• ベストアンサー

ペット業界の価格カルテル(疑惑)についてですが、

ペット業界の価格カルテル(疑惑)についてですが、 どこの問屋さんに見積もりを依頼してもまったく同じ卸値で出してきます。 全国同じなようです。(現在は東京都内、以前は九州でした) 値引き交渉も個人店レベルではまったく相手にされず、 とんでもないロット数を提示してくるメーカーさんもいます。 業界の体質もあるでしょう。 値崩れさせたくないというメーカーの思惑もわかるのですが、 これってどうなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

定価(仕入れ価格)があるんだから、どこも同じ価格を示すのはあたりまえ 数をさばけるんだったら安くなります。

ryouta00000
質問者

お礼

そうですよね。ありがとうございます。 ただ自由競争市場的に膨大なロットで制限を設けてはいないでしょうか? そういうものなのでしょうね…。 どちらにしてもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 価格カルテルについて

    価格カルテルと談合とは、どう違うのですか? 例を挙げて、おしえていただくと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 管理価格 カルテル

    管理価格とカルテルの違いって何ですか? 教科書に載ってる説明が私には難しくて いまいち理解できません・・・

  • (独禁法?)販売店舗の規制について

    うさぎの餌を製造、卸をしているウーリーというメーカーがあります。 その会社は、契約をした特約店(しかもうさぎ専門店に限る)に限ってのみ商品を卸しています。 私たち一般消費者が購入できるのは特約店の全国で約10店舗ほど。 また商品の価格は、通常どの店も一律で定価販売しており、一年に数日のセールのみ値引き価格になります。 故意に、一般の小売店やペットショップには卸をしないと決めている、そして商品の値引きも規制している場合、法に触れないでしょうか?例えば独占禁止法など。 私はうさぎ専門店まで遠方なので通販で購入していて、また通常値引きなしで価格も高いから、専門店だけでなく一般でも小売りして、競争する環境が整って少しでも身近で安く購入できるようにならないかと思っています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • スーパーの商品はほとんどが価格カルテルではないでしょうか?

    牛乳、カップ麺、様々な商品で会社が違うのに値段が同じです。

  • 麻薬カルテルのカルテル

    メキシコなどの麻薬カルテルはなぜカルテルというのですか? カルテルの意味はこうです↓が全くこれとは真逆のことをしている連中ですよね カルテルとは、ある商品を売っている複数の企業が、その商品につき、値段や 数量などを定め、競争しないように合意することをいいます。

  • カルテルについて

    カルテルは独禁法で禁止されていますが、周りを見るに、ガソリンの価格が一斉に上がったり、昔、缶ジュースの価格が各メーカー一斉に100円→110円になったり、そのほか申し合わせているとしか思えない、各社一斉値上げは多いです。 それらはカルテルとは言わないのでしょうか。

  • カルテルとは?

    最近新聞などで話題になっているカルテルとは何ですか?

  • カルテル

    OPECはカルテルです。なぜ許されているのでしょうか?

  • メーカー・法人営業について

    今まで住宅メーカーで一般顧客へ営業をしていました。 1月に金属メーカーへ転職しましたが法人営業は初めてです。 上場企業ですが、更に大手ばかりが顧客で毎日全国に出張(大体は日帰り)大変です。 この1週間、高速や新幹線で九州・岡山・名古屋・関西一円・東京に行きました。 かなり疲れました。。 営業は全国規模らしく、北海道から鹿児島までです。 メーカでの法人営業ってそう言うものなのでしょうか? もちろん業界に寄るとは思いますが…。 今はOJTで上司と同行だけど3月からは1人で行けとの事。 朝早く、帰りも終電近いので疲れが取れません。 朝、6時すぎの電車で帰りは22時半~23時頃になります。 片道2時間かかりますので寮に入りたいと言いましたが 半年分の定期約20万を購入したため半年間は無理だと言われました。 総合職なので転勤も全国へ可能性があります。 現在年齢は30歳。月給は22万、休みは隔週です。

  • ペットの適正価格とは?

    ペットに適正価格というのは有るのでしょうか? ペットの価格なんてあってないようなもののような気がするのですがかがでしょうか? 血統書というのは100%信用出来ると考えていいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷の際に、一部の宛名がずれて印刷される問題を経験しました。
  • パソコンから年賀状印刷しようとすると、青い円がずっと回るだけで印刷ができません。
  • 筆ぐるめ26からは印刷できるので、問題は宛名ではない可能性があります。
回答を見る