- ベストアンサー
わんこの食糞について(少し長文です)
現在、4か月になるMダックス♂なんですが、食糞がどうしてもやめられないんです。 寝る時とお留守番の時にケージに入れているのですが、ケージに居る時にうんちをして食べてしまいます。リビングに放している時はちゃんとトイレシートの上に行って用を足すのですが・・・。 獣医さんに相談したところ「気長に、用を足したら取る」と教えていただき、こちらでも色々調べたのですが私が寝ている隙にも食べているようで、このままでは食糞が治らないのではないかと心配です。 何か改善する方法はないのでしょうか? 毎日心配で寝られません。 同じ質問かもしれませんがご回答頂けると幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 サイエンスを食べさせたことはないのですがHPをみたところ トータルバランスとされているので多分、うんちの臭いも強いと思います。 成長時期なのでバランス食も大切だと思いますが一度、違うのも選んでみてください☆ 犬は、うんちやミミズの臭い(人間は不快とするような臭い)が好きなようです。 私も犬の動物園も経営しているペットショップの店長さんにアドバイスをうけ、 No.4さんがかかれているようにお腹いっぱいにたべさせてあげるという方法もしてみました。 うちのわんこの場合は改善されませんでしたが・・笑 あとは、やっぱりえさをあげてから、おもいっきり遊ばせてうんちをするのを待つ・・という方法。 4ヶ月だとかわいい時期、世話をするのも一番大変な時期だと思いますが、 うんちをしたら、おもいっきりほめてあげて、すぐにとってあげる。 もし、食べているところを発見したら思いっきり怒る。(怒るのも愛情。。☆) あせらずにかわいがってあげてください☆
その他の回答 (5)
- waterguy
- ベストアンサー率33% (5/15)
No.2です。 食糞防止のシロップは、ビターアップルとは違います。 う○ちに直接かけるものではなく、ワンちゃんに舐めさせるのです。 それが一緒に消化され、う○ちの中で犬にとって 不快な臭いを放つらしいです。 みなさんがおっしゃるとおり、まだ4ヶ月ですから、 思うようにいかないことは沢山あると思います。 気長にがんばってください!
お礼
何度もありがとうございます!! フードと共にシロップの方も試してみようと思っています。
- POMU
- ベストアンサー率28% (25/89)
こんにちは、mamechobiさん。 食糞の原因としていわれているものは 1:お腹がすいて(食事が足らない) 2:遊びで とくに暇な時に自分のうんちで遊んでいるうちに食べてしまう。動物はもので遊ぶ時前足や口を使うので、何かの拍子に口でくわえそのまま食べてしまう。 3:単にうんちが気に入った 匂い、味など 4:病気 消化不良や寄生虫などの消化器病がある。 5:かまってもらいたい 人の見ている前でうんちを食べようとすると注意されます。が、それを注意されていると思わず、かまってもらえる(ご褒美)と思うと、よりそれを行おうとする。それが癖になりみていなくてもうんちを食べてしまう。 1番は体重やうんちの状態と相談しながら食事の量や食事の種類(製品)を変えてみる、2番は他に興味をもつようなおもちゃを与えたり時間がある限り人が遊んであげて満足させるなど、NO.2の方の薬は3番が原因の時、うんちの匂いや味を変えることによって興味をなくしてしまうというものなので他の原因の時には効果があまり期待できないです。4番のような異常がないかはおそらくすでに病院で診療済かと思います。5番は難しいですが他のしつけのようにあまり声をかけたりせず黙々とうんちを取り上げ人がかまってあげていると思われないようにすることでしょうか。かかりつけの先生の言うように、とにかく主観付かせないというのも大事です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 食事は今のところ1日3回ずつあげています。 う○ちの状態は普通の状態なので(柔すぎず固すぎずの・・)多分お腹が空いて・・ではないと思うんです。多分、寂しくてかまってもらいたい、というのが一番当てはまってるんじゃないかと考えています。一応、食糞防止用のもの(シロップ等)も試してみようかと思います。
- odbkino
- ベストアンサー率36% (25/69)
まったく自信がありません。 なといっても4ヶ月ですからね、食事もパピー用から成犬用にに変えた頃に食事のサイクルとウンチの関係を考えて、一日うち何時ウンチをさせるのか考える時期ではないでしょうか、犬も動物ですから食べてすぐ出る訳ではありません。朝ケージから出して、シッコをして、「ウンチ」と声をかけるとしてくれる・・これが一番でしょう、勿論 2回食なら朝晩でしょうが、無闇に食事かおやつかわからない食べさせ方だと、いつ出すか判りませんが、おやつの時間も散歩の後とか決めるのも良いかもしてません。 家のも未だに散歩のとき食べそうになります、これはどちらが(人・犬)先に見つけるかで勝負が決まりますが、・・近づいていって・・クンクン・・そこで「やめ!」といってリードを引きます、かなり改善されました。 食事に添加物をいれて治るといいのですが。 次にウンチに振り掛ける方法もあると聞いていますが、商品名は判りません、(自分は唐辛子をかけた事もありますが・・あまり効きませんでした) 何れにしろ、現行犯(現場を押さえて)”いけない事”と教えるしかないのかも知れません。その為には規則的な食事と用便が必要とおもいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 うちのわんこ、う○ちの時間がバラバラなんです・・・。遊んだ後にしたり、寝る前にいきなりしたり・・。 現行犯で見つけても何度やめさせてもまた、繰り返してしまいます。
- waterguy
- ベストアンサー率33% (5/15)
我が家のワンも、小さい頃食糞していました。(^^ゞ ペットショップに、食糞防止のシロップが売っています。 これを使用したら、1週間ほどで治りましたよ。 これと同じようなのでした↓ http://www.rakuten.co.jp/japan-ds/482120/529417/#518296 (多分、以前のよりバージョンアップしている) そんなに高くはないものなので、是非、お試しください。
補足
ご回答、ご意見ありがとうございます。 以前にペットシート等噛み噛みで困って使用していた「ビターアップル」をう○ちにもかけてみたんですが、どうも効果がなく諦めざるを得ない状況になりました。「ビターアップル」とはまた違うものなんでしょうか??
- bu-bu
- ベストアンサー率24% (8/33)
Mダックスオス1才を飼っています。 食糞・・わかります。。 うちのわんこもそうでした。 悩みますよね・・。 私も獣医さん&ペットしつけの方に聞いた所、結構多いみたいです。 1日レッスンに出席した時も悩んでる方がいました。 答えとしては、mamechobiさんが教えてもらったのと同じです。 でもずっとわんちゃんを観察することもできないですよね(笑) 私なりに考えたのは、うんちの臭いにひかれると思いました。 うちのMダックスは、栄養が高いとかかれている○ーカヌバみたいな餌を食べさせると 食糞していました。 やっぱり臭いも、強いんです。。 なので。。国産のえさ(糞の臭いが少なめとかいてあるもの)を食べさせた所やめました! 国産でも、成分が高めのものだと食べてしまうことがありました。。 あと、おやつはビスケット(消臭成分入り)・ほねっ○などをあげていますが大丈夫なようです。 がんばってください☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 うちのわんこ、フードは最初アドバンスパピーをあげてたんですが、最近サイエンスに変えてみたんです。 それでも一向にケージに居る時はむしゃむしゃと・・。(涙) もう1回フード選びを考え直してみますね!!
お礼
何度もありがとうございます!! フードの方も改めて改善してみようと思います。 うちの子は神経が図太いのか、怒っても「怒られた」と思ってないようでかなり躾は苦戦してますが、頑張ってみます!!