• ベストアンサー

卵を混ぜる時は同じ方向に混ぜるって聞いたのですが、なぜ同じ方向に混ぜる

卵を混ぜる時は同じ方向に混ぜるって聞いたのですが、なぜ同じ方向に混ぜるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.3

卵白の繊維(ムチンが例え)を切らないようにする為。 ケーキなどはその方がこしがあってふっくら仕上がる。 料理によっては逆に切断してするっとした感じにした方がよいというものもあるかもしれない。

kyaccy
質問者

お礼

なるほど☆理解しました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.2

おはようございます。 気にされなくても良いですよ。 それは多分、料理に寄って卵の「コシ」を残すか、無くすかの違いでしょうから。 人の好みも有りますよ。 例えば、親子丼やカツ丼の「卵とじ」はコシが有った方が良いとか。 「薄焼き卵」や「茶碗蒸し」はコシが無い方が良いとかね。 普通の卵焼きはコシが有った方が好きな人。 「出し巻き卵」はコシが無い方が良いですよね。 「コシ」=「白身」を崩して滑らかにするか?「コシ」を残して白身の食感を出すか?の違いですね。 同じ方向に混ぜるというのは、コシを残しやすくする為に解り易く言葉での表現でしょうね。 出し巻き混ぜる時は、箸で白身を掴み切る様にして混ぜますからね。 オムレツも滑らかが好きな人、コシが有った方が好きな人、それぞれです。

kyaccy
質問者

お礼

一色単に混ぜるだけではないんですね… モノによって混ぜ方を変える!実践してみます。 丁寧な回答ありがとうございました!

回答No.1

箸を持ってまわしてみてください。 次は反対にまわしてください。どちらがまわし易いですか。 まわしかたに依っては泡が出てしまいます。

kyaccy
質問者

お礼

私は左方向がかき混ぜやすかったです。 同じ方向に混ぜると泡立たないんですね。早い返信ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう