• ベストアンサー

グループワークにおける押し付け合い

グループワークにおける押し付け合い 6人でグループワークを行っているのですが メーリスで「OOについてどうしましょうか?」という質問をしても 中々反応が返って来ません。最終的には誰かが(もしくは私が一方的に提案) 反応してそれに他のメンバーも続いて反応してくれるのですが どこか「誰かが反応してくれるだろうから私は今は放っておこう」 という気持ちがメンバーにあるようです。 私としてはそれを何とか解消したいと思っているのですが どういった手立てがありますでしょうか? 経営組織論的にこういった研究はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

社会心理学でいう「責任感の分散」というやつです。人が多いと傍観者でいることができます。 解消するにはなるべく少人数で作業をすることです。人が足りないくらいがいいです。

robot55
質問者

お礼

責任感の分散ですか。 ちょっと調べてみます。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

インセンティブを付けることです。(経営組織論的ではないかも知れませんが) 以下は@nifty辞書からの引用です。 インセンティブとは、人や組織のモチベーションを誘引するもの。 代表的なインセンティブとして、金銭的報償、社会的評価、自己実現の場の提供などがある。

robot55
質問者

お礼

そうですねインセンティブを付ける事は重要ですね。 ただ、どのように付けるかが。。。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • くっきりと、既婚グループ、独身グループに。

    地方に転勤となり1年経って思うことがあります。 職場なのですが、くっきりと、既婚グループ、独身グループに別れていると感じています。 特に女性陣。 独身女性軍団(30代後半以上、ほぼ40代)が、たまに昼休みに外食するとか、会議室を予約して注文した弁当の女子会をやったりしているようです。 この会に既婚女性は何故なのか含まれていません。 一方で既婚女性軍団、これについてはこの地方事業所においては社内婚が多いです。 社内婚じゃない若い女性は会社を辞める可能性大です。 また、私が6年半いた東京本社においては社内婚の例は私が入社してからはない感じです。 既婚軍団は既婚軍団でまとまっているようだと感じます。 サプライズで祝うなんてのをよくやっているようです。 面白い?ことに、仕事としての部署もくっきり別れているのです。 既婚女性軍団は、製品テスト部署といった部署に配属されていることが多いです。 独身軍団は、総務、事務の配属が多いです。 これはなぜなのでしょうか。 男性においても、花形のIT開発部署は既婚の割合が多いし、トップの課長が独身である課はメンバーも「独身だな・・」という感じの人ばかりです。 私も男性総務メンバーですが、部長以外全員独身です。(私は31歳にして最年少) このように、組織というのは既婚か、独身かで別れるものですか? それは学生時代の友人グループであっても。 ご意見よろしくお願いします。

  • 卒業研究のテーマ

    卒業研究のテーマについて質問です。 来年度卒業研究をします。 最近研究室配属が決まりました。 その研究室はテーマがふたつあり、ふたつのグループに分かれます。 そこで他のメンバーに話を聞くと みんな一方の研究テーマが良いといいました。 (実際先生もそっちばかり宣伝しているので当たり前ですが) そこでだれか1人はもう一方のテーマにいかなければなりません。 この場合どうやって決めればいいのでしょうか? 誰かが心変わりするまで待てばいいのでしょうか?

  • グループ崩壊、クラスになじめず

    私は今年ある女子高に入学しました。 そこには知っている人も友達も誰もいません。が、周りは女子だけなのですぐなじめるだろうと思いました。 入学してからいろいろな人と話してみたものの、最初のうちはグループは作れませんでした。しかし周りはしっかりと環境に適応していて、だんだんとグループが出来てしまっていたのです。 仕方なく私は席の近かった子と4人でつるんでいたのですが、私が2日間風邪で学校を休んでいる間にそのメンバーがばらばらになってしまいました。4人でつるんでいたときでもあまり楽しくは無かったのですが、今では私とTという子だけになってしまったのです。 また、クラスの中心的なグループの子たちが「皆で一緒にお昼食べようよ」とクラスに呼びかけていたので、私とTもその輪の中に参加した所、「え…」みたいな反応をされてしまいました。「あー…」とか「しょうがないんじゃね?」みたいなことを言っていたのを少し聞いて、私たちのことなのかもしれないととても不安になりました。 私たちのことではないのかもしれませんが、このままでは私はクラスの中で浮いてしまうんではないかと思い始めています。席が近い子とは普通に話せるのですが、今更グループに入れてもらえるかどうか分かりません。 それだったらTと教室を出て、校庭やラウンジなど外で食べた方が気が楽なのかもしれない。しかし、それでは浮いてしまう一方だと思うのです。虐められるかもしれません。 中学の頃は割りと中心的グループにいたし、クラスの皆ととても仲が良かったので、今がどん底のように感じます。 毎日本当に苦しいです。家に帰ると泣いてしまいます。私はこれからどうすべきなのでしょうか。

  • 大学でのグループワークが苦痛です。

    アスペルガー症候群とADHDを持つ21歳の大学生です。長文で大変すみません。 現在私は千葉県の某大学に通っていて、2年次よりゼミが始まったのですが、先生の指名によりやる気のない人や相性の悪い人とペアを組まされ、グループワークを進めるのが非常に苦痛です。その時、私は「IQ 121なのに何故うまくいかないんだ!?」ととても不安になり、カウンセリングで知能テストを受けることにしました。 WAIS-IIIのプロフィール(平成23年度11月当時) 言語性 VIQ 124 動作性 PIQ 118 全検査 FIQ 121 言語理解 VC 132 知覚統合 PR 119 作動記憶 WM 115 処理速度 PS 121 ■言語性領域 知識 14 類似 14 単語 19 理解  13 算数 15 数唱 12 語音 10 ■動作性領域 絵画完成 10 絵画配列 12 積木模様 15 行列推理 14 記号探し  13 符号     14 私は3歳の頃、言葉の発達の遅れと著しい多動から言語性LDと診断されましたが、中学1年の時、お袋からLDであると言われ、早い段階で障害を知りました。最初は「なるほど、だから今まで問題が色々あったわけだ」と納得しただけで終わったのですが、中学校生活を送る中でLDへの興味・関心が強くなり、自らLDの専門書を読みまくって自分の障害を研究することに耽溺してました。やがて、時とともに言語能力が向上し、障害を知ってから2年目で自分はLDではなく、高機能PDDであることに気づき、高校3年の時正式にアスペルガー症候群と診断されました。当時はお袋からアスペルガー症候群ではないと真向から否定されていましたが、これまでに勉強してきた大学院修士・博士課程レベルの発達障害の論文と自分の障害の特性を使って、大学教授の如く、見事に自分の予想を的中させました。 私のバックグラウンド (1)小学校の頃から勉強が好きで、小学校の時は算数テストや漢字テストではいつも85~100点を取り続けていた。 (2)受験生時代は代ゼミで国語の偏差値が64(一度も勉強しないで),数学の偏差値が60と模試で好成績をマークしていた。 (3)大学では1回生の時、基礎ゼミのクラスで企業研究のプレゼンテーションがあり、自ら進んでグループのリーダーとまとめ役を同時にこなし、グループ全体を動かした。さらに一回もリハーサルしないでプレゼンを成功させた。 後に、大学の友達から「お前、進学校に通ってたのか?」と間違えられたこともあった。(本当は進学校の出身ではありません。) (4)私には高校3年から付き合っているガールフレンドがいます。ロリフェイスでアニメに出てきそうな萌え系の女の子です。今でも仲は続いてますが、その子といるとテンションが高くなりすぎてWISC-IVやWAIS-III,IQなどの専門的な話をしまくったり、体がそわそわしてしまい、彼女に「焦らされている」 ような感覚を味わいます。 それでも彼女は私のことを「スゴく頭いい!」「キミの頭欲しいなぁ」「大学教授みたいだね」と褒めています。ただ、知的な高さからか「頭良すぎて話についていけない…」と言われることが多々あります。 (5)パソコンの操作が得意で、高校2年(16歳)の時パソコン教室でサーティファイのWord,Excel2級を取得(いずれもビジネスマンレベル)。 (6)PowerPointでスライドを製作する際、大学のオープンPCを使って7~8時間スライド製作を楽しんだりしていた♪(因みにPowerPointの操作は全て独学で覚えた。実務レベル。) ■私の特徴・才能 アスペルガー症候群に関する特徴 自分の興味があることに関しては大学教授や専門家に引けを取らないほど高度な記憶力と専門知識を持つ。→女の子の友達から「リラックマ博士」「大学教授みたい」「IQ120」と言われたことがある。 ADHDに関する症状 コンビニ・学食で長蛇の列ができると1分すら待てない。(じっとしていられない) →仮に待てたとしても、待つことのストレスによって心臓発作に近い生理現象が起こる。 一人で秋葉原のメイド喫茶に行ったとき、テンションの爆発が起きてメイドさんに話しかけられた際に席を立った。 多弁・マシンガントーク 萌え系の女の子(ロリ系)に対してIQの専門的な話をしまくって、性的快感を楽しむ。 衝動性 (1)バスや電車の順番を割り込むことがある。 (2)同級生や先輩を問わず、プロレスを申し込んだり、いきなり抱きついたりすることがある。 (3)萌え系の女の子をおもちゃのように扱い、いじりまくることを楽しむ。 過集中 →大学のレポート課題を12時間ぶっ通しで書き上げた。 スパーク 自分の得意な課題や相手が来ると、全身に電流が走っているかのようにテンションが高くなり、自分の持っている能力が最大限発揮できる。 さらに相性の悪い人とペア・グループを組まされてもスパークが起これば、自分1人でグループ全体を動かしたり、効率よく課題を処理できるようになる。 例)普段はIQ120だが、好きな人といるとIQ142になる みたいな さて、本題に戻りますが、大学2年次よりゼミ(心理学研究)が始まって相性の悪い人とペア・グループを組まされることがあり、心底うんざりしています。1年次の基礎ゼミではフレンドリーな友達が多く、グループワークの際は特に問題がありませんでした。しかし、私のゼミでは1年次の時と違って、ゼミ生の殆どは私の苦手なチャラ男やギャル男、ギャルばかりです。苦手なタイプから起因する拒絶反応からか頭の中が真っ白になってしまい、グループワークどころか一言も喋れなくなり、全ての思考が停止してしまうという状況になります。時には「IQ121なのに、何で順風満帆にいかなかったんだ!?」と嘆いたことがあり、家や大学で脅迫的にWISC-IVの理論を5時間読みまくったこともあります。 因みに私はWISCやWAISのデータを見ると、AKB48やグラビアアイドル以上に魅力を感じ、性的・心理的な興奮を覚えるという異常な感覚を持っています。そのため、普通の大学生が好きそうなロック・バンド系の曲やアイドルに全く興味がなく、非常に違和感を持っています。それでもサークルや基礎ゼミ時代の友達とは仲が良く、定期的に飲みやコンパへ行くこともあります。あまつさえ、IQに対するこだわりが非常に強く、自分の持っている能力をあらゆる方面で発揮して、達成感を味わえなければ「気持ち悪い」感じがして、パズルゲームなどで過度に自分のIQを点検することがあるほどです。 このような特徴を持つ私がこれからグループワークを進めるにあたって、どう対処すれば良いのか本当にわかりません。 発達障害を専門とする臨床心理士の先生方、お仕事が忙しいことと思いますが、私の問題を熟読した上でご回答をお願いいたします。 ただし、対処法の際、「適当に受け流す」や「適当に合わせる」はNGです。 私の知的能力の高さを活かしたうえで、ロジカルかつ数学的な手法を用いたアイデアを

  • 社会不安障害

    数年前から社会不安障害で悩んでいる新社会人です。 私は人の目の前で何か作業をするのが苦手で、グループで話をするのも苦手でできません。 今、会社の研修でグループワークをしています。 企画を立て提案するという作業をしているのですが、自分は全く何もやれていません。 当初、一言も発言をしないため、書記を頼まれ引き受けたのですが、自分じゃ務まらないと思い放棄していたところ今は他の人が代わりにやっています。 模造紙に文字を書く時も、正しく書ける自信がなく、足を引っ張るだけだと思い避けています。 話の内容も難しくて全くついていけず、意見も一言も言えません。 グループワークの最後にアドバイザーの方から当事者意識がない、いつも他人事でやる気がない、だからチームが優勝しても喜べないんだ、と言われました。 私も、同じグループの人には自分なんかがメンバーで本当に申し訳ないと思っていますが、じゃあ何をどうしたら改善できるのか、考えても全く分かりません。 自分でも、例えば話している内容が分からないなら「これどういう意味?」とか、一言でもいいので発せられたらいいことは分かっていて、なのに何故かできません。 どうしたら現状を変えられるのでしょうか。 グループメンバー全員の前でこのようなことを言われ、月曜からどうしたらいいのか全く分かりません。頭が真っ白です。 よろしくお願いします。

  • 東横線女性専用車に乗り込む男性グループ

    東急東横線利用者です。今年(2011年)4月からだと思うのですが、東横線の女性専用車両に乗り込んでくる男性5~6人がいます。彼らは全員サラリーマン風のスーツ姿で、胸に青いリボン状の バッジを付けています。初めて見たのは4月8日の19時台の渋谷発急行で、乗客の年輩の女性や、車掌数名に注意されたにも拘らず、「男性が乗ってはいけないとは書いていない」「そんな法律はない」などと言い張り、言うことを聞きません。そして自由が丘駅で全員降りて行きました。 2回目に見たのは4月15日の同じ時間帯の通勤特急で、やはり渋谷から数人で乗り込んできて 自由が丘で降りて行きました。私の見る限り同じメンバーだと思います。 噂では女性専用車、またはこの制度を提案した組織(政党?)に対する抗議行動ではないか・・との ことですが、真相は不明です。どなたか、このグループのことをご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さい。毎日通勤で利用していますが、見かけたのは今のところ金曜夕方のこの2回だけです。

  • ラインが業務連絡ばかりの心理は?

    大学生です。とある授業のグループワークでとてもタイプな男子と一緒になりました。ただ、性格が小学生みたいで、誰の懐にも飛び込む感じでしたし、到底手の届かない人でしたので、深入りしないようにしていました。向こうからの好意も特に感じませんでした。授業の最終回、他のメンバーの提案で連絡先を交換することに。もうグループワーク終わったし、中途半端に繋がるの嫌だなあ、と思っていたら、その彼からラインがきました。業務連絡みたいなもので、私も事務的に返して盛り上がらず終わりました。その後も二回ほど送られてきたんですが、本人も「超どうでもいいんだけど」とことわるくらいどうでもいい内容で、何も広がらず終わりました。 好意を感じなかったのに、どうして連絡をくれたのでしょうか? 向こうは留学控えてるそうで、もう仲良くなっても意味ないですし、モヤモヤして最悪です。やっぱり連絡先交換しない方が良かったと後悔してます…

  • 戦略や組織に関する本を紹介ください

    現在の会社の知財等のやり方に疑問をも っています。 本や雑誌記事を読んだりはしていますが 、十分ではないと感じています。 そこで、下記ポイントのどちらか、または、両方かかれた本を紹 介していただければと思います。 1.事業戦略と深く絡めて書かれている 知財等(経営・事業を含む)戦略に関す る本 2.研究開発・事業部門・知財の三者一体にしてを進めていく研究・開発体制、知財体 制、組織論や事例に関する本 なお、知財戦略事例集(経済産業省・特 許庁 刊行)については、既に読んでお ります。 お奨めの本がありましたら、紹介してい ただけませんか。

  • グループワークについて

    今、グループワークでリーダーしています。班員から指示が曖昧だと言われ、それが原因でみんな期限に提出しないと言われました。 しかし、曖昧で分からないことがあるなら聞けば良いのではないかと思います。 なぜそれをせずに放置するのでしょうか? 今度はなぜか細かく指示しても間に合わなかったと言われました。消して無理な期限ではなく、みんなが提出しなかったため、1週間伸ばしました。 ならなぜ事前に忙しいから期限を延ばしてほしい、やもう少し負担を減らしてほしいと相談しないのでしょうか? こう言った際の改善策はありますか?

  • ワークグループを2つ作るには・・・?

    職場と自宅の2ヵ所でLANを構築してファイルやプリンターを共有しようとしております。自宅と職場のワークグループを2つ作りたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?今現在は自宅のワークグループは設定して職場のワークグループを設定するところです。