• ベストアンサー

あなたは、どれくらい運動をしてますか?

satori1016の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

41歳。男性。 朝、7:30頃、愛犬と一緒に散歩。30分。 夕、18:00頃、愛犬と一緒に散歩。30分。 週末は愛犬との散歩、朝、60分、夕60分。 これをかれこれ1年以上、続けています。 65キロ以上あった体重が、現在、57キロ。 15%あった体脂肪率が現在、11%。 後、食事ですが、お肉を食べません。 別にベジタリアンという訳でもないのですが。 食事はお腹一杯食べません。 腹6分目くらいです。 今年、健康診断を受けた結果、健康優良児(?)でした。 愛犬との散歩は癒しですよ~。

papaia6969
質問者

お礼

歩くのは、いいんですね。 ストレスも解消されてるんですね。 いわるゆる、一石二長ですね。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダイエットで効率の良い運動時間

    現在15歳なのですが、運動してダイエットしてます。 しかし、思うように体重が減りません・・・。 朝昼晩、いつ、どのぐらい運動すれば効果的なのでしょうか? またどんな運動が良いのか、教えて下さい。お願いします。

  • 運動をすることが楽しくなるためには?

    度々質問させて頂いて為になるアドバイス頂いてます。 過敏性腸症候群という病気です。 私は、精神力が不足している&緊張しやすい(ストレスを溜めにくい)体質だと言うことが、自分なりに疾患の原因結論としてわかりました。 それで、精神力を普通の人並みに身につけるにはどうすれば良いかってことを考えました。 答えは、「運動すること」でした。本を読んでもそう書いてありました。特にジョギングやウォーキングが効果的と聞きました。 で、ジョギングを始めたのですが、長続きしません。 運動すると少なからず体力が付きますよね。でも、簡単には体力って付きませんよね。 運動に限らず私は直ぐに結果や見返りがないとやる気になれないのですよ。 よく、継続は力なりと云われますが、どうすれば運動(私の場合はジョギング)が長続きするのでしょうか?

  • 朝やる運動について

    朝やる運動について 朝ごはんの前に運動すると脂肪を燃焼しやすいと聞きました。そこで、どんな運動が一番良いのでしょうか?今はその場ジョギングと筋トレを考えてます。(朝は事情があって外に出られません)その場ジョギングは普通のジョギングと効果は同じですか?  もうひとつ、家で出来る激しい運動?みたいなのがあれば教えてください!

  • 手軽で効果がある運動しやすい器具

    運動不足で体が硬くなってきました、柔軟体操やジョギングなど運動することは頭では知っているのですが、仕事でパソコンばかり行う時間が長く、なかなか運動ができません。 せめて部屋に帰った時に何か手軽にできて効果のある器具を使用してと考えていますが、何かそのような器具若しくは手軽な運動のサイトなどを教えてください。

  • 運動する時間帯について質問!

    私の仕事は夜19時~2時です。 睡眠時間は朝5時~昼12時くらい。 以上の事からウォーキングorジョギングする時間帯に限りがあります。 昼間は日焼けするので長時間外に出られません。 そこで朝寝る前にウォーキングorジョギングをしたいと思ったのですが、 朝4・5時(しかも寝る前)に運動をするのはおかしいですか? 朝早起きして運動している人はたくさんいると思うのですが その時間帯が丁度寝る前だったとすると、どうなのでしょうか? でも私にはその時間帯しかありません。

  • 運動不足の人が行う適切な運動方法について

    運動不足の人が行う適切な運動方法について いつもお世話になっております。 早速質問させていただきます。 小生は現在20代前半の若人であります。 ところが昨今の生活リズムの乱れ(早朝に就寝、昼に起きる等)や 食生活の乱れ(深夜の炭水化物ドカ食い、野菜不足等)や 運動不足が原因でみっともない腹回りになってしまいました。 あまりのだらしない体に嫌気がさして一念発起し、 今月から生活習慣の改善と定期的な運動に努めようとしております。 そこで、運動としてランニングを考えております。 色々と調べた結果、20分以上を毎日継続するのが理想的とあります。 小生のように運動不足な体質からランニングを始めるとき だいたい1日何キロをどれくらいのペースで走るのが効果があるんでしょうか? 呼吸は乱れ散って、酸素不足で頭痛が起こるくらいの負荷をかけるべきなのか それとも、軽い息切れくらいの負荷でいいのか どちらが最も脂肪燃焼のために効果があるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 運動不足解消はどんな運動をすれば…

    20歳男です。 前に体を動かす仕事をしてた時は、体や肌の調子がよかったです。 しかし、デスクワークになってから肌荒れが起こるようになってきて体を動かさなくなったからかな?と思いました。 運動といってパッと思いつくのはジョギング、ランニングなんですがそれをやってれば運動不足とは言えないでしょうか? 筋トレとかもやったほうがいいんですかね?

  • 運動

    毎日40分くらいジョギングをしてもなかなか痩せません。体脂肪率は、普通なんですけど顔が全然痩せません運動したあとは、さすがにすっきりするんですけど朝起きると元に戻ってます。いい方法があったらおしえてくださいお願いします

  • 有酸素運動と筋トレ

    はじめまして。 僕は高一なのですが、体の脂肪が気になり始めたんです。 もうすぐ夏休みということで、朝のジョギングを始めようかなと思います。 ダイエットは有酸素運動と筋トレを組み合わせると効果的だと聞きました。そこで質問なんですが、筋トレは一体どういうタイミングで行えば良いのでしょうか。 予定ではジョギングは一日おき、筋トレはジョギングし終わった後に腹筋・背筋、次の日に腕立て伏せ といった感じで行っていこうと思います。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 継続的に運動するには

     長年,腰痛,背中痛などに悩んでいます。  基本的に運動不足なので,腰痛などがしばらくの間落ち着いた頃に,何らかの運動を始めると,数日~2週間くらいは段々と身体も軽くなり快調になっていきます。  ところが,ある日,必ず,ひどい腰痛や背中痛などを再発して運動を継続することができなくなるばかりか,2,3日は寝たきりになります。  運動を始めたことによって,身体の一部に効果は出るものの,その周辺の筋骨などが着いて来れていないようにも思えます。  これは,そういう理解でいいのでしょうか?また,どのような運動が適しているのでしょうか?