• 締切済み

はじめまして、現在横浜国立大学に通っている一回生です。

GOCHISOUdaの回答

回答No.2

1位TOEICやその他の語学。 選択肢の中で一番潰しが利くでしょ? 会社によっては入社一、二年目から海外へ行ってQなんてあるみたいですよ。 2位ビジネス能力検定 いろんな常識非常識が学べると思います。 3位先ず将来やりたいことを決めるのは駄目なのかなあ。そうすれば何が必要か出てくると思いますが。

関連するQ&A

  • はじめまして現在横浜国立大学に通っている一回生です。

    はじめまして現在横浜国立大学に通っている一回生です。 悩んでいます、よろしくお願いします。 前回、就職に有利な資格についていくつか例を挙げていただいたのですが、それも踏まえて、以下の資格についてご意見をお聞かせ願いたいです。 ・簿記(2級以上) ・TOEIC(600点以上) ・マイクロソフト認定資格 ・ビジネス能力検定 これらの資格は個人的に汎用性にあふれ、就職に有利なのではと考えているのですが、実際のところどうなのでしょうか。また、その取得優先順位とはどのようになるのでしょうか。これ以外にも是非取得すべきという資格があればそれも教えていただきたいです。 就職活動されている方、また過去に経験されている方や、その他にも就職活動に関して知識のある方等、鋭いご意見をお待ちしております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • はじめまして、現在横浜国立大学に通っている一回生です。

    はじめまして、現在横浜国立大学に通っている一回生です。 今回もまた気になったことがあるので投稿させていただきます。 前回就職に関して質問した際に、就職の面接に必要なのは資格がどうこうというのではなく、大学時代に何をやったかというアピールだという意見をいただきました。 もちろん、自分の就きたい職種に合わせて資格を取るのは有効だというのは分かっています。 私の場合今のところ、金融関係の仕事に就きたいと思っているので、簿記とFPの資格を取る予定です。 それ以外に、大学時代に頑張ったと企業にアピールできることというのは例えばどのようなことなのでしょうか? どうか回答よろしくお願いいたします。

  • はじめまして、今横浜国立大学経済学部に通っている一回生です。ありあまる

    はじめまして、今横浜国立大学経済学部に通っている一回生です。ありあまる時間を利用し、就職のために資格をとることを決めました。 一般的に汎用性がある簿記を2級までとることが今の一つの目標なのですが、その他に就職に有利な資格ってありますでしょうか? もちろん就職が資格だけで決まるとは毛頭思っていません。ですがこの就職難の時代に少しでも有利に事を運びたいというのが正直な気持ちです。社種としては、証券や金融会社など、経済学部卒業生が多いといわれる会社が希望です。 ぶしつけな質問ですが、僕はこのような抽象的な疑問は実経験のある先輩方にこのような場で聞いてしまったほうが説得力があると思い、今回質問することに決めました。就職活動をされた方、今現在就職活動をされている方など就職活動に関して知識のある方、是非とも的確な回答を頂けたらと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 現在大学4年でIT業界を中心に就職活動をしている者

    現在大学4年でIT業界を中心に就職活動をしている者です。 7月に受けたITパスポートは合格して、今はMOS Excel2007の勉強をしています。 9月頭に試験を受けて取得する予定で、それが終わり次第すぐに基本情報技術者試験の申し込みをしようと今考えています。ですが試験は10月3週目。正直言って日にちが足りないので厳しい。と私は思っています。 でしたら他の資格をと考えまして、簿記2級(簿記3級は未取得)、TOEIC600点(英検準2級取得程度)もしくはMOSのAccess辺を取ろうかと思ってます。 もしも時間や知識的に2級が厳しければ3級ですが、あまり3級は就職活動において有利にはならないでしょうか? 基本情報,簿記2級,簿記3級,MOS Access,TOEIC600点で、就活に有利になる順位を付けてみたらどういう順番になるのでしょうか?

  • 大学4年までにとる資格

    就活に向け大学4年までに以下の資格を取得するつもりです。 今は大学1年です。 一般企業に就職希望です。 「これで十分いける」 「これで平均並み」 「これでは意味がない・足りない」 などのご意見ありましたらお聞かせください。 また、結婚・出産し、一旦離職してからの再就職にも これらは武器になるのかどうかも 教えてくださるとうれしいです。 さらに、「これがおすすめ」という資格がありましたら それもぜひ教えてください。 TOEIC700点以上 英語検定2級(もしくは準1級) 漢字検定2級(すでに持ってます) ビジネス法務検定2級 日商簿記2級 秘書検定2級(もしくは1級) Microsoft Certified Application Specialist(MCAS) よろしくお願いいたします

  • 横浜国立大学について

    横浜国立大学の受験を考えています。電子情報工学、物質工学、生産工学について施設、就職、講義の質など詳しい方がありましたら教えてください。

  • 簿記2級は就職で有利でしょうか?

    私は大学生です。 日商簿記検定2級の資格を持っていたら、就職活動で有利でしょうか?資格を取得することで有利に就職活動を進めたいと考えています。

  • 取得するべき資格についてです(^^)

    取得するべき資格についてです(^^) 私は今、漠然と資格について考えています(^^) 春から経済学部生として大学生になります。 そのことを踏まえて、大学卒業つまり就職までに最低限取得するべき資格に目星をつけました(^^) それが 簿記検定3級 TOEIC MOS word MOS excel です。 漠然と考えているため、TOEICで目指すべきスコアがまだ分かりません。 そこで質問です(^^) (1)一般的にTOEICは何点ほど取っておくと就職の武器として使えるのか (2)他に取得していた方が良い、もしくは取得するべき資格には何があるのか の2点を教えていただきたいです(>_<) なお、まだ漠然としか考えていないので、「一般企業に就職するために」資格を取ろうかな、というくらいの意識しか未だありませんので、深い追及は避けてくださると嬉しいです(>_<)

  • 【就活】資格@社会人の方にお聞きしたいです【文系】

    今年就職活動がある現在大学2年生です。 今取得している資格が ・宅建 ・TOEIC700点弱(資格ではないですが・・) ・MicrosoftOfficeSpecialist(通称MOS) これから取得しようとしている資格が ・簿記2級(テスト勉強はだいたい終わってます) ・TOEIC700点越え(おそらく越えれると思うので) これから取得しようと悩んでいる資格が ・ビジネス法務検定2級 ・秘書検定2級 なのですがこれからとろうと悩んでいる資格は需要ありますでしょうか? 確かに実践的には役に立たないかもしれませんが大学時代何をしてきたのかなどを話すときに 形が残っているので話の種にしやすいですし、 面接に向けても礼儀を学べる秘書検定はやってもいいかなと思っています。 ビジネス法務検定に関しては法学部に所属していてビジネスローコースというコースに入っているので大学で学んだことを資格取得に生かせればと考えていました。 ただあまりにも必要が無いようなら入りたい業界の専門的な資格の方に力を入れたほうがいいかな と考えています。 やはり実践的な資格でないとなんの意味も成さないのでしょうか? 何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します。

  • 横浜国立大学の野球部

    自分は今高3で志望校は横浜国立大学です。オープンキャンパスにも行ったんですが、部活動についていまいちよくわからなかったので質問します。 横浜国立大学の『硬式野球部』と『準硬式野球部』ってどんな感じなんでしょうか?硬式と軟式の違いはわかるんですが雰囲気とか真剣さの度合いとかに違いはあるのでしょうか? 横浜国大のOB・OGや在学生、関係者や詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。