• ベストアンサー

アメリカ人の作った俳句の解説をお願いします。 ーーの部分は、どういう意

gldfishの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

季語はあいにく存じませんが、当然のことながら、5-7-5の音数になっています。英文俳句の場合、基本的に母音の数から5-7-5のリズムを作ります。 で、韻というのは日本語に限らず、英語圏でも歌や詩には当たり前にあるものですので、当然英語俳句においても一手段だと思います。 その例文であれば、1母音ごとに区切ると、  The/sheets/wet/with/sweat,/  the/summ/er/sky/burst/ing,/but/  I/am/dry--/your/lust. theは読み流しがちなのでリズムとしてはちょっと無理があるようにも思えますが、一応ちゃんと5-7-5にはなっていると思います。 で、意味は、  手ぬぐいは汗でびっしょり  夏の空はギラギラ  でも僕自身は乾いている・・・あなたの思いに ・・・こんなところでしょうか。異性にあげたとしたら「僕の気持ちに気付いてよ」というちょっとした口説きになるかもしれません。

kotorimama
質問者

お礼

2回も回答をくださって、ありがとうございます。 詳しい解説を読んで、よくわかりました。 ーーは、日本語の・・・みたいな感じですね。 最後の行の表現は、口説き文句だとしたら、つまり、あなたのリアクションが物足りなくて、僕は水のない砂漠のように乾いてしまっているんだよ。愛情が欲しいよ・・・ ということになりますか? すごいですね!

関連するQ&A

  • 英文を日本文に・・・。お願いします。

    英文を日本文に・・・。お願いします。 アメリカの友達からのメールです。 訳してもらいたいです。 It is OK! You wrote back so that is fine :) I am working on my Japanese was it good? I am glad we can continue to be friends :D When does your summer break start? It would be best to come next summer so that you can get your airplane ticket and passport. You can come here next summer during your summer break :D. Summer break in America is 2 1/2 months!! I will show you around Washington DC and Bethesda two of the richest cities in america :D!! I live in Bethesda. It is right next to Washington DC USA is a really fun place to be! We can go shopping and everything :D Please ask your mother and your father if it is OK and we will arrange plans! 長くてすいません。 お願い致します。

  • 俳句の解説文教えて下さい

    正岡子規の、 六月を奇麗な風の吹くことよ この俳句の解説文教えてください。 お願いします。

  • “面白がって無意味な部分まで騒ぎ立てる”の意

    小論文の練習をしています。 マスコミの報道に消された犯罪心理ついて書いているのですが、 「面白がって無意味な部分まで騒ぎ立てる」と意を持つ適切な表現が思いつきません。 前後の文は、『近年増え続ける幼児虐待や少年犯罪の報道について、“マスコミは面白がって無意味な部分まで騒ぎ立てる”が、それにより論点がすり替えられてしまうことに疑問を感じる』 というものです。 多少表現方法が変わってしまっても結構です。知恵をお貸し下さい。

  • 「なでしこ」の意の『常夏』の詠みこまれた江戸俳句

    「なでしこ」の意味で使われている『常夏』という語の詠みこまれた江戸時代の俳句をご存知の方、至急2~3句でいいので、教えていただけませんでしょうか。 一句でも有難いです。 調べ方を教えて下さることでも結構です。 グーグルやヤフーの検索窓にどういう語彙を入れたら、絞りこめるでしょうか。 「こういう俳諧集の名前を入れればあるかも」という示唆でも嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 英訳についてアドバイスお願いします。

    英訳についてアドバイスお願いします。 お忙しいのに何度もメールを送ってすみません。 大体いつまでにアメリカに出発しなければならないか知りたいです。 私は以前に日本に帰国したさいのラウンドトリップのチケット(7/30)をまだ持っているので、もしリハーサルが8月の前半ならそのチケット(関空ーニューヨーク)でアメリカまでいくことができます。 ビザのアドバイザーからまだ連絡がこないのでアメリカに行って練習するのはさけています。前にもいったようにアメリカに帰って練習したいのですが、ビザを先に取得し、可能であればビザを取得できたらすぐアメリカに出発し、リハーサルまでの間アメリカで練習したほうがよいように感じます。 I am sorry to email you again.I understand you are very busy, but I would like yo have some information. I want to know about when I should go US. I understand I should get visa first. I have a airplane ticket in July 30th. It's Kansai International Airport to NYC. If I am going to go NY around August, I can use the ticket. I told you, I should get the visa and I am going to go USA soon and do the practice before the show if it is possible.

  • 俳句の鑑賞文(解説)求む

    河東碧梧桐の「赤い椿白い椿と落ちにけり」の鑑賞文が欲しいです。 自分でも色々考えたんですが、皆さんの鑑賞文を見てみたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • この俳句の鑑賞文(解説)求む

    高浜虚子の「流れ行く大根の葉の早さかな」の鑑賞文が欲しいです。 自分でも色々考えてみましたが、皆さんの鑑賞文が見てみたいです。 よろしくお願いします。

  • 数学の解説で分からない部分があるので教えて下さい

    a、b、cを実数の定数とし、任意の正の整数nで(a-Sn)(b-Tn)=c が成り立つとき、a、b、cの値を求めよ。 また Sn=1-3n Tn=2-1/n である(本当はもっと面倒な値なので、かえてます) この解法が 与式を {(a-1)+3n}{(b-2)+1/n}=c と変形して a-1=0 b-2=0 であるのでa=1 b=2 これを代入して(0+3n)(0+1/n)=cより c=3 となっています。 「任意のn」など「任意」がついたときは nがつくものと その他で それぞれまとめ、nがつく方の中身を=0 にするという 方法は何度かやったことがあります。 ですが、今回のようにnがついてない方を=0とするのは初めてで、なぜそんなことをするのか理解できません。 よろしくお願いします。

  • 俳句らしい俳句にするために・・・・

    俳句は全くの初心者です。 まずは、作ることだと俳句の先輩に勧められて、下記の3句を 作ってみました。(説明的過ぎると言われていますので) 俳句らしい俳句にするために、ご批評、ご批正をお願いします。   (1) 大相撲八百長騒ぎ遠霞   (2) 教え子や初孫抱いて訪ねけり   (3) 傘寿なほ詠み継ぐ駄句の春炬燵

  • 意約お願いいたします。

    本日のjapan times よりです。沖縄の米海兵隊員によるレイプ事件に関しての、ルース駐日大使のコメントの一部です。宜しくお願い致します。 I would not be honest with you if I did not tell you that I did not share some of the anger," said Roos.