• ベストアンサー

中3男子です。

285kの回答

  • 285k
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

私も同じことを考えてました。 多分8割の学生は同じことを考えていると思います。 私は社会のきまりとかそういうのに縛られているのが嫌になって授業抜けたり煙草吸ったりしてました。でも、それもつまらなくなりました。社会から飛び出した気がしたけど、そういう、いわゆる不良と呼ばれる者たちもしっかりと社会の中に組み込まれているのですね。笑 今は、高校で校則もしっかり守って毎日勉強に励んでいます。 よくわからないけど、人生はそんなもんだよ ということ。そんなもんだから何でもできるし、何にも出来ない。それが面白いでしょう。と。 参考になれればよいです。

関連するQ&A

  • 中3男子向けの打ち上げ

    一週間後に中3男子40人を集めて打ち上げを学校の教室内でやることになったのですがどんなことが喜ばれるでしょうか?とりあえず賞品ありのビンゴ大会ぐらいしか思いつかなくて困っています…時間は2~3時間程度、予算はビンゴの賞品代を除いて2~3万です。 ちなみに主催者は高3男子5人です。

  • 中3男子 不登校

    中3男子の母です。 6月半ばから教室にはいれません。相談室登校が続き欠席は15日ほど。 夏休み中にトラブルを起こした友達と和解しました。 しかし2学期が始まっても教室にはいれません。 担任、学校内カウンセラー、公共期間・病院カウンセラーとの話あいを重ね、両親共協力体制をとりなんとか学校へ戻そうとしています。 本人は「理由はわからない、学校へ行きたくない」といい、家でゲームをしています。 家ではごく普通の状態で食欲もあり、睡眠もとります。 修学旅行、高校進学に意欲がなくこのままでは心配です。親がはたらきかけられることはなんでしょう?

  • 中3男子です。

    次の2人の女子のうちどちらがいいと思いますか? (1)身長155~165cmぐらい・頭いい(5教科420点前後)・貧乳?(Bカップ?)・運動神経いい(バレーボール女子元部長)・体育委員・顔はまあまあ可愛い・性格ちょっとプライド高い?・あまりエロくない・男子とたまに話す (2)身長160~170cmぐらい・頭まあまあいい(5教科350~400点ぐらい)・巨乳(D~Fカップ?)・運動神経いい・顔はまあまあ可愛い・性格普通・結構エロい・男子とまあまあ話す 理由も含めて回答よろしくお願いします。

  • 中3男子です。人間関係のことです。かなりつらい。助けてください。

    中3男子です。人間関係のことです。かなりつらい。助けてください。 自分は3ヶ月ぐらい前からメールアドレス交換を機に急速に仲のよくなった女子の友達がいます。 アドレス交換の日から毎日必ず昨日までメールをしていました(今日はまだしていません) もちろん、学校でも毎日言葉を交わしていました。 先週の金曜日は教室での授業もなかったのでそのせいかもしれませんが一言も話しませんでした。 しかしその日の夜メールをしてもいつもと変わらず安心しました。 で、今日のことです。 今日は教室で行う授業も多くあり話す機会もたくさんありました。しかし今日も言葉を交わすことはありませんでした。 しかもその相手の女子の友達が「ウザイ」とか「死んでほしい」とか言っていると2日も言葉を交わすことがないためそれを根拠に自分のことと勝手に思い込みつらい思いをしています。 自分から話しかければいいじゃんって人もいると思いますが上のように思い込んでるために怖くて話せないのです。 トラウマもあるのです。以前もなぜか理由はわからないのですが自分に対してキレて上のような状態が一週間ほど続きました。 しかし一週間もすれば仲は直っている。 以前のように普通に話していたいのですが・・・どうすればいいのでしょうか・・・ 今日メールするのも怖いです・・・ 助けてください。

  • 中3男子・・・

    中3男子・・・ 中3男子です。 僕は好きな人に告白するか考えています。 その子とはこんな関係です。↓ 小学校は5・6年の時に一緒で かなりなかは良かったです。 中1の時は違って 中2で同じクラスになりました。 結構メールもします。 2年の時は5日ぐらいに一回はメールしいていました。 3年になってからはクラスが離れてしまいました。 けどたまにメールはします。 部活も同じ体育館部です。 その子はあまり好きな人とかはいなさそうで 前に・・・ メールで『好きな人いる?』って聞いても 『いいひんでー』って返ってきました。 もしそんな人に僕が告白したら付き合ってもらえるでしょうか? もし告白するなら どんな感じに言えばいいですか? 長文ですが最後まで読んでいただいた方 ありがとうございました。

  • 中三の男子です

    中三の男子です どうしたらいいでしょう 学校で女子や初めていっしょのクラスになった男子とあまり上手く話せません ぼくは昔からすこし内気な性格です でもなぜか昔から友達は多いです そして今年は多数決で学級代表に選ばれました 去年も結局 女子とあまり話せなかったので今年は話したいんですがどうしたらいいでしょう

  • 中3男子の恋愛

    中3男子の恋愛 僕は、中3の男子です。 僕には好きな人がいます。 その人は、 ・1、2年の2年間同じクラスだったけど、今はとなりのクラス ・2年の時は、よく話したりしていてわりと仲がよかった ・今は分からないけど、2年の時の10月頃は、その人は僕のことが好きだった(僕はそこそこモテます) ・その人は、小学校のときに、一度、同級生と付き合ったことがある ・顔はけっこうかわいいです ・いつも明るくて、おもしろい人です ・男子とは、自分からはあまり話しかけないけど、話しかけられると、楽しそうに話しています ・分からないけど、一人か二人くらいは、その人のことを好きな人はいると思います ・僕とその人はけっこう学力には差があると思います(僕のほうが上)。なので、お互いに私立の高校にでも行かなければ、高校は 違うと思います ・その人はいつも教室移動の時など、ほとんど友達と二人でいます(たまに他のグループと合流したりします) ・掃除の時は4人でいる(掃除場所は、僕もその人も教室 ※クラスはとなり) ・通学するときは、途中から同じ道を通ります こんな人です。 クラスが別れてからずっと話していなかったのですが、ここ一週間で、4回喋りました。(僕が4回、その人が1回声をかけている) ・昨日、体育大会でした。なので、練習の時に一回。 ・居残りで、体育大会のクラスの旗を、両クラスとも書いていて、僕が手を洗いに行ったらその人も手を洗っていて、「旗できた?」「まだできてないよ」「どんな旗か見てもいい?」て感じの会話をして、その後その人に旗を見せてもらいました。 帰りに下駄箱でまた会った時は、その人が声をかけてきました。 ・昨日の体育大会の時に、僕が「今日、暑いね」と喋りかけました こんなかんじで4回です。 昨日の体育大会で、僕がその人を見ていると、たまにその人がきょろきょろどこかを見たときに、目が合ったりすることや、 遠くから見ていると、お互いに見ているような気がしました。(本当にその人が僕を見ていたかは分かりません) そこで質問です。 (1)どうすれば、この人ともっと仲良くなれますか?(どうすれば付き合えますか) (2)この人は僕のことをどのように思っていると思いますか?

  • 中3男子です この女子はなにがしたいの?

    中学2年の二学期の12月から仲良くなった女子がいます。(クラス同じ) その女子をAとします。 その時は授業と授業の間だの10分休憩や昼休みなどAにいっつも喋りかけられるので喋ってました。 その時には学校で喋ればいいのにAとメール毎日のようにしてました。 なにこれ?俺をおとそうとしてるの?って内容のメールもありました。 毎日のように喋りかけられたりメールとかするんで僕に好意あるんかなぁ?って思ってました。 中3になってAとクラス離れました。 その時気づいたんですがAが昼休みいっつも僕のクラス前や教室の中に来てるんです、でも僕には全く喋りかけて来ません。(Aのクラスの女子とAが喋ってる) 声大きいので話の内容は聞こえます、内容は僕の話などもありました。 その時はメール春休みぐらい?からずっと続いてたメールがあったのでメールしてました、その時には1700通越えてたかも..... でも急にメール無視されました、でも後日僕がメール送ってみると返信してくれます.... で、ある日また無視されました。 ちなみに今はメールしてません、別の男子好きになったんならそれはそれでいいんですが,,,, Aが僕のクラス来ていたのに僕が喋りかけなかったことが問題なのかぁとも思います。 普通好意がある男子との(僕)メールは無視しないと思うんですが..... これはめんどくさくなって無視してるのかわざと無視してるのかどっちか分からないので皆様のご意見聞かせて欲しいです。 長文失礼しました><

  • 中三男子のお尻の悩み

    中三男子です。今は173cm 57kgです 僕は運動が出来るのですが、どうも太りがちでした。周りの目を気にして半年前から運動量を増やし、ストレッチ、腕立て、腹筋を毎日やったら7kgやせました。気づいたら大胸筋ムキムキでした(笑) でも、友達からお尻はでかいなと言われました。どうも下半身に筋肉はあるのですが、それより脂肪がおおいんです。足が早いので、そんなに気にしてなかったのですが、遺伝的でお尻がでかいです。 これから夏休みに女子との交流も多いので、基本的には早くやせたいです。過去スレを参考にスクワットをやってるのですが、効果はまずまずです。 あと、スポーツジムなんかは行けないので家で出来るもの御願いします。

  • 中3男子。なんだか腑に落ちないことがあります。            

    中3男子。なんだか腑に落ちないことがあります。                         僕の親友のA君は、ちょい悪ですが、明るく優しくクラスの人気者です。男子からも女子からも好かれ、真面目な子からちょっと悪い子まで誰とでも親しくなれます。運動が得意で、体育祭のときはクラスのリーダーとして見事なまでにみんなをまとめてくれました。部活でも大活躍しています。ただ彼は勉強は苦手で、自分でもあきらめているような感じです。先日面談があり、先生に今のままではどこの高校にも入れないと言われたそうです。 ここで僕の疑問です。比較の対象としてB君を挙げます。彼は成績は優秀ですが、難があります。 得意なのは勉強だけで、部活で頑張ってる友達に、なんで運動なんか頑張ってるの?と言ったり、たいしたことのない友達のいたずらを先生にちくったりします。本当に嫌な奴でみんなに嫌われてます。 でもよい高校に入れて将来よい職に就けるのはB君ですよね? 世の中でいう勝ち組がB君で負け組はA君・・・ それなら今まで親や先生に、挨拶をきちんとしろとか友達を大切にとか言われてきたことなんていみがないんじゃないかと思えてならないのです。結局勉強ができる人にはかなわないということなんでしょうか?部活だって頑張ったってそれで将来食べていけるわけではないのになんで一生懸命やれといわれるのかわからなくなりました。勉強だけを頑張っているのが一番いいような気がするのですが・・・ 人間的には優れてるA君ですが、彼は将来それで何かいいことあるんでしょうか?