- ベストアンサー
等比数列に関する質問です。
等比数列に関する質問です。 初項から第四項までの話が130の数列{An}を考える。 ただし数列{An}の項はすべて実数とする。 数列{An}が初項16の等比数列であるとき公比を求めよ。 この問題が全くわかりません。どなたか答えと、その答えを求めるまでの式を教えてくださ ると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
等比数列の和の公式は教科書にも載っていますが [ ]内を添え字とすれば A[n]=A[1]r^n-1 S[n]=A[1](r^n -1)/(r-1) (rは公比、A[1]が初項) と書けます。 今の場合 n=4,r>1 S[4]=16(r^4 -1)/(r-1)=130 これから 16r^4 -16=130(r-1) 16r^4-130r+114=0 8r^4-65r+57=0 (r-1)(2r-3)(4r^2+10r+19)=0 r>1,4r^2+10r+19>0なので ∴r=3/2 [検算] A[1]=16, A[2]=16*3/2=24, A[3]=24*3/2=36, A[4]=36*3/2=54, S[4]=16+24+36+54=40=130 で合っています。
その他の回答 (2)
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
失礼、少し言い過ぎました。等差数列ならば小学生レベルですね。 しかし、公比をrとおいて式を立てればいいだけですね。 等比数列の基本に立ち返りましょう。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
数列関係の単語を小学生にも分かる言葉に直して、 図を書けばいいだけの事でしょう。 全く分からないというのは、考えるのを面倒くさがっているだけなのか、 言葉の意味が全く分からないのかどっちかですね。 ちなみに、問題自体は小学生レベルです。 私立中学受験するような者だと、ほぼ全員が正答できるでしょう。 教科書を見て考えましょう。 分からなければ、学校で聞きましょう。 ここで安直に答えを求めても、身につきません。