• ベストアンサー

「誰もが使いやすい。」という製品コンセプトを英語で端的に表現する場合、

「誰もが使いやすい。」という製品コンセプトを英語で端的に表現する場合、「Everyone friendly」というのは正しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jeans777
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

How about "Ease of Use" ? or "Friendy of Use" ?

yakaer
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「誰もが」というのを表現するのは難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yukoen
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

Everyone friendlyには語感に違和感を感じます。 普通はUser friendlyかuniversal designか。 普通すぎてキャッチコピーには向きませんが。。。 あとは少し軽いですが 「(商品名や商品の属性) for everybody」 みたいな。。。

yakaer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本の企業が作る和製英語はこんなに悩んで考えているんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

No.1です Simple Instruction and Easy Operation かもしくは、どちらか一方、ではいかがでしょうか?

yakaer
質問者

お礼

改めてありがとうございます。なかなか難しいですね。もう少し、悩んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結論から申し上げると、 「Everyone friendly」はふさわしくない気がしますが、 物はなんなのでしょうか?

yakaer
質問者

お礼

someone000024様、ありがとうございます。ものは、業務用アプリケーションソフトです。ITに詳しい方でも、あまり詳しくない方でも、どちらも使いやすいように開発していますよということを、なるべく短い言葉で伝えたいのが目的です。無理に英語にせずに日本語でもいいのですが、まあ、できればかっこよく言いたいということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンセプト・モデル (´・ω・`)

    展示会に出品するだけが目的の、売る予定のない製品ってありますよね。「内装がバーのカウンターになってる夢の車」みたいな、実用性に乏しいけどとりあえず作っちゃった、みたいなやつです。 日本ではこの種の製品のことをコンセプト・モデルなどと表現しますけど、英語圏ではどのような言い方が普通でしょうか。

  • 英語の表現について

    「みんなに愛される音楽」 を英語で言うと  music loved by everyone 以外に どのような表現方法がありますか? ヨロシクお願いします。

  • 正しい英語の表現ですか?

    パン屋を開店するつもりですが、ネーミングにプラスしてブランドコンセプトを表記したいです。 ただその英語の表現が正しいかどうか知りたいです。 freshly baked style というものですが、ご教授お願いします。

  • コンセプト、コンセプト…

    雑貨店を始めたいのですが、 ショップのコンセプトが決まりません。 決まらない、というより、うまく言葉にできません。 日本やアジアの、器や竹製品、布(てぬぐいや織物、裂き織など)製品、布草履や民芸玩具、うちわ、筆、などのアイテムで、選りすぐった職人や作家モノを扱いたい。ふだんの暮らしの中に取り入れ、使える「美」。 そのようなものを、商品として考えていますが、これを「コンセプト」として、どう表したら良いのか、わかりません。コンセプト、という言葉自体、あいまいです。 でも、ショップのコンセプトは大切と、誰でも言います。何かコンセプトの建て方についてわかる本のご紹介、またはヒントなど教えて下さい。 考えれば考えるほど、わからなくなってきます。

  • コンセプトとは?

    よくデザイナーが「アイデアやコンセプト」といいますが、 この場合のコンセプトは「主張」と考えても差し支えないでしょうか?

  • やさしい英語の表現をだしたい

    kindle 英語 原著 難しいめの英単語が出た場合 やさしい表現で上に解説が 出たのですが、最近、 やさしい英語の表現が 出なくなってしまいました。 どのようにすれば やさしい表現が英語で出てきますか?操作を教えて ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 英語での表現

    「感謝・貢献」を英語で表現したいのですが、キャッチフレーズに使う場合の良い表現を教えてください。 意味合いが通じてくれるような英語がよいのですが よろしくお願い致します。

  • ちょっと どいてください!もしくは、どけ!と英語で表現。

    ちょっと どいてください!もしくは、どけ!と言う場合、英語でどう表現すればよいですか?

  • 「…というわけではない」という表現

    自分の英語の出来が悪いので感じることかもしれませんが、日本語の方が細かいニュアンスの違いを表現できる言語のように思えることが多々あり、細かい気持ちの揺れ?みたいなものを、英語ではどのように描写すればよいのか困ることが多いです。 特にメールでのやり取りだと文字だけなので微妙な揺れを感じ取ってもらうのに困ることが多いです。 例えば、I think that everyone doesn't do such a thing. 「皆がそのようなことをしないと思います」という意味になるかと思いますが、 「皆がそのようなことをするというわけではないと思います」という表現の英文にしたいときなどです。 翻訳サイトで、I think that everyone doesn't do such a thing.を訳すと、 あるサイトでは「皆がそのようなことをしないと思います」と訳され、 またあるサイトでは「皆がそのようなことをするというわけではないと思います」と訳され困惑。。 同じ英語でも前後の文面やトーンでニュアンスが変わることがあるのは理解しているのですが、 この場合の英語もそれで変わってくるということでしょうか? 「皆がそのようなことをしないと思います」=ほぼ100%誰もしないと言いたい場合。 「皆がそのようなことをするというわけではないと思います」=する人もいるだろうが多くの人はしないと言いたい場合。 日本語だと個人的にはこのように微妙なニュアンスを伝えることができると思うのですが、英語だとどう表現すればいいのでしょうか? Someone might do such a thing, but I think that everyone doesn't do such a thing usually. というような言い方をしなければならないものなのでしょうか??

  • 日本語での表現を英語で表現する場合で・・・

    高校一年生です。 今度、オーラルコミュニケーションで1~2分のスピーチをしないといけないのですが、 まず日本語で文章を作成して、それから英語に直してみました。 そこで引っかかった点があったので、質問します。 日本では「試験に落ちる、不合格になる」ことを、「滑る」と表現しますが、 これを英語で表現する場合、「slip」でもALT(米)の先生に意味が伝わりますか? それともアメリカには「試験に落ちる」を意味する別の日本のような面白い?表現がありますか? 教えてください、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 16歳差の不倫関係にある50代男性が職場の同僚。年齢差やコロナ禍で会う頻度は低く、LINEのやり取りが続く。
  • 彼の性格はマメではなく、今年は誕生日を忘れるなど不安を感じる行動も。しかし、好きな気持ちがあるために関係の精算ができず。
  • 自己管理をしつつ関係を続けるために線引きをしているが、彼の気持ちがわからず悩む。温度差や年齢差、家庭環境の差は影響しているのか?
回答を見る