• ベストアンサー

小説で日本史を勉強したい

タイトル通りなのですが、私の学校は理系は世界史選択と決まっていたので日本史は中学レベルの知識しかありません 3現在関西に住んでいて京都や奈良に近く歴史がわかればとても行く所が多いと思のですがなんせ知識がありません でも学生のように教科書を読むのは… 楽しくノンフィクションでお勧め小説を教えてください 地代はといませんが出来たら古代~順によんでいけたら良いなって思ってます よろしくお願いいたします

  • 歴史
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4
参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
hofo0409
質問者

お礼

沢山、紹介して頂きありがとうございます 参考にさせて頂きます(^^)

その他の回答 (6)

回答No.7

No.6です。 そうそう、忘れてました^^ 伊沢元彦の「逆説の日本史」シリーズ。これは小説みたいなもんで、古代から順番に書いてますね。読みやすく、面白いということならこれが一番かも^^ 正しい歴史かどうかは別にして、近くにある史跡なんかに対する見方は大きく変わって、興味がわくかもしれません。

hofo0409
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 早速、逆説の日本史購入してみます(^^)

回答No.6

古代史(卑弥呼から不比等あたり)については、黒岩重吾の作品がおもしろいでしょう。 平安から鎌倉期は永井路子さんが絶品です。 鎌倉末から室町前期はやはり、太平記が決定版かなあ。 戦国から江戸、幕末、明治にかんしては、司馬遼太郎さん。 相当な冊数になりますねえ^^

noname#132800
noname#132800
回答No.5

「街道をゆく」(司馬遼太郎)全集。

hofo0409
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました(^^)

回答No.3

こんにちは。 小説ではないのですが、『逆説の日本史』というシリーズ本があります。 少々くせがありますし、「楽しい」とも言えないかもしれませんが。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E8%AA%AC%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2
hofo0409
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 早速、逆説の日本史購入してみます(^^)

回答No.2

こんにちは。 私は、自称「歴史作家」です。 そうですねぇ。 マンガになりますが、 「その時、歴史が動いた」・・・発売集英社、取材NHK取材班。 などはいかがでしょうか。 マンガと侮(あなど)るなかれ、NHK取材班が総力をあげて、できるだけ「史実」に近い読み物にしています。 古代~現代まで、何冊も発刊されています。 興味のある時代から読み進んでみるのも一つの方法かも。

hofo0409
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます マンガは小説よりも読みやすいので購入検討してみます(^^)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

歴史小説で描かれたものは真実ではありません。創作したものです。 つまり、時代考証によるものといったほうがわかるかな。 読者のために面白おかしく取り上げているもので、売れる本を書いているにすぎません。こういったことを飲みこんで読まれることです。 だから、作家によって人物評価がまちまち。もちろん、むやみやたらとでたらめに描写していませんが。

hofo0409
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 作家によって人物評価がまちまちと言う事を踏まえ 沢山の本を読みたいとおもいます(^^)

関連するQ&A

  • 歴史小説

    20才の男です。 お勧めの歴史小説を教えてください!! 古代・中世・近代なんでもいいです。 できれば日本史がいいですが、世界史でも面白いのがあればお願いします。

  • フランスの歴史がよくわかる本

    最近フランス菓子にはまり、お菓子について調べているうちにフランスという国の歴史についてもっと知りたいと思うようになりました。そこでフランスの歴史を描いたおもしろい小説(ノンフィクション)があれば是非教えてください!世界史について知識がありませんのでどの時代でも構いません。どうぞよろしくお願いします。

  • 歴史を勉強したいのですが・・・。

    30代の女性です。 自分のこどもが小学校、中学校・・と成長していき勉強をしている姿を見るにつけ、私も英語やら中国語や資格試験等は勉強してはいるけれど、学生時代歴史の勉強はずいぶん苦手意識からやってこなかったなぁと、今になって恥ずかしく思います。 学生時代、歴史というと、つまらない年号を覚えるだけなんて先入観があったんです。でも日本史でも世界史でも、勉強することで、現在の世界がどのように作られてきたか、日本と世界のかかわり等を知ることもでき、とても意義のある科目なのですよね。 映画を観るにも、新聞を読むにも、人と話をするにも、歴史の知識は必要です。 学生時代、どうしてこういうことに気がつかなかったんだろう? 30代後半の私が「歴史(日本史・世界史ともに)を勉強したい」と思ったら、どこからスタートしたらよいのでしょうか?小6のこどもの社会科の教科書を読み始めたらいい?小6よりもっと低い学年のからがいいのかな?そして徐々に中学生の教科書・・・という風に? 歴史に詳しい方のアドバイス、お待ちしています。 よろしくご教示願います。

  • どうすれば勉強できますか?

    私は2年で大阪から京都に転校しました。前の学校では地理をずっと勉強していたのですが京都では歴史もやっていたようでかなりの部分がとんでしまい困っています。先生に相談はしましたが問題集を渡されただけで・・・。問題集は1ページも進んでません。冬休みからは忙しくなり勉強ができないのでそれまでになんとかしたいのですがどうしたらよいでしょう?とんだ所は・・・私は清水書院の「中学校の歴史日本の歴史と世界」という教科書をつかっていてその本の最初~226ページまでです。

  • 歴史小説を読みたいです。おすすめは??

    学生時代はあまり歴史に興味はなく、ただただ年号や人名を暗記するだけでした。 しかし、最近になって、司馬遼太郎さんの「功名が辻」や大河ドラマなどに感化されて、いろいろな歴史小説を読んでみたいと思うようになりました。 なにかおすすめはありますか?? 歴史の知識がなくても、すっと読んでいけるような小説であると嬉しいです。

  • 日本超古代史

    特別歴史に詳しくないですが、教科書にない日本超古代史を扱った読みやすい本を探しています。 色々検索してみても、あまりにも一杯あり過ぎてどれから手をつけていいのやら・・・。不思議・謎・本当の歴史は、、、といった内容が大好きです。しかし、あまりにも突拍子もない眉唾なものではなく、信憑性高く、そして「う~む」と納得できるもの。小説になっているのものでもOKです。ちなみに高橋克彦さんの作品はかなりたくさん読みました。 お勧めの作品を教えてください。よろしくお願いします。

  • 再受験の勉強方法について

    質問よろしくお願い致します。 私は現在23歳で、中堅以下の大学を卒業後、同レベルの大学院に在籍しているのですが、自分の知識の無さなどに、このままではやっていけないと感じ、来年国立大学を再受験することに決めました。 アルバイトをしながら受験勉強をしようと思うのですが、 現役時代は、私立受験しかしていなかったので(センターも私立に必要な教科しか勉強してません)、理系の教科がまったく出来ていません。 センターで受験する科目は、英語・国語・世界史B・数IA・あと1つ理系です。 2次は、現代文・古典・世界史B・英語です。 歴史系専攻なので世界史は焦るほど問題でないです。 問題なのは、理系です。 現役時代は理系のクラスに所属していたので、勉強しなおせばだいたいは記憶に残っていると思うのですが、もう5年も前の事なので、国立受験レベルに届くか心配です。 また、理総A、理総B、物I、化I、生I、地Iの中からどれを選べば良いのか悩んでいます。 高校時代選択していたのは化学ですが、これといって得意ではありませんでした。 1年間で国立レベルに届くには、どの教科を選択したら良いのでしょうか。 二次には理系はいらないので、効率よく勉強できる教科を選択したいのですが、 また、受験勉強からもう5年も遠ざかっている事と、現役時代も中堅大学しか目指していなかったので(結局それも不合格でしたが)、来年1月までの国立大受験の勉強方法もアドバイスをして頂きたいです。 まずは何から手をつけたら良いのでしょうか。 特に数Iと理系の勉強方法を教えて頂きたいです。 中堅以下大卒業の今は専門の歴史しか研究していない私にとって、国立受験は難しい事は百も承知ですし、1年でどうこうなるか分かりませんが将来のために大学を再受験したいのです。 どんな努力も惜しみません。 よろしくお願い致します。 また、お金がないので予備校に通う事はできませんが、通信をやる分くらいの余裕ならあります。

  • 一般教養レベルの歴史

    私は歴史に関しての知識が小学校低学年くらいしかありません。  義務教育もきちんと受けて、ちゃんとした高校で勉強したんですが、理系で、かつ歴史が苦手なため歴史科目は完全に捨てていました。中学時代はできたんですが、その知識を今では全く覚えていません。 社会に出てからでは勉強できないと思うので、学生である今のうちに一般教養レベルの歴史(日本史・世界史)を勉強したいと思います。 そこで一般教養レベルの歴史が勉強できる本などありましたら教えてください。できれば薄いほうがいいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の歴史【長文御免】

    歴史を知っていることが常識人として当たり前と知り合いから言われました。自分も前々から歴史について語る人に憧れがあったので常識としても知っておきたいです。しかし自分は今年高2で理系を選択したせいで歴史の授業が無く、このままいけばおそらく歴史に触れることなく社会に出て行くことになると思うのですがそれは避けたいので、歴史小説を探しています。「社会の教科書を読み直せ」と言われればそれまでなんですが、教科書や参考書の類は苦手で長続きしないので…。 歴史、主に日本の歴史全般について書かれているものがいいです。流石に「全般」を網羅した小説なんて少ないでしょうから「これとこれを読めば大体日本のことが分かるよ」って感じで何冊かお勧めをあげて頂いても結構です。よろしくお願いします。

  • 教養程度に世界史を0から勉強するには?

    言っちゃっていいのかわかりませんが、高校で世界史をほとんど習わなかったので全然知識が無くてたまに恥をかきます。特に古代~中世の知識が三国志と大航海時代くらいで全くありません。そこで教養程度でいいので世界史を身につけたいのですが、どういう方法がいいでしょうか?歴史の勉強は嫌いではありません。あと年齢は20代半ばです。なにかいい本やサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。