• ベストアンサー

日本で始めてアメリカに渡った人

kyuukeityuの回答

回答No.3

渡米にわたって何か理由がある人ですか。 ジョン万次郎もそうですし(遭難で助けられて) そのあと1851年には彦蔵がサンフランシスコに上陸しています。この人も遭難者でした。後に日本人では始めてアメリカに帰化し、アメリカ彦蔵と呼ばれ英語で自伝を残しています。 アメリカ大陸ではないですが、今のハワイなら、1258年に日本人らしい人が漂流してきているようです。性別や名前や理由などは一切不明ですが。

darkforce
質問者

お礼

彦蔵さんて、本名はなんていうのでしょう ちょっと、興味があります^^ でも、漂流し、仕方なしに渡米した人は、 すみませんが、除外させていただきます。 生意気言って、申し訳ありません ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本とアメリカの野球のレベルはあまり変わらないのではないですか?

    タイトル通りの質問です。毎年甲子園の後に行われる日米の高校野球代表の対決やWBC、大学野球の対決を見ていると勝ったり負けたりで、日米の野球のレベルは変わらないような気がするのですがどうでしょうか。メジャーリーグはドミニカなど世界各国の優秀な選手を集めているので日本のプロ野球よりレベルが高くなるのはわかりますが。

  • 英語がすらすら読めるようになりたい

    もう30すぎのおっさんです。 質問はタイトルのとおりです。 レベルは中学3年生の教科書なら何とか読める程度でしょうか。 高校1年クラスになるとミスが多くなります。 なんとかすらすら読めるようになりたいのですが、 どのように学習いくのがおすすめでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 小説で日本史を勉強したい

    タイトル通りなのですが、私の学校は理系は世界史選択と決まっていたので日本史は中学レベルの知識しかありません 3現在関西に住んでいて京都や奈良に近く歴史がわかればとても行く所が多いと思のですがなんせ知識がありません でも学生のように教科書を読むのは… 楽しくノンフィクションでお勧め小説を教えてください 地代はといませんが出来たら古代~順によんでいけたら良いなって思ってます よろしくお願いいたします

  • (日本人)と(日本)の人はどこが違う。

    タイトルの通りです。 (大阪の人)と(大阪人)は一緒ですか。 (大阪人)とは普通に言いますか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • お勧めの中学生レベルの英単語の本教えてください

    タイトルの通り、中学レベルの英単語が載ってる本を教えてください。 英語を勉強しようと思ってますが、ほとんどわからないので、中学生で習ったことから勉強していこうと思っています。

  • 日本人が住みやすい州はどこですか?(アメリカ)

    タイトル通りなのですが、カリフォルニア(西海岸は全般に)省いて、東海岸でしたら、どこが永住しやすいでしょうか? ペンシルバニアなどはどういったところでしょう?

  • 好きな人がいるのですが・・・

    僕は中学二年生でタイトルの通り好きな人がいます。 僕の学校は女子と男子の仲があまり良くないのですがその人と仲良くなりたいんです。どうすればいいのでしょうか?

  • 日本の一人あたりGDPは、アメリカより高い?

    タイトル通りの質問です。日本の国内総生産はおよそ530兆円で、人口は127百万人、為替レートは1ドル77円くらいですが、それで計算すれば一人あたりGDPは5万ドルをかなり超えます。 一方、アメリカは4万8千ドル程度なので、日本の方がアメリカより上ということになるのですが、それで問題ないでしょうか。 それと、その事実が言われることが殆どないのは何故でしょうか。

  • アメリカか日本

    アメリカに住んでいる高校3年生です。 大学のことなんですが、お父さんが苦手なので、日本に行きたいと思っています。もし日本で就職するなら、日本のトップレベルの大学かアメリカの中レベルの大学、どっちの方が有利ですか? よろしくお願いします。

  • アフリカ系アメリカ人と日本人のハーフといえば?

    タイトルのとおり「アフリカ系アメリカ人と日本人のハーフといえば?」だれでしょうか。 考えられる有名人を列挙してください。日本人かアメリカ人かわかりません。 よろしくお願いします。