消費税について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 消費税について教えてください。
  • フリーランスへの外注費に対して消費税は課税されるのか疑問です。
  • 報酬の支払調書を発行することで消費税の課税が適用されるのか確認したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

消費税について教えてください。

消費税について教えてください。 私の会社(法人)は、音響の仕事をしています。(コンサート等の音響) 現場が多くなると従業員だけでは人手不足になり、フリーの方に(個人)お願いしています。 そのフリーの人には、日当1万で手伝ってもらった日数分を支払っています。その際、報酬の支払調書を作成し渡しています。 質問は、そのフリーの方に支払う外注費は、消費税を課税(内税)とみなしていいのでしょうか? そのフリーの方がちゃんと確定申告しているかは不明です。そのフリーの方は、専属ではありません。雇用契約も結んでいません。そのフリーの方は一匹おおかみ的な方が多いです。 私は、消費税を課税として処理していいと思っています。それは、報酬の支払調書を発行する=課税というイメージがあるからです。支払調書を貰ったフリーの方は、個人事業として売上に計上しないといけないからです。どうでしょうか?はたして私の考え方は正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>そのフリーの方がちゃんと確定申告しているかは不明です… 支払い側が関与することではありません。 >そのフリーの方は、専属ではありません… 社員ではないという意味ですね。 >雇用契約も結んでいません… 給与ではないということですね。 >報酬の支払調書を発行する=課税というイメージが… そうとは限りません。 医師の診療報酬などは非課税です。 >支払調書を貰ったフリーの方は、個人事業として売上に計上しないといけないからです… 支払調書は理由になりませんが、「給与」でないことがはっきりしていることなら、消費税の課税要件を満たします。 消費税の課税要件を復習しますと、 1. 国内で事業者が行う取引 2. 対価を得て行う取引 3. 資産の譲渡または役務の提供 の 3つを同時に満たすことです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6105.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

NIJIN12345
質問者

お礼

具体的でわかりやすい回答に感謝します。 どうもありがとうございました。どうやら「課税」に該当しそうですね。もう少し勉強してみます。

その他の回答 (1)

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.1

外注費としての支払を行うのであれば消費税は課税で問題ありません。 ちなみに相手が免税事業者だろうが確定申告しているかどうかは関係ありません。 後は給料や賃金に該当しないかどうかって話ですね。 この場合は不課税ですから。

NIJIN12345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。感謝します。 やっぱり「課税」で問題ないみたいですね。安心しました。

関連するQ&A

  • 個人外注への消費税の支払い?

    仕事の一部をお願いしている外注業者からの請求は、消費税分を上乗せして支払うものでしょうか。それとも内税扱いにするべきでしょうか。 消費税を受け取った個人は、その後その税金をどのように処理しているかわかりません。 個人への消費税支払いはどのようにあつかったらいいか、ご存じの方は教えてください。

  • 消費税について教えて下さい。

    契約企業の地方事業所に産業医を派遣しました。 産業医の報酬、交通費、宿泊費、日当は、産業医から申告された金額を当社が契約企業に請求、入金後、産業医に支払うことになっています。 申告金額のみを請求し、源泉後、お支払いするつもりだったのですが、それは「売上げ」となり、消費税が課税されると指摘がありました。 消費税を上乗せした金額を、契約企業に請求しようと思いますが、この場合、「報酬」・「交通費」・「宿泊費」・「日当」の合計全てが、消費税課税の対象になるのでしょうか? 「交通費」は非課税でしょうか? 当方は小さな会社で他の仕事と兼務で経理を担当しており、社内には経理に詳しい者がおりません。 ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 税理士・建築士等の消費税についておしえてください

    いつもお世話になっています。 税理士さんに報酬を支払うことがあるのですが、料金の中に消費税が含まれています。 この場合、支払調書には、消費税を含めた金額を記入しています。 それでよろしいのでしょうか? また、建築士さんの場合も同じでしょうか? 建築士さんは、事務所を持っている人ではないので、 確定申告をするときに、支払消費税は,どのようになるのでしょうか? 収入は少なく、支払義務はないと思うのですが、個人事業主でないと、支払った消費税は戻ってきませんか?

  • 消費税の計算について教えて下さい

    個人で事業をしているんですが消費税の対象になるか教えて下さい 親会社から貰って仕事をしています その仕事にかかった労働時間を計算して報酬を請求しているんですがこの報酬は消費税の課税対象なんでしょうか 仕事は製造です 従業員は3人でそれぞれの労働時間分の報酬しか親会社から受け取っていません 受け取った報酬を3等分しているだけで利益は全くありません この報酬を売上として課税対象になるなら、従業員に支払っている分も仕入としての課税対象になるんでしょうか? 分かりづらい説明ですいません 消費税に詳しい方、よろしくお願いします

  • 免税事業者への支払について(消費税のことで)

    教えていただきたいのですが グループ会社への外注費の支払のことです。相手は免税事業者です。 (当社は課税事業者です) 免税事業者なら、売上分の消費税は受け取らないと聞いたのですが では、こちらが払う外注費も消費税分は払わなくてよいのでしょうか。 その場合、外注費は不課税となるのでしょうか。 でも当社が支払う消費税の確定申告による消費税額が増える気がするのですが。どなたか教えてください。

  • 消費税を取るべきかどうか

    お世話になります。 今年になって個人事業の開業届を出し事業をはじめました。 主な取扱は、写真販売で、一点の価格は2~10万円です。 今年度の売り上げ目標は200万で、「免税業者」となります。 このような状況なのですが、お客様に請求書を書く場合、消費税をどのように扱うかで悩んでいます。 今の段階で消費税を上乗せしていないと、将来、課税業者になったときに、いきなり消費税を取るのは、お客様にとっては実質値上げになるので、いかがなものかと。。。 まあ、内税で価格表示しておくのも一法なのですが、なんだかすっきりしません。 お聞きしたいのは、 1.今の段階で消費税という名目で請求するのには、税法上問題はないのか。 2.今の段階で、一般的な商習慣としてはどのようにするのがベターか。(消費税は請求しない、消費税として請求する、内税表示で請求する、など) 以上です。 よろしくお願いします。

  • 外注費の消費税について

    建設業をしています。 うちの会社が工事の一部を会社ではなく個人に外注しました。それで、その人がある会社に外注しました。 うちはその個人の人に支払いをするのですが、この場合って工事代金にプラス消費税も支払い義務はあるのでしょうか? 会社に外注した場合は消費税も払っていますが、個人に対してはどうなんでしょうか?

  • 消費税指導料とは何でしょうか?

    教えて下さい。 当方、個人事業主です。 消費税の課税課税事業者になり、担当税理士から 消費税の指導料が月額報酬に上乗せになります・・と言われました。 消費税の届出の報酬は分かるのですが、指導料とは何でしょうか? 指導とは何でしょうか? また、指導料が必要なものでしたら、相場はおいくら位なのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 消費税区分の意味

    フリーの会計ソフトをいじってみています。 勘定科目の設定で「消費税区分」があり、 1、内税 2、外税 3、非課税 4、対象外 というのがあります。 1、2はいいとして、3、4の区別の根拠がよくわかりません。

  • 仮払消費税の確定申告書への記載方法

    ここ3年ほど、数社からすべて報酬の形で支払を受けています。 これまでは報酬額と源泉徴収額のみで問題なかったのですが、今年初めて仕事をもらったエージェントさんからの支払には報酬のほかに消費税(仮払消費税?)が含まれており、支払調書には報酬+消費税額が支払額として記載されています。 所得は1000万円には遠く及ばないので消費税をこちらが支払う必要がないのは分かるのですが、もらった消費税分の金額を申告書のどこかに書くものかどうかよく分かりません。 事業所得の内訳に書くのは報酬額と源泉徴収額のみと思いますが、支払調書の合計と合わなくなってしまいます。 この場合どうすればよいのかご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう