15歳の男の子の趣味と好きな場所は?

このQ&Aのポイント
  • 最近の15歳の男の子は何が好きなのでしょうか。どんな趣味が流行っていて、普段どういう場所へ遊びにいったりしているのでしょうか。
  • 15歳になった男の子とのお出かけ先で悩んでいる方へ。遊園地や美術館、博物館、映画館、ゲームセンター、ボーリング、公演、水族館、レストランなど、都内の主要な場所には過去いろいろ出かけてきましたが、中学3年生ぐらいの男の子の連れて行く場所のジャンルの設定がよく分からなくなってしまいました。
  • 15歳ぐらいの男の子とのお出かけ先で楽しめる場所について。自ら希望を言わない子でも楽しめる場所を探している方へ。早く会いたいのは山々なのに、普段の生活を知らないだけに、一緒にいて楽しいと思って貰えないのではと不安がよぎってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近の15歳の男の子は何が好きなのでしょうか。

最近の15歳の男の子は何が好きなのでしょうか。 どんな趣味が流行っていて、普段どういう場所へ遊びにいったりしているのでしょうか。 お母さんと一緒に出かけるとしたら、その場所はどんなところでしょうか。 私は息子と3年ぶりに面会で会うのですが、15歳になった息子を一体何処へ連れて行ったら楽しんで貰えるのか久々なのでとても不安です。 3年前はまだマンガが好きな普通の男の子でしたが、15歳だともう母親と出かけるのが面倒くさい年頃なのでは?と思ってしまうのです。 遊園地や美術館、博物館や映画館、ゲームセンター、ボーリング、公演、水族館やレストランなど・・・都内の主要な場所には過去いろいろ出かけているのですが、中学3年生ぐらいの男の子の連れて行く場所のジャンルの設定がよく分からなくなってしまいました。 今まで小さな子供だったので大抵どこへ連れて行ってもそれなりに楽しんでくれていましたが・・・ 本人にいつも何処へ行きたいか直接訪ねても、ほとんど自ら希望を言わない子なので、聞きづらいのです。 また、元夫が再婚した継母さんにも訪ねにくいので、もちろん自分で考えるしか有りません。 でも未だに悩んだままどのように過ごしたらいいかが解らずじまいです。早く会いたいのは山々なのに、普段の生活を知らないだけに、一緒にいて楽しいと思って貰えないのではと不安がよぎってしまいます。 もっと自然に楽しめたらいいのですが、15歳という年齢に気持ちが何故か振り回されてしまっています。 女の子ならショッピングやスウィーツなどと解りやすいのですが・・・ どなたか、15歳ぐらいの男の子のことが解る方のご意見をお待ちしています。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。40代既婚女性です。 甥っ子が同世代です。 カラオケに行きますね。 最近の若い子の好きな歌を知ることが出来ます。 甥っ子は本が好きなので、本を買ってやると言うと 大喜びです。 本屋では、自分の好きな作家のオススメ本を お互い紹介しあいます。 あとはバイキングなどの食べ放題などですね。 ホテルのバイキングはいかがですか? まためったに行けない ナイフとフォークを外側から使うような かしこまったレストランとか。 うちは、本が好きでたまらないので 本屋へ連れて行く(連れて行かれる?)のですが スポーツ好きなら スポーツ用品など見に行ってはいかがですか? あと、若い子が好きそうな 洋服の店など。 ジーンズメイトなど。 あなた様が若い頃に 洋服を買いに行ったファッションビルなどに行くといいですよ。 服はともかく、男の子でも私服用のカバンや靴は欲しいでしょう。 特に男の子は高いスニーカーは憧れるようですよ。 (甥っ子はお年玉をためて買っていました。) Gショックなどの時計などを見に行ってもいいかもしれません。 3年ぶりですし、15歳。受験ですか? この時計で頑張ってねと。 あとは参考書などを買うのに、図書券を沢山あげてもいいかもしれません。 お腹一杯にご馳走してあげてください。 普段行かない高級店で社会体験させていあげるのも いいかもしれないです。

harumaki888
質問者

お礼

具体的なご提案をどうも有り難うございました。 本屋さんの図書券など、大変参考になりました。 受験を前に、中学生最後の夏休みを考えると、息子の親御さんにも喜んで貰えそうで私も嬉しいです。 綺麗なお店のバイキングでお腹一杯の食事、これもいいですね。 デザートなど沢山食べて貰って、もう食欲旺盛になっている時期かと・・ 会うのが楽しみになってきました。 本当に本当に有り難うございました! 甥っ子さんの今年の夏休みも、どうぞ楽しく過ごされますように!

その他の回答 (2)

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.2

私は成人してから母親を亡くしてますが、産みの母親に対する愛情は消えないと思っています(産後すぐに生き別れたのでなければ)。 質問者様の役に立つコメントはできませんが、お母さんが喜んでいた姿は、 いつか、息子さんの「財産」になると思います。 勝手なことを言ってすみません。

harumaki888
質問者

お礼

コメントを頂き本当に有り難うございます。 息子とは生後2歳で離れてしまったので、私のことは「古いお母さん」という名称で教え込まれたようで、愛情という気持ちではなく、ただの親戚の伯母さん程度の感覚で見られているようです。 でもそれも当然なので、まっすぐ受け入れています。 arasaraさんのお母様はお若くして亡くなられてお寂しかったことでしょう・・・ でもきっとお母様も、せめて子の成人するまでを見れたこと、きっと幸せだったに違い有りません。。 今自分が我が子に出来なかったいろいろなことを思うとき、どなたかの心にある母親への深い想いを伺うと、とても暖かい気持ちになり、涙が出てきます。 このようなコメントをお伺い出来て良かったです。 本当に有り難うございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

こんにちは。 質問を読んでて、じーんとしてしまいました。いつも一緒に住んでいる母子ならともかく、3年ぶりに会うのですね。楽しみなのがよく分かります。 質問者様の立場で思いっきり楽しい思い出を作ってもいいんじゃないかと感じました。 例えば、百貨店に行って、ご自分の服や靴等を買うのに付き合ってもらい(もちろん、息子さんにいろいろ意見をもらって)、ついでのフリをして息子さんにも何か買ってあげたり。 あとは、わざと遊園地に行って、質問者様がおもいっきり楽しむ素振りをしてみたり。 息子さんはもしかしたらクールな態度を取るかもしれませんが、別れ際に「今日は本当にありがとう。お母さん、今日の1日は一生の思い出にするわ」というようなことを伝えてみては如何でしょうか。 質問者様が楽しむことが、息子さんの思い出にもつながるのではないかと思いました。 素敵な1日を送って下さい(^◇^)

harumaki888
質問者

お礼

暖かいお言葉をありがとうございます。 実は以前、アイデアが行き詰まってしまってときにご提案と同じような感じで過ごしたことがありました。 その時私は本当に楽しかったのですが、その次に息子と会ったときに、前回のことを本人が家で両親に喋ったらしく、親に「自分ばかり楽しんで」というような事をいわれたと聞いて・・・悪いことをしたなと言う気分になってしまったのです; 結局どこへ行っても、私と会うことで、せっかくの楽しい思い出も後で複雑な記憶にすり替えられてしまうようで、本人への良い影響にはならないのかもしれないのです。 なので期間をあけて3年間待ってみたのですが・・・・ 本人が私と本当に会いたくて会いに来ているわけではなく、何か買ってくれるから会いに来てくれるのかもしれない、、、それでも仕方がないと思うのです。 少しでも喜ばせてあげられたらいいなと・・・本当に悩んでいます。 でも、このように暖かいお言葉を頂いて感謝いたします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男の子を育てる事について

    5歳息子、2歳娘がおり、現在3人目を妊娠7ヶ月です。 お腹の子が男の子と分りました。 お叱りを受けるかもしれませんが、本当は女の子が欲しかったのです。 男女既にいるから健康であればどちらでも良い・・・と思っていても、2人育ててみて、勿論どちらもかわいいですが、男の子の行動は理解出来ない部分があったり、物の扱いが乱暴だったり、チョロチョロしているし、イライラしてしまいます。 女の子も大変ですが、自分が通ってきた道なので、何となく理解できると言うか、あまりイライラしませんし、何よりも「姉妹」にしてあげたくて。大人になってから、やはり女の姉妹って一番の相談相手だったので。 大きくなってからの事が最も不安で、2人の姑になるのか・・・、男の子は年頃になると母親を嫌がるし、ご飯と洗濯をやってあげているようなもんよ、と聞いた事があります。 それを聞くとブルーになってしまっていて・・・。 望んで授かった子なのに、本当に可愛がれるか、不安です。 お叱り覚悟でご相談しています。 男の子を育てられた方、こんな最低な私に助言をお願いします。

  • 面会後の別れがつらそうな子供のことで相談です。

    4歳の男の子の母です。 4月に離婚し、現在は子供と二人で暮らしています。 離婚後は月に一度面会することに決めましたが、子供が面会日の数日前からぐずりだしたり、面会日の帰りは”お父さんと一緒にいたい!”と大号泣しm面会日の次の日から”お父さんに会いたい”といっては泣いてしまいます。会わないでいることもつらいかもしれませんが、会うことによってそのたびに別れを何度も味わうので、それもつらそうです。普段はしない夜泣きも少しします。 いっそのこと合わせないほうが、平穏に過ごしていけるのに、という思いもありますが、合わせないでいると将来”なぜ合わせてくれなかったのか”とわたしが子供から恨まれるのでは?という思いもあります。 子供は元夫が大好きです。私のことも大好きです。 元夫からはどうしても月に一度は会いたいと言われています。 子供のための最善の方法をとりたいと思っています。 アドバイスをどうか、お願いします。

  • 小学生(3年生)の男の子へのプレゼント

    久々に年末に実家に帰省する予定ですが、同じく帰省してくる妹夫婦の息子(小学3年生)にお土産を渡そうと考えています。 正月には、微々たる額ですがお年玉をあげる予定ですので、プレゼントは1000円~2000以内におさめようかと思うのですが、その年頃の男の子がどういうものを喜ぶのかさっぱり分かりません。 どういうものが無難でかつ喜ばれるのでしょうか?

  • 男の子を育てられたお母さん、教えて下さい。

    男の子を育てられたお母さん、教えて下さい。息子さんが何歳まで一緒に、お風呂に入っていましたか?母子家庭で、お風呂の時間など、一緒にいる時間を大切にしているのですが、息子も小学5年生になり、体格は小柄な方なのですが、精通も始まっており、お風呂の中で、アソコが元気になっている事があります。まぁ、精通もあるのだし…と、あまり、意識はしてはいなかったのですが、息子からしたら、女性のカラダに興味を持つ時期だから、ソロソロ一緒にお風呂に入るのは止めようと思っているのですが、皆様の、ご家庭では5年生以上になっても入っていたりしますか?

  • 赤ちゃんが男の子で不安がいっぱいです

    赤ちゃんが男の子で不安がいっぱいです 現在33週です。赤ちゃんの性別が男の子で悩んでいます。 悩んでいる理由は、いままで2人女の子(今、中学3年、小学1年です)を育ててきて、とても居心地がいい(一緒に足をからませながらフトンで眠れる、裸で接しても平気、女同士での話題があう、でかける場所が共通していて便利・・・つまり、たとえばシルバニアファミリーのレストランとかお花つみ畑とか、女子が楽しめるスポットですね)ので、そこに男子が入ってくる状況を想像すると不安で、生まれてくることをこころからよろこばしく思えないのが悩みです・・・ 近所の男の子があそびにくると、下の子をふんだりぶったり、乱暴な言葉をつかうのをみると、そのこが特にそうかもしれないですが、やはり女子と比べて、野蛮な態度やザワザワさわぐのかな・・・という不安もあります。 (私は静かな環境を好み、インドア派なので・・・) よく、少年サッカーとか、野外で母も応援しにいくようなクラブとかありますが 私はそういったものには参加したくないので、(団体行動も、紫外線も苦手なのです)もし息子が体育会系になったらどうしようとか・・・ (でも、おやのエゴで、体育会系になりたがる子供を、インドア派にしようとするのは、よくないのではという葛藤もあります) そして一番の不安は、夫がふだんからDVや、言葉の暴力があるので、それを見て育った息子が、似たような暴力的な大人になって、将来交際相手をなぐったり、妻を罵倒して苦しめる立場になるのでは・・・という不安です。 私がこのように夫に苦しんでいる様子を、娘は夫のいないところでなぐさめてくれたりしてとてもうれしいのですが、息子だと、たとえば中学生くらいになって、夫にたいしてつかみかかって男同士のケンカとかになったら、それが事件にまで発展しないか(傷害事件とか殺人とか)とか不安ですし そもそも、ただでさえ夫の声(男のドナリ声)がいやなのに、あらたにもうひとり男が増えて、男の罵声がとびかう家庭・・・を想像すると、くるしくなります。。。 ほかにも、女とくらべて男は一生きちんと働き妻子を幸せにしていくためのすべをきちんとみにつかせていかないといけない・・・という責任感もうまれるとおもうと、すでにDVなどで疲れてストレスがあるのに、ますますストレスで疲れそうです。。。 中学の娘は「女の子がよかった」とはっきりいいます。下のこは「どっちでもいいよ」ときづかってくれますが、おむつとかお風呂とかで、おちんちんがあるのが抵抗があるといっています。 夫は、性別を伝えたとき、よろこびもせず、がっかりもせず、無関心。名前のことも何も話題にすらしません。 女の子だったら大人になってもいつまでも一緒に行動しても仲良し親子でいられますが 男の子だと、ある程度の年齢になると避けられてしまうし、かといって一緒に行動できても、マザコン扱いされてしまうし、結婚したあとはよけい、嫁に「息子離れしてない母親」と陰口いわれそうですよね。。。 こんな環境なので、本当に、男の子で失敗だった・・・とすら思ってしまいます。。。 虐待とかネグレクトはしたらかわいそうなのでしませんが、育てるときも、あまり楽しく育てられるのか・・・不安はとれません。 男の子を育てて、いいことってあるのでしょうか? いいことがないと、育児に前向きになれそうにありません。。。

  • 小三の息子の事で悩んでいます。最近、ちっともいうことを聞かなくなりまし

    小三の息子の事で悩んでいます。最近、ちっともいうことを聞かなくなりました。すぐに大声で怒鳴り、妹を泣かしてばかりです。 自分の思い通りにならないとすぐに機嫌が悪くなり話しかけても無視します。 小さい頃から計算が好きで算数は得意でしたが三年生になり算数の文章問 題が始まりました。国語が苦手で漢字はボロボロです。五年生の長女も三年生の時に漢字でつまずき、自主勉を始めたらちゃんと良い結果が出ているので息子にも今一緒にやろうと誘っていますが、嫌だと言いやる気がないようです。生活面、学習面で私は息子がこのままではマズイのではないかと焦りを感じています。 この年頃の男の子がいる方のお話しが聞きたいので教えてください。どんな感じですか。

  • 小三の息子の事で悩んでいます。最近、ちっともいうことを聞かなくなりまし

    小三の息子の事で悩んでいます。最近、ちっともいうことを聞かなくなりました。すぐに大声で怒鳴り、妹を泣かしてばかりです。 自分の思い通りにならないとすぐに機嫌が悪くなり話しかけても無視します。 小さい頃から計算が好きで算数は得意でしたが三年生になり算数の文章問 題が始まりました。国語が苦手で漢字はボロボロです。五年生の長女も三年生の時に漢字でつまずき、自主勉を始めたらちゃんと良い結果が出ているので息子にも今一緒にやろうと誘っていますが、嫌だと言いやる気がないようです。生活面、学習面で私は息子がこのままではマズイのではないかと焦りを感じています。 この年頃の男の子がいる方のお話しが聞きたいので教えてください。どんな感じですか。

  • 男の子はいくつまでお母さんと一緒にお風呂に入るか?

    皆さん、男の子は何歳まで母親と一緒にお風呂に入ると思います? 何故こんな質問をしたかというと、友人に中学1年の男の子がいる人がいて、まだ一緒にお風呂に入っているのだそう… その子、嫌じゃないのかな? もちろんいつまで一緒に入ったっていいだろうし、タレントの松本明子さんは大人になっても父親と一緒に入るなんて聞いたこともある。 その子はかなりおっとりしたタイプの子らしいけれど、自分の息子ある程度になったら「母さんとお風呂なんて恥ずかしい!」と思って欲しいな…そんな子の方が好みだな…なんて思ったり… すでにお母さんと一緒にお風呂に入らない男の子がいる方・元男の子の方(笑) 何歳まで一緒にお風呂に入りましたか? 現在の当人の年代と合わせてお教え下さると嬉しいです。 例) ※私は50代です。2年生まで一緒にはいっていました。 ※息子は4年生まで一緒に入りましたよ。今は30代です。

  • 男の子って...???(長文です)

    もうすぐ3歳の男の子と4ヶ月の赤ちゃんの母です。 1歳半の頃初めて行った児童館で突然通りかかった同じ位の男の子に耳をねじりつぶされて(ちょっと切れた程度)しまってからのトラウマかどこへ連れて行っても同じ位の男の子がくると逃げ回っています。 児童館、公園チャレンジしましたが泣きわめいてダメでした。少し年上の男の子なら全く平気な様です。 が、今日砂場でトンネルを作って遊んでいたら丁度同じ位の子が話かけてきたのでチャンスだと思い、私がリードして一緒に遊んでみました。が、息子がどうするのか見守っていたところ案の定拾い集めたbb弾も自分のおもちゃも全部取られてしまいました。 しょうがないのでおもちゃは返してもらい、bb弾は拾った物なので「一つでいいからかしてくれるかな?」ときいたところ『ダメだ』と言われてしまいました。ショックだったのは トンネルをいきなりぐちゃぐちゃに踏みつぶされた事と(わざと)、おもちゃを貸してくれというので息子が『ど-じょ』と渡したらありがとうも言わずにひったくった事です。(しかもその辺にポイッと投げ捨てるし...)そういうのも勉強だと思うのですが、これは普通の事ですか? おっとり、まったり系のうちでは考えられない事なのですが、3歳くらいの男の子ってのはだいたいこんな感じですか?こういうのを腕白っていうのですか? お花を愛する優しい我が子を来年幼稚園にいかせるのがちょっと不安になってきました...。 うちの子の様なダイプはやっぱりいじめられてしまうでしょうか...?

  • 面会のメリットってなんなのでしょう?

    離婚して2年、月に一度順調に元夫と子供(男・6歳)の面会が続いています。 子供も幼かったため、これまであまり子供の口から元夫のことを聞くことはなかったのですが、 最近「パパとたまに会えるから嬉しい」など、素直な気持ちを伝えてくれます。 このまま順調に面会が続けばなぁ、と漠然と思っていたのですが、 先日面会の場所まで子供を送っていき、帰る途中でふと思いました。 「いつまでも続くわけ、ないよなぁ・・・」と。 元夫の転勤や再婚などの理由で、突然面会が終わってしまったら、 子供は悲しみ、また寂しい思いをするに違いありません。 そんな子供の姿を、私は見たくありません。 離婚するとき、周りの方々に 「子供をお父さんに会わせてあげないとダメよ」言われ、 養育費も順調に振り込まれていることもあり、気が進まない中面会を続けてきました。 この先、元夫と復縁する可能性はゼロです。 ならば面会のメリットってなんなのでしょうか? 子供を傷つけたくない、そう思うのでいっそ面会をここらでやめたほうがいいのでは?と思ってしまいます。 現在離れて暮らす子供と面会しているお父さん、別れた旦那さんと子供を会わせているお母さんから意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。