• ベストアンサー

上腕筋切断してしまった女性です 質問はこの筋肉 いずれ再生してくっつく

上腕筋切断してしまった女性です 質問はこの筋肉 いずれ再生してくっつくのですか? 切れたということはぶらぶらとたるんだ状態のまま なのでしょうか? 整形の先生の言われる 全治一年とは?どこまで見据えた回復度なのでしょうか ききそびれました 当面は湿布しのぎ鎮痛剤などの処方だけらしいですが 自然治癒はありえないのかな オペの意義 入院期間 負担金額も知りたいです あと5年くらい放置してもいいでしょうか 泣 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

病名が分かりませんし、完全断裂なのか不全断裂なのか程度が分かりません。貴方の質問を全て主治医に聞いてみてください。ここでは分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上腕二頭筋が痛く、脱力します 助けてください!

    自分は中学でソフトテニスをしています。 最近上腕二頭筋がいたみ、特に脱力が激しいです。下にまとめます。          ・5日ほど前から右の上腕二頭筋がいたみ、だつりょくがする     ・今はシップをはっています     ・脱力によって、すこし腕を上げただけで震えます     部活を有意義にするために、今すぐ直したいくらいです。     もう一人まったく同じ症状の人がいます。     筋肉痛でしょうか?ほんとうに困っています。     回答お願いします。

  • 上腕二頭筋と上腕三頭筋の筋肉の付け方にはコツがある

    49歳・男です。 数年前から自宅で筋肥大トレーニングを三日間のインターバルをおいて行っております。 上腕二頭筋と上腕三頭筋の筋肉の付け方にはコツがあると聞きました。 同じような負荷のかけ方では差が出ると聞きました。 具体的にどういうことなのでしょうか?

  • 上腕の筋肉がきれてしまっって ショック      

    上腕の筋肉がきれてしまっって ショック       私は50才女性ですがMRIをとらずして クリニックの先生は全治およそ一年 そういわれました 経験からわかるそうです 原因は上方に重いものを持ち上げたためです 若ければ縫合とかするのかもしれないですね むりせずにおけば再生するようにはおもえないですが 治ればスポーツもしたい  またいまの状態でも筋力は落ちるわけではないような感じですが ひねったり上に伸ばしたり その腕を下にして眠るのがきついです 泣

  • 上腕二頭筋の鍛え方

    こんにちは、 今19歳の大学生です。けっこう前からジムに通うようになり、筋肉を鍛えようとがんばっています。 自分は10数年前からテニスをしており、身長は180センチ、結構腕の筋肉はあるほうなのですが、上腕二頭筋にはぜんぜんなく、バランス的にもおかしいのです。 そこで、今二等筋のほうに力を入れて鍛えているのですが、 何かお勧めの鍛え方、又は効果的な鍛え方などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上腕の筋肉に激痛が…

    1週間ほど前から軽いフィットネスを始めました。 全身が程良い筋肉痛を感じる程度で特に大きな負担は感じていませんでした。 3日ほど前、起きたら左の上腕 いわゆる力瘤ができる筋肉に激痛が走り 腕をまっすぐ伸ばすと痛い状態が続いています。 きをつけの姿勢ができず、普通にしていても痛みを感じます。 エアサロンパスや湿布などをしているのですが一向に痛みが引きません。 夜も痛みで起きます。 フィットネスは続けておりますが、腕をのばさずにできることをやっています。 このまま放っておいて治るのであれば、しばらく様子を見ようかと思っていますが あまり時間がたつとよくなければ整形外科に行く事も考えています。 ただ関節が痛いわけでもないし…病院に行くのは躊躇しています。 冷やしたらよいのか 温めてよいのか、早急に病院に行くべきか… 何かアドバイスがあればいただきたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 上腕二頭筋の効かせ方

    筋トレしてて、上腕二頭筋に効かすことができません。 良く言われる『意識する』とか、 重量が重すぎるから『軽くする』とか、 いろいろ試していますが、途中辞めた期間もありますが、 10年以上効いた試しがありません。 重量をかけず、いわゆるポージングのような形で 力こぶをつくる『エアー筋トレ』のみ効かすことができ、 翌日二頭の筋肉痛が得られます。 負荷としては小さいものの、ポージングでしか 筋肉痛を得られないですが、何か効かすコツなど 知見があれば教えて欲しいです。

  • 現在、左上腕の肩から上腕二頭筋あたりに痛みがあります。

    現在、左上腕の肩から上腕二頭筋あたりに痛みがあります。 1年前位前からバック等を左で持ったとき、うでがつるというか、引っ張られる様な違和感がありました。腕は上まで上がったので四十肩ではないと思っていました。 最近、家のドアで左腕を壁に当ててしまい、そのまま腕を戻しながらドアを通ろうとしたところ、激痛が走りました。 たぶん、普通なら当たっても気にならない程度だと思います。 以前からそれ以外に左肩こりはひどく、肥満体型です。 これは腕の筋肉の損傷か何かでしょうか。湿布していますが、じりじりと痛みます。

  • 弓道での上腕三等筋を鍛えたいのですが・・・

    高校一年生の男子です。 今弓道部に所属しているのですが、質問があります。 弓道では、引く力をつけるために上腕三等筋が必要だ ということを先輩から聞かされました。ですが、その鍛え方がよくわかりません。 先輩の話では普段の練習をきちんとしていれば大丈夫というのと、 鍛えておいたほうがいいという話があってどちらが正しいのかわかりません。 どちらも正しいと思うのですが、 僕は他の人よりもかなり小柄で筋肉も贅肉もついていないので筋トレの必要があると思うんです。 上腕三等筋の鍛え方は先輩から教えてもらったのですが、その方法というのが腕立て伏せとは逆の方向つまり仰向けになってやるという方法なのです。 それが一番効率のいい方法なのでしょうか?それとももっと効率よく上腕三等筋に負荷をかけて鍛えられるやり方があるのでしょうか? そして、鍛え方でも負荷に違いがあるそうなのですがその辺りも詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 上腕二頭筋腱断裂の方、治療法を教えてください。

    先週、ご飯をよそっていたら、肩のところがキーンと痛くなり、思わずうーっと声を漏らしてしまいました。暫くすると痛みが治まったので、夜まで忘れていたのですが、ふと上腕を見るとこぶができていていました。腕の曲げ伸ばしも少し痛みがあったので、翌日、整形外科でレントゲンとエコーで見ていただくと「上腕二頭筋腱断裂」だとのこと。いったん腱が切れると手術しない限りは元通りにならないし、痛みがないならそのままようすを見るぐらいだといわれ、湿布薬を出してもらっただけです。一日一回湿布を張り替えて治療としているのですが、ほんとに切れたままにしておいていいのか不安な気持ちがあります。こぶのところを触ると、力を入れていないのにこぶがカチカチに硬いのです。どんどん時間が経つと硬さが増し痛みも強くなるということはないのでしょうか。もし、私と同じように、上腕二頭筋の腱を断裂した経験の方がおられたらどのように治療していたか、体験談をぜひお聞かせください。参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • ナローベンチプレスで上腕三頭筋に効かない

    みなさんこんにちは。 ウエイト歴1年のヘタレトレーニーです。 胸と背中の日の翌日に ナローベンチプレス(腋を閉じて)にて上腕三頭筋狙いで行ったのですが なぜか胸ばかりに刺激がいき上腕三頭筋に全く効きませんでした。 しかし胸は内側~外側まで痛いほど反応・・・ 今回、効きを感じられなかった原因は ・胸の筋肉痛が残り意識が三頭に及ばなかった。 ・重量が三頭には重過ぎて胸であげてしまった。 みなさん、ナローベンチプレスを行う時 どうのような点に気をつければよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう