• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科に通ってまで働き続けるべきでしょうか。(長文です))

心療内科に通ってまで働き続けるべきでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 心療内科に通ってまで働き続けるべきでしょうか。
  • 入社後1年程たった頃、勤務条件を変えられたことをきっかけに体調を崩すことが多くなりました。
  • 辞めるべきか悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは、おそらく同じ職種、そして前職が飲食店接客という似たような立場で共感したため解答させていただきます。 私も同じく朝から明け方まで会社詰め込みで(日付が変わる前に帰れたら早い方)、自分のプライベートややりたいことをかなり削って勤務しています。でもおっしゃるとおり、「やりたかった」仕事だから頑張らなきゃ、なんて思ったりもします。 結局は質問者様と同じように「続けていくべきか…?」なんて思うこともよくあります。身体を壊しては元もこもありませんからね。友人たちが平日に飲み会してたり遊んでたりするのをきくと「なんでわたしだけ…」なんて思うこともよくあります。 >>1.せっかくやりたい仕事に就けたのだから、無理をしてでも続けるべきなのか。 「無理をして」まで続けて身体を壊してはもっと意味がありません。 実際、長続きしない人が多い業種ですし…座りっぱなしなので痔(下品ですみません)になったなんて話もよくききます。 自分が今一番大切なのが「働くこと」なのか「自分自身」なのか「将来」なのか…色んなことをもう一度良く考えてから結論を問いただしてみてはいかがですか? >>2.そもそも、1年半程度続けたくらいで音をあげるなんて甘いのでしょうか。 私も同じように前職は飲食店でした。その会社を退社する際に、店長からこんな言葉をもらいました。 「まずは4年頑張ってみる」 一、二年目は、とにかくひたすら頑張ること。 三年目で少しずつ手応えを感じ始めます。 四年目でようやく少しの「余裕」ができてきます。 そんな言葉をもらっていたので、私はもう少し頑張ってみようと思っています。 とはいえ、私は同じ職種でも職場を変えました。 会社の雰囲気と自分が合う、合わないは大切だと思います。 疎外感を感じたり、「お葬式のような雰囲気」がどうも合わないというならばその会社を退職されて、他の場所を探すのも手だと思います。 お辛いきもち、よくわかります。 身近な人でご相談出来るような人が居たり、共感してくれる人が居たり、何か心の支えがあれば心のよりどころもできますので、どうぞお身体には気をつけて、ご自身の納得する道を見つけてください。 お互い頑張りましょう…!!!

graphicmania
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は同棲している彼がいるのですが、将来の事もあるし 二人でいろいろ話した結果、 まずは4年…とまでいけるかは分かりませんが、 もう少し頑張ってみようかな、ということにしました。 同じような境遇の方からのご回答、特に心強く感じました。 ご回答頂いた皆様にBAを差し上げたいところなのですが 今回はgiraf_0510様のご回答をBAとさせて頂きます。 giraf_0510様もご自愛ください。 皆様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

無理をする以前に努力はされているのでしょうか? 上司のようにスキルやセンスを向上させる努力をしていますか? 成果があがらないと遣り甲斐も感じられないですよね。 せっかく有能な上司や同僚がいらっしゃるのですし、人間関係は問題ないということなので 是非がんばって成果を実感し気持ちを充実されてほしいと思います。

graphicmania
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分自身ではできるだけのことはやっているつもりなのですが…。 スキルに関する悩みが一番ならば、努力次第で解決しそうですが、 何がいま一番自分にとって解決しなければならない問題なのか もっと落ち着いて考えないといけませんね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekari_y
  • ベストアンサー率54% (40/73)
回答No.1

なかなか大変な業界にお勤めのようですね。お疲れ様です。 今日は早く帰れたようで、良かったですね。 質問内容を読ませていただきましたが、私自身の考えだと『続けた方がいい』です。 まず、「心療内科に通ってまで」ですが、このご時世、実は思っている以上に心療内科に通う人は多いです(私は総合病院に勤務していますが、毎日かなり多くの方が心療内科にいらっしゃいます)。ですから、心療内科への通院をそんなに重いこと、と心配しなくて大丈夫ですよ。 >1.せっかくやりたい仕事に・・・ この就職難の時代に、希望の業種につけたのですから、もったいないな、というのが素直な感想です。無理をしてでも続けるべき、というのは難しいことですから、少しでも状況を良くするべく、何か行動してみてはいかがでしょうか(以前の勤務条件に近付けるように、上に掛け合ってみるとか)。 >2.そもそも1年半程度・・・ 甘い、と言われれば甘いのかもしれませんが、その辛さは、本人にしか分からないものですよね。長時間勤務を苦としない人もいれば、辛くてしょうがない、という人もいるでしょう。 質問者様が、今一番つらいのは何ですか?長時間労働?雰囲気?後から入ってきた自分より有能な後輩? 人間関係で辞めていく人も多い中、質問者様は人間関係に恵まれているようで、何よりです。こんな風に悩んでるんだよね、と話せる相手がいれば、相談してみるのも手です。 ただ、あくまで私の一意見ですので、参考になれば幸いです。

graphicmania
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 実は今もまだ職場におりまして、夕食(夜食?)休憩中なのです…。 確かに、希望通りの職種に就けたのに辞めてしまうのはもったいないですよね。 そして、心療内科を受診される方って多いのですね。 (確かに、私が行っているところもいつも予約でいっぱいです) 何が一番辛いか…。(改めて質問文を読み返すと、文章がとっちらかってますね;) やはり拘束時間でしょうか。 頂いた回答を参考に、もうちょっと考えてみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心療内科って?

    会社の倒産や会社側の都合で仕事を転々とすることになり、今の会社に勤めてもうじき一年になります。 去年の夏くらいから頻繁に胃痙攣を起こすようになり、検査をしたところ特別な異常は見られない。ということで明後日心療内科へ行くことになりました。 心療内科へ行くのは初めてでどんなところなのか、 自分はどうしたらいいのか見当もつきません。 心療内科へかかったことのある方いらっしゃいましたら、どのようなところなのか、どうしたらいいのか アドバイスいただけたらと思います。 病院へ行くのがとても怖いです・・・・。

  • 心療内科とはどんなものなんでしょうか?

    先日両親から心療内科にいくことを勧められました。 私は去年の中頃から人間関係で一時期引きこもりになり、今年の初めごろに話を聞いてもらえるところ(カウンセリングのようなものだと思います。)に通ってました。それで少しは立ち直れたかと思ったので社会勉強と人慣れも兼ねて7月からコンビニのバイトを始めましたが仕事の覚えも悪く、人間関係もうまくいってません。嫌われてます。 仕事のことはもちろん人間関係は必要以上に堅くなってたり、話もあまり噛み合わなかったりで私自身少なからず悪い部分があったので何とも言えません。 毎日そのことばっかり考えててふさぎこみがちになってきてしまったので心療内科にいくことを勧められました。 今日兄と話してた(私はずっとふさぎこんだまんまだったのでほとんど兄が1人で喋ってただけですが)ことで父も母ももう年やねんから俺もそうやけどお前もしっかりせなあかんやろとしかられました。 私もいつまでもこんな生活を続けていくつもりもないし両親を支えていきたいとも思ってるけど、人と普通に話の受け答えすることすらできずに人の輪の中に入れない現状が情けないです。 引きこもってた時期も心療内科を何度も勧められましたが怖くて結局行きませんでした。 だから心療内科とはどんなものなのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 心療内科に行こうか悩んでいます※かなりの長文です

    友人が心療内科に行った事を思い出し、心療内科に行こうか悩んでいます。 でも、心療内科や精神科に通院暦があると保険に入れないと聞いた事もあるので、 行かずに済むのであればお金もかかるので、行きたくないと思っています。 不眠や腹痛などの身体的な症状は何もありません。 『自分は考え方がおかしいのかなぁ』と思う時があります。 大まかですが、自分の考え方や言動は下記の通りです。 ・自分の存在価値をどこかに見出そうとする ・○○と思ってはいけないという決まりがあるわけではないのに、  ○○と思ってしまいそうな自分がいて、恐い ・人の発言や、その発言の心理を気にする ・どこか、いい子でいなくてはいけないと思ってしまう  周りの期待に応えなくてはと思ってしまう ・『親がカラスは白と言ったら、白なんだ』という親なのに、  周りからみるといい家族と思われるのが嫌 ・自分が必要とされてる事がわかると安心する ・中・高校生の時、親とうまくいかない時に死んでしまいたいと思った事がある  それ以外のうまくいかない事では、死にたいとまでは思わない ・人前では強がってしまう時もあれば、かなり謙遜する時もある ・○○したいのに、○○できない自分が嫌 ・人の顔色が気になる時が結構ある ・人には父親が好きと言ってるが、本当はどうかわからない ・父に怒られる事に極端に怯える ・母親の様になりたくないと思っている ・生きてきてよかったと思った事がない 現在付き合っている彼(半同棲中)と年内に入籍予定です。 入籍後、彼の入っている保険に妻(家族?)として入る予定ですが、 彼に心療内科に行こうとしている事は言いたくないので、 保険に入れるかどうかの確認ができません。 心療内科に行くまででもないレベルであれば行きたくありませんが、 仕事中に涙がこぼれそうになったり、ある事を考えると変な深い呼吸になったりして、 どうしようもなくなった時、友人が心療内科に行った事を思い出しました。 彼は私のすべての状況を知っています。 『ゆっくりでいい』と言ってくれますが、今のままでは何も変わらないと思いはじめました。 今の状況を変える為に、一体何をすればいいのかと思い、 心療内科でこちらを検索してみたのですが、 どの書き込みが自分のケースに当てはまるかいまいちわからず、書き込みをさせて頂きました。 長文にも関わらず、最後までお読み下さりありがとうございました。

  • 心療内科を替えようかなと思ってます

    今、通っている心療内科には不満です。 先生に困っていることを言ってもそれに対して何も答えてくれません。 カウンセラーも頼りなく、僕の話を聞いてもただ困っているだけで何もアドバイスしてくれません。 そこで心療内科を替えようかな?と思っています。 ネットで調べたら『心療内科高田馬場クリニック』が良さそうな感じがします。 もしこの病院に通っている方がいらっしゃいましたら是非口コミお願いします。 先生やカウンセラーはどんな感じの方ですか? でも今通っている心療内科は自転車で15分ぐらいなので近くていいんです。 僕は、うつ病です。 うつのときは病院へ行くのが億劫です。 もし『心療内科高田馬場クリニック』に通うとしたら自宅から1時間半ぐらいかかってしまいます。 通院が負担になって余計うつになってしまうかもしれません。 ちなみに僕は、うつ病になって19年になります。 病気は自分で治すもの。 そう考えると病院を替えるのは無意味かな?とも思います。 どうか良きアドバイスお願いいたします。

  • 心療内科医になりたい!

    はじめまして★私は、高校1年生です。 もうすぐ夏休みも終わり2学期になると 文理選択があります!!! 私は、心療内科医に興味があります。 元々人と接するのは大好きだし、 悩みの相談を受けるのも好きです。 あと、医療関係にも興味を持っています。 パソコンで心療内科について調べてみたのですが、 どういう仕事なのかは具体的に分かりませんでした。 ただイメージで「人の心の病やそれからくる病気を 治す仕事」というイメージもあります。 本当はどのような仕事なのでしょうか? あと、文系、理系のどちらなのでしょうか? 似たような職業(?)で心理カウンセラーがあって それは文系と書いてありましたが・・・(本で調べました) あと、心療内科で有名な大学ってあるんでしょうか? やっぱり学ぶなら最上級の質の大学で学びたいです。 どんな大学に行けばいいんですか? あと、心療内科って何学部なんですか??? あと、今は何をしておくべきですか? 質問ばかりですいません。。。 もうすぐ人生のことを真剣に考えなければならない と思います。心療内科について詳しい方回答お願いします。

  • 心療内科にもう10ヶ月通っています。(長文です。)

    心療内科にもう10ヶ月通っています。(長文です。) 社会人5年目の24才、都内勤務のOLです。 職場から20分位の心療内科に通っています。 正直、通うのにも疲れますし、話をゆっくり聞いてもらえないので、 ココに通い続けるかも悩んでいます。 あまり真剣さが感じられず、前に少しの間通っていたクリニックからの紹介状も きちんと目を通していなかったらしく、一度、カウンセリングの紹介状を書いてもらう際に 「あれ?前の病院ってまだ通い始めだったんだね!」といわれ、ちょっとどうなの? と、不安に思いました。 しかし私が神経質なだけで今更、変えるだけ損なのかもしれませんし、 地元で新しく医者を探すのもちょっと面倒なのですが。 処方されている薬は、朝夕ドグマチール50mg、リーゼ5mg、 寝る前にグットミン0.25mgいずれも1錠ずつです。 (以前は、朝夕はデパスとソラナックスでした。) 「神経症(心身症?)だから、鬱とかそういう重いのじゃないよ」といわれていますが、 こんなに鬱鬱として苦しいのに、どこが鬱じゃないの?わかってくれてるの!?と不安に感じています。 でも、ココの回答を見ていて心療内科は薬をくれるだけ、 からだの症状を抑えるだけで、心の苦しみは取ってくれないんでしょうか? 「会社を辞めて半年も経てば治るけど、家庭の経済状況としては大丈夫なの? 今は、とにかく会社に通うことが大事です。」 と言われ、通勤に1時間半もかかる会社に休まず通っていますが、辛い日々を過ごしています。 とはいっても、休日も鬱々と過ごしているのですが。 会社では社内ニート状態で、毎日仕事がありません。 そして、少しでもややこしい仕事を頼まれるとドキドキして回避しようとしてしまう自分がいます。 もう、ネットにも、屋上やトイレで時間をつぶすのにも飽き飽きして、というか、自分なんか必要ない、給料泥棒だと自分を責めてしまってばかりで辛くて辛くて、勤務中、本当にいてもたってもいられなくなり、自分なんていなくなってしまえばいいのにと思います。 どうしたらいいんでしょうか? まだまだ、我慢が足りないんでしょうか? いま、違う職種などに転職するべきではないですか? このままで、だんだんよくなるんでしょうか? (先生には良くなっていると言われたのですが・・・) 質問がまとまりませんが、頭が混乱して整理できません。 何か経験者の方からアドバイスをいただきたく、お願い申し上げます。

  • いい心療内科とは?

    私は現在心療内科に通院してます。 通院は約1年で、人間関係で仕事は続いてません。 その病院は割と診察も長めに時間取ってくれて薬もあまり出さない方針?みたいで割と気に入ってたのですが... やたらここ三ヶ月仕事をはやくしろとかなり煩く言われて、落ち込んでます。 先生に出来ないと言うと機嫌悪くされたりして最近悩んでます。 病院によると薬ばかり出して話を聞かない先生もいるみたいなので、転院するか悩んでます。お金も余裕ないし、薬ばかり出す先生に当たると嫌なので中々他の病院に行けません。 いい心療内科の基準って何ですか? とても悩んでます。

  • 心療内科について。

    心療内科について。 外出や学校やバイトに行って人に会ったり、友達に会ったり、街中に行ったりするのが憂鬱で仕方ないです。 自分の部屋にいるときだけが落ち着く時間で外に出たり人に会ったりするときは常に緊張してる状態です。外出して帰宅すると精神的に疲れてしまい何もできずに寝てしまうことが多いです。 親から心療内科を勧められ行ってみようかとも思ってるんですが、治るものなのでしょうか?病気ではなく生まれつきの性格のような気がしてるので、この程度のことで心療内科とか行っていいものだろうかとも思ってしまいます。

  • 心療内科の鬱診断について(長文)

    2月の始め、酷い下痢嘔吐腹痛の為内科に行った所、お腹風邪と診断され、その後、激しい胃痛が発生してしまい、違う病院の内科に行き、診断結果「ストレス性胃炎」と言われました。お薬も出して貰い、それを服用しているのですが、未だに嘔吐、下痢、腹痛、胃痛が治らず、食欲が低下⇒体重減⇒眩暈、ふらつきが未だ続いております。それに加え、不安、睡眠障害もあります。 食べる事に興味が持てず、丸一日食べない事も多々あり、それなのに、朝起きて出勤しようとすると、吐き気と腹痛に悩まされ、欠勤が多くなってしまいました。 ふとした切っ掛けで、鬱病の症状に似ていると思ったので、本日念の為、初めて近所の心療内科に行って来ました。その心療内科はインターネットで調べ、どうやら評判が良いとの事で、初めてでも大丈夫だろうと思ったのですが、お医者さんと話をしていましたが、結果、特に何も言われず、話も聞いてくれているのか解らないような態度で、「職場が原因だったら辞めれば良いだろうが、現実問題(金銭問題)もあるだろうし、私では無く商業カウンセラーに相談した方が良いんじゃない?」と言われてしまいました。仕舞いには「貴女は医師に対して何を求めているの?」とまで言われてしまい、ちょっとショックでした。 最終的に睡眠薬だけを処方して貰い、追い立てられるようにして、終わりました。待合室には沢山の人が居て、次の人を待たせたく無い気持ちは解るのですが、心療内科とはこういう物なのかな…と思ってしまいました。 このまま胃炎の治療を受け続けるだけにするか、再度、セカンドオピニオンとして違う心療内科に行くかまた悩んでおります。 其処で質問なのですが、心療内科はやはり何件か通ってみた方が良いのでしょうか?また、上記のような診察は当たり前なのでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 心療内科について

    体の不調が続き総合病院の内科に受診していたのですが、医師より「専門の心療内科への受診をお勧めします。」と言われました。 心療内科受診への受診自体は抵抗無いのですが、職場へ受診の為に休みを取る場合受診先を届出しなければならなく、上司や同僚に「偏見の眼で見られるのでは?」と心配です。 また家族に心療内科への受診を伝えるべきか、内緒にすべきか迷っています。 実際心療内科に受診される方は普通に仕事をしている方や、一見健康そうなに見える人が多いと聞きましたが、実際心療内科に受診される方は家族や職場には心療内科に受診していることを伝えていますか? また心療内科に受診していることで、職場での立場は変化するものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

用紙が送れません
このQ&Aのポイント
  • 用紙が送れません何度入れなおしても、使いの環境について教えてください。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
  • 関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう