セキュリティソフト
- PCのウイルス対策ソフト
Windows標準装備の対策ソフトが優秀なので 有料のソフト(ノートン他)は不要と聞いたのですが 本当ですか?
- ノートンのサポートセンター
ノートンサポートセンターの電話が「現在使われておりません。とNTTのメッセージが流れる」この会社の日本法人は閉鎖されたのでしょうか? クレジットカードから不正に購入されて、クレジット会社から明細が届いて判明。
- スマホのノートン360モバイルの解約
報酬付き
iPhoneの機種変の時に入れられていたノートンですが解約したいです。 デバイスを削除したら上記の画面になりました。 これは解約できているのでしょうか?
- ノートンとパワーイレイサーの違い
有料のノートンとノートンパワーイレイサーの違いは何でしょうか? それと出来れば「マカフィー」「ウイルスバスター」との違いもお願いします。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- suicamirion
- セキュリティソフト
- 回答数 3
- 「あなたのIPアドレスがさらされてます」という警告
パソコンに無料のアンチウイルスソフトのavastを入れてあるのですが、しょっちゅう「あなたのIPアドレスがさらされてます」という警告が表示されます。これは、真に受けていいのでしょうか?
- セキュリティソフト
「NURO 光 Safe」というセキュリティソフトを使っています。 (中身は「F-Secure SAFE」らしいです) このようなセキュリティソフトという物は、例えばパソコンで利用しているヤフーメールやOutlookメール、あとはソネットのメールアプリなど、そういうメールソフトやアプリでウィルス付きメールを受信した時でも、監視やガードなどをしてくれているのでしょうか? ヤフーメールの有料オプションにウィルスメールチェック等をしてくれる「セキュリティーパック」というのがあって、それを導入しようかと思っていたのですが、「NURO 光 Safe」自体にそういう機能があるのであれば不要なので、色々調べたのですが解決に至らず。 詳しい方おられましたら、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- noname#257858
- セキュリティソフト
- 回答数 3
- AVG以外のおすすめセキュリティソフト
AVGから他の無料セキュリティソフト(Microsoft Defenderを除く)に乗り換えを検討しています。 最近のソフトに詳しくないのでおすすめor評判がいいものがあれば教えてください。 Defenderで十分という回答はご遠慮願います。
- 締切済み
- すぐに回答を!
- monmon1025
- セキュリティソフト
- 回答数 6
- pcを起動すると変な画面が出る
教えてください。 pcを起動すると毎回セキュリティ?ソフトのインストールを促す画面が出るのですが、何なのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- すぐに回答を!
- hei19800101
- セキュリティソフト
- 回答数 4
- win10のupdateが3時間!普通ですか?技術
(PC) エディション Windows 10 Home バージョン 20H2mw メモリ 4GB (相談) win10...アップデートの更新日数を30日と設定しています。 ただ,更新を実行すると...3時間ほど掛かるんです。 画面には,約6個程度の更新プログラムが表示されます。 この間,動作は恐ろしいほど重たいです。 これって,普通ですかね? 中には”ダウンロード中”と表示されて,100%になるまで3時間にプラス80分ほど掛かります。 これって時間が掛かりすぎではないでしょうか? 改善策はないのでしょうか? お詳しい方,宜しく願います。
- マカフィー(McAfee)偽物警告
COMODO Firewallで対策していますがうまくいきません。PC Tools Firewall Plusのように使いやすいソフトはありますか?
- 締切済み
- 困ってます
- chinamadical
- セキュリティソフト
- 回答数 3
- ノートンでこんなのが......
ノートンでスマートスキャンを行い、すべて大丈夫と出た後に、「ご存じでしたか?あなたの個人情報は.....」というものが出てきました。 その時は「無視する」というボタンを押しました。 何か対処をしたほうがいいのでしょうか? スクショをとっておらずすみません。 ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- jcaissaaaa29
- セキュリティソフト
- 回答数 1
- アバスト無料アンチウィルスのに高度な問題が、、><
ESET Online Scannerでは出てきません。 PCMaticでも出てきません。 でも、アバスト無料アンチウィルスのみ 一件の高度な問題が見つかりましたと出てきます。 偽サイトに対して脆弱です。 ハッカーは、DNS(ドメインネームシステム)設定をハイジャックして、 本物のwebサイトからリダイレクトさせます。 と警告が出ましたが、どう解決してよいのか分かりません。
- 締切済み
- 困ってます
- Alico_dego
- セキュリティソフト
- 回答数 1
- マカフィーリブセーフの継続使用について
現在マカフィーリブセーフを使用し4台のパソコンと3台のスマホの安全確認のため使用しています。 現在の契約が7月で終了のため新しくマカフィーリブセーフを購入しました。(契約の更新ではなく新しくマカフィーリブセーフを1set購入したということです。) 現在の使用に引きつずきこの新しく購入したマカフィーリブセーフを使用するためにはどうすればよいか教えてください。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- kurikinukita
- セキュリティソフト
- 回答数 1
- セキュリティーとポポップアップについて。
[ウィルス感染しています」というポップアップというんですか? 頻発するようになりました。 確認したところセキュリティソフトは機能していますし 偽物のポップアップもあるらしいので感染はしていないと思いますが セキュリティ対策をしているのにどうして偽物のポップアップが出るのですか?セキュリティの対象外なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- yashichi0926
- セキュリティソフト
- 回答数 5
- ソースネクスト、スーパセキュリティの再インストール
パソコンの不調でWin 10の初期化を行った。表題のスーパセキュリティZEROの再インストールを行うため購入したソースネクストへアクセスし要領を確認しようとした。その画面からは、 1.「シリアル番号の確認」をクリック、同左番号が表示された。 2.「エントリー情報の確認と変更を行う」をクリック、その画面から〔詳細〕ボタンをクリック。 と出てきたが、上記2.の 画面が出てこない。ので、再インストールが出来ないで困っています。 販売ものとソースネクストに問い合わせ仕様としても連絡先のメールアドレスも表示されない状況です。 お分かりの方アドバイスをよろしくお願いします。
- Avast Free の一時無効化
会社にパワポファイルを添付しようとしたらAvastが邪魔をして送れません。 無効化しようとし、やり方を調べているとタスクバーにあるマークを右クリックで…と書いてある内容ばかりです。 しかし、タスクバーにありません。表示させる方法はありますか。 またデスクトップにアイコンはあります。そちらから無効にできますか?
- セキュリティ対策ツールが更新できない
”保護機能が最新ではありません”と警告が表示されるのでアップデートボタンをクリックすると いつも”ネットワークに接続できません”となります。 インターネットエクスプローラーの終了後、WebプラウザーはMicrosoft Edgeとなりました。 インターネットやメール送受信は出来ています。 セキュリティ対策ツールをネットワークに接続させるのには どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- morio-2022
- セキュリティソフト
- 回答数 2
- nuro光safe か Windowsセキュリティ
カスペルスキーの提供が終わったので切り換えるんですが、どっちがいいでしょう? 動作が軽い方がいいです。 自宅PCでネットサーフィンやネットバンキングを使います。