• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「自分の父または母を打つものは必ず殺されなければならない」)

聖書の命令についての疑問:自分の父または母を打つものは必ず殺されなければならないのはなぜ?

katyan1234の回答

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.14

社会律法と祭儀律法は守らなくてもいい 人が勝手に作ったと考えられてます、本当の意味での律法は 十戒のみです ただ律法と言ってますが私たちが考える戒律じゃなく 出きれば守りましょうねという感じの意味 ヘブル語で矢を意味してそうしましょうね~と言う意味らしい 日本語では・・・しなければならない となってますが・・ http://www.catholic-shinseikaikan.or.jp/seisho/shujitu/year_c/c08.htm 律法・トーラー  この語トーラーは動詞ヤーラー〈矢を射る〉から派生した名詞ですから、「歩むべき道を指し示すために神が放った指示」のことです。その特徴を次の三点にまとめることができます。 (1)トーラーは神が恵みをこめて教えた「指示」であり、「律法」という訳語が思い起こさせるような律法中心主義的な見方とは無関係です。 (2)それは生命を欠いた文字の固まりではなく、神からの生きた呼びかけであり、活動的な力です。ですから、トーラーによって人は命を取り戻し(詩19:8)、それによって喜びを覚えることになります(詩19:9)。 (3)従って、人間がトーラーに示すべき態度は、律法中心主義的な服従ではなく、むしろ「喜び」と「愛」と「心地よさ」だと言えます。 ですから、今週の朗読でも、エズラによって律法が朗読されたとき、聞いて泣きました。混迷する時代にあって、生きるべき確かな指針を獲得できたからです。しかし、これ以降、律法遵守を強調するあまり、硬直化が始まり、律法中心主義へと落ち込んでゆきました。 だから社会律法と祭儀律法は守らなくてもいい ということですね

Caleb
質問者

お礼

大変よくわかりました。ご回答ありがとうございました。 「人が勝手につくった」ということであれば、聖書だけを読んだのでは キリスト教を正しく理解できないようですね。 その他の皆様にも大変お世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 失踪中の父 離婚したい母

    お世話になります。 私の両親のことなのですが、父が失踪してから11年経ちます。 失踪の原因は、父の浮気が家族にばれてしまったことで、家に居辛くなったことです。 始めの2~3年は、家のローンもあるので、生活費をいくらか振込んでいたようなのですが、 いつの間にか振込みも途絶え、勝手に会社も辞め、現在行方不明です。 しかし、たまに駐車違反の出頭命令の通知が家に送られてくるので、どこかで生きてることは確かです。 そして家の名義が父と母の2人であること、現在ローンを支払っているのは母1人なのですが、 そういったこともあり話し合いが必要だと判断し、捜索願を出したところ、 警察の検問にひっかかり、捜索願が出されているということが父に伝えられたそうなのですが、 「本人が会いたくないと言っている」と警察から連絡がありました。 このまま何の話し合いもできないというのは、今後のこともあるのでとても不安です。 それから知人の話なのですが、うちと同じように籍は抜いてないけど別居中の夫婦がいて、 旦那が入院して治療費が払えないからということで、奥さんのほうに請求がきたということを聞きました。 こういった場合でも支払いの義務はあるのでしょうか? 血の繋がった親子とはいえ、正直どうでもいい存在です。 勝手に死んでくれてても構わないのですが、母に負担がいくようなことはしたくありません。 死亡届を出すことも検討中です。 ・父と母の2人名義の家の権利について  *現在ローンを支払っているのは母  *いずれ家の売却を考えているが、父が会うことを拒絶 ・このまま会うことを拒絶され続け、離婚できなかったとすれば、  父の負債を母が支払う義務があるのか。 その他でも何かアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 義母が私をクリスチャンとしか見てくれない

    義母が私のクリスチャンとしてしか見てくれません。 私のことを「愛してる」といいながら、「あなたは家族じゃないから」とか言います。 私が病気になってとてもしんどくても、病気には神様の意味があると解釈しているのか、「あなたは病気になって良かったわね」と言います。 また、姪の恋愛について義母が私に相談してきたとき、私が「親になんでもやってもらっている状態で結婚は早いと思う。親元離れての結婚生活は大変だよ。」とアドバイスしたら、義母は「あなたは私たちから遠く離れて住んで良かったわね。言いたい事あるならじいじと変わるから。」と言いました。義母は、私は祈れば良いらしく、あくまでもクリスチャンとして私に話をしたとのこと。 しばらく義母と距離を置いていたのですが、昨日義母から電話があり、家族の体調の心配についていろいろ話をしてきました。私は傾聴していたのですが、ついついへりくだって義母を立ててしまったら、義母が、「あなたはクリスチャンだから話をする、これからもよろしくね。」と言われました。 私はクリスチャンであることを否定はしませんが、家族として義実家に関わりたい気持ちがあるのですが、義母からは、「アドバイスするときは聖書の言葉で言ってね」と言われています。聖書には某大なページ数があり、相手をとことんやっつけてしまえという言葉もあれば、とにかくやられまくれという言葉もあります。牧師先生は、占いみたいに聖書の言葉の一文を取り出すだけでなく、聖書を全体的に読むことが大切だと説いています。 また、私は、いくら聖書や教会にこだわっても、実際に水を欲しがっている人には、聖書を与えたり聖書の言葉を用いるより、まず水を与えることが大切だと思います。 長くなりましたが、私は義母からクリスチャンとしてしか扱ってもらえず、とても寂しいのです。家族愛が欲しいのです。義父と夫はあきらめています。私もあきらめようと思っていますが、クリスチャンだから義母から長電話がかかってきます。義母の期待通りに対応しないと義母から毒を吐かれます。昨日は爆発して家族に迷惑かけました。もう限界です。助けてください。

  • 教会の子供の出席

    子供をつれての礼拝の出席のしかたに悩んでいます。聖書を読み、賛美歌を歌い、おいのりをしたあとは、幼児は、絵本を読んでおとなしくしたり、絵をかいたりしてはいけないのでしょうか?私は、神様に時間をささげていて、ご迷惑にならないなら、そういうことを子供がしてもいいと思うのですが・・ここのところ、副牧師の先生が、礼拝中、何度も来て、神様のお話を聞くのだから、ちゃんと前を向いてじっとしていようねなどと言いに来ます。大人の方は、寝ていらっしゃる方もいるし、他の勉強をしている方もいます。牧師の先生にご相談したところ、副牧師の先生と離れてすわりなさいと言われただけでした。ずっと気にかかっています。信者の方にそうだんしたところ、子供に厳しすぎると前々から思っていたとのこと。あまり私が騒がせてもいけないので、影でこそこそいうのもいやなので、今日、祈祷会のときにどうしたらいいかご相談するつもりですが・・このような経験をされた子供を持つクリスチャンの方がいいらっしゃいまいたら、お返事よろしくお願いいたします。

  • クリスチャンのでき婚

    クリスチャンの方、キリスト教に詳しい方に質問します 我が家は一家全員クリスチャンです(プロテスタントです) 数ヶ月前のことですが、クリスチャンである妹が、未婚なのに妊娠しました (相手の方はノンクリスチャンです) 母は青ざめ(父は召天しています)、すぐに結婚式を挙げなさいと… そして、妊娠~出産日等を計算し、ぎりぎり誤魔化せる範囲で 教会に発表するしかないと、そう言うので、姉である私もそれに渋々従いました (今現在、他の商業的?!な教会の式場で、急いで式を挙げ、まず結婚発表  そして先日、妊娠も出産日をぎりぎり誤魔化し、発表しています) ちなみに我が教会では、教会員や教会員の家族が妊娠したときは 出産まで祈祷会にて、お祈りしていただくことが通例となっています 黙っている人はいません しかし、どう考えても、聖書的におかしいと思い 私は、これ以上、牧師先生や教会に誤魔化すのは嫌だ 家族として、いかなる処分(戒規)も受けるので 今さらだけど、正直にお話しした方が良いと提案しました すると母は、生まれてくる子供がかわいそう 妹がもう教会に行けなくなる(普段、妹は日曜日仕事で教会に殆ど行っていませんが…) みんな、クリスチャンと言っても色々誤魔化している 世の中、でき婚なんてあたりまえ等々 私の提案に耳を貸そうとしません それは、うやむやにするのが一番体裁は良いと思います しかし、私は毎週礼拝に出席し、ご奉仕も出来る限りさせていただいていております 何というか、良心の呵責といいますか、嘘を今後つき続けて、お祈りをしていただいたり 奉仕をするのが、神さまに対して本当に申し訳なく 精神的におかしくなりそうな感じです 母の言い分もわかります でも、クリスチャンとして、牧師先生に、教会に そして何より神さまは、すべてご存知なのに 嘘をつき続けていくことが、果たして正しいことなのか ご意見を、どうかよろしくお願いいたします

  • 私は大阪市で10年以上キリスト教を信仰していたクリ

    私は大阪市で10年以上キリスト教を信仰していたクリスチャンです。でも教会に10年以上通い続けて来ましたが牧師先生から聖書の勉強や神学の勉強を受けた事は殆どありませんでした!だから聖書の事やキリスト教の考え方などが話しあえる事が出来る友達が欲しいです!!また自分なりに一生懸命、新約聖書を読み完読しました!けれども本を読みのが苦手なので今でも旧約聖書は読み続けています。 質問ですがクリスチャン同士がチャットやメール出来る有名なfecebookではないチャットアプリはないでしょうか?!そして、もう10年以上もクリスチャンとして教会に通い続けて来たので、ほかの宗教もやる気もありませんし信じませんしキリスト教以外興味ありません。今まで通って行た教会は辞めました。だから大阪市内で日本のキリスト教会を探しています!天王寺区ぐらいで日本のキリスト教会を探しています!良い教会があればいいのですが、、、。 自分自身で探すしかないかな?!w 回答よろしくお願いしたしますm(_ _)m

  • こんな牧師許せない!

    私の両親はクリスチャンで、同じ教会に通うMさん夫婦と、二年ほど前から親しくお付き合いしていました。 今月はじめMさん夫婦が旦那さんの父親の、葬儀や法事に奥さん(Sさん)が牧師の命令で参加しなかったことが原因で離婚することになり、父が奥さんのほうの引越しを手伝いました。 そのことで教会中に私の父とSさんが不倫していると噂が立ち、Sさんは牧師に呼び出されて我が家との関係を絶つように、携帯番号やメールアドレスを変える様に命令されて、Sさんは従ってしまいました。 このことに怒った両親は今週初め教会を辞めました。 Sさんはこの時はこれからも友人として仲良くしていきましょうと 言ってくれましたが、私や母が連絡先を教えてくれと頼んでも、牧師に 禁止されているからと教えてくれませんでした。 そして今日、アラノの研修に行ったSさんから「もう会えません。関係を絶ちます。」と手紙が来ました。 不審に思った両親がSさんが研修施設から帰ってくる時間を見計らって Sさんの家に行ったところ、教会の人が数人いて「牧師から会わせるなと言われている。」と言って会わせてくれませんでした。 現在両親は教会に直談判に行っています。 おそらく教会にも信者がわんさか居るのでしょう。 心配です。 ※この牧師の不審な点や質問を書きたいのですが、字数がいっぱいなので 補足の欄に書きます。

  • 仏教かキリスト教か

    私は双極性障害II型で精神障害2級で今は生活保護と障害年金を受給しながら作業所に通っています。 2年前に教会に来て洗礼を受けてクリスチャンになりました。 その後去年の2月に母が転倒して入院して施設に入ってしまい、生活保護の規定から家賃扶助以内のアパートに引っ越さなければならなくなってしまいました。 牧師の先生からエイブルを通して物件を探してもらい今のアパートが見つかったのですが、最近仏教の方が真実ではないかと思うようになって来ました。 牧師の先生や教会員には申し訳ないと思いますが、そう思ってしまいます。 ただ牧師の先生はクリスチャンはやめられないと言っていました。 ヨーロッパではキリスト教から仏教に改宗した人の話も聞きます。 なのでどうしたらいいか悩んでいます。

  • 既婚のクリスチャンの方に質問です

    あなたの伴侶、子供は同じくクリスチャンですか? またはクリスチャンではないですか? その場合、家族がクリスチャンでないことをどう感じ、どう対処しておられますか? 私の父はクリスチャンですが、母は特定の宗教を信仰していません 子供たちも母に同じです 父と母が結婚生活35年を経て、離婚の危機にあるほど不仲な理由は、信仰の違いではないかと私は考えています 元々外面のいい父は、他人には厚いですが、家族、特に母をないがしろにして生きてきました 元々内向的な母は、家族には全てを捧げますが、他人には心を閉ざし、ちょっとしたことを理由に敵意を持つことも少なくありません 父に省みられない人生が母をそうさせてしまった気がしています 母が倒れても意に介せず、人の意見に耳を貸さず、気に入らないことには暴力をもって対処する父 毎週日曜日にはいそいそと教会へ足を運び、牧師になるという夢を持つ父 家族からキリスト教への理解が得られないことが、一層父を信仰に向かわせるのでしょうか? 父がキリスト教に傾倒するほど家族がバラバラになっていくようにも思える今日この頃です 皆さんの意見をお聞かせ下さい 尚、携帯からの質問ですので、全ての方に迅速にお礼を差し上げることが難しいことをご理解下さい よろしくお願いします

  • 統合失調症と診断された父。母を「ぶっ殺してやる!」と・・・。どうしたら・・・?

    以前から父は糖尿病を患っており、糖尿病の悪化及び親友の死をきっかけに、うつ状態となりました。 心療内科及び精神科に通院することを拒み続けた為、なんとか内科の先生からうつ症状を改善する薬を処方していただき数年服薬していました。 が、最近になり、元来攻撃的だった性格が更に攻撃性が増し、母に対し、してもいない浮気について攻め立てるようになりました。 その状態が続き、このままではいけないと、かかりつけの内科の先生にも協力していただき、本日精神科を受診させました。 その結果、統合失調症と診断されました。 病院へは父と母で行ったのですが、本日お医者様とお話をした際、父は「こいつ(母のこと)は浮気をしている。が、どうせこいつはガンで死ぬんだから、俺がぶっ殺してやる。」「浮気のことに関しては、知り合いのヤクザに頼んで、ぶっ殺してもらう。」などと話したそうです。 ※もちろん、母はガンに侵されてもいませんし、浮気もしていません。 「ぶっ殺す」と言われ、正直、今とても恐ろしいです。 私自身に被害が及ぶことはかまいませんが、母に危害が及ぶのではないかと考えると、眠れません。 強制的に入院させることも可能らしいのですが、 できれば、それは最終手段としたいと考えています。 しかしその反面、最終手段をとるべき時がいつなのかという判断ができません。 本日は、リスパダールという薬を処方され、飲み始めましたが、はたして効果はあるのだろうかと不安で仕方ありません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 今後、私たちはどのようにしていったらよいのでしょうか? このままだと、本当に母が殺されてしまうのではないかと怖くて仕方がありません。 どなたか、よいアドバイスをお願いいたします。

  • 超基本的な質問:人の子と自分を呼んでいるイエスは、何故神の子と呼ばれているのでしょうか?

    こんにちは、私は英語の勉強に為に、現代語版の英語聖書を旧約も新約も初めから最後まで読んだことがあります。 クリスチャンではありません。只読み終わった後、結局最後まで、何故自分の事を人の子と言っていた、イエスが、神の子と呼ばれるようになったのか今一わかりませんでした。 英語では、Son of god. スペイン語では、el hijo de dios. やっぱり、神の子と呼ばれています。 ど素人には、『人の子』→『神の子』への変化がさっぱり分かりません。 本当に基本的過ぎる質問ですが、これだけを聞きに、見ず知らずの教会に入っていって、神父さんや、牧師さんに聞く勇気はありません。 教えてください、よろしくお願い致します。