• 締切済み

心療内科を替えようかなと思ってます

今、通っている心療内科には不満です。 先生に困っていることを言ってもそれに対して何も答えてくれません。 カウンセラーも頼りなく、僕の話を聞いてもただ困っているだけで何もアドバイスしてくれません。 そこで心療内科を替えようかな?と思っています。 ネットで調べたら『心療内科高田馬場クリニック』が良さそうな感じがします。 もしこの病院に通っている方がいらっしゃいましたら是非口コミお願いします。 先生やカウンセラーはどんな感じの方ですか? でも今通っている心療内科は自転車で15分ぐらいなので近くていいんです。 僕は、うつ病です。 うつのときは病院へ行くのが億劫です。 もし『心療内科高田馬場クリニック』に通うとしたら自宅から1時間半ぐらいかかってしまいます。 通院が負担になって余計うつになってしまうかもしれません。 ちなみに僕は、うつ病になって19年になります。 病気は自分で治すもの。 そう考えると病院を替えるのは無意味かな?とも思います。 どうか良きアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • shukudai
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.5

以前「心療内科高田馬場クリニック」に通っていましたが、合わなくて別の病院で他の心療内科を紹介してもらいました。 あまり詳細に書くと問題がありそうなですが、はっきり言って医者と思えません。 五分程度の診察で心のケアが出来ると思っていることに疑問を感じました。 お勧めは断じて致しません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.4

#2 khiranoです。 私は、躁うつ病の者ですので、無けいれん電気けいれん療法は受けたことはありません。 通院者の中には、印旛から通ってる人もいました。私も、墨田区なので1時間半近くは掛かります。 無けいれん電気けいれん療法を受けたいのであれば、短期・任意入院をした方がいいと思いますよ。 週に3回で、8回で終了、12回で終了のうつ病患者さんがいました。 みんな頭がすっきりしたと口々に言っておりましたよ。 入院した方が、周りに同じような人たちがいて、24時間看護なので落ち着いて治療に専念出来ます。 通院する面倒くささ、精神的プレシャーもなくなりますから。 時期をみて入院してみては、いかがでしょうか。

belrin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国立精神神経センター病院で、うつ病の検査を受けて通院もしくは入院となると他の病院では受けられない治療が受けられるのでしょうか? khiranoさんは他の病院では治らず、国立精神神経センター病院に入院してから具合が、だいぶ良くなったのですか? 最近、パニック発作が頻繁に起きて心臓と呼吸が苦しいです。 何回も質問して、すみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

#1 khiranoです。 入院中は、午前中と午後に1回ずつ必ず看護士が容態を聞きに来てくれます。その内容はドクターへ報告されます。 そして緊急性があれば、すぐにドクターは、対応します。 ドクターは、週休2日ですが、それ以外の曜日は、週に2,3回は必ず問診をしてくれます。 そこで容態を確認し次の治療へと繋いでいきます。 処方箋は問診に基づいて、直ぐに変更してくれます。 また、節目節目で、面談を行い、治療方針について説明や疑問点の回答を納得するまでしてくれます。 もちろん緊急時には、ドクターは駆けつけてきます。 こちらから、ドクターと話したいと言えば、話を聞きに来てくれます。 退院後の通院も、完全予約制で行われ、時間も十分掛けてくれます。 15分位は最低でも容態の確認と処方箋の調整をしてくれます。 完全予約なので、待ち時間もほとんどなくスムースに外来できます。 大体こんな感じの病院です。

belrin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 khiranoさんは無けいれん通電療法は受けましたか? 私は無けいれん通電療法を受けてみようかなと思っているのですが、本当に効果が出るかどうかわからないし迷っています。 それと国立精神神経センター病院に病院を変えるとなると自宅から2時間ぐらいかかってしまいます。 今通っている病院は自転車で20分ぐらいです。 病院が遠いと、かえって精神的な負担になってよくないかもしれません。 すいません、こんなこと自分で決めることですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bestcat
  • ベストアンサー率50% (55/109)
回答No.2

転院についてのみですが… >病気は自分で治すもの。 >そう考えると病院を替えるのは無意味かな?とも思います。 確かにそうだと思うのですが、うつ病だとなかなか自分で 判断できにくい部分もあると思うので、 やはり、サポートというか、聞き役というか、よきアドバイスを してくださる方がいた方が、いいと思います。 私の話で申し訳ないですが、私の医者は普段はもっぱら「聞き役」ですが 必要な場面においてはきちんとしたアドバイスや、ホッとできる言葉を 言って下さいます。 私は、それで結構助かってる面があるので、 やはり「何も答えてくれない」という診察には疑問を持ちます。 話の内容がわからないのに、失礼になったら申し訳ないのですが、 belrin様がご自信で考えないといけない面でも、 医者の答えを待っているようでしたら、それは少し違うかな?と思います。 例えば、まだ働くのは無理なのに、無理矢理職探しをする等のときに、 「今は、まだ無理だと思うよ。」と言うアドバイスは、医者として いうべきだと思いますが、日々の日常のちょっとしてことまで 何でも医者任せであれば、それは少し考えた方がいいかと思います。 医者がアドバイスする線引きって、個々患者ごとに違うと思うので 難しい面ではあると思うのですが…。 違うお医者さんに、同じ質問をしてみて、どう答えるか試してみて 自分に合うお医者さん選びをしてみるのもいいかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.1

躁うつ病の者です。 私は、今の病院に落ち着くまで、4回転院しましたよ。 自分が納得出来ないと、やはり気持ち悪いでしたからね。 今は、東京都小平市にある国立精神・神経センターというところの精神科に掛かっています。 地方からもかなりの人が来ていますので、いい病院のようです。 私も2ヶ月半入院していましたが、容態がだいぶ良くなりました。 心療内科高田馬場クリニックは知りませんので、ごめんなさい。 うつ病は、精神科が本家ですので、心療内科ではなく精神科にすることをお勧めします。 また、あまり病気が長引くようでしたら、一度入院して、脳の検査を色んな角度からされたほうが良いと思います。 大きな病院でなければ出来ない検査、治療もあります。 それなりのメリットは十分過ぎるほどあります。 転院は、ためらうことなくされたほうがいいと思いますよ。 医者を選ぶ権利は、患者にありますからね。 参考までにURLを貼っておきます。

参考URL:
http://www.qlife.jp/
belrin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が大変遅れてすみません。 国立精神神経センター病院のHPを見てみました。 うつ病専門外来で脳の検査を受けてみようと思います。 ところで国立精神神経センター病院の先生は一人一人の患者さんに十分時間をかけて話を聞いてくれたりアドバイスしてくれたりしますでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 暗室の光量計測において、箱内を暗くした状態での計測挙動が異常です。
  • 計測している間、暗いけれど信号が増大している現象が起きています。
  • 暗い状態の明るさの初期値か、時間を置いた後の安定値のどちらを信用すべきか疑問があります。
回答を見る