• 締切済み

看護師国家試験の勉強について質問です

看護師国家試験の勉強について質問です 今年度、国家試験を受験するので、そろそろ実習のあいまにちょこちょこと勉強を始めようと思っているのですが、本屋に行くと問題集がたくさんあり、どれがいいのかわかりません もし、オススメの問題集などがある方は教えていただけませんか?? 保健師の方も教えていただけるとありがたいです

みんなの回答

  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.1

もう10年以上前に受けたので、参考になるかわからないけど、 過去問題集みたいのいまはあるのかな? それを使って勉強しましたけど、もっとずっと後のギリギリの時期になってからです。 参考書?みたいのは デルカン というのを使ってけっこう使えましたよ♪ ちなみに、もちろん合格しました^^ からだに気をつけてやっていってください!

関連するQ&A

  • 看護師と保健師の国家試験

    看護大学の4年生です。看護師としての就職を希望しています。うちの大学は、卒業する際、看護師と保健師の国家試験を受験することが決められています。ですが、実習や卒業論文で忙しく、看護師の国家試験勉強だけでいっぱいいっぱいです。なので、保健師の国家試験は落ちてもいいかなと思っています。先生は、将来のことを考えれば、両方を合格しておいた方がいいと言いますが、ピンときません。看護師だけ合格して就職した場合、どんなデメリットがあるのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 看護師国家試験

    看護師国家試験 私は来年度国家試験を受験するんですが…いつ頃から国試の勉強をはじめましたか? と、いうよりいつからやれば良かったと思ってますか?それとおすすめの問題集はでれですか? お勧めの勉強法もありましたら教えてください

  • 100回保健師国家試験&103回看護師国家試験

    100回保健師国家試験と103回看護師国家試験を受けた者です。 実は ・保健師→62% ・看護師→72% という非常に微妙な数字しか取れなかったのですが、他の受験された方はどれくらいの数字をとれたのでしょうか? また合格ラインはどれくらいだと考えているのでしょうか。 微妙な数字だった故に不安で仕方ないです。 教えていただけると幸いです。

  • 看護師など国家試験の登録について

    こんにちは、私は准看護師免許取得後、高看(定時制)に進学し2月に国家試験を控えている30歳の女性です。 私には結婚を決めた男性がいて、互いの両親にも紹介し、去年の夏から一緒に暮らしています。 彼の給料形態が来年度から家族手当などの手当てがなくなり、一律の金額になってしまうそうです。今まで、家族手当がもらえていた人はそのまま一律の料金にくみこまれるそうです。そのため今年度中に籍を入れたいと1年前ぐらいからいわれていました。幸い、今年度は私も実習などでほとんど勤務していないので、扶養に入れるとは思うのですが、問題は国家試験なのです。 私たちが国家試験を受けるには、准看護師の資格をもってることが前提なので、学校から苗字、本籍などが変わるなら4、5月には変えて手続きをしないと、何かのトラブルで申し込みができない可能性があると、何度も言われました。じゃあ、12月に国試の申し込みをした後ならいいのかと思って、何気なく教員に御聴きしたところ、「申し込み時と受験時に名前が違うのは駄目。受験資格がなくなる」と言われ、試験が終わったあとならいいとのことでした。 それを信じて3月の頭に籍を入れる予定なのですが、4月に私が今まで、バイトでつとめていた職場に就職することもあり、せっかく彼の扶養に入っても1ヶ月たらずでぬかなければならず、色々な手続きなどで慌しい上に無理があるのでは、と心配しています。 今、彼と住んでいる所は、実家のすぐそばなのですが、准看護師の登録事項に変更があっては、ダメなのかと住民票も移していない状態です。 もし、可能であれば少しでも早くに籍を入れたいのですが、国家試験前に苗字の変更があるのは、大丈夫なのでしょうか?もしくは受験後、合格発表までの間に入籍するのは問題ないのでしょうか?どなたかお分かりになる方がいらしたら教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

  • 看護師国家試験は

    難しいですか?? 私は、将来看護師になりたいとは正直、今は思っていません。 ですが母が看護師なので少し興味を持っています。 看護師国家試験の問題は、難しいですか? そもそも、試験を受ける職に『就きたい』と思わなくても国家試験って 受けていいものなのでしょうか?? 内容が纏まっておらず、稚拙な文になってしまい申し訳ありません。 ですが、自分で調べるだけではどうしてもわからなかったので質問させてもらいました。 わかる方宜しくお願いします。

  • 看護師 国家試験

    第105回の看護師国家試験を受験します。 そこで東京アカデミーの夏期講習を受講するかしないかで悩んでいます。 一応学校での対策はあるのですが、現時点で実習などもあり、あまり勉強できているとは言えない状態です。 勉強方法もいまいち掴めていないので、夏期講習を受講したほうがいいのではないかと思うのですが、色々調べると普通はそういった予備校にいかないというものを多く見ました。冬季講習は行ければと思うのですが、学力にも自信がないので基礎から固めておきたいという気持ちがあります。 やはり夏期講習から受講したほうがいいのでしょうか?また勉強はどのように進めていけばいいのでしょうか?

  • 看護師国家試験の勉強

    4年制大学に通っています。 看護師国家試験の勉強はいつぐらいから始めるものなのでしょうか?

  • 看護師国家試験のパソコンでできる対策はありませんか?

    今年、看護師国家試験を受験します。過去問題集や参考書など買って勉強しているのですが、パソコンやネットで勉強できる方法ってありませんか?知っている方いましたら教えて下さい。

  • 99回看護国家試験対策について

    99回看護国家試験を受験する看護学生です。 よろしくお願いします。 今月上旬に実習が終了し、本格的に国家試験の勉強を始めました。 今までほんの少しずつですが、過去問を解いたり、学校で受けた模試を見直してきました。最近では、毎日3時間程度、クエバン、さわ研の過去問、ラスパをランダムにやったりしています。 間違えたところは、ブロックメモに書き、持ち歩いています。 国家試験まで100日をきり、膨大な範囲を全てカバーしきれるのか、この勉強法・勉強時間でいいのか漠然とした不安・焦りが募ってきます。周りは大変頑張っています。ある程度効率のよい勉強もしていかないとだめですよね。 そこで、質問なのですが、 (1)必修対策講座は、どこがおすすめでしょうか? 今回から必修問題が50問になり、40点以上取らないと不合格になってしまうため、対策として予備校(大阪圏)を考えています。 東京アカデミー、さわ、マンツーマン、サトラサービスなどでそれぞれ やっているみたいですが、迷っています。 同じ行くのなら、少しでも評判がいいところがいいなと思ってます。。 必修は、基本的なところを抑えてたら大丈夫なんでしょうか?おすすめの勉強法があれば教えて頂けるとありがたいです。 (2)状況設定対策は、どのように勉強されましたか? 私は、状況設定問題&五肢選択がどうも苦手です。状況設定では、文章能力とアセスメント能力が足りないんだろうなと思います。模試でも新生児~老年まで色んなパターンで出題されており、迷ったり、絞れなかったりします。配点が高いので、もし本番ミスしたらと思うと不安です。状況設定は、過去問やプチナースなどの特集で間に合うでしょうか? (3)解剖生理は、どのように勉強されましたか? 毎回模試で、人体&疾病の所で半分も点が取れません(焦) なにかお勧めの参考書などあれば教えてください。 (4) 実際に国家試験を受験されてみて、“この勉強法はよかった”“ここは、絶対押さえておかないと駄目だな”等ありましたら教えてください 長々、読みにくい文章ですみません。(1)~(4)のうち1つでも回答していただけると嬉しいです。現役看護師さんや看護国家試験を受けられた方、同じ悩みをもっている方など、どんな方でも結構ですのでアドバイスいただけたら幸いです。

  • 看護師国家試験延期か

    コロナの影響で来年2月の看護師国家試験が延期されると聞いたのですが 事実でしょうか。来年度看護師及び医師国家試験も予定通り行われるでしょうか。

専門家に質問してみよう