- ベストアンサー
同僚の態度がイラつく!どうしたらいい?
- 24歳女性のOLが、同僚の態度にイラついています。関わりたくないけどプロジェクトの関係で避けられません。どう対処すれば良いでしょうか?
- 同僚の非協力的な態度にイライラしている24歳のOL。言葉遣いや責任追及も問題で、仕事にも支障をきたしています。どう対策すべきでしょうか?
- 同僚(女性)の態度にイライラする24歳のOL。生理前のストレスかもしれないが、対話を通じて問題解決する方法を模索中。アドバイスを求めます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今のあなたが思っていることをそのまま言うのがいいのではないでしょうか? 無視するとか耐えるというのはストレスがたまります。 二人で話し合う機会を設け、やんわりとなぜそのようなことをするのか聞いてみれば よいのではないでしょうか? 互いの意見を思いっきりぶつければスッキリすると思いますよ。
その他の回答 (4)
- rehero2009
- ベストアンサー率42% (143/340)
えー、みなさんだめですよぉ。 もっと広い心を持てばいいんです。 いつでも笑顔を返しましょうよ。 僕の職場にも、後輩で年下で、全く同じタイプの男がいます。 人を馬鹿にして、挨拶しても返してくれない。 そういう人は幼いだけなんですよ。 社会のルールを分かっていないだけ。 他の会社に行ったら、すぐ首になるタイプです。 今の会社が寛容なんでしょう。 質問者さんも、女性ですよねえ。 笑顔で無いあなたなんか見たくありません。 女性は笑ってる時が一番輝いているんですよ。 ひとつ大人になればいいんです。 ステキな女性になるために。
お礼
回答ありがとうございます。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
>えーそれこうした方がよくないですかー? ってすごい本質ではないどうでもいいことを修正させようとする 大差ないってことでしょう。 そんなことでないとアピールできないのかと。 >なんでここにあるはずのないものがあるんですか?って言ってきて これ○○さん(私)のミスですよね?おかしいですよね? それがわかっているのなら一々口にするな。 気づいたのなら口で言うよりお前が片付けとけよ。 >こんにちは、私は24のOLで同僚で26さいがいます。 上司ではありません。 普通は上司でなくても 社歴が長いとか年齢が上なら敬意を払うと思いますが。 親でも上司でも使える人は使える場面で最大限に使う。 というのが基本的なスタンスなのではないですか。 感情的な部分で すれ違いがあるとか、気に入らないとか、行動が目障りだとか 低次元な理由で排除する方向にもっていかないで こいつは何処で使えるかというという目線で評価すれば いいと思いますが。 貴方は比較的そのような自己アピールが苦手、あるいは嫌いということ なんですかね。 世の中声のでかい人、自己主張の強い人が取り立てられる傾向にあるので 結果が数値で評価される業種でなければ 自分はここに居るんだという程度の表現は必要かと思いますよ。 タイミングと内容が大事ですが。
お礼
回答ありがとうございます。
- ddysm866
- ベストアンサー率22% (41/186)
大変ですねー わかります 私の職場にもいて困っていたところです。 私もhuankaisyoさんの回答を見て気が楽になりました。 huankaisyoさんの考え方は非常に大人で、合理的で、巻き添えを回避できる発想だと感服いたしました。
お礼
回答ありがとうございます。
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
職場の同僚でしたら,普通に(放置)しておくのがベストです。 職場では相手が嫌いであったとしても,それを表面に出すべきではない…というのが常識です。 同僚はプライベートな友達ではなく,オフィシャルな組織の一員なのですから。 主様に嫌な態度・言動を取る同僚は,とても子供っぽい輩なのだと思います。 たとえ相手がロコツな態度にでて,こちらがものすごく腹が立ったとしても同じ態度をとればレベルが同じになってしまいます。 できるだけ「無視」するように努力をしてください。 反応がないと,却って過剰な攻撃的な態度をとってくる事もありますが,一切「無視」です。 ペースに巻き込まれず,「またやっている…」くらいに受け流してくださいね♪ ヒトを嫌うということは結構エネルギーを使いますよね。 それもマイナスの感情ですので自分に対しても、嫌~な気持ちが残ってしまいます。 ですから,同レベルの行動をしないことです!! どこにでも,馬鹿で子供な人物は居るものです。 関わりあって同じレベルに陥っても,ストレスが溜まるだけです。 そのうよな行動をする人物は,多分主者様以外にも同じような行動をしていると思います。 あくまで,仕事の一部と割り切って,感情的には係わり合いにならないことです。 ※追記です。かなり姑息な考えかたですが・・・。 挨拶についてですが,職場において挨拶というのは常識の初歩ですよね。ですから,挨拶はした方が良い…に決まっています。 が,相手の反応にもよります。それによって,「それなり」の挨拶の仕方があります。 「傷つく覚悟」なんてしなくていいんです☆ こちらが挨拶しても,そっぽを向いたり明らかに無視するような態度を取るようでしたら,「相手に向けて」ではなく,相手のいる空間に向けて挨拶してみてください。(大抵こういう輩は無視をします) 普通は,挨拶とは対面(相手の目を見て)で行うものですが,そのような相手と目を合わせるのは不快ですし,またその反応にイライラさせられるのを避けるためです。 何故,そうまでして「挨拶がをした方がいいか」…というのは,他の同僚からみて,主様までが「こいつは挨拶もしない失礼なヤツ」と誤解されないためです。 「挨拶をした方が負け…」という感覚になりがちですが,実は逆です。 無礼者と見られないために「形だけする」わけでいから,相手からの返事などは返ってこなくて良いのです。 返ってこないほうが,声を聞かなくていい分,ラッキーくらいに捉えてください。 挨拶は相手のためにしているのではなく,「自分は挨拶をしている」ということを周囲に確認してもらうためにするのです。 気持ちとしては,本人しかいない時は「挨拶をしない」,他に同僚がいる時は「挨拶をする」と使い分けたいところですが,そんなことに気を使うのも面倒ですので通りすがりに「機械的にその空間に挨拶」するような気持ちで呟いてしまえばいいのです。 努力して「あいつに挨拶をする」と考えるから,緊張するわけで街頭ティッシュ配りでもしているつもりでやってみてください(笑) それを無視して,返事も返ってこないようでしたら…周囲からの評価が下がるのは誰かは明らかです。 ちなみに…相手が「挨拶も返さないヤツ」という定評が付いた場合には,質問者様も挨拶はやめてもいいと思いますよ。 会社の場合,個人にとって嫌なヤツやたとえ周囲が一致して「変人」と思っても,上層部は「自分には関係ないこと」ですから得てして放置しておく傾向にありくます。 ペースを狂わされ,引きずられたら負けです。自分を強くもって,それこそ「給料の一部」と切り捨ててしまいましょう! (難しいのはわかっています…けどね^^;) これが職場での社会人・大人としての対応だと私は思っていますσ(゜ー^*)
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
やっぱりそうですよね。 そのうちタイミングがあれば聞いてみることにします。 ちょっと態度悪すぎて困ってます。