秋を迎え、今年も2ヵ月で終わりに・・・感傷的になる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 秋を迎え、今年も2ヵ月で終わりと思うと感傷的になってしまう。
  • 冬場の寒さに身体が慣れるまで時間が掛かり、冬が苦手です。
  • 簡単な温まり方がわからず、寒さに耐えるだけで身体を洗うだけです。
回答を見る
  • ベストアンサー

秋を迎え、今年も2ヵ月で終わりと思うと感傷的になってしまう。

秋を迎え、今年も2ヵ月で終わりと思うと感傷的になってしまう。 これといった意味も無くなんとなく落ち込んでしまうんですよね・・・。 『冬』が苦手というか、寒いのがダメなんですよ。冬場の寒さに身体が慣れるまで時間が掛かかります。 “冬場の入浴”を思うと辛くなります。義理姉と二人しか居ないのでお風呂は沸かさないんですよ。 私は少しは湯船に浸かりたい方ですが、相手は“カラスの行水”で入ったと思ったらもう終わっている。『私は血圧が高いから熱いのはだめなの・・・。』なんて言っているので一年中シャワーです。 考え様では簡単ですが・・・温まらない。ただ身体を洗うだけです。 こんな同じ様な方いらっしゃいますか。それと何故か感傷的に陥っている方いますか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134608
noname#134608
回答No.2

こんにちは。 >秋を迎え、今年も2ヵ月で終わりと思うと感傷的になってしまう。 この季節、そして昨夜一昨夜はほぼ満月でした。 女性ホルモンの分泌も少なからず影響しているでしょう。 感傷的な今、・・・それはまた『開放的な季節』への序章でもある訳です。 女性にとっては『冬の冷え』はやはり体調を崩します。 お姉さんと言えど、同じ女性といえど、『個性、身体特徴』は違います。 貴女様は『貴女様にあった自己管理』が自愛の基本ですよ。 環境が許すなら銭湯も良し、スパもよし、 さもなければ『ガス代をちょっと負担して』、 『お風呂掃除は貴女様の担当』としても、 『温まって』、心身のバランスを計ることは大切ですよ。 まもなく『紅葉も終わり枯葉散るシーズン』、一つの生命のサイクルの一区切り、 落ち行く枯葉に生命の儚さと、また次の新芽のエネルギーが宿っている。 自然って素敵じゃないですか・・・? そして貴方様も自然体で・・・。 どうぞご自愛なさってくださいね。

その他の回答 (1)

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.1

一般的に秋冬は人肌恋しくなる季節じゃないでしょうかね? そろそろクリスマスムードになって…恋人がいないと結構寂しくなる。 お風呂…毎日でなくとも、2,3日に一回くらいは沸かしても別に良いのでは? 別にお姉さんが入らなくとも良いじゃないですか 冬はシャワーだけだと寒いです… 夫も暑がりで湯船に入りません; でも毎日入れて私だけ入ってます 近くに銭湯、スーパー銭湯などあるなら行ってみては? 広い湯船は気持ち良いです ホットカーペットがあったかくてオススメです ぽかぽかになります

関連するQ&A

  • 入浴時間、短い方ですか? 長い方ですか?

    入浴時間、短い方ですか? 長い方ですか? 湯船に浸かっている時間はどれ位ですか? カラスの行水ですか? それとも、貧血寸前まで湯船に浸かっていますか? 湯船に浸かっている間、何をしていますか? 歌を唄ったりする方はどんな曲ですか?  鼻歌程度から熱唱まで、いろいろと教えてください。 何かの原稿の暗記や練習などをする方は、声を出していますか? 上手く覚えられますか? 皆さんのバスタイム、いろいろ教えていただけますか?

  • 入浴の効果

    今年の秋冬に入ってから湯船につかったのは たった一回で、あとはシャワーですませています。 入浴するとやっぱり何か効果があるのでしょうか。 10年入浴しないでシャワーだけの人と 10年間毎日入浴した人とではどれくらいの差が出るのでしょうか。 そういうデータはあるのでしょうか。 足を延ばせるような大きなお風呂なら 無重力状態みたいになって立ち仕事の人は腰の負担も 湯船の中で軽く体を動かすことで緩和されると思いますが、 ひざを曲げて入るような小さい風呂だと効果もなさそうな気がします。

  • 程々でいいと聴いたり、回答したが…

    入浴で胃腸に負担がかかったり、息苦しくなります カラスの行水で終わっても効果はあると思うと回答しました。 入浴で湯舟に数秒つかって体がほぐれる感覚があっても効果はあると書きました。 胃腸が苦しいです。息苦しいのもあります。運動や家事で汗をかきやすくなりました。 入浴で胃腸が苦しくなるきっかけで心身に悪い症状が出るってありませんか?以前、○か ×かの質問をしたら、「×」という回答が来ました。一番答えてほしい要点です。

  • 9カ月児のお風呂

    ここは大阪で蒸し暑い日々が続いています。 大人はお風呂を冬場は炊いてつかっていましたが、夏はシャワーのみです。 赤ちゃんがいるので今は湯舟を炊いていますが、今後シャワーのみにしようか考えています。 わざわざ炊くのがもったいないのと(パパがお風呂に入れてますが、その際パパも一緒に今は湯船につかっているのでたいたらパパは湯船に入ります。) 最近出たら暑くて興奮してミルクを飲んでも暴れて遊んでなかなか寝なかったり(今まではお風呂出てすぐミルクを飲むとコテンと寝てしまいました。) あせびっしょりで寝苦しそうだからです。 そこで聞きたいのが、(1)湯船につからせた方がいいか? (2)お風呂から出たらすぐ寝かさないでしばらく明るい部屋で遊ばせて湯冷めさせてから寝かせていますか? 教えてください。 ちなみにお風呂はまだお座りがしっかりできないので、ベビーバスで湯につかりながら体を洗って、そこから大人用の湯船につかっています。出たら暗い部屋でミルクを飲ませるとすぐ寝ていたのに今は寝返りや大人のベットによじのぼったり目が冴えてしまっているようです。

  • ホームレスの方は入浴拒否されるのですか?

    ホームレスの方は銭湯やサウナでは入浴拒否されるのですか? ホームレスの方が衣服身体が汚れ、体臭がきついからと云う事は解りますが、この方達は入浴や洗濯したくても断られて出来ないと云う悪循環になっている気がします 例えば湯船に入る前に入口で体を水で流し、頭や体を入念に洗ってから入るとまだ問題はないかと思います ホームレスの方もある程度身なりは綺麗にと考えられている方はいるのではないでしょうか 夏場なら河原で川の水を沸かして行水している方もおられます でもやはり迷惑だから入浴拒否されるのですか? この辺りのことを教えて戴きたいと思います

  • 特養・ディサービスなどのお勤めの方に伺いたい。

    特養・ディサービスなどで年配者のお風呂などのお手伝いをされている方に伺いたいと思います。 我が家の実父はお風呂に入る際、「身体を石鹸で綺麗に洗ってから湯船に入るように!」とお願いをしても守ってくれない。 おかげで、家族は実父以外湯船に浸かれません。(年齢的なことでしょうか?湯船は真っ白く垢が浮きます) 今までは暑くてシャワーでも問題ありませんでしたが、昨今では湯船に浸かりたいと思うような日和です。 私は、娘ですかネットなどを使い垢を取って・・・とやりますがそれでも抵抗はあります。 そこで伺いたいのは、 (1) 身体は先に洗ってもらってから入浴をしてもらってますか? (2) 垢が酷い場合は、どのように対処されてますか? 宜しくお願いします。 *実父と同居し11ヶ月になろうとしてますが、息子(社会人)と主人はアパートを借りてはダメか?くらいの事を言ってきて困ってます。

  • おすすめの入浴剤は?

    私の仕事はコックです。毎日身体をフルに動かしているため、身体にとても負担がかかっています。 これまで風呂はシャワーだけしか浴びていなかったためか、夜どんなに睡眠をとっても身体を疲れが取れません。 そこでお尋ねですが、これからはきちんと湯船につかろうと思っているのですが、筋肉、肉体疲労に効くお勧めの入浴剤(市販のもの)を紹介してもらえませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高血圧のお風呂についてですが。

    高血圧のお風呂についてですが。 現在、高血圧で通院しております。 質問はお風呂についてなのですが。 もともとカラスの行水で、長湯は苦手でした。 しかし、高血圧にはぬるいお湯で長湯、半身浴を、ということのようです。 40度でやってみたのですが、10分も退屈で耐えられずに、すぐに出てしまいます。 中途半端な半身浴で、風邪をひいてしまいました。 そこで、お風呂はシャワーだけ(高温)でもいいのでしょうか? また、長湯しなければならないとしたら、お風呂でも退屈しないように防水テレビを買おうかとも思うのですが、携帯の機種変更してできるものと、防水ワンセグテレビではどちらがいいのでしょうか? 妙な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • お風呂について。私は1日、風呂に二回入ります。まず

    お風呂について。私は1日、風呂に二回入ります。まず仕事から帰宅していっかい。翌朝仕事行く前に1日。私の自宅はユニットバスですが、決してシャワーで済ますことはしないで、毎回入浴剤入れてしっかり入ります。体、頭、顔、すべて洗い、一時間は入ります、この二回はまあいいのですが、恥ずかしながら私は頭が薄いのです。今は44でふが、26位から少しずつ薄くなり、もちろん髪はあるとはいえ、薄いです。知人やネットをみると、アタマの洗いすぎがかなりの原因か、といわれています。しかし絶対に風呂へ入る以上は、からすの行水はできないんです。お風呂の二回入浴はやめたほうがいいでしょうか? 皆さんのご意見をお願いできたら助かります‼️

  • 入浴時の暖房について質問です

    入浴のさい、前の家族が入った後すぐに入浴しても、洗い場が物凄く寒く、 (脱衣所もかなり寒いです)十分に湯船で温まってから体を洗ったり洗髪したりしても 短時間で体が冷えてしまいます。 それをまた暖めようとして、湯船に浸かったりシャワーで暖めたりすると、すぐに逆上せてしまったり 逆に全く温まらず何故か震えるぐらい体が冷えてしまいます(湯船に浸かってても)。 入浴時低血圧というものでしょうか??? その寒暖差があるせいか、何度か過呼吸をおこしたりしてしまってます。 今はそれが原因でパニック障害治療中です。 (それに、母も70歳近く、入浴時に寒暖差があると血圧とか心配です。高血圧の持病がるので) 寒くてまた同じような症状が出ないように脱衣所と、お風呂の洗い場を温めたくてファンヒーター等を 買って、脱衣場所に置いて、お風呂場との扉を開けたまま入浴しようかと考えてるのですが 蒸気とかが蔓延すると危険でしょうか? もし大丈夫そうなら、どういう器具がいいのでしょうか?オイルヒーターや石油ファンヒーターや 電器ファンヒーター等、沢山種類があるので、どれを買えばいいのか分かりません。 説明が分かりづらいかもしれませんが、ご回答お願いいたします。