• 締切済み

仔犬の食糞

仔犬の食糞 もうすぐ3ヵ月になる仔犬を飼っています。お散歩デビュー前なので、ケージの中のペットシートで排泄をしていますが、排泄に気づかず始末をしていないとウンチを食べている時があります。止めさすのにはどうすればいいでしょうか?(留守中ウンチをていた時とか、食べてなかったか不安です。)

みんなの回答

  • s_emizo
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.5

10月で2歳のトイプー飼ってます。 ウチの子も食糞治りません・・・ 小さい頃よりは頻度は減ったものの今もスキあらばって感じです^^; ウンチを見るとみんなが慌てて寄ってくるので 気を引くためにって気もしますが・・・ でもお散歩とかで他のワンコのうんPは食べようとしません。 フードの香りが原因かと思いフード探ししてるんですけど 偏食でなかなか見つからず・・・ 最近ショップの方にフードにオカラの粉末をかけると 収まる子もいると聞いたので実践中です! 理由はお腹の中でオカラが膨らんで満腹感倍増のためだとか・・・

x9h5n5j9
質問者

お礼

他の方からは1歳くらいでおさまると回答を頂きましたが、2歳でも駄目ですか?パイナップルがいいという回答もありましたが(パイナップルを食べると糞が苦くなるらしいです。)オカラという手もあるのですね。オカラが成功したらまた教えて下さい。

回答No.4

仔犬の時期の食糞はよくあることですし、成長とともに一歳前後でおさまる子が多いですのであまりご心配いらないように思います。犬にとっては特別なことではないと思います。 留守番中は仕方ないかと思いますが、できるだけ排泄したらすぐに片付けてしまうことだと思います。もう少し月齢が上でしたらフードの種類や量を変えてみたり、食糞防止のサプリを使用してみても良いかと思いますが、まだ3カ月とのことですので様子見で良いように思います。 個人的には、ペットショップなどで狭い場所に入れられていた子では食糞する確率が高いように思います。運動不足やストレスも関係しているかもしれません。誤飲しないようなおもちゃを与えてあげたり、決まった時間で十分に遊んであげたりしても良いと思います。 見ていて気持ちのよいものではないかもしれませんが、特に異常な行動ではないと思いますので、もう少し落ち着くまでは問題視しなくてもよいかもしれません。 ご参考まで。

x9h5n5j9
質問者

お礼

ありがとうございます。少しずつ散歩に慣らして行って(まだ家の周り100mくらいしか歩いていません。)できるだけ排泄を外で済ますようにすれば食糞の問題も解決するかもしれませんね。家の中でも家具の少ない部屋で遊ばしていますが、30分も走り回ると動かなくなるのでケージに戻しています。

回答No.3

こんにちは。これは友達から又聞きした話なのですが、ワンちゃんの食事と一緒に毎回パイナップル(缶でもok)を何切れか入れてあげて食べさせると、そのうち自分の糞を食べたがらなくなるということです。本当かどうかわかりませんが、試す価値あるかもしれません。

x9h5n5j9
質問者

お礼

パイナップルですか?ダメモトで試してみます。犬も喜ぶと思うし。ありがとうございます。

noname#157050
noname#157050
回答No.2

こんばんわ うちの子も、6ヶ月ぐらいまでは食べちゃってました。 食糞防止スプレーとか、しょうがとか掛けて食べない様に (食べかけてマズイ物と覚えさせる様にしてました) でも、何か掛けると「これは、食べないようにしよう」とするだけで 何もしないのを、チャッカリ食べちゃっていました。 獣医さんに、食糞するのは女の子の場合「母性本能」からくるもので 将来お母さんになった時に、子供たちの排泄の手伝いや処理をする為の行動って聞きました。 うちの子は女の子なので、ちょっと納得でした。 その時、獣医さんから注意された事ですが、 食糞している時に「コラ!」とか「ダメ!」とか「あ~あ~」と言いすぎると ワンコは怯えてしまって、「排泄をしちゃいけない」と思って排泄ができなくなったり トイレトレーニングがうまくいかなくなって、別の場所にするようになるなどがあるそうで、 「そのうちしなくなるから、神経質にならないように」と言われました。 我が家では、食糞をしなかったときはウ〇チそっちのけで、 「いい子、ほんとにいい子!食べなかったね~」と傍から見ればバカバカしいぐらい 大げさにほめて、ほめて・・・・ でも、食べちゃった時は何も言わず、ただ残りのウ〇チを片付けてお口を濡れティッシュで拭くようにしてました。 その後、しばらくは遊んでほしいと寄ってきても心を鬼にして無視してました。 褒められないし暫く遊んでもらえないって事と、褒められる事の区別が付くようになってくるので 食べなくなりました。 これは、本当に嬉しいオマケなんですが排泄するとウ〇チの前で吠えて教えるようになりました 教えてくれた時は、いまだに褒めまくってます。 質問者様の楽しいワンコライフの参考になれば幸いです。

x9h5n5j9
質問者

お礼

ありがとうございます。ウチはオスなので母性本能というより食いしん坊なのだと思います。ペットショップの方から「よく食べる子なのでエサをあげすぎないように」と注意されています。 食糞防止スプレーも考えたのですが、スプレーしてウンチを放置しておくとウンチを踏んで歩くのでケージの床の掃除が大変になるので、ウンチはすぐ片づけるようにしています。 ウンチに気づかずにいて、ペチャペチャと舐める音でケージを見るとウンチを食べているので、「ダメー!おすわり!」と言ってウンチから離れさせて「じっとしていなさい。」と言ってウンチを片づけています。でも最近はウンチを片づけている時はウンチに近づかず「おすわり」が続けられるようになったので楽になりました。

  • ponyjazz
  • ベストアンサー率30% (88/290)
回答No.1

こんにちは 種類にも由りますが 食べちゃいますね~! 特に生後6ヶ月くらいまでは食べる事があります。 食事が足りずに食べる訳ではないそうですので 量を増やす事は止めて下さい。 一番は食べている時に大きな音や声で制止する事です。 続けていけば直るのも早くなりますよ。 ちなみに我が家ではシーズーが8ヶ月位まで食べちゃってました。 糞にワサビを塗った事もありましたが 其処だけ残して上手に?食べてました(笑) 1年過ぎれば食べなくなるそうです。 お腹こわさなきゃ良いんですけどね。 ご参考までに。

x9h5n5j9
質問者

お礼

ありがとうございます。成長すると食べなくなると聞いてほっとしました。食べているのを見つけると、大きな声で「止めなさい!」と叱ってすぐウンチを片づけるようにしていますが、キョトンとした顔をしています。その口で舐めてくるのでウェットティシュで口を拭きますがティシュも食べてしまいそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう