• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトをしています。31歳主婦です。今の仕事が7年になります。)

仕事中の苦情が影で上がっている主婦の対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • 31歳主婦の私が、7年間続けているアルバイトで、他のスタッフからの苦情が影で上がっているようです。
  • 私は仕事中に発する口調や様々な判断で他のスタッフに不快感を与えてしまっているようで、それが原因で苦情が出ているようです。
  • 私は店長の具合が悪くて代わりに店を回す立場になることもあり、周囲を見て指示を出すこともありますが、それがワンマンタイプと言われているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

30代男です。 あなたが今のままでいいと思えるなら、そのままの あなたでいいのではないでしょうか。 もしあなたの中で、今が苦しいのであれば、苦しくない 選択をすればいいのです。 周りの人が感じていることは、あなたの無意識の中で 起こしていることなので、あなたには分からないのです。 自分では何も陰口たたかれるような事はしていないと 思っているのです。 自分は自分、我が道を行くだと人間関係は上手く行きません。 店長代理を任されるくらいですと、責任も出てきますから 時には厳しく言わざる得ない場合もあります。 ただ、その時でも言い方一つなんです。 命令調で、上から物を言うと相手は感情が出ます。 相手が新入りだろうと、年下だろうと、敬意を持って 注意しなくてはいけませんよ。 それに上に立つ者は、常にコミュニケーションを取りながら 円滑に仕事をすすめることも仕事の一つです。 あなたの感情が出たときが無意識の感情なんです。 気がついた時にはもう遅いのです。 だから、あなたは気をつけていた「つもり」なんです。 これからは、相手の表情や態度を見ながら、確認しながら いくといいかもしれません。 人を束ねることは、本当に難しいものなのです。 その時、その時の一瞬の判断で人間関係が壊れることも あります。 特に女性だけの職場は難しいものです。 もしそれが負担になるのならば、店長に話して今の ポジションから外してもらうことです。 正社員としてならまだしも、アルバイトでは重責かも しれません。 >他のスタッフが先に帰ったりしても、仕事が残ってたら >片付けて帰ったりもしています こうした行動が微妙なんです。 周りに反感を買いやすい行動なんです。 良かれと思ってやることが裏目に出ることはあります。 あなたが善意でやることが、他の人には余計なことを しないで欲しいと思うのです。 この場合、あなたが片付けるのを見ていた店長がその 帰ってしまったスタッフを叱った場合、叱った店長にでは なく、あなたに怒りの矛先が向くのです。 人間関係というのは本当に難しいものです。 あくまでも同じラインで相手を見て調和の精神で向かいましょう。

noname#184613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今の位置は社員と変わらないので、責任の重さも辛かったりします。 でもまわりのスタッフの気持ち、様子を見ながら声を掛けたり コミュニケーションをもっと持ちながら頑張ろうと思います。 自分が変わらなきゃダメですね。ありがとうございました。 ちょっと元気になってきました。

その他の回答 (2)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

その苦情なるものが、道理にかなってるかどうかでしょうね。 道理でないものに合わせる必要はない。やっかみとか、嫉妬とかであればなおさら。むしろ、そういう人にはぴしっと言ってやる方がいい。 で気を付けるのは、そういう人が人をまとめる能力がある場合。下衆なところで多数派作っちゃうことがある。まずは、店長とあなたとボスで、話し合いを徹底的にすることでしょう、で、実はあなたに雇ってるみたいな弱みをちょいと見せることで、バカはコントロールできるようになります。

noname#184613
質問者

補足

回答ありがとうございます。 過去にも同じことが起きてるんです。それを私が店長に話しても、告げ口したみたく言われました。 話し合いを言い出したとしても、私が余計に悪者になり、仕事し辛くなります。 どうにか、上手くコントロールするしかないのでしょうね。

  • gyugyun
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.1

仕事場のヌシみたいな人が断定的に指示を出していると色々言われるのはよくある事だと思います。 今回の件は口調が問題なのではなく、いろんな事を決め付け的に判断していると思われているのではないでしょうか。 仕事に貢献しているかどうかというのは関係なく、他のスタッフが気持ち良く仕事をするにはある程度の自由度というか、スタッフ自身が判断して行動できる空気を作れないと仕事は全く面白くありません。 あなたが「他のスタッフでは高度な判断はできないから自分がやっている」と思っているとしたら、そういうのは他のスタッフに伝わってますし、みんな面白くはないでしょう。 キャリアや立場からしてあなたの判断がベターかも知れません。 でもバッドな判断でなければ許容するぐらいの器量を持てれば言うことないと思います。 色々人に任せたりすると抱え込まなくてすみますし、もっと全体を見渡す余裕もできるのでは。 女性が多い仕事場は色々大変そうですが、空気が良くなれば解決するのではと思います。

noname#184613
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 実は私より年上で勤務年数も上のスタッフが、言ってるんです。 その場の判断も全てみんなのほうがわかっているハズなのですが、最終的に私に聞いてくるんです。 『それでいいと思いますよ』と言っても、考えてないと裏で言われます。 間違った判断をして、その責任がイヤとかで 私に聞いてくるのかとも思います。 結局、何をしても言われてしまうのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう