• ベストアンサー

今後、専業主婦は肩身が狭くなりますか??日本の世の中はどのようになると

今後、専業主婦は肩身が狭くなりますか??日本の世の中はどのようになると思われますか?? 今度結婚します。 もの凄く無知ですので、教えて下さい。 私は結婚後も働きます。子供が出来た後はどうしようか考え中です。 最近は出産後も働き続ける女性が社内でも多くいらっしゃいます。 今は年金も専業主婦は夫が会社員ですと、免除されていますが今後も免除し続けられるでしょうか? 今はいろいろと優遇(?)されている専業主婦ですが、今後は世の中の動き的にどうなるのでしょうか?? 難しい用語はよく分からないので、出来れば分かりやすく教えていただけましたら嬉しく思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fvlu1l0
  • ベストアンサー率34% (54/155)
回答No.5

たぶん、消費税が上がります。専業主婦でも間接的に税金を負担していくようになると思います。年金の財源などに消費税が当てられれば、国民すべての人で負担をすることになるにで公平だと思います。 つまり家計に占める間接税の増加になっていくと思います。 企業などの利益にかかる法人税は世界一高いと言われているので、これからは法人税は下がっていくと思います。そうしないと、国際競争でますます日本が競争力をなくしてしまうからだと思います。 男もこれからは働いてくれる女性と結婚しないと一人で二人分の税金を負担していくことになるかもしれません。 そうはいっても結局は、専業主婦になりたい人は旦那さんの収入に寄ると思います。消費税が10%、15%、20%になっても平気ならなんら問題ないと思います。

noname#147130
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 先の事は分りませんが、税金負担が今より増えそうな感じがしますね。 働いていたほうがいい気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

>今は年金も専業主婦は夫が会社員ですと、免除されていますが今後も免除し続けられるでしょうか? 今よりは、専業主婦=お得  は解消されるでしょう。 でないと、年金の財源がつきてしまうでしょうから。 私見では、免除→一部支払い くらいに変わるでしょう。 でないと、ちゃんと頑張って支払った人が損をするおかしな社会に益々なってゆくでしょうから。 今の状態を続けていると、誰も年金など支払わなくなってゆくでしょう。

noname#147130
質問者

お礼

今よりお得は減る感じはしますね。 ご回答有り難うございます。 頑張って働き続けようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんにちは、私の妻は5年前まで看護婦で働いておりましたが今は専業主婦です。 私は妻が専業主婦になって本当に良かったと実感しています。中学生の子供の世話もですが、私のストレスも妻の職場での愚痴を聞かなくなってずいぶん減っております。何よりも私の母と義母の世話も十分に出来るようになりました。  子供が小さなうちは何より母親の愛情ほど大切な者はありません。お子さんができれば、専業主婦になってお子さんが高校や大学に行って手が離れてからまた仕事に戻っても良いのではないですか?  確かに専業主婦は収入は減りますが、その少ない収入でやり繰りできるのも専業主婦の良いところではないでしょうか?  ちなみに我が家では毎月の生活費は30万と決めて妻に渡しておりますが、10万以上の家電や車は私のボーナスから出すようにしております。  新婚の家庭なら月20万の生活費で十分にやっていける額だと思います。  頑張ってください。

noname#147130
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 子供の事を考えると、そばにいてあげたい気がしますね。 子供が出来たら再度考えますが、 退職すると、資格がない人間は再就職しにくいのが現実です。 看護師のように資格がある方は強いですね。 私も頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.2

専業主婦が、肩身が狭くなるのか?は分かりません。と、いうより、旦那さんの収入が減少する可能性が高いので、専業主婦でいられなくなる可能性が指摘されています。 ただ、昨今の学者の中には、仕事をもてる人そのものが、半分くらいになるという話をしている人もいるそうなので、働きたいのに専業でしかいられない状況の可能性もあると思います。 現在、世界中の国の財政が著しく悪化していますので、世界中の政府が景気刺激策を打てない現状が明らかになりつつあります。しかも、各国とも財政が悪化していますので、増税の議論が行われています。このままなら、景気はおそろしく下降する可能性もあって、失業者がちまたにあふれるような大恐慌を心配する声も上がっていますし、多分、それは現実化するのでは?と、個人的には思っていますし、現実化しないと、本当に景気をあげる政策は打たれないのではないかと思います。 また、財政が厳しいので専業主婦でいることの税務上の特典もなくなるでしょう。そういう意味ではお荷物的扱いにはなってしまう可能性もあります。もちろん、税金の計算上の話です。 年金は、現在、所得に比例する年金制度や、基礎年金だけ保証しようとする制度など、いろんなことをいろんな人が言っていますが、基本的に財政がめちゃくちゃ。景気がめちゃくなので、企業の国際競争力を維持する都合上、基礎年金を確保するという政策が優位になるような気がしています。すなわち、年金の会社の負担もなくなって、基礎年金だけ税で負担しようという話になるのでは?個人的にはそんな気がしているということです。そうならなかったら、ごめんなさい。単なる予想ですから。

noname#147130
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 年金もどうなるか分からないので、私も頑張って働こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.1

>今は年金も専業主婦は夫が会社員ですと、免除されていますが今後も免除し続けられるでしょうか? 極端な話。今の日本の財政難(国が借金で破産寸前)では、「2年先」のことは分かりませんね。 ましてや総理大臣がコロコロと日替わりメニューのように変わる、日本という国の不安定な政治。 そんな中、次第に専業主婦も少なくなり、子どもの教育費や生活のために働く主婦が、もっと増えているかも知れません。 要するに「旦那さんの稼ぎ1つで変わる」、そう考えると今、働く主婦が多いのも分かりますね^^ ご参考までに♪

noname#147130
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 この先何があるか分からないので、私も頑張って働きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦の優遇

    専業主婦は夫が高給だから働かないでもokなのに、夫婦共々稼ぎが少ないため、共働きをしている家庭より優遇されているのは何故ですか? 税金や保険や年金などです。

  • 年金制度で専業主婦が優遇されていると言うことについて

    年金制度で専業主婦が優遇されすぎではないか?と言う言葉をよく耳にします。 それは、専業主婦が配偶者の勤務先より扶養手当を支払ってもらい、なおかつ健康保険と、国民年金を3号として事業所に負担してもらっていることでしょうか? 私はパート勤めですが、年収が主人の扶養の範囲を超えるので自分で年金・健康保険を掛けていますが、厚生年金等ではなく、国民健康保険と国民年金を1号として払っています。 私の年収はさほど多くないので、年金や健康保険を支払い、扶養手当をもらっていない分を差し引くと扶養の範囲内で働き扶養手当をもらった場合とさほど変わりません。 そこで質問なのですが、専業主婦が優遇されていると思われる点は、扶養手当と3号として年金や健康保険を掛けてもらえること以外にも何かあるのでしょうか? たとえば、年金をもらう時になって、60歳以下の頃に、専業主婦として扶養となっていた妻がいた旦那さんの方が年金をもらう金額が多いとかです。 無知なため、知っていて当たり前の質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 女性からみた専業主婦

    既婚男です。 女性の社会進出という世の中の動きがありますが、ネットでは専業主婦叩きが目立つ気がします。 ニートとおなじとか言う過激な発言もありますが、同性の女性からみて専業主婦はどう思うのですか? 私は妻が専業主婦で有り難いですし、私の周りの男も妻の専業に感謝してる人多いです。 専業主婦叩きする人は何に恨みがあるのでしょうね。

  • 長く専業主婦でしたが・・・

    50歳の主婦です。1978年に結婚して以来専業主婦です。それまでに厚生年金に加入したことはありませんでした。結婚時国民年金に加入し、今は第3号被保険者です。今度、就職する予定で年収は300万円未満の予定です。 私の場合、年金はどうのように貰えるようになるのでしょうか? 給付額等、大分変わるのでしょうか? 主人(55歳)は共済年金で、年収は1000万円を超える程度です。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 専業主婦の期間と年金について

    こんにちは。 下記のような専業主婦の場合の年金について教えてください。 厚生年金期間が1年ほどあるが その後病気で働けないため年金を全額免除してもらってきた。 55歳で縁があり入籍し専業主婦として夫(あと5年で定年です)の 厚生年金に加入?した場合、その方の年金はどのようになりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 専業主婦の年金が無くなる

    専業主婦の人に聞きたいのですが サラリーマン専業主婦の年金が今度 無くなる制度がありますよねぇ… どうしますか? 漠然とした質問なのは わかっています 1.専業主婦を諦めて働きますか? 2.それとも専業主婦を続けて老後は夫一人の年金を二人で分け合いますか? 前者の場合、今まで専業主婦という 家に入り浸っていた生活から社会へ出ないとならないですよね 専業主婦だったプライドとかって あるのですか? プライドが邪魔をして社会に出れないとかって ありますか? それとも不安をかかえますか? 私は未婚の学生♀です 結婚生活とか仕事について等の事は正直まだ私には わかりません ただ この制度が動いた時に日本の女性みんな今までの甘い考えは通用しなくなるという事なのは確かだと思います

  • 専業主婦の楽しみや生きがいを教えてください

    今年の7月に結婚するものです。 長いことOL生活を楽しんできましたが年齢のことも考え近年中に出産しようかと考えています。 ですが専業主婦で子育てをすると、社会から取り残されるのではないかと不安です。 専業主婦になったら、何が楽しみなのでしょうか? 今のOLの生活がもう出来なくなると思うと寂しいです。

  • なんで専業主婦に年金が支給されるのでしょうか?迷惑

    専業主婦は旦那が会社員の場合は年金を納付してません。 よく専業主婦が「 旦那が二人分納めてる 」などとアホな事を言っているけど、 そんな事してません。 専業主婦ってはっきりいえば第三者からすれば、 井戸端会議が煩くて邪魔、フォミレス等でたむられて邪魔、 運転が下手くそで邪魔な所に停車されて邪魔など、むしろ第三者から見ると 邪魔と思う人の割合の方が高いと思う。 そんな人が勝手に90歳近くまでいきて、老後の年金を税金や他の納税者が負担しているのは おかしいと思う。ましてや障害者(障害者も今は不正に障害者優遇受けてるやつが多いみたいだけど)などと 違い、働けるのに自ら好んで働かなかったわけだし、年金は配偶者の年金を分与するべきだと思う。 それでなくても、専業主婦が離婚した場合もほとんどは経済的自立ができずに、他人の税金に集って生活しているそうですし。 働け、働け、働け、働け。世の中自己責任。

  • 寿退社からの専業主婦は、勝ち組ですよね?

    男性の平均年収がどんどん下がっているのに、一人で充分家族を養える稼ぎを得ている男性を射止めているのが、まず今の世の中では凄いことだ。高所得男性に群がる女性は多いので、その中で選ばれるという事は女性として魅力的という事(美人は寿退社が多い!逆にいつまでも社内に残っているのは、パッとしない外見の女性ばかり) 女性が長く勤めたところで、特別な専門職でない限り給料はさほど上がらない。そのうち「お局」と呼ばれて肩身が狭くなるばかり。女性で定年まで勤める人など稀。大抵は居づらくなって退職する。 「子持ちの専業主婦」と「独身の会社員」を比べれば、世間的に生産性が低いと見なされるのは後者。納税をしていようと、出産に比べれば国への貢献度は低いとされる。 「専業主婦は離婚したら終わり」と言うが、周囲の専業主婦は夫婦円満。むしろ共働き家庭の方が、家事や育児の分担で揉めて離婚している。仕事のイライラを持ち帰って「家事分担」を叫ばれるより、家でニコニコと妻が待ってくれていた方が旦那も嬉しい。 そもそも前述のように女性の給料は高くないし、独身でも非正規雇用者は多い。だったら最初から非正規雇用でも、専業主婦から非正規になってもさほど変わらない。 OL時代は常にイライラして攻撃的だったが、専業主婦になった途端、別人のように穏やかになった女性を何人も見てきた。よほど仕事が好きな女性なら別だが、女性は専業主婦(または扶養内のパート)の方が良い家庭環境を築けるのでは? しかし、残念ながら妻を専業主婦にさせられるほど稼ぎのある男性は今や少ない。魅力のない女性はイライラしながら仕事と家事をするか、結婚にすらありつけず貧しく孤独な人生を送ることになる。 結婚に若さを求められるのは昔から変わらず、しかし昔よりも結婚の難易度は上がっている。女性が10代の内から整形に走るのも分かる気がする。社内でも何人かの女性が寿退社したが、みな若くて美人だった。 専業主婦は時代錯誤と言われるが、それは共働きでないと維持できない貧しい家庭が増えただけで、専業主婦で生活できる女性は勝ち組ですよね?

  • 働けない専業主婦はどうしたらいいの?

    結婚2年目の30代、専業主婦です。 来年には配偶者の扶養控除もなくなり、専業主婦も国保・国民年金を支払うことになるんですよね。(詳しいことがよくわかってなくてごめんなさい。) 専業主婦の私は金銭面で不安になっているので質問いたします。 私は病気があり(軽症のうつ病・子宮筋腫・体調不良であまり外出できず治療中)、働く必要を感じながらも働けず、療養しながら社宅住まいで暮らしております。 婦人病もあるので医師と相談していますが、この体調の悪さでは仮に出産しても子育てできないので、年齢的には厳しいところに来ていますが、今は子供を持たないつもりでいます。 最近、夫の父親が胃癌になり、大掛かりな手術が必要になって都内の大学病院に入院することになりましたし、その後の介護も私が通ってするしかありません。 夫の母親・私の両親は既に亡くなっており、頼る身内もおりません。 数年後には社宅を出なくてはなりませんし、生活費にかなり不安を感じております。 子供がいなくても、親族の介護・自分の病気でかなり負担がある専業主婦に救済はないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • BDレコーダーの分解時には電源の放電が必要です。感電を防ぐためには数日間放電を行いましょう。
  • BDレコーダーには技適マークがない場合でも、内蔵されている無線機器の技適は有効です。従って、Wifiやリモコンの使用に制限はありません。
回答を見る