• 締切済み

大学三回生の夏休み・・・

私は今、大学三回生で、そろそろ就職について考えなければならない時期なんですが、 夏休みに入って一週間、これまでの夏休みと全く変わらない生活をしています。 「何かしなければ!!」という気持ちはあるんですけど、全く何をしたらいいか分かりません。 一応SPIは毎日少しずつ解き始めてはいるんですが、それ以外は特に何もしていません。 私はあまり人と話すのが得意ではないので、就職面接のことを考えると、すごく不安で憂鬱になります。 大学三回生の夏休みに特にしておくべきことってありますか? 教えてください!!

みんなの回答

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.7

私の後悔としては、大学3年後半でTOEICのスコアが取れていなかったことでした。 やはりどこの会社へ行ってもいまは英語、英語の時代ですし、IT企業から公務員、商社まで英語力を重視し書類面接&SPIをおこないます。 TOEICの勉強を3ヶ月猛勉強して750点くらい取得してみては? それとSPIもいいですね。特に数学は役立ちます。ほかの勉強はないがしろにしても(^^ゞ。 数学と言えば、人に教えると実力が付きますよ。と言うわけでもし責任感がある人なら学習塾でバイトしてみては?SPIといっても高校までの全教科の内容です。 ただ、気をつけたいのはあくまで生徒のためになにかしてあげたい!と思う人以外は厳しいでしょう。 私はエントリーシートに塾講師バイトの体験談をかきまくっていました。文章力もあったせいかエイントリーシートの通過率は高かったですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winer
  • ベストアンサー率21% (41/195)
回答No.6

最初に結果を言いますと、何もしませんでした。 内定先は、一部上場の有名メーカーです。 何もしなかったといいましたが、体育会所属で 全国上位入賞しました。 だから、夏休みに何するというよりかは、 1年からの積み重ねの結果を答えればいいです。 企業としては、積み重ねを見てくれます。 例えば、この夏に○○しました。っていっても 2年の時何してましたか?って聞かれたら、困ります。 もちろんSPIや一般常識もしておく必要あります。 他にすることは、業界を見ておくのもいいでしょう。 世間のイメージですが、 メーカーは地味だとか、商社は頭いいとか、広告代理店は モテる、外食、小売は強い。とか聞きました。 間違ってます。 調べたり、説明会に参加すると分かっていくでしょう。 じっくり、今まで経験してきた事を思い出し、違ったしてんでモノを見る事を考えましょう。 バイト一つとっても違った視点から見れば 人と違う答え方できます。 ちなみに、僕は体育会のクラブ以外に何もしてません。 筆記もしてないので、全て落ちました。 履歴書も最初は落ちました。 企業研究もまったくしてません。 でも、面接は7,8回受けましたが全て通過です。 僕も話すのは苦手です。でも、今までの積み重ねの 努力と人と違う視点でモノを見るのに自信ありました。 企業の判断する一つにトイレを見ました。 これは、社員が気持ちよく働ける環境にあるか。 そういった人が見ないところに目をつけるように 心掛けてください。面白い発見ありますよ。 今回は、来年の学生の就職指導をやることに なりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acroteria
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.5

海外へ行ってみたらどうですか? 私は理系だったので卒論が忙しく、たぶん4年では自由なじかんがとれないなぁ、と思ったので1ヶ月間8万ぐらいで旅でき、且つ英語がある程度通じる国のアジア旅行を考えました。インド、台湾、モンゴル、タイ辺りを候補に上げ、結局インドに決めました。私は英文科でもなく流暢に英語はしゃべれませんが、同じアジア人として十分、コミュニケーションは取れた気がします。 社会に出たら、必要に迫られた知識的な勉強を強いられます。ですから今は、社会に出て勉強しにくい人間学(ヒトとは何か?人類とは?)を勉強した方がよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは!就職活動を終えた大学4年生です。 「何かしなければ!!」という気持ちとてもよく分かります。でもそのように考えてるだけでも、人に聞いているだけでも就職活動においては何の糧にもなりません。 私も大学三回生のころはあせって先輩に就職活動何したらいいですか??と聞きまくりましたが実際には4年になるまで行動を起こしませんでした。 それを今ではとても後悔しています。 やはり自分の体で就職活動を体感するのが一番です。 そうすればおのずとやらなきゃいけないことが分かると思います。 リクナビ等で興味の持てる企業を探し、実際に説明会、面接に行って見ることをお勧めします。また今の時期でも合同企業説明会はやっていますからいろんな企業、就職活動をしている人々を見てみるのいいと思います。いろんな企業を見ることで自分のやりたい仕事を見つけるきっかけにもなると思います。 本やインターネットのリアリティのない情報で満足するのは一番の間違いです。自分の目で現実を体感してください。現実に面接を受けるのはyuuya1121さんですからね。 3年生でこの時期に面接を受ければ他の3年生に大きな差をつけることが出来ます。面接はやはり戦いです。他の人を出し抜いて自分を一番に売り込まなくては内定はもらえません。難しいことです。だからこそ練習が必要になります。 特に大企業、人気企業は3年の秋ごろから採用活動が始まります。これらの企業も受けてみたいなら夏のうちに面接を体験しておいたほうがいいです。 またNO2の方に特別なことは何もしていないので堂々と話せないといっていますがその考えは間違いです。 人事が聞きたいのは特別なことではなく、あなただけにしか出来ないことです。些細なことでも引き込まれるような話が聞きたいと人事のかたに言われた事があります。 私は第一志望の企業に内定をいただけませんでした。 それは就職活動を始めるのが遅く、面接で自分を出し切れる力をつけきれなかったせいだと考えています。 この質問を見て1年前の自分を思い出してついつい熱くなってしまいました。yuuya1121には私のような後悔のある就職活動をして欲しくないと思います。がんばってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soba
  • ベストアンサー率12% (23/185)
回答No.3

自分がどのような会社に就職したいか? どのような職種・業種があるのか? 学生のイメージだけで就職活動してしまうと、「商社はカッコイイ」「メーカーは鈍くさい」「小売はカッコ悪い」などと良く知らないで考えてしまいます。 さらに、しっかり自分でやりたい仕事を考えていないと、百戦錬磨の人事担当者に「この仕事は自分に向いてるんだ!」と思い込まされてしまいます。 色々な仕事を調べて、長所短所を見極め、本当に自分がしたい仕事を探しておきましょう。

yuuya1121
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに今の私は、本当に「こんな仕事がしたい!!」っていうのが全くなくて、 そのせいですごく焦ってるというのもあると思います。 今まで、ちょこちょこ本で色んな仕事を調べたりしましたが、どうしても魅力を感じた仕事はありません。 この夏休みを利用して、もっと奥深く色んな仕事を詳しく調べてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toitoi777
  • ベストアンサー率22% (86/387)
回答No.2

基本的なこと(ありきたりなこと)ですが、「本を読む」「文章を書く」ことです。 本を読むことによって様々な考え方などがわかってくると思います。 また文章を書くことは自分の意思表示の一つとして大切なことです。 それ以外ですと世の中の流れを把握しておくことです。もう少し分かりやすく言いますと新聞を良く読んでおくことです。 もちろん勉強も大切ですけれどね。 ところで、就職の面接のときに 「あなたは学生時代、何をしてきましたか?」 この質問に対して何と答えますか。これがしておくべきことの回答でしょうね。

yuuya1121
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「文章を書く」というのは、具体的にどのようなことに関する文章を書けばいいのでしょうか? 「何をしてきたか?」という質問をされるというのは、よく聞きます。 でも私の場合バイトをしたり、地域のスポーツチームに入ってるぐらいで、 特別なことは何もしていないので、今の状態では堂々と話せることは何もないです(汗) やっぱり人と同じことではなく、興味を引かれるようなことをしないとダメですよね? toitoi777さんは大学生の間どういうことをされましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.1

こんにちは。 就職活動とはいえないかもしれませんが、読書をしてみてはいかがですか? 私は現在、大学院生なのですが、就職した友人や先輩などの話を聞くと、内定してから入社までの期間に読書をさせる会社が非常に多いそうです。 それだけ、社会人に読書は必要で、大切なことだということだと思います。 あと、私は最初から大学院進学希望でしたが、 三年と四年の間の春休みにインターンシップをやりました。私の目的は「社会を知る」といことでした。 いい経験になりましたよ。 就職課などで斡旋してくれるかもしれないので、 訪ねてみてはいかがですか? 知人は、インターンシップでお世話になった会社に就職が決まりました。 人事担当の方にもお会いできるかもしれないので、 自分を売り込むチャンスになると思います。 頑張ってください。

yuuya1121
質問者

お礼

さっそくお返事ありがとうございます!! インターンシップは、6月頃に学校で募集があり、私は図書館を希望したんですが、 希望者が多かったみたいで、どの学生を派遣するかを選ぶ学校内での面接で落ちてしまいました(^_^;) 友達と一緒に希望して友達だけが受かったので、余計焦りを感じてしまいます。 読書は、私の学科が非常に本を読むことが必要なところなので、普段から読んでる方なんですが、 夏休みには今まで読んでいないような色んなジャンルの本を読んで見たいと思います。 ありがとうございました。がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学生の夏休み

    私は、地方国公立大学のものです。 私たちの大学では、夏休みは2カ月ほどあります。今までの夏休みも、自分のやりたいことをしたり、就職してから後悔しないようにいろいろやってきたつもりです。 部活、サークルのイベント、バイト、旅行(一人旅も含め)、キャンプ、飲み、だらだらすることなどです。 今までの夏休みには満足しています。 ですが、卒業が近くなり、社会人になってからこれやっとけばよかったななどと思わないように今年の夏休みは、今まで以上に考えて生活したいと考えていました。 ですが、今年の夏休みはゼミの関係上お盆休み2週間しかありませんでした。 しかし、2週間でも、かなり充実した休みを過ごすことができ満足することができました。 旅行、バイト、友達との遊び、サークルなどです。 この2週間を経て少し考え方が変わりました。 限られた時間だとしても、十分休みを満喫することができるなということです。 そこでみなさんに聞きたいことがあります。 社会人になってはできないことってあるんでしょうか?大学生のうちに、社会人になってからできないことをやれとはよく言われますが、果たしてどうなんでしょう? イベントだって、企画自体は数日間ですし、その準備は平日の空いた時間にちょくちょくやっていればできるものだと思います。 それともほかの大学生って、毎日毎日予定でぎっしりなんでしょうか?それだったら、社会人になってからはそんな生活できないと思いますが・・・みんなどんな夏休みを送っているのでしょう? みなさんが大学生の長期休みについて考えることを教えてください。よろしくお願いします。

  • 夏休みに向けて

    現在、私は大学三年生です。 将来の展望は、まだ見えてこない駄目な大学生です。 一応情報系の学部に属しているので、漠然とコンピュータ関係の職に就こうとは思っています。 来年には就職活動が始まるのですが、学生生活の中で、何かを成し遂げたり誇れるようなことをやっていません。 面接で「学業以外何をやっていた?」と聞かれても答えられそうにありません。 そこで、この夏休みにプログラミングの勉強をしようと思っています。 今のところの私の考えは、プログラミングの本を読み進めつつ、その本に沿ってプログラムを書いていき、一冊終わったら、もう一冊と進めていこうと思っていますが、具体的な目標があったほうが、自分にも励みになると考えています。 なので、プログラミングを勉強するに当たっての具体的な目標の立て方を教えてください。 出来れば就職の面接のときに、相手方に伝えやすいのをお願いします。 私が勉強する期間は、1ヶ月です。 ちなみに勉強する言語は、C、C++、Javaなどを考えています。 大学のほうでJavaを1年、C++を半年ほどやりましたが、 今回は、基礎からやっていこうと思っています。 プログラミングは、全然得意ではありませんでしたが好きだし、使えるようになりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 大学2年の夏休み

    理系学部に通ってる大学2年の者です。ズバリ大学2年の夏休みにやっておくと良いことは何でしょうか?   今、パッと思いつくのはどれも候補でしかなくやろうかなーと漠然と考えていることですが、沖縄に友達と行く、バイト、地元に帰る、洋画をレンタルで借りて見る、TOEICの勉強 とまあこんなぐらいで沖縄旅行も実現するのかは?ですし…いまいちぱっとしません。 せっかく2ヶ月近く休みがあるのに使い切れない自分がいます。何をしようと考えているうちに日が経ち、気づけば夏休み始まってから1週間経ってるし。彼女でもいれば毎日楽しいんだろうけどあいにくいませんし。いくら彼女ほしいって思ってもナンパや出会い系に手を出すことはしたくないし(ナンパできるほど度胸ないだけですが)。 まだ院へ進学するかは分かりませんが、一応来年は就職関係で忙しくなるだろうと思いますし遊び尽くすならこの夏休みしかありません。 現役の大学生や卒業された方でも何かこうすればいいのではみたいなのがありましたら教えて下さい。

  • 今障害者職業能力開発校に通う21歳です。今、夏休みなのですが、9月から

    今障害者職業能力開発校に通う21歳です。今、夏休みなのですが、9月からは就職面接会があります。 アスペルガーです。 9月から就職活動が始まり、不安があります。 学校側からは学校で渡された面接用プリントを見るだけでいいと言いますが、9月中に就職が決めるためには夏休み中、どうするべき? 早めに就職が決まったらいいなと思います。希望する職種は、事務・軽作業・飲食系です。 でも、技術を学んでる途中ですが、自信ありません。 早く就職したいです。学校で言い渡されたこと以外で何をするべきか教えてください。 何がいいたいかというと、中月から始まる就職面接会に合格できるよう準備したいのですが、それは何?といいことです。 ちなみに障害者枠で、筆記試験(SPIや一般常識など)はありますか? 全然勉強してなくてそこも心配です。

  • 大学3年生です。

    私は、大学に入りサークル、高校生の時から続けているアルバイト、友人関係、旅行などそれなりに充実した生活を送っていたと思っていました。 しかし、先日知人に「就活失敗して後悔するタイプだよね」と言われました。 私は、夏休みを目の前にしてとくに就活の準備をしていません。 夏休み中、ゼミが忙しく長期のインターンに参加できないので ・SPIの勉強 ・自己分析 ・自分の行きたい業界をちょっと考えておけばいいかなくらいに思っていました。 あとは空いた時間でアルバイトをして就活中のお金を稼げばいいかなと考えていました。 しかし、知人はアルバイトをやめインターンに参加し、もうすでにSPIの勉強は2周目に入っているといいます。 私はそれを聞いてとても焦っています。 私自身特に何かずば抜けて才能があるわけでもなく、勉強だってそんなに得意ではありせん。とくに英語が苦手で就活に必要とされるTOEICのスコアも全然よくありません。 知人に言われと通り本当に就職できるのか不安になっています。 こんなところで質問するのはおかしいかもしれせんが何か夏休みにやっておいたほうがいい事などあればぜひアドバイスを頂きたいと 思い質問させていただきました。

  • 夏休み・・・。

    夏休みってやっぱり大切な時期なんですかね? 僕は今、高2なんですが。 回答のお役に立つかどうかわかりませんが、一応理系です。 得意な教科は数学で、苦手な教科が国語(特に古文)・生物・化学・その他物理以外の理科です。 もしよかったら、良い勉強の仕方とかも教えてください! あと、自分は高2のときにこうゆうことをしたとか、今高2でなにをやっているとか、そうゆうのもできればお願いします! 変な文章ですいません。 どうか、よろしくお願いします!

  • 大学4年生って、夏休みは何しているんでしょうか?

    この時期は、大学4年生の多くが就職の内定や卒業に必要な単位をとり終えているらしいですが、卒業旅行はまだ先でしょうし、毎日のように練習がある本格的な部活をやっているような人は、部活が忙しいでしょうが、それ以外の人はどんな風に過ごすのでしょうか?

  • 夏休みのすごし方☆

    こんばんは☆ 私は(一応)進学校に通う高1です☆ 夏休みなんですが学校の宿題、課外(毎日)あるのですが・・・ 夏休みは+αをしたいなぁって思ってます☆ 1学期の学習範囲の基礎はできてると思います☆ (テスト、成績表にもあらわれているんで・・・) だけど何をすればいいかわからないんです・・・☆ 英語が得意で国語、数学が苦手です☆ アドバイスください☆

  • 大学3年ですが就職活動は何をすれば良いのでしょうか?

    大学3年ですが就職活動は何をすれば良いのでしょうか? 大学3年生でレベルが低い大学に通っているものです。 もうそろそろ就職活動しないといけない時期ですが何をすれば良いのかがいまいちわかりません・・・。 大学のキャリアセンターには通ったりしてるのですが、spiをしろなどしか言われてません。 しかしspiはまったくしてません。 自分は頭も悪いので、spiを見ましたがとても難しく感じました。 資格も普通免許しかなく、今の時期に就職活動は何をしていいのかがわかりません。 サークルなども入ってなく、バイトは3年間やっています。 何をすれば良いのでしょうか? 今の時期にこんな自分じゃ内定は厳しいのでしょうか?

  • もうすぐ夏休みですが

    大学3年の夏休みは何をすべきですか? インターンシップ? 予備校とか? 就職準備を始めたほうがいい時期ですか? 経験者の方教えてください!

このQ&Aのポイント
  • ステライト6Bの代替品として新しい材料を探しています
  • ステライトは高価な材料であるため、代替品を検討しています
  • ステライトの溶接棒を使用して新しい材料を作る方法についてアドバイスを求めています
回答を見る