• ベストアンサー

明日の選挙ですが、実家の母が葉書を持ち帰り、手元にありません。

明日の選挙ですが、実家の母が葉書を持ち帰り、手元にありません。 葉書がないと選挙できませんか?わざわざ実家に取りに行くのも難なんで、。 投票できる方法を教えてください。免許証とかもっていけばいいですかね? 明日の選挙にまにあいますように。。。 ちなみに消費税を上げないとマニフェスト宣言している政党はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v36
  • ベストアンサー率40% (32/79)
回答No.2

これはあくまでも私の地区での話なので参考程度に…(全国共通だと思いますが)  投票所入場券は、選挙人に対し選挙についてのお知らせと、投票所で選挙人名簿の本人照会をスムーズに行うためのものです。 ですから、入場券が届いていない場合や紛失してしまったときでも選挙人名簿に登録されていれば投票ができます。 このようなときは、投票所(期日前投票所)に行かれる際、本人が確認できるもの(運転免許証や健康保険証等)を提示し投票することができます。 しかし、このように事前に投票所入場券がないことがわかっていたなら、早めに居住地区の選挙管理委員会に連絡して確実な情報をおとりになった方が良かったですね! そうしたら安心して投票にいけました。 政党については私の主観が入ってしまう場合もあるので回答はいたしません。ご容赦願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

はがき無くても投票できます。 投票所にて必要事項記入する用紙があります。 記入した後に受付へ提出したらパソコンで選挙人の確認します。 問題なければそのまま投票用紙渡されます。

SURF-STYLE
質問者

お礼

有難うございます。明日、家族で行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何年か前に創価学会の友人に送迎されて選挙に行ったことがありますが、手ぶらで行って投票できました。 身分証明も必要なかったような気が。いつも身分証になるものは持っているので、もしかしたら身分証を見せたかもしれませんが、ハッキリ覚えていません。覚えているのは「選挙のはがきなくても投票できるんだ~」って少し驚いた事を覚えています。 消費税を上げないと言っているのは、民主党と自民党 以外の政党すべてです。

SURF-STYLE
質問者

お礼

有難うございます。みんなの党の党首の発言が好みなので、この人に入れたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 選挙の葉書が来ません

    明日,市長選挙なのですが,昨年春に当市に転入しているにるのに,選挙のときにくる葉書が来ません,明日,投票するにはどうしたらよいですか。

  • 選挙、各政党のイメージについて

    選挙でどこに投票するか考えており、質問させていただきます。 今回はじめて投票しようとおもっているのですが、今まで選挙権がなかったし、政党、政治にまったく興味もなく生きてきたので、各政党がどう言う目標があって動いているのかもわかりません。 全くゼロからなので、wiki等パソコンで調べても難しすぎてわかりませんでした。 そこで教えていただきたいのが、各政党の概要、イメージ、マニフェスト等を教えてください お願い致します。

  • 選挙のハガキがなくても投票できますか?

    こんばんわ。 明日の選挙に行こうとハガキを探し回ったのですが、出てこず。。。 身分証明書を持って行ったら投票できたりしますか?

  • 次期選挙、投票する政党がない

    いや困りました。 今度の選挙ばかりは、どの政党に投票すればいいのか、さっぱりわからくなりました。 民主党は重罪政権ですよね。 こんだけマニフェスト(公約)を完璧にぐちゃぐちゃにしてくれたら、政党がいくらマニフェストを掲げても「ほんとう?またまた民主党のように騙すんじゃない?もう騙さないとどう保障してくれるの?」 「いえ二度とあんな政党のようないい加減なことしません」、「だからどうやって担保してくれるの?」 「それは私達〇〇党に政権とらしてもらっての楽しみです」、「あのね国民はギャンブルで投票してんじゃないの、幸福になりたいのよ、信じたいのよ、約束守って欲しいのよ」 なんてことで、なんかもう、信じれないのですが・・・・。 皆様、どこの党のマニフェストだったら信じていいでしょうかご教示願います。

  • 選挙のハガキを紛失した場合は?

    選挙当日の今日になって選挙のハガキがない事に気が付きました。免許書、印鑑など身分を証明するものを持参して選挙会場に行けば投票できるのでしょうか?

  • 選挙の受付ハガキ

    もう少しで県知事選挙があるのですが、その投票にあたり受付ハガキのようなものが各家庭に送られてくると思います。 そのハガキの件でご質問させて頂きます。 私たち夫婦は離婚を前提?として別居状態にあります。嫁は実家に帰り私は一緒に生活をしていたアパートに一人で生活をしております。 選挙が近くなると当然、投票する為の受付ハガキのようなものが郵送されてくると思いますが、もう届いていても良いはずのハガキがまだ来ておらず不思議に思いゴミ袋をあさって見ると、ハガキが捨ててありました。嫁が捨てたものと思います。と言うか嫁しかいないのですが… まぁ、拾えば良いだけですし、不在者投票だと身分証明が出来れば投票は可能だったはずなので大した問題ではないのですが、このような行為は何か罪に問われることはあるのでしょうか? 当然、赤の他人のものだと罪になると思いますが・・・ 特に訴えようと考えているわけでは無いし、問い詰めようと思っているわけでもありませんが、ふと疑問に思ったので質問させて頂きます。 知識のある方のご回答をお願い致します。

  • 結局 選挙の争点は ない???

    待ちに待った総選挙の割には、何を考えて投票するのか??? 次々に新しい党が、それぞれの争点を言うので混乱していますが、、。 結局 今回の選挙の争点は何でしょうか? 争点が1つ、というのも無いとは思いますが、、、、。 政党(比例)あたりは 何で投票しますか?   自分は「原発」と思えばそれで?   消費税と考えれば それで? 何か毎日のように 、いろいろな政党が出たり入ったりして、有権者を惑わしているだけのように思えるのですが、、、。 公示まで後2日、、、その時点でFIXするのでその時点から考えたらイイ? 皆さんどうしていますか? 今は静観?

  • 参議院選挙投票方法について

    参議院選挙投票について方法を教えてください。 以外とみんな知らないと思います。私も知りません。 今回、2007/07/29の参議院選挙ですが、 候補者と支持政党の2つを記入するのでしょうか? この候補者に属していない支持政党を記入してもよいのでしょうか? - もし、この投票方法なら当方疑問を持っていて個人的に候補者をどうしても投票させたかったら、気に入っていなくてもその候補者の支持政党を記入したり、候補者と別の支持政党を記入すれば、自分がどういった政策を考えて投票しているのかわけがわからなくなります。 当方選挙については極力Webなどより平等にマニフェストなど各政党で用意されているところを呼んで支持を決めたいと思います。 決して街頭演説で直接声を聞いた、握手をしただけで支持をしたりしたくありません。

  • 明日の参議院選挙の投票で、同性愛に理解のある政党に投票しようと思ってい

    明日の参議院選挙の投票で、同性愛に理解のある政党に投票しようと思っています。2つ質問があります。 ・同性愛についての各政党の見解を知る資料を教えてください。 ・有名政党の中では、どの政党が同性愛に対して理解あると思われるでしょうか?

  • 【選挙】消費税を上げない政党は?

    【選挙】消費税を上げない政党は? 自民党も民主党も消費税を10%にするらしいですが、 消費税を5%のまま維持する政党はどこですか? 消費税が上がると生活がキツイです。