• 締切済み

医師免許はとったものの…

nama777の回答

  • nama777
  • ベストアンサー率26% (183/699)
回答No.4

鬱症の人間が臨床へいったらドロップアウトするのは当たり前です。 ご自分の適性をいまいち理解されてないようですが、引きこもりがちな人間にとって対人相手の仕事は最悪で、まだしも対物関係(要するにモノ相手)の仕事の方が、比較的順応できる可能性が高いとされています。 医学系で、モノ相手の仕事といったら、ずばり基礎研究です。 なぜ基礎研究の教室へ進まれないのでしょうか。 >なんか資格・・・医師免許以上に就職に有利な資格は司法試験・・・ そもそもこの考えが根本的な間違いのもとです。収入とか、社会的地位(見てくれ)にこだわる性根を、まず捨ててしまいなさい。 鬱症の人間に弁護士が勤まる訳ないでしょう! 医大だの臨床だのに進んだのも、金が儲かるくらいの軽薄な気持ちしかなかった結果ですね。欲の皮がつっぱった結果として今のあなたがある訳ですから、これをよい教訓として反省することが、今後の人生を間違えないために必要です。 基礎研究は地味だし、勤務医になりますから収入も一般のサラリーマン程度しかないのが、おそらく嫌なのでしょう。 見てくれとか世間体にこだわる性格をいいかげん直さないと、残りの人生まで棒にふりますよ。

papyrus_io
質問者

お礼

基礎研究は才能と運がないと、臨床より喰って行けないんじゃないでしょうか?そんなに私は勉強もできる訳じゃなくて、基礎研究でやってけるには少なくとも旧帝大やKO、医科歯科にはさくっと受かるくらい素養がいると思います。 私の父も叔父も、私立医大で内科の教授をやってますが、基礎研究となると学者としての厳しさは臨床系よりハードルが高いと思います。叔父は東京大出身でしたが、それでもやっぱり学者としての進路は厳しそうです。 それと、研究は30代半ばまででその人の業績は大方蹴りが付くといわれています。休職しているような人間に基礎研究が勤まるとは思えなくて、まぁ、皮膚科希望なんですけど…。

関連するQ&A

  • 医師免許

    オーストラリアのビクトリア州で医大生をやってます。卒業して医師免許を持ったとして、日本で働くには日本の国家試験を受ける以外に特別なことが必要でしょうか?

  • 獣医師免許

    私、どうしても、獣医になりたいんです!! ならなければいけないんです!!夢、かなえたいんです!! そのための質問です。教えてください! おおまかに言うと・・・ もし、獣医師の試験を受けて、受かった場合、 その免許は、「どの国でも有効なのかどうか・・・?」についてです。 どうか、教えてください!!現役の皆様!!!獣医大の皆様!!!関係者の皆様!!! (1) 獣医師の免許って・・・日本で受けた場合、 日本でしか、認められない「日本免許」なのですか?? それとも、世界中で認められる「世界免許」なのですか?? (2) もし、日本で受けた場合、日本のみの免許なら・・・ 「世界免許」は、どうすれば取れますか?? (この場合の免許は、獣医師として働ける免許のことで・・・) できるだけ、詳しく教えてください。おねがいします!!

    • ベストアンサー
  • 医師免許と獣医師免許

    医師の国家試験は、医学を履修する課程を置く大学を修了していないと受けられないのでしょうか? 又、獣医師免許と医師免許を両方持っている方に質問です。獣医病院で勤務しながら、臨床研修は受けられるのでしょうか? ご回答、宜しく御願いします。

  • 医師免許2

    オーストラリアのビクトリア州で医大生をやってます。卒業して医師免許を持ったとして、日本で働くには日本の国家試験を受ける以外に特別なことが必要でしょうか? それと、英語で日本の国家試験って受けられますか?

  • 医師 注射 医師免許

    こんばんは 注射について質問させていただきます まずお聞きしたいのは 注射ができるのは 1.医師免許をもったひと      なのか 2.1かつ2年の研修医過程を終えたもの なのかどちらなのでしょうか 1の人を「医師」と言うのならば医師免許を持つだけで注射を行っても良いことになると思うのですが・・・ 医師免許を取ったからと言ってすべての人が臨床医になるわけではないですから2の条件を満たさない医師免許所持者もいると思います ちなみにここでいう注射とは動脈注射ではなくワクチン接種などの事です

  • 医師になりたい!

    現在病院勤務の社会人2年目の25歳です。 この年から医師になるのを目指しているのですが、やはり高齢で大学に行き直し、医師として飯を食っていくというのは難しいでしょうか? 仕事をしながらの受験勉強ですので3年計画くらいで医大への入学を考えています。 そうなると、免許を取るのが31、医師になるのが33くらいでしょうか。 これくらいの年だとやはりどこも雇うのを渋ったりするでしょうか?

  • 准医師って出来ないのかな?

    最近医師不足が話題になっています。一方、歯科医は余ってきたので 国家試験の合格者を半分にする方向で動いているようです。 つまり、歯科医師としての高度な専門教育を受けた大勢の人間が、 資格なしとなってしまうのです。 歯科医師と医師の専門領域はかなり近く、授業もほぼ同じ内容 のものを数多く履修しています。 そこで、歯学部卒等の人間にある一定の研修を行って、准医師として 医療行為の一部を行える制度は出来ないものでしょうか?

  • 医師の履歴書について

    お世話になります。 細かいことなのですが、履歴書を医師が書くに当たって、資格欄にいつの時点で医師免許取得等とするのでしょうか? 迷っているのは、国家試験合格時(四月)を「医師国家試験合格」またはこの時点で「医師免許取得」と書くのか、医籍登録時(五月)を「医師資格取得」等と書くのか、免許発行日(六月)を「医師免許取得」と書くか・・・。 大して差がないかもしれませんが、迷ってしまったので、お願い致します。

  • オーストリアの医師免許制度について

    日本の場合、医学部で6年勉強し、国家試験に合格すると医師免許取得、となると思うのですが・・・ オーストリアではどのような制度になっているのか何方か教えて下さい。 医師免許を取得しようと考えているわけではありません。 オーストリア人、あるいはオーストリア大学の仕組みを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 医師免許と本人の病気などについて

    ご覧いただきありがとうございます。 医学部への進路を真剣に考えている高校生です。勉強の合間に医学書読んでます。 詳細についてはプロフィール見てくださいネ。投稿履歴も公開してます。 内容に入ります。 本人が病気や障害を持っている場合、医師国家試験などで問題になることありますか。 例えば、HIV、C型肝炎、メンタルの病気、発達障害(最近話題となってますネ)などの病気や障害があっても差し支えないのでしょうか。 勿論、風邪のように誰でもかかり回復も早い病気は問題にならないと理解してます。 大学医学部の学生の方で該当する方を知りました。 [質問] 医師国家試験、医師免許の取得で、前記のような心身の健康が問題となることはありますか。 易しく教えていただければ嬉しいです。