同棲中のイライラと付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 同棲することによるイライラや窮屈さを感じています。
  • 彼氏との関係が新鮮さを欠いており、付き合っている意味を感じられません。
  • 彼中心の生活によって自分の行動範囲や世界が狭くなってしまっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

経験談やアドバイスをいただければ嬉しいです。わたしは30歳で、もうずっ

経験談やアドバイスをいただければ嬉しいです。わたしは30歳で、もうずっと実家から離れ、一人暮らしをしています。付き合って2年近くになる彼氏は、35歳実家暮らしですが、わたしの家に毎日帰ってきて、朝になると一度実家により、風呂と着替え、朝食を食べて、出勤するという生活をしています。同棲しているつもりはなかったのですが、そういう生活に自然となり、気が付くと、これって同棲なのかも?という状況です。 そして、最近、そんな生活がいやになることが多いです。自分の部屋なのに、同居人がいる窮屈さのようなものを感じ、イライラします。 何度か別れたいといいましたが、彼はわたしが好きだといい、わるいところは直すから、と。結局、私も別れられません。 いつも一緒ですが、体の関係は、もう半年以上ありませんし、家族?なのかなんなのか、新鮮さもありません。なので、なおさら、付き合っている意味を感じません。 長く付き合ったり、夫婦になればこんなものなのでしょうか? 自分の行動範囲や世界が彼中心ですごく、狭くなっている気がして、むなしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111112
noname#111112
回答No.2

私は彼氏とは4年程同棲して、昨年入籍しました。 確かに、顔を見るのも嫌な時期がありました。このままでいいのかなとも悩みました。 完全同棲すると、本当に1人の時間がなくなるし、『帰って家事をしなくては』と思うので、付き合いなんかも激減しました。 けれど、彼がいなくなる事を考えると、それ事態が私にとっては考えられない事でした。毎日いるから、家族みたいにはなってきますが、やっぱり『一緒にいたい』気持ちが勝ったんですね。 うちも、正直レス気味です。 とゆうのも、彼は求めてきてくれるのですが、私が断っちゃっています(苦笑) でも、求めてきてくれると嬉しいし、いとおしい気持ちになる自分がいます。 けれど、気持ちには波があるんだと思います。また顔を見るのも嫌になるかも(笑) 付き合って2年なら、ちょうどそんな時期かもしれませんよ。 彼に、『別れるつもりじゃないけど、1人の時間も大切にしたいから、泊まらない日も作って』と言ってみてもいいかもしれません。 実際、彼女であっても奥さんではないんだから、都合よく家事してもらおうなんて甘い!と、私は旦那にたまに言ってましたよ。 働いているのはお互い同じ条件ですから。 なんか何が言いたいのかよくわからなくなってしまいました。 すみません。

kakamasa
質問者

お礼

経験談をありがとうございました。私ももしかしたら一時的な気持ちなのでしょうか。のりこえてみないとわかりませんが、前向きに考えることも大切なのかな、と思いました。そして彼と冷静に話し合うのも大切ですね。わたしはすぐ、今の状況を打開するために、別れたいと思ってしまうので。。 参考になりましたありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

慣れないうちは兄弟のように考えて! そうすればストレスにもならないから・・・

  • kaelchan
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.3

男です。私も質問者様の彼氏と同じ様な経験。ありました。結婚出来ませんでした。あと。夜の営みですが。いつでも出来ると思うと。回数減って来ました。彼女が法事とかで居ない時は。本当に寂しくて。まぎらわすのに。部屋ピカピカに掃除して待ってたな、

kakamasa
質問者

お礼

男性からの意見ありがとうございます。男性のほうがさみしがりやな面あるかもですね。女性は、というかわたしは淡白で冷たいところがあるので。反省。わたしの彼も、1人家にいるとき、ピカピカに掃除をしてくれることあります。あとは料理。回答を読んで、なんだか、男性の気持ちがよくわかる書き込みでした。

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.1

>結局、私も別れられません。 これが全てだと思いますけどね。 本当に嫌ならとっくに別れているはず、なのにそうしないのは、 「彼なら私のために変わってくれるはず」 という可能性の低いことをどこかで期待しているからでは? あなたが嫌と思っていることを伝えても、全く変化がないなら、それは手詰まりですし、そもそもそのような相手と夫婦になるべきではありません。

kakamasa
質問者

お礼

たしかに、人はそうそう変われるものではないと、この年になるとわかってきました。何度指摘しても結局同じことを繰り返すんですね。。 ご意見下さってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同棲について体験談お聞かせ下さい

    来年の春から、大阪の大学に進学する、18歳女です。 大阪の実家暮らしで遠距離恋愛中の彼氏(24歳)と 来年春の機会に同棲するつもりなのですが、 同棲経験者の方に体験談を伺いたいと思います。 1,お互いが何歳の頃から同棲をはじめましたか? 2,同棲までに何年付き合いましたか? 3,同姓にあたってのアドバイスなどありましたら 4,持っていく荷物として必要最低限のものは何ですか? ○同棲してよかったこと ×同棲して嫌だったこと 以上お答えいただけたら幸いです。 あともうひとつお聞きします。 同棲にあたって、月々の家賃や生活費はワリカンとするつもりでいますが(彼氏も同意です)、 アパート契約時に支払うお金・家具・電化製品などは ワリカンにせず、私が支払っておいたほうがいいと思いますか? もしも別れたときこじれそうで、怖いんですが・・・。 彼氏は大阪にある実家に帰ればいいのに対し、私は大学卒業までは4年間大阪に居なければいけないんですよね。 共有財産ってどう分けっこできるのか謎なんです・・・。 多くの方のご意見伺いたいと思っております。 よろしくおねがいします。

  • 同居に対する意見・経験談

    9月に結婚を控えている25歳の女性です。 同居をされている方またその辺の話をよく知っていらっしゃる方に質問です。 同居に対して良かったこと悪かったこと、しない方が良いした方が良い等 いろいろ意見・経験談をお聞かせ下さい。 私自身は、同居の家庭で育ち、子供時代に軽い?虐待を同居が原因で 母より虐待を受けましたし、同居の大変さが身にしみてますので 全然良いイメージがなく自分自身でも同居したくありません。 結婚相手もそのことを知っており、同居するのであれば私の親と同居したい と言っています。だからといってそうはできないのですが。 私も結婚相手も片親で、私の場合は2年前に両親が離婚して片親という経緯で、 結婚相手は生まれたときから片親です。 結婚相手のお兄さんが車で1時間半くらいのところに住んでおられ、 私達は2県はさんで離れた私の実家に近いところに住むのですが、 お兄さんに転勤の話がちらほらでてきているため不安なのです。 それに、自分がもし同居をして、子供が生まれ、自分がされたように子供を 虐待してしまったらとか思うとそれも不安なんです。 義母の口からは同居したいとかそういう話は聞いたことがありませんが、 いずれそういう話が出た場合、『同居したくないです』と断ってしまっても 良いものなのでしょうか。 いろんな考えが頭をグルグル巡ってしまって自分でもわからないのです。

  • 色々な経験談、意見やアドバイスをお聞かせください。

    こんにちは。いつも回答ありがとうございます。 長文で まとまりないかもしれませんが、誰にも相談出来ないため、ここで相談させて頂きます。 2020年に私たちは入籍し、その年のGWに結婚式をあげる予定だったのですが、丁度コロナ禍で挙げられず、1年後に挙式をする予定になっていました。しかし、その1年後(2021年)も当然コロナは落ち着いておらず、その年もコロナを理由に結婚式を延期することになりました。 旦那の家が自営業で顔がとても広いため、旦那(旦那関係の人達、親(仕事)の関係者など)の招待する人だけで150人くらいいて、結婚式をするなら皆が来てくれるGW!というのが義実家のこだわりで『今やってもコロナ禍で来て欲しい人達が来てくれないから。』『色んな人がいるから、『何でこの時期に挙げるの?』と言われるから。』など、自分達のこと、世間体を気にしてその年も挙げようとしませんでした。2020年結婚した年に『来年結婚式があるから子どもは絶対作らないように!』と義母に言われていて、それを守ったのですが、結局延期。このままでは結婚式もいつ挙げられるか分からないため、子どもを優先することにし、2021年に授かり、2022年に子どもが産まれました。 2023年のGWだったら子どもも1歳になっているし、結婚式を挙げられるだろう、ということで計画していましたが、私が育休から復帰して1ヶ月で訳あって仕事を退職。結婚式場の人と義実家が仲良いのですが、2023年に結婚式をするか?を式場側に聞かれた時に『嫁(私)が仕事を辞めたし、孫も小さいから出来ないと思う。』と勝手に返事をしていて。(結婚式費用は両家の両親が出すと決まっていました)それを『結婚式するかどうか聞かれたからこういう風に言っといたからね』と事後報告。それに対して旦那も何も言わずで、コロナや私が仕事を辞めたから、子どもが小さいから、というのを理由にまた延期…。 延期、延期となることに私の両親も『向こう側の都合すぎないか?いつまでも結婚式を挙げられないのは旦那と私が可哀想だ』となり、どうか身内だけでの結婚式を挙げさせてもらえないか、という提案を義両親にしましたが、顔が広くて、うちは長男、結婚式を挙げないという選択肢はないし、身内だけの結婚式もありえない、するなら皆に来てもらって盛大にしたい、というやはりこだわりがあり、私の両親も少しうんざりしていました。 その辺から義母からの私たちの生活への干渉や私への遠回しな攻撃が多くなり、私は義母のことが嫌いになっていました。(私がしていないこと(家事関係)が気になり、遊びに来た時には何が出来てないかを監視。それを私の母に電話して『嫁(私)が◯◯してなかったから、今度遊びに行った時お母さんも出来てるか監視しててくださいね』『嫁(私)はこういうことが出来ないから、私(義母)は嫁に何もしてあげたくない』と言う、よくご飯を作って私の家に旦那と私で食べて、と持ってきてくれていたが、私の前では『嫁(私)が忙しいだろうし作らなくていいなら楽でしょ』と私を思ってくれているのかなというような言葉、でも実際は『ご飯を持って行っているのは息子にひもじい思いをさせたくないから。』と私の母に言う、など他にも書き出したら沢山ある)この数々の義母の発言に、最初は合わせていた私の母がついにキレて私に『義母は本当はこう言ってるから気をつけなさいよ』と教えてもらったことで色んなことが発覚しました。 同居せず別に住んでいるんだから、そして何をいつする、など私達が夫婦で決めてやっているんだから口出ししないでよ!と私の思いだったのですが、旦那も義母に『口出ししないでいいから』など言わず、私が義母に対しての愚痴を言うと『それは言われるようなことをしているからじゃない?』と義母の肩を持つことがほとんど。それで何度も喧嘩したし、義母が最近私のことを良く言っていないらしく、私も嫌いですが、何でずっと嫌なことを相談しているのにどうにかしようとしてくれないのか旦那に言うと『なぜそれに自分が関わらないといけないの?義母と嫁の問題でしょ?2人で解決しなよ。そもそも言われるようなことしたのは自分じゃないの?』と言われ。旦那はどうしても義母の味方になるんだ、と思ったら気持ちも少しずつ冷めてきて、去年喧嘩と共に離婚した方がいいのでは?という話も出したのですが、旦那は『俺と嫁の関係が悪いわけではないのに離婚する必要はないでしょ?』と言って、結局終わり。 話は逸れましたが、2023年に入り、結婚式出来ないならまた次の年に…なんて義実家が言っている間に私の父が希少がんのため、急に亡くなってしまい…。結婚式で父に花嫁姿を見せることもバージンロードを歩くことも出来なくなりました。 父が亡くなってからは、それまで子どもに毎週会いにきていた義両親はパタリと来なくなり、それは父を亡くした私達に気を遣っているのかと思いきや、向こうの親も旦那も私の両親を好きではないということで、父が亡くなった途端距離を置いているのだと分かりました。(父が亡くなって何度か会いましたが、その時の態度や色々な発言でそれが分かりました) 今年で父を亡くして1年が経ちましたが、家が5分くらいの距離にあるのに、この1年1度も父の仏壇にお参りに来たことはないし、一周忌も『娘の出産が近いから。(その2週間前くらいに帝王切開で生まれていたから行こうと思えば全然行けた)町内の祭りの係を役員でしているから欠席します』と義両親どちらも欠席。そんな理由で?と私の親戚関係は欠席理由を聞いて呆れを通り越していました。 そして、その状態で今日、来年に旦那の妹が結婚式を挙げる、と旦那が共通のカレンダーに予定を入れてきました。(以前までは私達夫婦が結婚式を挙げてから妹達が結婚式をする、という順番もこだわっていましたが、私達の予定がハッキリしないため、先に挙げていいか?と聞いてきました。)義両親とはもう約1年くらい会ってないことになります。 正直、結婚式を挙げれなかったのは向こう側の都合で出来なかった、と思っています。向こうのこだわりさえなければ、父は結婚式に参加出来たのに…とそればかり考えてしまいます。義実家は、呼びたいたくさんの人達に来てもらい、両親共にいて、皆にお祝いしてもらい良いばかりでしょう。ですが私は、呼びたかった友人達とも疎遠になり、来てくれる人は予定していたより少ないのは確実だし、何より1番感謝を伝えたかった父がいない。母も私と同じ気持ちで、向こうのこだわりさえなければ身内だけでも挙げられたはずなのに、父もこの場にいたはずなのに、と悲しい気持ちになるのは絶対です。(父も亡くなる前、結婚式もう挙げないでいいんじゃない?と私達の結婚式には前向きではありませんでした。) こういう気持ちの中で正直、旦那の妹の結婚式に行き、義両親の感動している姿を見るのも嫌すぎて、結婚式の幸せな雰囲気にいるのも辛すぎて、私は行きたくないと思っています。本来ならば親戚の行事に出るのは常識だと思います。でも向こうの親は、どうでもいい理由で父の法要にも来なかったくせに、私は向こうの世間体のために行かないといけないの?と考えたら納得いきません。 向こうに何と思われてもいいから行きたくないし、何なら子どもも参加させたくないです。全く義両親に会わせてないし、旦那も普段から子どもを家で見ることが出来ないから、行かせてお世話が出来る状態でもないから余計にです。 義実家との関わりについてもだし、義妹の結婚式もだし、これからどうしたらいいのか分かりません。旦那とは普通に生活しているけど、義両親とセットで考えると嫌に思ってしまうことがあります。義実家とは自分からは会うことはないだろうなと考えています。向こうもそう思っているでしょうが、だからこそ子どもも私から会わせることはないし、何かあれば自分の母に頼るようにしています。義両親と絶縁状態(家も近く)でも旦那と上手くいっている人達もいるのだろうか?とか…。 どんな回答でもいいので、全部は書ききれていないですが、これからの義実家、旦那との関わりについて、こういう背景の中でも義妹の結婚式には やはり参加しないとなのか、など…アドバイスでも意見でもいいので、お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 地元へ帰った方、帰らなかった方経験談を聞かせてください。

    地元(田んぼばかりの田舎)の短大を卒業して東京に出てきました26歳女です。 実家に帰るなら今かなぁと考えています。 ですがなかなか決心がつきません。 実家に帰ることを考えている理由としては父親一人を地元に残していることです。 父親はずっと私の好きなようにしなさいと言ってくれていたので このまま東京で生活していくつもりでした。 ですが失恋をした時に、ついつい「帰ろうかな。」ともらしてしまい それ以来、帰ってきてほしいと言われています。 私としては東京での生活も一人暮らしも大好きです。 私自身が寂しがりやで無いところが悩みです。(恋愛に関しても) ですが田舎でのんびり暮らす生活も悪くないなぁ、帰って結婚でもしようかしらとか、親孝行しなきゃいけないのかしらと日々悩んでいます。 ありがたいことに地元の友人とも続いています。 「あの子は父親をほっといて。」というような世間態も気になります。 歩けば知り合いにあたる。みたいな生活も悪くはないですが悩む所です。 また、一度も実家をでたことないような地元の男性を好きになれるかも不安です。 結局悩みの行き着くところは結婚ですみません。 みなさんの経験談を聞かせて下さい。

  • 義両親と同居→別居 今後どうしたらいいでしょうか?

    1年9ヶ月前に結婚しました。夫の実家は4年ほど前に新築しており、そのローンを夫が支払っていることもあり、当然のように義両親との同居となりました。 私から見た義父はちょっと気難しく頑固な人。義母は明るく気さくで自由な人。同居の割に結構自由に生活させていただいていたと思いますが、私の性格のせいもあり夫の実家での生活になかなか馴染めず気を遣う毎日。また、夫と義両親の仲がそれほどよくないことも余計に気を遣う原因でした。一度夫から「うちでの暮らしはどう?」と聞かれ「あまり居心地よくない。この家で私の落ち着ける場所は私たち夫婦の部屋だけって気がする。」と答えました。義両親に嫌な事を言われたりする事もなくこれといって明確な原因がないのに、段々とストレスが溜まり些細な事でもイライラし、何度か二人で暮らしたいと言おうと思いましたが踏み留まっていました。 しかし、半年位前に夫と義父の喧嘩をきっかけに私から別居を言い出し、現在はアパート暮らしをしています。 夫の実家のローンはこの先まだまだずっと払い続けますし、いつかは戻らなくてはいけないと夫も私も分かっています。夫は、実家へ戻るタイミングは子供ができた時かな・・・と言っています。分かってはいるけれど、二十数年間で培った夫と義両親の関係や家の雰囲気はそう変わるものとは思えませんし、以前のストレスや居心地の悪さを思い出すととても戻りたいとは思えません。決して義両親のことを嫌いな訳ではありませんし、こんなことを思っている事に自己嫌悪を感じます。 義両親との同居や同居からの別居を経験した方、アドバイスや経験談など何でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 同居の実母にイライラしてしまう

    結婚3年目 34歳男性です。去年の春父が突然なくなり、ここ1年間は実家の家業を手伝いつつ自宅マンション(妻)と実家(母)を往復してました。今度実家に戻るのですが、どうしても母と相性があいません。いつもイライラしてます。 原因をいろいろ考えて見たのですが、 1、当然生活が変わったこと→しょうがない 2、実家の利便性が悪い(田舎)→しょうがない 特に 3、自分の生活イメージの中に老人(実際見た目より老けている)がいるのが許せないのだと思います→カッコ悪いと思っている。 4、子離れできていない母 昔高校生の頃から干渉されている気がしてそれがいやだった事を思い出しました。実際に住んでみるとこっちが過剰に反応してしまい、 見るだけでイライラします。 見ないように二世帯用に扉やキッチン風呂など別々にしているのですが、気配を感じるとイライラします。 このイライラは自分では直らない気がしまが、 これから妻も同居なので解決したいのです どうしたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 彼の実家で同居…?

    私24歳、彼25歳、お互い実家暮らしで付き合って3ヶ月のカップルです。 同棲する為に今年の1月から一緒にお金を貯めはじめたばかりです。 私が一日でも早く実家を出たいから今年の秋には一緒に同棲をスタートさせたいなと思っており、彼も了承してくれています。 そんな中、彼が彼の実家に一緒に住もうと話を持ちかけてきました。 彼の実家は市営団地で、彼・お母さん・お兄さんの3人で暮らしています。 お母さんとは面識もあり、私を気に入ってくれてはいるようで、彼の家族には特に嫌なところもありません。 だけど、少々気になることがあるんです…。 彼の実家はあまりキレイじゃないこと。。 つまり、お掃除がちゃんとできていないんです。 掃除はしているとは思いますが、私的にはとっても気になってしまう感じです。 なので水廻りなんてお母さんが許してくれるなら私が掃除したいくらいです。 実際、彼の部屋も気になり私が掃除機をかけたり、コロコロしたりしてだいぶましになりました。 こう言う状況なので、もし一緒に生活する事になると我慢できそうにないのです。 だから彼には、違う理由(彼が仕事が終わったらまっすぐ帰ってこれるようになる事)でソレが改善できたら考えると言ってあります。 皆さんだったらそれでも彼の実家に一緒に同居しますか? 我慢できないなら一緒に同居してから自分で掃除しますか? その場合お母さんが気を悪くしないか不安です。 ※同棲の目的は将来結婚する為の貯蓄です どうぞご意見など宜しくお願い致します。

  • アドバイス下さい

    私は嫁に出てます。主人と姑の三人暮らしです。 質問は 実家の事です。 私の実家は年老いた両親二人で住んでます。兄弟は三人、弟妹がいますが弟は独立して孫も曾孫も居ます。実家は妹が養子もらい、親に養子縁組して跡取りとなっていますが、同居はしていません。弟は昔から金銭的にだらしなく、散々悩まされました。妹はヒステリックで気に入らないと親でも兄弟へも殴りかかるような性格です。特に弟と妹は仲は悪いです。親は親で子供である三人に愚痴言ってきたり、ますます兄弟が仲悪くなる原因を作ります。そんな家族だから これからもっといろいろ問題が起こるのは見えてます。介護 相続などです。妹がヒステリー起こして、私の嫁入り先に何度も親は避難というか?預かったこともあります。私の主人は事情を知ってるので理解してくれますが、最近うんざりして居ます。 私は財産も放棄するつもりです。 親に泣き付かれたら切ないですが、私は自分が守りたい家庭のために、実家の事など知らぬ存ぜぬを決めて良いのでしょうか?

  • 私の感じ方は間違っていますか?経験ある方、教えて

    度々失礼いたしましす。 姑のセリフをそのまま私に伝える、伝書鳩の夫をもつものです。 夫は、やはり将来、親を引き取って同居するつもりで、それは曲げないそうです。 夫の母は、私のことを目の敵にしかみていません。農家の娘だったそうで、私がいろいろと華美にみえるようですが、結婚して一年、独身で実家の家族といたときの暮らしのレベルはものすごく落としています。 嫁は労働者、という感性の家族です。潰れかかった開業医ですがプライドだけは高いです。大した名家でもありません。私の実家よりかなり貧しいです。 なので余計に、私の存在が目障りなんだと察します。義理の両親の仲は最悪です。 夫はもはや愛は薄い気がします。 生活レベルをかなり落として結婚して、毎日アパートの生活に頑張っているのを労われないのに、不満を感じるのは間違っていますか? 結婚前には、夫曰く、お金持ちのお嬢さんだから見栄をはっていたけど、長続きできなかったそうです。結婚前は、家を買う話もしていたし、こんなに貧しい暮らしになるとはわかりませんでした。

  • 半同棲&お金の問題について

    初めまして。 交際している彼とのことについて、最近どうしても気にかかってしまうことがあるので質問させていただきます。 私:大学1年生(一人暮らし) 彼:大学1年生(実家暮らし) 6月くらいから、よく一人暮らしの私の家に泊まりにくるようになり、7月は週に3、4回は泊まり半同棲な生活と化しております。 彼自身には不満はなく、とても素敵な方だと思っています。 ですが金銭面に関してが唯一の気になるところです。 半同棲のような生活が始まってから、光熱費も上がり食費も2倍です。 彼は実家暮らしだし、お金には余裕もあるみたいで自分の欲しいものは構わず買っている様子があるのですが…。 ご飯を作る際も一緒に材料を買いにいきますが、全額私持ちで、彼は支払いの際は離れた場所にいきます。外食は割り勘。今まで家に来る際も気を使うことなく手ぶらです。 私の家に一緒にいるとき、どこか出ていったかと思うと買い物にいっており、自分の分のだけ飲み物やデザートを買って食べています。 決して見返りや私の分も欲しいと言いたいのではなく、少しは私に気遣いできのかと無神経さを感じてしまいます。 『一人暮らしで大変なのにお風呂代とかご飯代とかごめんね』と以前に言われたことがあるので、申し訳ないとは思っているのかもしれません。 ですが何やら相手に返そうという心遣いを1度も感じられず、大切にされてないのでは…と不安になってきています。 半同棲している方や、同じような状況の方、打開策や何かご意見アドバイスがあればよろしくお願いします。