• 締切済み

3月頭に妻から離婚を告げられました。

3月頭に妻から離婚を告げられました。 夫婦共に33歳、結婚3年目 共働きです 交際から現在まで約18年間の付き合いです。 妻は飲み会が好きで、会社の人達、友人等と週2~3で飲みに行き、帰りが12時過ぎるのが通常。 たまに朝になる事あります。 そんな時はタクシーで帰ってくるのですが、私は妻が帰るまで心配で寝られない事がしばしば。 連絡取無いまま、翌日昼に帰宅する事もあります。 常識的にもどうなのか?という問いには「これが私の楽しみなんだ。」と反論と激怒されました。この時はこちらが折れ、以来我慢するようにしています。 そんな事が何度もあり、いきなり3月頭に離婚話を持ちかけられました。理由は「家事も協力してくれるし、あなたはいい人。でも自由に生きたい。あなたの愛には応えられない。気を遣わせてる自分が嫌だ。自分はダメな人間だから、一人になった方が良い。あなたにはもっといい人がいるはず。」ひとことで言えば自分は結婚にむいていない。と言う事でした。 私は恋愛で初めて泣きました。 その後、私の涙と、それでも愛する決意をあること伝えた為、なんとか持ち直してはいましたが、以前とは何となく様子が違い、ぎこちなく・・・。 私に対しても興味がなさそうな様子がわかるのです そんな中、先週土曜から私が出張中に妻が外出しました。 日曜夜帰って来るまで連絡が取れませんでした。この様な事は過去数回ありました。 やってはいけない事というのはわかっています。 ですが昨晩、妻の携帯を見ました。 見たのは18年の付き合いで、初めてでした。 そこには知らない番号の着信発信履歴が残っていて、 俺が出張中の土日にもやり取りした履歴が。。 メールでは結婚式でスピーチしてくれた仲の良い女友達に、 新たな男の存在を相談している内容。 「最後には旦那を選んだ。でも、未練はある。忘れられない」 手が震えました。 携帯を見た事は触れずに、「他に好きな人が出来たのか?別れたい理由がおかしい」 という事を問い正しました。 答えは「会社に年下の好きな人がいる。その人と肉体関係は無い。 あなたとの18年間の付き合いで、初めて他の人を好きになった。 それはあなたに失礼だから別れようと思ってる。一人で考えたい。でも好きな人が出来たからって、別れを考えたのではない」 これが妻の本音なんだと思いました。つまり自分に自信がないから申し訳なくて別れるのではなく、好きな人が出来たから別れるって事なんだと。 話合いの結果、今週実家に帰し、妻の気持ちの整理がつくまで別居する事になりました。 最後になりますが質問です 肉体関係が無く、相手を好きになり、離婚まで考えるものなのでしょうか? また、このまま婚姻関係を続けるようにするにはどうすればよいでしょうか? もちろん、暴力や、束縛も全くありません。大事に思い、愛しています。 長くなりましたが、皆様の知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します

みんなの回答

  • tamaao
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.17

一緒にいた時間が18年とはとても長いですね。そうなると他の人とも恋をしたくなる。それか、他の人がよく見える。どきどきすることが幸せ、恋だと思っている可能性がある。 ついでに奥様は今がすごく楽しい時期なんでしょうね。 友達や会社の人とのみに行く。 きっとそれが楽しいって今は思ってる可能性がないですかね。 しばらく引いてみたらいいじゃないですか あなたも遊んだらいいじゃないですか。それは変な意味ではなくですね。お友達を作って、ご飯やお酒を飲みにいく。 考えすぎず今は離れるべき時期なのかもしれませんよ。 何も連絡を取らず奥様と離れてみて奥様がどう思うのか。 それでも奥様が変わらなければ、離婚というものを視野に入れたほうがいいかもしれませんよ。 人生って長いんです。 寂しいっていう気持ちも出てくるかもしれませんし、これからつらい思いもしなきゃいけないと思うんです。でもかならず行き着く場所は皆ひとつなので、すこしでもよかったなという人生を歩まないと何のためにこの世にいるのか。 今はすっごくきつい時期だと思います。ただ、今は離れて奥様の状況を見る時期と思います。 あと、親不孝って言ってるけど親はあなたのことを思って言っているだけなので親不孝でも何でもありません。自分の子どもがつらい目にあっていたら心配するのは当たり前じゃないですか。 これから親孝行すれば言いだけの話です。 話がずれましたが(いろいろと)無理せずがんばってください。

takuchan29
質問者

お礼

こんばんは。 あれから2ヶ月。 妻は私のところへ戻ってきています。 私の中で妻に対する怒り、憎しみ、悲しみ。 相手に対する怒り、憎しみの中で揺れていた2ヵ月半でした。 今は妻に対して許す努力をしています。 不倫相手には社会的制裁を取るつもりです。 この2ヶ月半。tamaao様、ここで親身にアドバイス頂いた方々のご回答、ご意見、何度も何度も。 本当に何度も読み直し、何とか立ち直ることが出来ました。 これからも辛い道のりになるかと思いますが、人の優しさを感じて人の痛みが分かる人間になりたいと 思います。 本当に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TGirl
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.16

30代女性です。わたしも10年来の付き合いをしていますが、そちらも長いですね。それだけ長くいればお二人の仲は他人には想像もできません。それだけ深いまたは複雑なものとだけ想像いたします。 追うものは逃げます。今のところ奥さんは逃げていると思います。あなたが追いかけても、追いかければ追うほど逃げます。わたしにも経験があります。こちらの気持ちとしては追わなければすぐ手から離れる気がして不安で不安で追うのですが、やはりちょっと引いて見たらあちらから戻ってきた経験があります。 これだけ長い付き合いをされて、奥さんがあなたを愛してなかったとかそういうことはまずありえないと思います。長い付き合いのなかの今は試練なのかもしれません。わたしは試練を乗り越えてやりなおした人ですが、そのあとでいろいろ気持ちがひきづりました。どうしてこんなことしてくれたんだろうとも恨みました。その後も試練が続き、今度は全然別な試練が続いたり、結婚生活や長い恋愛や付き合いの生活には本当にいろいろあると思います。 さて、わたしにも身に覚えがありますが、3年ほど前にある男の子に惹かれました。一人旅の時だったので、肉体関係を持とうと思えばもてました。でも辞めました。でも気持ちはその後も少女の恋のように続き、いろいろな面から諦めていたのですが、現在の彼(旦那でもよい、籍を入れてないだけの事実婚なので)のことなど頭にありませんでした。逆に彼がうっとおしく思ったくらい。ちなみにその頃、関係で問題が続いており、彼との仲もうんざりしていたときでした。 奥さんの場合は、いろいろ事情も重なって結局浮気をいう形をその男性と取られたんだと思います。浮気って、こっちだけがすきでもまたは好きという気持ちだけでも叶うものではないので相手の気持ちや性格やその他いろいろな条件が合ってはじめて成立するものだと思います。ま、それか、単に浮気する悪い奴で片付けてもよいですが。でもいいたいのは、そうやってお互いに成立した浮気が「本物の関係」であるとは言いがたく、これも一時的な本人たちだけの「盛り上がり」に過ぎなかったりする例も多くあります。(わたしの彼と浮気相手のように・・・これはもう8年も前の話ですが、当人達は彼がわたしを捨てた2週間後に喧嘩別れしました) 結果がどうなるかはわかりません、当然。でも今は一番あなたにとって辛い時期なんだなということはわかります。ここは耐えるしかないです。がんばってください。

takuchan29
質問者

お礼

こんばんは ご回答ありがとうございます。 あれから色々考え、話し合いを重ねています。 今はまだ混乱しており、皆様にお礼のコメントも出来ない状態です。様々な御意見に感謝しています。本当にありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137434
noname#137434
回答No.15

冷淡な言い方ですが、分かれた方がよいと思います。33歳で15年間交際し、結婚して3年ですか。15歳からの交際、お互いに若すぎたですね。貴男は、未だに彼女を愛しているとのこと。お互いにアバタもエクボと云れますが、心当たりはありませんか。実は、私は同じケースを5組ほど知っています。内、1組は再婚の仲人をしました。5組の共通点は、学生時代(中には中学校)からの付き合いで、何故相手のことが分からなかったのか不思議です。交際中は分からなかったと云います。「覆水盆に返らず」と言いますが、この先難しいと思いますよ。

takuchan29
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 あばたもえくぼですね。。。 好きという気持ちがあれば、欠点を補えると思っていました。 未熟な考えと思われてしまうかもしれませんが、それが愛なのかとも思っていましたし、今でもそう考えていますし、そう思いたいです。 私の両親からは離婚を強く勧められ、自分が親不孝者なのはとても悲しいです。 私自身、心の起伏があり、本当にどうすればいいか分からない状態です。 悲しみが一段落したと思ったら、疑念と怒りが沸いて来たりして、いつの間にか涙が出てしまっています。 妻と妻の家族には絶対にやめろといわれていますが、相手へはそれなりの責任を取らせる対処をしようと思っています。 今はそれしか考えられないのです。 今夜も妻は飲み会、来週再来週も飲み会の予定を入れたようです。 切ないです。 こんな私にアドバイス頂き、有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

30代女性ですが質問者さんと奥さんは一度目の恋愛で素敵なパートナーと出会えたんだと思います。ですが奥さんはまだ恋愛したいんでしょうね、一生のうちで恋愛できる期間は短いです。(女性は) 相手の男性と奥様から慰謝料をいただいて離婚するくらいしかなさそうに思いました。 今のまま奥様と一緒にいてもあまりお互いにいいことはないように見えます。奥さんは離れてみると質問者さんのよさが身にしみてわかる時が多分くると思います。

takuchan29
質問者

お礼

優しいお言葉、有難う御座います。 今、とても悩んでいます。 すみません。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122046
noname#122046
回答No.13

こんな優しい旦那さんがいるというのに… と思う反面、奥さんの気持ちもちょっと分かってしまいます。 一緒にいるのがあまりに自然すぎて、これだったら逆に居ても居なくてもいいなぁって思ってしまうことがあります。 (私は他に好きな人はいません) 奥さんも働いてらして生きてくのに困ることなさそうですね。 だったら余計に自分のための人生を考え出したのかも知れません。 月日の流れは人を変えてしまうこともあるでしょう。

takuchan29
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 貴方のように、一途な方と出会いたかったです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

No.5,11です。  丁寧なお礼と補足ありがとうございます。 貴方はそこからみても,きちんとした知的な方だと思います。    しかし,あまりにも急展開なのでびっくりしています。 1日で奥様との話し合いから,相手との話し合いまでしたのですか?  すごい行動力ですね!  奥様とやり直す決心をなさったのなら,それが一番だと思いますが,,,,  ひとつ心配です。 やっぱりあなたの人がいいのを利用されてしまっているようで...  奥様は平気でうそをつけるようになってしまっているようです。  たとえば,2回というのも信じているようですが..それは,携帯的に証拠があるのでそういっただけでしょう...略奪婚まで考えている同志がそれまで,プラトニックだった事のほうが不自然だと思いませんか?  それに,[誓っても関係はない]と言ったすぐ後に,言い逃れできそうにないから,  すぐに,関係を認めたのですよね?  たぶん,別れないと思います。今まで以上に気をつけて付き合いはつづけるでしょう。   (断定系なのはそういう例を知っているからです)  ですから,貴方は,奥様と相手に念書を取る事をお勧めします。  そして,関係が継続するなら,かなり高額な慰謝料を提示しておいた方がよいと思います。  その念書を奥様が躊躇するのなら,裏で継続する気持ちがある証拠ですし,  書いてもらえば,あなたにも気持の区切りができるのではないでしょうか?   気をつけてください。このまま簡単に不問にしたら,甘くみられてしまうと思います。   これからは,携帯をオープンにするなどと,しばらく監視をしてないと同じ会社だけになかなか別れられないと思います。上司に相談して,彼を転勤してもらうのも手だと思います。  私は,貴方に奥様とまた仲良くしてほしいと思います。  でも,なんかこのままではうまくあしらわれて,しまいそうでそれを心配しているのです。  相手を本当に排除したら,(誰の子かわからなくならないように)お子さんを作って地に足をつけた家庭を築いてほしいと思います。  

takuchan29
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 いつも暖かいお言葉、有難う御座います。 もう既に甘く見られているのかもしれません。 妻からは半年以上前から離婚を考えていたと言われました。 原因は飲み会の回数を指摘したことが一番大きかったようです。 当時、私は話し合いを持ちたいと言っても、聞き入れてもらえなかった 経緯がありました。今思うと歯がゆいです。 今夜は飲み会で、まだ帰って来ていません。 終電は逃すことが確実ですので、何時になることやら。。 来週再来週も飲み会が入ったようです。。。。。 頭では分かっているのかもしれません。もう駄目なのかもしれません。 気持ちが上がったり下がったりで、安定しなくてとても辛いです。。 妻は本当の笑顔でいるのかも分からないのです。 すみません。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

No5です。 婚姻関係を続けるためにとの問いでしたので,前回,その最良の方法を述べたつもりでしたが,いまの貴方には,事務的な手続きよりも,精神的な事の方が重要だと,お礼等のお返事で感じました。  あなたはとても優しい人です。本当に奥様だけしか女性を知らないし見てこなかったのだと思います。だから,いわば最愛の奥様の裏切りはきっと,いかりよりも,悲しみとしか取れないのだと思います。  男性と女性の感性は全く違います。 男性は女性の本質を理解できないし,逆もそうです。  私が今までの経験で感じた事は男性のほうが, ロマンチストで,気持ちが熱く,切り替えがへたです。  女性は,現実的で,クールで,切り替えが早いです。  たとえば,男性に別れ話を出されて,泣いて取り乱して,すがる女性がいても,実は結構すぐに立ち直って,次の人を探しています。 それに,比べて,男性はいつまでも,ひきづって,だんだん虚像化して美談にしていくように思います。  長いお付き合いの中で奥様が貴方を愛していたのはウソではなかったと思います。  でも,あなたは優しすぎた・・・・わがままな行動や外泊も認めすぎたんです。  きっと,お互いの性格もよくわかっていると思いますが,奥様は貴方をみくびっています。  何をしても,許してもらえる。私の思い通りになる。...と   女性は男性を尊敬したいし,上に見たいという思いがあります。逆に言えばそういう人でないと,好きにならないのです。[いいひと]は男性としては魅力がないのです。    だから,奥様は自分が離婚を言いはれば貴方がいいなりになると見越しているでしょう・・・・  だから,私は提案します!   強い所を見せませんか? 奥様にいいなりで思い通りに操られてよいのですか?   せっかく,ここでいろいろ回答を見ているのだから,ただただ,悲しんでいるのではなく, もっと,怒るべきです!  奥様が,想像できないあなたを貴方が見せないと!変わらないと!  あなたが,強く変われば奥様の貴方を見る目がひょっとして,変わるかもしれないと思います。 今はそれが最良で最終の手段だと思います。

takuchan29
質問者

お礼

再度のアドバイス有難う御座います。 親身になって頂き本当に感謝しています。 昨夜再度話し合いました。 「あなたも好き。でも彼の事も好き。前回別れを切り出した時に、 だれか好きな人がいるのかとあなたに聞かれて、彼が好きだと気付いた。彼を好きな自分が嫌い」と言われ、泣かれました。 肉体関係・その男との外泊有無を再度確認しましたが、私たちの付き合っている18年間に誓い、絶対に無いと言い切りました。 妻には「信じる」と言いましたが、心の中では信じる事ができません。 なぜなら、2月の頭に妻が友人に宛てたメールの中に、「とりあえず、○○(私)といて、彼にはごめんなさいしたんだ。先に進もうと思ってても、私は優柔不断だから、彼が忘れられない。」 という内容のメールがありました。その日は、妻の誕生日でした。 私は妻とレストランで食事をしていました。 今思うと、妻はあまり楽しくしていませんでしたので、その時も悩んでいた事は間違いありません。 3月、私が別れを告げられた日の少し後にも同じ友人あてのメールが ありました。「別れを言った。でも○○が辛そうにしてるから、私がついていてあげなきゃって思った。」という内容です。 「彼といたら、笑顔。○○といたら切なくて涙が止まらなくなる。」 ともありました。 先週末も、友人の家に泊まりに行く。と言っていましたが、 その連絡を取った形跡だけが、携帯には全くありませんでした。 最初に別れ話を切り出された時は、「自分の至らなさ」を理由とされましたが、先のメールから考えると、「彼と居たいから、離婚したい。」 としか考えられなくなってしまいました。 他の方からのアドバイス通り、不信感が募ってしまいます。 妻は、相手の事をかばい、会社の後輩、年下という事以外、 一切話しません。 悲しみと同時に怒りを感じています。 今夜、私はメールを見た事を妻に話し、本当の事を聞き、それでも 嘘をつくのであれば、妻の会社へ乗り込み、上司へ相談させて頂こうとと思います。 (妻の上司は結婚式でスピーチを頂いた方で、参加はしておりませんが、妻経由で飲みに誘って頂くことが何度かありました。) これは間違いでしょうか? 殴り書きになり、申し訳ありません。

takuchan29
質問者

補足

つらいですが報告します。 肉体関係が2回あったことが分かりました・・・・。 1度目は私が別れを告げられた日。その日は実家に帰っていると聞いていたのですが、実際は不倫相手との前日から初夜を迎えたそうです。 2度目は社員研修で私が出張中の先週末。 会社先輩の家に数名で泊まったと聞いていましたが、 不倫相手と旅行に行っていたそうです。 この両日、帰ってすぐに妻を抱きました。 まさか他の男に抱かれた直後だったとは、本当に辛かったです。 相手を呼び出し、話を聞きました。 相手は不倫覚悟。慰謝料の請求はやむなし。と考えていると言っていました。「自分も悩んでいる」「彼女の幸せを望んでいる」「親戚付き合い等は関係ない」「自分で選ばせてやってほしい」「離婚して半年したら結婚するつもり」 と言っていました。 妻は、その場では選べないと言い、その男との時間をくれと言われました。10分二人きりにしました。 最後に私の方へやってきて、私を選ぶのかと思いきや、 もう少し考えたいと言われました。 自宅へ戻り5時間必死で説得した結果、私と共に生きるという答えをもらいました。(正確には「決めさせられたという事にして欲しい」と言われました。) 精神的に参りそうです。 でも私は努力したいと思います。 妻の笑顔が見たいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

厳しいこと言いますけど、結局奥さんは、あなたが思うほどあなたを愛していない。それは最近になって始まったことではなく、最初からそうだったのです。 だからといって、離婚というのは、事が重大すぎますね。 しかし、です。 婚姻関係を継続したいと願っても奥さんがそれに応える気がなければ、事実上、破綻しているのと同じです。 あなたも束縛を全くしないというのが、どうも、ポイントの気がします。 夫婦というのは、窮屈なものです。連絡の取れない状況がしばしばあるとか、そのうえ翌朝帰宅するとか、これは束縛うんぬん以前に、夫婦としてバラバラの感じですね。 逆切れするからあなたが折れて我慢しているというけれど、そういう問題ではないと思います。あなたが本当に奥さんを大事に思い、愛しているなら、そういうことを放置していること自体がおかしい。互いに本気で向き合っていないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hondadiva
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.9

ひどいですね。私の友達でも同じケースありました。奥さんの不倫相手を訴えるというか、内容証明を送るとか?そしたら、その相手が本気かどうかわかるんじゃないんですかね? 奥さんは本気でも相手はそうじゃないかも。 それで、相手が引いて、それで奥さんが戻ってきても受け入れられればいいんじゃないんですか?

takuchan29
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答有難う御座います。 相手は既に引きました。 あまりにもあっさり引いたので、離婚しろとまで迫ってきたのに、こうも簡単に撤回する事に逆に憤りを感じます。 相手を許す事が出来ないので、これからそういった動きをしたいと思っております。 御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 03231
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

はじめまして。 去年3月に離婚した37歳・男性です。 私と状況が似ていた為投稿致しました。 私も妻から突然離婚を告げられました。理由は「あなたは優しすぎた・・・すべて私が悪い・・・浮気はないがあなたのことは好きではない。と」ショックでした。しかしながら自分なりに精一杯復縁のため努力しましたが、すればするほど気持は帰ってこないと悟り諦めました。今でも多少の未練はありますが時間とともに気持も落ち着いてきました。 肝心なのは、お互い思い合っていない関係は何も生まないということです。それこそ不信感等がとめどなく湧いてくるだけでした。 それより、「絶対に次は幸せになってやる!」との気持ちを持とうと心掛け苦しいながらも現在に至ります。 離婚は膨大なエネルギーを必要としますし、何より寂しさはハンパないですが私は後悔しておりません。むしろ今まで見えなかった景色が見えてきました。友人や同僚そして異性。 無論、今の奥様と修復は理想ですが、現実問題厳しいと私は思ってしまいます。さらに離婚に至った場合、かなり苦しい状況になると思われますが、必ずその苦しみから解放される時がきます。 答えになっておらず申し訳御座いませんでした。

takuchan29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分を見つめ直さなければならないと感じさせられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚について

    私の知り合いの女性の事で質問させて下さい。 その女性は、既婚者で子供もいる男性と4年ほど前から 付き合い最初の2年間は半同棲、その後の2年間は完全に同棲生活をしています。付き合い始めた頃にもう離婚すると言われ後は金銭面の問題だけが残っている。そう言われて4年間・・・その男性と結婚したいと結婚を考えているみたいですが、いまだにその男性は離婚もせずにいます。 ちなみにその男性は妻とは別居中とのこと。 もし、本当に離婚する気があるならば、裁判(調停)でも起こして行動に移すと思うのですが、そういう気配もないらしいです。もし、裁判(調停)を起こし離婚するまでにはかなりの時間がかかるのでしょうか?また相手(妻)が合意しないと離婚は絶対出来ないのでしょうか? それと、最後に質問させて下さい。 既婚者である男性と承知の上で同棲生活を4年間して、 肉体関係もある場合、法律上妻である人から訴えられた場合どういった事が考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不倫して離婚になったけど妻と復縁したい。

    妻とは、9年間同棲し、2年間の結婚生活の11年間の付き合いでした。 5年間セックスレスに悩み、そんな時に言い寄ってきた女性に好意をもってしまい1年間の不倫をしました。途中で、妻にバレたのですが、自分が抑えきれず、隠れて会っていました。 ある日、妻が家を出ていきましたが、追いかける事はせず、そのままにしていました。 2ヶ月間連絡がない状況でしたが、それが冷却期間となって、妻に気持ちが戻って行きました。 不倫相手とも離れていき、これで妻に戻れると思っていた時に、妻から離婚の申し出をされました。やり直したいと話しをしましたが、妻の決意は固く離婚となりました。その後、「仲は良かったし、友達でいられるかも」と言っていましたが、「やり直したい」と泣いてすがる事を何度もしてしまい、妻は「怖い」「もう、連絡しないで」と拒絶するようになってしまいました。 妻と復縁をしたいと思っていますが、何度も裏切ってきたので無理かとも思います。 こんな状況から、復縁ができた方はいるのでしょうか。

  • 妻との離婚について

    妻とは 1 セックスメールが発覚し、最初はセックス目0るだけだと言い張っていいたのですが、その内容が  あまりにも赤裸々な無いようであったため、問い詰めた結果肉体関係があった事を認めました。  それから2年間もめにもめて昨年10月の末に別居をしました。 2 別居は双方が了解していません。  妻が勝手に出て行きメーででも電話でも全く」連絡が取れません。  出て行く前日に浮気のことで口論になり、結果的に出て行きました。  由は全く分かりません。出て行く前日の口論が原因であれば、私は謝罪しましたし、二度と同じ事を 繰り返さないこともメーッるで伝えましたが、全くの音信不通です。 3 別居期間は昨年の10月29日からですから、4ヶ月半になります。 4 そこで質問です。  ア 妻のこの勝手な行為によって別居した事を「悪意の遺棄」として離婚したいと思います  イ 妻は14歳年下の男と不倫関係とセックスメールの関係にありました。    その事を原因に離婚したいと思います。  ウ 悪意の遺棄と妻の不貞でる込んできますか?  エ 慰謝料は取れますか?  オ 財産はわずかな預貯金と、土地建物です。概ね1000万円と思います。  カ 相手男性から慰謝料を取ることが出来ますか?  キ わずかな土地と建物を含めてご相談いたします  有効な証拠はありません。妻の証言のみです。  離婚の理由が相手の慰謝料の請求権に繋がりますか? あいて男性はセックスメーkるは認めているが、肉体関係は認めていません。

  • 離婚について教えてください

    私は妻子持ちの43歳 、相手の女性は23歳  現在は、友人関係です(過去・現在供に肉体関係は有りません) (1)仮に、妻に嘘をつき、相手の方と宿泊・旅行をしたとします(肉体関係は無し) この事が、妻に知られてしまった時は、離婚をせまられる理由になるのでしょうか? (2)妻のヒステリックな性格に、正直うんざりしているのですが、これは(1)で離婚をせまられた時、 私自身にとって、有利な理由になるのでしょうか?昨日もちょっとした事で口論となり、物を投げら れ、けりも入れられました。(私は口論以外手出しはしていません) (3)逆に、妻子がありながら、23歳の女性と付き合いが続いた(肉体関係は無し)とします。 この場合、23歳の女性から、現在の妻と離婚し、結婚して欲しいといわれた場合、 離婚をしなかった場合は、私に慰謝料等を請求されてしまうのでしょうか? (4)離婚をするとなった場合、一般的には、慰謝料や子供の教育費等を支払う義務が有るようですが、年収600万位の場合の相場は? 又、ロ-ンを組んでいる住宅の扱いは? 相手の女性が私との結婚を望んでいるかは不明ですが、仮に結婚をする様になった場合 慰謝料等で、金銭的に苦しい生活を強いられると思われます。 お金だけが全てではないと思いますが、彼女の幸せを考えると悩んでしまいます。 私が、不利に成らない様にするには? 相手の気持ちを聞く前にこんな質問は、やぼと思いますが、 妻のヒステリックは先天的な物の様で、最近はまともに会話をしたくありません。

  • 離婚した妻がいまだに離婚と考えてくれていないようで困っています

    5年間結婚し、子供ができ、離婚して2年が経ちました。しかし、いまだに連絡をしてきて、昔の結婚生活の話をし始めます(あの時はよかっただの、私はやさしかったなど)。私は、この半年間の間、月1,2度メール等連絡がありますが、すべて無視しています。ですが、いっこうそれをやめる気配もなく同じことを繰り返して連絡してきます。 もう、復縁するなんてことは絶対に考えていないので、その旨をキッパリ伝えるのがよいと思う反面、離婚時も、離婚前も、非常に短気かつまがままな性格のため急にキレたり、物を壊したり、暴言を吐いたり、をしていましたので、今回もその話を聞いたらいきなる状況が変わり、殺してやるだの、危害を加えてやる、程度のことを言いかねないかと心配しています。 ちなみに、離婚半年後程で一度復縁を求められましたが、きちんと断りました。 結局は、諦めるまで無視を続けるか、もしくは、すでに伝えていることをもう一度伝え、私には一緒に過ごしていく気がない、新たな人生を歩むために、新しい人を見つけ結婚や家族を作る予定だと、いうことをはっきり伝えるかのどちらかと思いますが、皆さんのご意見を伺えればと思います。 実際私には、今お付き合いをしている女性がいますが、その旨をはっきり伝えたことで、またキレたりするのではないかと心配です。実際離婚しているので、何を恐れているのか、とお思いかと思いますが、実際あちらが私の自宅をどうにかして調べて、何かしようとしても、警察を呼べば助けてくれるのでしょうか。 以前、離婚後に私が住んでいたアパートに子供と押しかけ(その場所に結婚時に住んでいたせいもあって)、その後居座ることがあり、私はどうしても出て行かない離婚した妻を諦め、自分が出て行った経験があります。その女が新しい住まいを見つけるまでそのアパートに住むことを許したのですが、一度自分の責任で家の鍵をなくし、合鍵を渡すように会社まで押しかけてきたことがありました。その時最初連絡があっても、無視していたのですが、最後には直接会社にやってきました。会社に迷惑を掛けるわけにいかず、合鍵を渡したこともありました。 私としては、今後一切この女との関係を断ち切りたいと思っています。何故なら、どの程度でも関係を持つ限り絶対にまた甘えてきて私の生活を邪魔しようとするからです。本人はきっと、離婚というものの意味が分かっていないのだと思います。 ちなみに、養育費は毎月きちんと振り込んでいます。子供には本当に悪い気持ちでいっぱいですが、離婚を決めたのも、私といると平気で子供の前でどなったり、物を投げたりすることを何度か繰り返し、そのたびに子供は恐怖のあまり泣き喚いていました。これを見て、我慢して一緒にいても子供にとってもよくないと判断し、離婚に至ったまでです。 皆様のご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 妻と離婚すべきか?

    ご教授願います。 現在31歳の男です。結婚2年の同じ年の妻がいます。 現在私は非常に仕事が忙しく、10時~11時が当りまえ、日曜も仕事で月2~3日しか休めておりません。すると帰っても直ぐ寝るか、インターネットをするだけになってしまい、自分も反省をしておりますが、妻の相手ができておりません。 そんな、私の態度に非常に妻不満がたまっており、度々ケンカになり離婚と言われております。 正直、私としては年齢的にも、仕事を充実させるべきと思っており、この不景気、決して努力なしでは、生き残れないという意識で仕事没頭しておるのですが、妻の不満が爆発し、離婚届けをかいてくれと大泣きされる自体になりました。なんとかあやまって許してもらいましたが… そんな中、最近、友達とのんでくるということで、夜から朝まで帰ってこなかったのですが、なんか態度がそっけない感じで、変に甘えたり、神妙になったり、浮気したらどうする?なんて質問をされたりと、おかしいなと思い、携帯をみたところ、友達と飲んでいたのは確か見たいなのですが、色んな男友達や元彼に電話したり、メールしたりし、今から飲まないという旨のメールが沢山でてきました。しまいには、今度旦那が出張のときに飲もう!なんていうメールまで送っておりました。 仕事に入れ込みすぎた自分が悪いですが、どうしたらよいかパニックになっております。 というのも、実は、妻は私と付き合う前、結構男遊びがあったらしく、 今回メールしていたのも、そういった男、いわゆる肉体関係があったと 思われる男達でした。なので結婚前にこういう事実があることに非常に 心配が絶えなかったこともありました。 とうとうそれが現実になったと思い、ショックもありますが、やっぱりなという思いもあります。 飲みにいった日のメールは少ししか確認できておりませんが、一応男達の都合が悪かったらしく、男はいない模様ですが、あやしい気もします。 乱文ですが、ご教授願います。

  • もう離婚すべきでしょうか?

    最近妻が離婚を考えている事が分かりました、今年の春ぐらいから妻の様子がおかしかったので、思い切って妻の携帯を見ました、やはり複数の男の名前がありました。 ラインをやる方はご存じだと思いますが、トーク画面の履歴に離婚を促す言葉がありました。 妻に問いただすとやはり一年ほど前から考えていたと言われました。理由は、今までの私の行動や言葉が主な理由のようです。自分に心当たりがある事もあるのでそこは反省するのでもう一度やり直したいと伝えました。そしてこの男たちとはメールや電話で相談してるだけで会った事は無いとこの時は言っていました。しかし一月ぐらい妻の様子を見ていましたがやはりかなり疑わしい行動が多く、思い切ってもう一度妻の携帯を見ました、やはりすでに不倫関係にあり肉体関係もあるようです。それでも私は妻と離婚はしたくありません。子供もいます(小3女の子)娘は妻の事も大好きです、ですが最近妻の娘に対するたいども愛情が薄れていってる様な気がします。妻の行為が私や何より娘に対しても最大の裏切り行為なのも分かっています。妻とやり直したい気持ちと許せない気持ち両方あります。妻は最初に発覚した時、娘の面倒を見てくれるなら今すぐでもかまわないとも言いました。娘の事を考えれば夫婦関係が改善する事が一番良いのですが。今までの事も一方的に私ばかりが悪いとは思ってないです、夫婦なのだからお互い様の部分もあったし、私は酒やギャンブルなんかで迷惑を掛けた事もありません、当然、浮気もありません、妻の携帯から今度いつ男と会うかは分かっています、この時に探偵を使って証拠を取ろうかとも思ってます、ただその事実を突き付けた時、妻が自暴自棄になって一気に離婚になる事が怖くてどうしようか悩んでます。探偵を使った事を知れば妻は二度と私を信用しなくなり、結局は離婚となってしまうのも辛いです、出来ればなんとかやり直したいです、もうかなりノイローゼです。

  • 妻に離婚したいと言われました

    私は27歳、妻は23歳。 付き合いはじめて1ヶ月ですぐに同棲を初め4年目で結婚をして9ヶ月で離婚したいと言われました。 妻の離婚したい理由は結婚してから私の態度が冷たくなり話しをまったく聞かず放置していたというのです。 もう我慢できずに離婚したいというのです。 詳しく話すと 一週間前に妻が男友達と連絡をとってるのをしり問い詰めたところ寂しかったから連絡とりだしたのだと。付き合ってるときにお互いに異性との連絡はとらないようにと約束していたのに… その時4年間我慢してたんやと言われました。 そのことについては私が冷たくしてたことが原因だと話しあいこれから努力していくと決着がつきました。 でも私のなかではスッキリしないまま生活を送っており妻に冷たいたいどをとっていると自覚もしていました。 その話しあいがきっかけで毎週のように妻が土日は遊びにいくようになり土日は家にいないようになりました。 私も努力していくといったのにかかわらず遊びに行く妻に毎週毎週遊びにいかれると頑張る気にもなれずこのままだと離婚になると伝えました。 妻の答えは4年間遊びにいかなく我慢してた、これからも遊びにいくといわれました。 なら離婚やといったら離婚しようと。 私自身は離婚はしたくありません。 矛盾しています。 どうしたらいいでしょうか? 下手な文章ですいません。

  • アメリカ人妻との離婚について。

    アメリカ人妻との離婚について。 アメリカでは婚姻関係にありますが日本での籍には入れていません。 今、妻はアメリカに住んでいて私は日本に住んでおり、妻は現地ね弁護士を雇ってこれから離婚手続きを行うとの事です。 離婚することに対しては是非是非と考えているのですが慰謝料云々の話しになると面倒臭いなと考えています。 通算、五年の付き合いで結婚期間は二年です。 漠然とした質問で申し訳ないのですが今後、どういった流れになるのでしょうか? 個人的にはこれまでの結婚期間の状況などから慰謝料などは一切、払う気はありません。

  • 妻が離婚してくれない!

     妻(41歳)が8月だけでもう10回、外泊しています。 男の家です。 肉体関係は無いといっています。 その男は身体が不自由だから面倒を見てると 妻は言っています。 でもその男の家で妻は酔っ払い倒れ、その男の男友達に助けられています。 こんなこと事、許されるのでしょうか? 私は気持ちが小さいのでしょうか? もの凄く妻の行動に頭にきて、離婚届を書いて妻に出しましたが、妻が 書くのを拒否しています。 離婚したいです。  どうすればいいのでしょうか?

IPv6アドレス取得失敗となる
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続はできているが、「かんたんセットアップ」ー識別中「IPv6アドレスの取得失敗」となる。
  • モデム、ルーターの電源を入れ直すと一時的に「IPv6アドレス取得成功」となるが、1日程度で切れる。
  • 購入後1週間で3回の発生あり。同じ症状の方も存在する。
回答を見る