。

  • 固定電話をひいてる実家から、アパートへ一人暮らしをすることになりました

    固定電話をひいてる実家から、アパートへ一人暮らしをすることになりました。 現在、YahooBBのADSLで電話加入権ありのプランでネットをしていて、 ネット代2100円+固定電話代1500円ぐらい?なのですが、アパートへ引っ越すと 電話回線がないので、電話加入権不要タイプになるので、料金が3800円ぐらいになります。 この計算だと月々の料金はあまり変わらないので、固定電話をひく料金があまりかからないようだったら ひいてみようと思うのですがどう思いますか? ちなみに固定電話での通話予定は携帯でフリーダイヤルにかけれない通話で使うぐらいです。