- ベストアンサー
9カ月児のお風呂
ここは大阪で蒸し暑い日々が続いています。 大人はお風呂を冬場は炊いてつかっていましたが、夏はシャワーのみです。 赤ちゃんがいるので今は湯舟を炊いていますが、今後シャワーのみにしようか考えています。 わざわざ炊くのがもったいないのと(パパがお風呂に入れてますが、その際パパも一緒に今は湯船につかっているのでたいたらパパは湯船に入ります。) 最近出たら暑くて興奮してミルクを飲んでも暴れて遊んでなかなか寝なかったり(今まではお風呂出てすぐミルクを飲むとコテンと寝てしまいました。) あせびっしょりで寝苦しそうだからです。 そこで聞きたいのが、(1)湯船につからせた方がいいか? (2)お風呂から出たらすぐ寝かさないでしばらく明るい部屋で遊ばせて湯冷めさせてから寝かせていますか? 教えてください。 ちなみにお風呂はまだお座りがしっかりできないので、ベビーバスで湯につかりながら体を洗って、そこから大人用の湯船につかっています。出たら暗い部屋でミルクを飲ませるとすぐ寝ていたのに今は寝返りや大人のベットによじのぼったり目が冴えてしまっているようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家も毎日、お風呂を沸かして湯船につかっています。赤ちゃんは体温調節がまだまだうまくできませんよね。お風呂の温度は適温ですか?赤ちゃんと一緒の場合、38℃~40℃と言います。大人がちょうどいいと感じるより、若干ぬるめが適温です。 我が家で子供を入浴させてたときは、赤ちゃんの適温で赤ちゃんと夫が入浴開始、湯船に最初につかり、赤ちゃんの体を洗って、再度湯船につかって、私を呼んで私が外から引き取り、体を拭いて着替えをさせるといった具合ですすめ、入浴自体の時間は10分かかるかかからないかでした。質問者のご主人がどういう手順で進められているか、記載の内容ではイマイチ分からなかったので。湯船に入れると、体の芯から温まるし、それによって疲れがとれますからなるべくなら入れてあげた方がいいかなと思います。 入浴後、これからは下着姿の状態で、お茶やミルクをあげてもいいと思います。体の火照りが少しとれてから、パジャマを着せてあげるといいと思います。 今から寝汗がひどくなるので、背中にガーゼハンカチなどを挟んで寝せつけ、寝込んだら抜いてあげると汗で風邪を引かせることがありません。参考にしてみてください。
その他の回答 (2)
- kurozoroyamato
- ベストアンサー率18% (48/256)
うちの場合ですが夏も冬もお風呂に入ります 出てから良く拭いて身体が乾いてから服を着せます これから先の季節は日によってはそんなに急いで着させなくても 風邪引いたりしないでしょうし、逆にしっかりと 拭いてあげないで暑いまま着せても子供も嫌がりますから。 お風呂から出てすぐミルクですか? 9ヶ月でしたら、お茶とかは飲めないですか? 身体が暑いところに、ミルクではちょっと辛いのかも しれないですね。 ミルクを飲み終わってから服を着せるとか? 或いはタオルを簡単に縫い合わせてベストの様にしたり 汗が引いてから服を着せても夏は構わないと思います 何も着せないと汗を吸い取ってくれるものがないので あせもになったりしますし。 湯舟に浸からせた方が良いか?は一概にはいえないですが できれば浸からせた方が良いのでは?と思います 子供さんだけベビーバスで浸かる程度でもよいので 入らせてあげてはどうでしょう。 うちはとにかく先に私が身体を洗ってから上の子に 連れて来てもらって赤ちゃんを洗って(普通に大人が 洗うように座らせたり掴まりだちしている間に洗います) その後一緒に湯舟につかります。 お風呂の後はしっかりと拭いて汗が引いてから 服を着せて寝かせます うちは独り寝が基本でベビーベットだったので ベッドにいれて終わりでしたので。泣いても30分位すると 寝ちゃってました。
お礼
回答ありがとうございます。 わかりやすい説明で是非参考にさせていただきます。
- botamochiohagi
- ベストアンサー率26% (283/1057)
こんにちは。 暑いですよね~。 熱いお湯だともっと暑くなると思うので、ぬるま湯にしてみるのはいかがですか? ぬるま湯でも浸かっていると体は気持ちがいいですし、疲れが取れる感じも違う気がします。 ぬるま湯だと、ある程度涼しくなるまでの時間が短いのではないかと思います。 いかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 湯温が確かに暑いように思います。 ぬるめにしてみます。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 湯温が暑い気もしたので、ぬるめで試してみます。 とても参考になりました。