• 締切済み

マイナス思考ってダメな人が考えること?

マイナス思考ってダメな人が考えること? 私は、母が家を出る時に「仕事が終わると次の仕事があって大変ね。」というので、 「そうだね。特に女の人は、仕事が終わったら家の仕事が遅くまであって、そしたら次は寝て、また起きて、また仕事に行って、また家に帰って、家事をやって、また寝て・・・って感じだよね。」という返事をしました。 そしたら母は「あんたってマイナス思考だね。聞いてるこっちが迷惑だからやめてくれる?私はそんな風には思わないから。私は自分が憧れを持てる人のようになれるのが一番いいことだと思うから。あんたはそういうのって無いの?憧れの人にもっと近づきたいとかってないわけ?」というので、 「私は幸せになりたいと思うだけ。自分の幸せを願うのはいけないことなの?」と言い返しました。 すると、母は「じゃああんたにとって幸せになることって何なの?毎日のんべんだらりと何もしないで生活することなわけ?」といいました。 それで私は「そんなこといってないでしょ?ただ、毎日仕事ばっかりの生活はいやだと思うよ。」といいました。 すると母は「私はそういう考え方じゃダメだと思うよ。じゃ。私もう仕事いくから。」といって、さっさと仕事に出かけてしまいました。 私はただ、毎日仕事ばっかりなんて嫌だって思うだけなんです。 毎日夜遅くに家に帰ってくれば洗いものは山盛り、テーブルには家族の夕飯を食べた跡が乗っていて、次の日がどんなに早かろうがテストだろうが「早く洗い物やりなさい」と言われて、そんな横で、私よりもいつも早く帰ってくる3歳下の弟(高校生)は父と一緒にテレビの前で寝転がりながら、「自分は全く無関係」というような顔でゲームをしています。ちなみに弟は全く家事を手伝わない父の背中を見て育つせいか全く何も家事は手伝いません。母もそれについては「弟のやるべきことはそれじゃないから」といって、ほとんど注意しません。 そんな母は、毎日フルタイムで仕事をして家計をやりくりしています。 洗い物というのは、流しに出してあるものを洗うのではなく、みんなが食べた後の食器も全部テーブルから片付けることまで全部です。 米とぎも終わって、すべての仕事が終わった頃には、すでに12時をいつも越えてしまいます。 ちなみに、家にいる時間が一番少ないのは私です。 あとは大学で勉強したり、サークルする暇もなくバイトで稼いで、帰ってくれば家事をして寝るだけの毎日です。 それをああいう風に言うのは、いけないことなのでしょうか? マイナス思考を変えることって難しいと私は思います。 思ってしまうこと、考えてしまうことを、自分でやめるのは難しいです。 そう思ってしまうことをダメだというなら、私はどうすればいいのだと思いますか? 長文すみません。失礼します。

noname#149424
noname#149424

みんなの回答

回答No.8

貴方に全く問題はありません。マイナス思考とはまともな精神の証です。 お母さんや家族に問題がありそうですね。「憧れの人=母」となってない 現状を気にしてない所と、家族で話し合う機会も無さそうな所が。 貴方を除いて家族は「自分の事しか考えない」方達なんですよ。 早く家族と距離を置かねば貴方が壊れてしまいますよ。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

質問文にあるような会話はマイナス思考じゃないですよ。 マイナス思考とは過去にとらわれ、将来を考えられない人のことです。 aityan0706さんは仕事だけじゃないプライベートや趣味も充実させられるようになりたいという将来を考えているので、マイナス思考なんかじゃないですよ。 質問文を読んで思ったことは、お母様は、なりたいと思うような憧れの女性と今の自分とのギャップに苦しんでいるのかもしれないな。ということです。 なので、他人の励ましなどを素直に受け取れず、イヤミと感じたり、自分を堕落させる悪魔のささやきと感じたりしている可能性があります。 また、そういう状況で余裕がないために自分と違う価値観の人を受け入れることが出来ないのかなと感じます。 そのためにaityan0706さんを自分と違う価値観や行動をダメと思ってしまうのでしょう。 >そう思ってしまうことをダメだというなら、私はどうすればいいのだと思いますか? aityan0706さんはaityan0706さんなので、そう思うことを変える必要はないです。 ただ、忙しく、ギャップに苦しんでいるお母様を苦しめないために、大きな心で、お母様への対応だけはお母様が望みそうな返答をするのもいいかなと思います。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6

「特に女の人は、仕事が終わったら家の仕事が遅くまであって、そしたら次は寝て、また起きて、また仕事に行って、また家に帰って、家事をやって、また寝て・・・って感じだよね。」 このあなたの会話、別にマイナス思考とは思いません。 母親の姿を見て、普段思ってる事を、率直に言っただけです。 この「女の人」は、あなたの母親であって、本当は、他の母親が、みんなそんな大変な仕事に追われてるかって言えば、それぞれ違うので「女の人は」って言い方は間違いだと思います。 この場合「お母さんは、ホント、大変だよね~毎日毎日、同じことの繰り返しで お父さんの言いなりで、私なら、そんな生活嫌だヮ~」が本音だったと思うけど そこまで、理論的に言っちゃえば、お母さんはグサッと来たと思うので ある意味、あなたの言い方は、思いやりがあるので、それはマイナス思考じゃなくて 母親を気遣っての事です。 だけども、お母さんは、自分の日常の負担を身体で知ってるので、心が参ってしまわないように 何とか、プラス思考で乗り切ろう!としてるのでしょう。 それは、マイナス思考生活の裏返しなんじゃないかな~ 「私は自分が憧れを持てる人のようになれるのが一番いいことだと思うから」 この希望が無ければ、自分は潰されてしまう!と、お母さんは知ってるんだと思う。 だから「また仕事に行って、また家に帰って、家事をやって、また寝て・」と、自分の弱点を言われ あなたの事を、マイナス思考と言ったのでしょう。 だから本当は、お母さんは「今度、生まれる時は、違う人生選びたい」と言う憧れがあると思う。 あなたはこれから結婚し母になるならば、ある意味、女としての母親の生き方は 反面教師になると思うので、ラッキーですネ(笑) 仕事して家事して、男どもが何もしないなんて、女の負担が多すぎるし それを無視してる夫の人間性は、どうなんだろう?って、私なら考えてしまいます。 お父さんが社会的に力があり、バリバリ稼ぐのに、何故、お母さんが働く必要があるのか? それとも、お母さんは好きな仕事をやりたくてやってるのか? その辺がどうなんだろう? もしも専業主婦ならば役割分担として、家事をやるのなら、モット時間的余裕が出来るはず。 仕事もして家事も全てして、男たちが何もしないなんてのは、時代遅れだと思う。 そんな姿を息子に見せてたら「女は家政婦」って見本見せてる事になるしネ。 う~ん 誰の責任なんだろう? やっぱり、人生は、その人がそれを選んでるんだから、なんだかんだと言いながら その本人の責任だよネ? 家族だって、結局、人としてお互い魅力があるから尊重し合うのであって 料理だって何だって、愛情と好意なんだから、それをお互い理解し合う夫婦がいいよネ^^ 「私はどうすればいいのだと思いますか?」 そのままでいいですよ。 言いたいこと言えばいいし、何も間違ってないし。 拘ってるのは、お母さんなんだから。 あなたはあなたの考えで、あなたの開放された人生、ドンドン進んで行けばいいんですョ。

noname#171468
noname#171468
回答No.5

マイナス思考は自尊感情が劣化した段階に陥る段階です。 家庭と仕事でフル稼働して居る母親の身上を出す文言です、それだけ苦しい生活状況ではないですか?  お父さんも弟も家事を手伝う気もない、これは女と言うジェンダーバイヤスを掛ける、女がして当然と言う男性の女の仕事と言う決め事を言うニァワンスにも関係して来ます。  誰でも手近な人は食器洗うなど、家の中でも当番にするなど、お母さんの負担を軽減して上げる思いやりもない家族かと・・・?  質問者さんもキッチンに立つのはあたり前と言う思い込みも有るけど、男性でもする時代です。  質問者さんの家自体が時代遅れなんでは?  結婚するなら、家事一切当番でする共同生活をする時代です、さすがにお産は出来ないけど、育休も取れる男性諸君です、現実は取らないだけです。。。  これがジェンダーバイヤスで来る悪循環そのままです。  男性諸君の親父さんとその息子さん、結婚するとは家事一切出来ないなら、結婚生活も難しい時代です。  お母さんが家事労働から疲労困憊した結果がネガテイブ思想の根底です。

noname#149424
質問者

お礼

ごもっともなご意見です。 うちは典型的な亭主関白の男優遇の時代遅れこの上ない家です。 でも実質上、父に逆らえる人はこの家にはいません。 一時期離婚問題にまで発展しかけたときに反省したのか、もうめったに昔みたいな暴力をふるうことはなくなりましたが、今でも言葉など(「馬鹿」「死ね」など)の精神的なDVは続いている家です。 特に父が当たるのは母なのですが、最近私も大人になってきたせいか、だんだんこちらにも飛び火がくるようになってきました。弟にはあんまりそういうことはしないのですが・・・ おそらく私が母に日に日にとてもよく似てくるのが気に入らないのでしょう。。 父の母(私の祖母)は、うちの母とは違いとても家事をてきぱきとすばやく完璧にこなす人で、祖父のかんしゃくにも上手に三つ指をついているおかげでうまくいっているのですが(それでうまくいっているのなら問題ないし、それが彼らの形だと思うのでいやだとは思いませんが)、父はそれを見て育ってきたせいか、女が家事をやりきれないという状況が理解できないようです。2年も付き合って結婚したくせに、母がADHDで要領が果てしなく悪いことということかもわからなかったのかなあ、とつい思ってしまいます。 そんなこんなで、父は怖くて誰も逆らえません。 ただ、父は仕事の面ではとてもよくできて、会社での地位は高めです。去年の秋に今の新築の家を買ったり、いい環境を整えてくれてはいます。私がしっかり大学に入れているのも(奨学金はもらっていますが)、きちんと生活できる環境を用意してくれる父と母のおかげです。 だから、その恩恵を受けているうちは、私が文句を言うのはこの家の娘としてお門違いかと思っているので、あまりひどいことは言えません。この状況を打破することは、今の私力量では不可能です。 だから、私が結婚するときは、もっと優しい人を選びます。 そして、早くこの家を出て行きたいです。 ただ、そうすると母の見方が誰もいなくなってしまうので、それが今の私の悩みのひとつです。

  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.4

質問文中の貴女の発言が、愚痴(言っても仕方のないことを 嘆くこと)に聞こえましたが、目的は何でしょうか? 愚痴を発言する事自体でストレス発散でしょうか? それなら、今のままでクリアしてます。 ただし、愚痴は聞く側を疲れさせます。 「愚痴だけどごめんね、聞き流して」とか事前に発言する事で、 多少緩和される場合があります。参考にしてください。 そうではなく、 言っても仕方のあることを考える目的ですか? それならば、今のままでは足りません。 何が足らないか?それは、具体的な解決策です。 「こうすれば改善される」「こうやってみたい」 そういった内容の発言が無いと思います。 それは、結局、現状を維持すると言っているのと同じ ため、言っても仕方のないことになってしまいます。 言っても仕方のあることにするためには、何かを 変化させる具体的な内容を必要とします。

noname#149424
質問者

補足

すみません、私の書き方がどうやらここの回答者さん全員に誤解を生んでしまったようです; 母が「大変ね」と言ったのは、母がお昼ご飯を食べにお忍びで帰ってきて、また仕事に戻るために家を出る準備をしているときに、母自身が自分のことを「大変よね」という意味で発した言葉です。 要するに、母と私は愚痴のこぼし合いをしていたのです。 そしたら私の愚痴があまりにもマイナス思考で頭にきたのか、そういう言葉を発したのではないかと考えられます。 でも、私の愚痴が並外れて疲れさせる内容だったのは事実だったのかもしれないです。 愚痴は何も生み出しませんよね。 これからは母に対しては特に(もちろんほかの人に対してもですが)愚痴は控えるようにします。 母に言ったところで喧嘩にしかならなく、さらにいやなことが増えるだけなら、きっとそのほうがいいんだと思いました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39776)
回答No.3

お母さんの立場で感じる、考える人生と。 貴方の今の立場、今の状況で考える人生とは。 それは経てきた道のりも違えば、これから積み重ねていくもの、 求めていくものも違う。違っていて良いんだと思う。 何故貴方が今少し開き直り気味のマイナス思考になっているか? それは貴方の日常に「ゆとり」がないから。 好きでイライラしている訳じゃない。マイナスモードを抱えてる訳じゃない。 自分自身の時間をもう少しゆったりと持てるようになれば。 貴方は今と同じ感覚で居る事は無いんだよ。 でも貴方の現状は。目の前の事をやや機械的にこなしていく事で忙殺されている。 それが心のゆとりを大きく奪ってる。 お母さんは貴方をイライラさせる為に大変ね、という言葉を伝えた訳じゃない。 むしろ貴方を労ってる。家計を切り盛りするのがお母さんなら。 家事全般のフォローをしているのは貴方だから。 それはお母さんも認めてる。 そしてお母さんはお母さんで頑張っているように。 貴方も家事も含めて日々を前向きに過ごしている「はず」だという思いがあって そういう言葉を掛けた。 でも、貴方はそれを労いとは受け止めきれない窮屈な心の状態だった。 だから女の人は~という一般論を持ち出して、自分がしんどい状況にある事を 暗に仄めかすように後ろ向きな言葉で返してしまった。 お母さんは労ったのに、貴方にそう受け止められなかったイライラがあって。 貴方はお母さんに自分の今を軽く捉えられたイライラがあって。 そのイライラ同志がつまらない言い争いを創ってしまったんだよ。 どっちが悪いという訳でもなくてね。 ああいう風にいうのがいけないとか、いけなくないではなくて。 お互いに支えあってるんだよね。 そして気持ち良く支えられる時もあれば。 少し精神的にゆとりがない時もある。今の貴方はその状態。 だからこそ。貴方は深呼吸する。 少し自分自身が窮屈になり過ぎてる。 学業もバイトも大変だとは思うけど。 自分の時間は創って良い。家に帰ったら難しいなら。 帰る前に少しお茶したり、リラックス出来る時間を創っても良い。 ほんの30分でもそういう時間があるだけで。 貴方は切り替えていける。しんどい流れをそのまま持ち越して。 グッタリしたまま更に家事に追われたり、すべき事に飲み込まれる事は無くなる。 自己管理も大切だからね。 今回の出来事はたまたま貴方が少しバランスを崩していたタイミングで起きたアクシデント。 無理にあれこれ考え過ぎなくても良い。 それよりも。もう少し自分自身の方の力を抜いてあげる時間も大切に。 どうせ家事をするのであっても。気持ち良くやりたいでしょ? そしてやるべき事だけでは辛い。 貴方にとって「やりたい事」も少しで良いから日常に取り入れてあげる。 貴方は大丈夫だよ。今でも頑張れてるんだから。 ただこれからは。もっと「笑顔で」頑張っていける自分を大切にしていけばね☆

noname#149424
質問者

お礼

日常にゆとりを見つけることはとても難しいです。 外で過ごした時間が長くなれば、それだけ家でする仕事が遅くまでかかるわけで・・・。 そうすると、寝る時間が減ることになることもあります。 でも、blazinさんがおっしゃるとおり、もしかしたら私も少し精神的なゆとりを見つける必要があるのかもしれません。 だから、家に帰る途中の電車の中ではゲームをやったり、家事をなるべく早く急いで終わらせて、自分の時間を作れるようにがんばって見ます。 あとは、母に「ダメ」っていわれることに関して、もう少し鵜呑みにしない癖をつけたほうがいいのかもしれませんね・・・^^; 母が「ダメ」というのは母の考えであって、それに私自身が縛られる必要、ないんですよね。 私の考えは、私のもの。 母の言うことに振り回されて自分を卑下することしかできなくなっていくなら、受け止めるフリして受け止めきらないほうがいいのかもです。。

  • akiakiki
  • ベストアンサー率25% (49/194)
回答No.2

幸せって人それぞれだと思います。 仕事とかを毎日頑張って、それが幸せ。それもありです。 でもあなたのように仕事ばかりは嫌だ。それもありです。 私は将来、自分のやりたい仕事をやりたいと思っていますが、 休みの時は自分の趣味など、仕事とはまた違うやりたいことをやりたいと思います。 のんびりぼけーっとすることも趣味です(笑)。 それが幸せだと思えばそれでいいと思うのです。 マイナス思考を変えるのって難しいです。 私自身、ひどいマイナス思考です。 だけど、マイナス思考なりにプラスに考えようと日々努力しています。 例えばマイナスに考えが浮かんでしまっても、 ちゃんとプラスな方向へも考えてみます。 結局いくら考えても自分の気持ち次第でなるようになりますからね。 というわけで、お母さんとは考え方が違うようなので、 あまりそう言う話はしない方がいいかもしれませんね。 でも、あなたはあなたなりの幸せを貫いてください。

noname#149424
質問者

お礼

確かに。 考え方が違う人同士がディベートを起こしたところで、それがうまく和解することが難しいのは当たり前ですよね。 私にとっての幸せは私にしかわからないのに、母にどうこう言われる筋合いはないはずです。 そのためには、私の方からどうこう言うのをやめる必要がありますよね。 マイナス思考なことを考えてしまったら、それを自ら意図的にプラスの方向へ持っていく、ということですね。 私もやってみようと思います。ありがとうございます。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

>それをああいう風に言うのは、いけないことなのでしょうか? 別にいけないことではありません。ごく自然でしょう。 >そう思ってしまうことをダメだというなら、私はどうすればいいのだと思いますか? お母さんと議論しないことです。考え方の違う人と議論したら、凹みます。やめましょう。

noname#149424
質問者

お礼

考え方の違う人と無理に考えをあわせる必要なんてないんですよね。 それをいちいち受け止めてへこんでしまうのも、私に自分がないという証拠かもしれません。 母とこういうことで議論するのはもうやめにしようと思います。

関連するQ&A

  • 家にいるとすごいマイナス思考になります。

    仕事をしているときは、頬の筋肉が痛くなるほどニコニコして過ごせています。 ミスをしてしまってへこむこともありますが…でも仕事中はそれもバネにして頑張ろう!と思えます。 仕事が終わり帰宅し、家事育児におわれている間もまだまだ大丈夫。 しかし子どもを寝かしつけ、家事が一段落してゆっくりする時間ができたらもうダメです。 仕事や家事育児でバタバタしながらもニコニコしていた私は誰だったのかというくらいマイナス思考に陥ります。 過去の失敗やいやなこともどんどん思いだし、もう自分なんてしんでしまえばいいとまで思ってしまいます。 さっさと眠ってしまえばいいのですが、考えにとりつかれてしまいなかなか寝付けない毎日です。 仕事が休みのときも家事が一通り終わればマイナス思考になってしまいます。 考えないようにしようと大好きな雑誌や本を読んだり、DVDを観たり、半身浴をしてみたりするのですが効果はイマイチで…。 旦那にも仕事の日と休みの日のテンションの差が激しいと言われます。 2歳の子どももきっと感じ取ってるだろうなというくらい極端です。 家事も休みの日より仕事の日の方がしっかりできてしまうくらいのレベルです。 なにか対処法はないでしょうか?;

  • マイナス思考が止められない

    なにをやってもうまくいかず、 自分が何をやりたいかもわからず、 人間関係もうまくできず、 年齢的にももうすぐ30なので早く仕事に就きたいが、 過去の失敗からなかなか踏み出せない。 こんな悲観的な状態では就職もうまくいきません。 なんとかマイナス思考を止めたいのですが、自分はダメだという思考に陥っており なかなか抜け出せません。 どうしたらこのマイナスのスパイラルを止められるのでしょうか? どこに相談すればよいのでしょうか?

  • うつの人は、なんでマイナス思考なんですか?

    鬱の人は、「マイナス思考」ですよね。 けれど、鬱じゃないときから「マイナス思考」だと思うんです。 鬱じゃなくても、「仕事に行きたくない」と思うし、 鬱じゃなくても、「死にたい」とも思うし 鬱じゃなくても、「やる気ない」って思うことあると思うんです。 マイナス思考は、思考であって性格では、ない。 なぜ、鬱の人は、「マイナス思考」を治そうとしないんでしょうか??? なぜ、自分が悪いと思い込んでしまうのでしょうか?? それとも、自分は悪くないと思っているのでしょうか??? 周りに何人か、鬱ではない精神病の人がいるのですが、つきあっていくとこちらが疲れてしまいます。 距離をとって自分を守りたいのですが、精神病の人にそれをすると「嫌われた」と逆に追いつめる形になってしまうと思うので、そういう事もできません。 私としては、彼女たちが明るく前向きになってもらうのが一番嬉しいです。 マイナス思考を変えるっていうことを、一友人でしかない私ができるのでしょうか?

  • マイナス思考を脱するには?

    こんばんは。 突然なんですが、私は超がつく程のマイナス思考です。 物事は常に最悪のパターンを想定してすごいドン底の気分になります。 でも、結果がドン底でなければかなりラッキーです。 だって最悪のパターンは免れたのですからむしろホッとします。 他人に対しても疑り深いです、利用されるの怖いですから。 よく「そんなに裏まで勘ぐらないでよ」と言われます。 最近自分を卑下するのはやめなさい!とよく注意されるのですが直せません。 だって実際に気持ちがドン底なんだから無理でしょって思います。 あんたは幸せだから上から目線でそんなことが言えるんだよって思います。 我ながらヒネクレ者です。 ただそれでも直したいとは思っています。 でも、プラス思考になっても何も変わらないのだとやっぱり思います。 プラス思考になっても何も良いことがなかったら「ホラやっぱりね」って思いますから。 ますますマイナス思考になると思うのですよ。 世の中結果がすべてですからね、致し方ない。 プラス思考の人は何を糧にそうでいられるのですか? また、自分を卑下しているのは伝わるってのはホントですか? 何もそんなに人のこと気にしなくてもよいのに。

  • マイナス思考ばかりで困っています。

    閲覧ありがとうございます。 私はよく、朝起きてから「あぁ、今日もすべてのことに我慢しなきゃいけないのか」という気持ちになります。 朝起きて、「今日も1日がんばれそうな気がする。頑張ろう。」なんてことは、年に1回あるかないかぐらいです。 私は、精神的に調子が悪い時や、緊張をしやすいところがります。 先日は、買い物をした時にでおつりをもらう時に、緊張で手がおもいきり震えてしまいました。 それは恥ずかしくて、情けないな。と思いました。 友達や兄弟は、仕事も嫌でもがんばれてる人ばかりです。 もっと自由に、したいことをして過ごせばいいんだよ。と言われたことがありますが、どうにもプラス思考に考えることができません。 毎日、何もできてないなぁ、と思いながら過ごしています。 こういったマイナス思考になる時はどうすれば、少しは良くなるでしょうか? 自分に自信を持てるようになるにはどうしたらできるでしょうか? 回答いただけると助かります。 皆さんは、マイナス思考になった時はどうしていますか?

  • 女々しいマイナス思考

    昨日まで平気で太ってたのに、 急に自分の醜さに落ち込み、外出が怖くなったり、 背が高くスラッとした人を見ると惨めになるし。 もう若くないし。 マイナス思考が止まりません。 マイナス思考は悪くない、と言いますが、 マイナス思考を良い方へ昇華できるわけでもない、ただのマイナス思考止まりの私のマイナス思考は、やはりよくないのですよね? マイナス思考はいやです。 クヨクヨする自分も嫌いで。 太ってたり、年齢だったり、 気にするのが正解か、間違いか、いろいろ考えをこね過ぎて分からなくなってきて、 やはり、デブだし、私は自ら不幸を読んでいるのでしょうか? 前向きになるべきでしょうか? 太っていても、強気で楽しく生きていらっしゃる女性の方いらっしゃいますか? 喝をください。

  • マイナス思考を治したいです。

    マイナス思考を治したいです。 僕は結構なマイナス思考です。 人と会話をしているときに、こんなこと今言っちゃったけど嫌われたかなぁとか、つまらないことを聞いたけど、つまらない人間だかなと思われたかなと考えてしまいます。 例えば、「最近彼女とどんな感じ?」や「最近休日何してんの?」などです。 普通に考えるとどってことないのですが、自分に自信がなく、今言ったことはまずかったのかなぁって思ってしまうますが多々あります。 そんなことばかり考えると、何喋っていいか分からなくなります。 もっと明るく人と喋りたいのですが、どうすればマイナス思考をなくし明るく接することができますか? 回答をよろしくお願いします

  • プラス思考でいることがあれば教えてください。

    24歳女性です。 私は、以前はすごくマイナス思考で、自分はダメ・・だと思うことがすごくありました。 でもある本と音楽に出会ってからは、すごく前向きになれるようになりました。 そしたら、ただ空が青いだけで幸せだって思ったり、 風を感じながら歩いているだけで幸せ、同じようで淡々に過ぎていく毎日でも、これが一番幸せなことなんだって思えるようになりました。 日常の些細なことで幸せを感じられるようになって、 プラス思考でいられる自分になれて、マイナスのことは考えなくなりました。 それに小さな事でイライラすることも少なくなりました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、自分が前向きでプラス思考でいられるようにしていること、思うようにしてることがあったら是非教えて下さい。 色々とお聞きしてプラスのパワーをいただきたいと思います^^

  • マイナス思考です

    私はとてつもなくマイナス思考です。 人を信じることがなかなかありません。正直言って友達を誰一人として信頼できません。 当然こんな性格ですから友達も少ないです。 学校でなんかされたらすぐ「いじめだ」と思い込んでしまい辛くなったり コンビニで「お金たりません」と言われただけで一日中落ち込みます。 本当にいじめにあった日にゃ自殺もんです 冗談ぬきで。 好きなことをやっていても「こんなことやってていいのか」と思ってしまい毎日がストレスのかたまりのようなものです。だめだハゲる。 嫌なことばかり考えるので外出もままなりません 引きこもり状態です マイナス思考って言葉だけじゃ足りないくらいです 考えないようにしたってぼっちで引きこもりな私に他に考えることなんてないんです もうすぐ中2でもっと人間関係に穴が開いてくるかもしれないし 何とかしたいです… 何とかしようと言ってなおるもんじゃないですが、こう考える、毎日これをやる、など何かあれば教えてください どんな些細なことでもかまいません。

  • マイナス思考は直りませんか?

    私はマイナス思考です。 人になにか言われたり、不愉快な態度とられたら沈みます。 先日も、ある知人の働いている店に顔出しに行ったときのことです。 以前は外であったときなんかには楽しく会話で来てたのに、その人(店長)の店で買い物したとき、すごくそっけなく、ふつうに客のようにあしらわれました。「俺は仕事で忙しい的に・・・」。きっと他の友人だったら私のように適当にあしらわないんだろうなって思ったり。 また、これはちがうひとのことですが、私のこれまで歩んできた人生を「なんだか、友人もあまりいなさそうな、甘い人生だね」って言われました。すごく人格否定された気がしました。このようにマイナス思考です。けれど、人になに言われてもあまり気にしない人がいると聞きます。そういう人たちに聞きたいです。 マイナス思考からプラス思考になるのにはどういう考え方・とらえ方をしたらいいんでしょうか? 被害者意識、悲劇のヒロインのようにマイナス思考に酔ってしまうと気あるんです。