• 締切済み

アルバイトを辞める理由は?

現在大学3年生です。 3年間続いているアルバイトをやめたいと思います。 理由としては (1)時給が安いこと。 (周りの相場が750円~850円であるけれども、ウチは720円、また残業手当がつかず、8時間以上働いてもたぶん、1時間720円で計算されています。また、昇給ありだったはずなのに、まったく上がらないことにも疑問を持っています。) (2)店長が1年前に代わり、お店の雰囲気がギクシャクしていること。(現店長が前の店長より20歳も若いためか、従来いた社員の方との折り合いが悪い、また、気性が激しい人なので気を使いすぎてしんどい) (3)アルバイトの責任が重い気がする。 (まずスタッフが少ないので休めません。1人が休むと負担が大きく店が回らなくなってしまいます。先日、39度を越える熱を出し、どうしても休みたい旨を伝えたら何も言わずに電話を切られてしまいました。また、社員がいないときはアルバイトがすべての仕事こなします。) (4)就職活動も始まり、あまり出れなくなるのでいっそのこと辞めた方が良いのではないか。(長期休暇はもらえます。) 本当は、前々からこの仕事は向いていないんじゃないかと思いつつも、働きつづけています。 現在、私は別のアルバイトもしていて、そこは去年の8月から働きはじめました。時給800円~1000円で(担当部署によって代わる)、責任感の重さは同じくらいで、シフトも自由に決めれます。そこ1本に絞ろうかと思っています。 でも、周りのスタッフは私が卒業するまでアルバイトするだろうことを信じているし(時折、「あと1年は働くのよね?」と念押しのように確認されます。)、3年も働いたことにより情もわいてしまっています。 また、スタッフどおしも仲が良いので、出来れば辞めたあとでも気軽に遊びにいけるような(お客として訪問できるような)関係を保てるように、円満に辞めたいと思っています。  また、アルバイトのなかでは私が一番古株で、一番上のポジションにいることから、辞めてしまったら他の子(新しく入ってきたスタッフ)に影響を与えてしまうんじゃないかと心配です。  そこで、話が長くなってしまいましたが、皆さんに質問です。  どのような理由で辞めるのが一番穏当でしょうか。  今のところ「就職活動で忙しくなるし、その後も、卒論や、サークルでアルバイトに入るのは難しくなりそうだから今のうちに辞めさせてほしい」というようなことにしようかと思うのですが、就職活動をしているのは私の他に3人もいるので聞き入れてもらえるか心配です。 また、このような理由でバイトを辞めることは甘いのでしょうか。  先輩が卒業で、3月15日に辞める人がいるので今月中にでも店長に話して、その人と同じタイミングで辞めようかと思います。

  • suara
  • お礼率84% (22/26)

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

仕事を辞めるという人にそれを拒否する権利を会社はもっていません。 会社が出来ることは辞めないようにお願いするだけです。 だから、聞き入れてもらえるかどうかは心配する必要がないですよ。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

普通のバイトなら何でもOKなのですが、 アルバイトも3年間も続くと大変ですね。 相当期待されていることが伝わってきます。 質問を読む限りは就職活動が一番無難です。 派遣村の事、企業業績の悪化、採用取り消しと 近年になく雇用環境は厳しいのです。 「就職活動が不安でしかたがなく、専念したいので辞めさせてください」 こう言えば、誰も口を挟めません。 大変な事は皆知っています。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

他人のことは考える必要はありません。「就職活動で忙しくなるし、その後も、卒論や、サークルでアルバイトに入るのは難しくなりそうだから今のうちに辞めさせてほしい」というようなことにしようかと思うのですが・・・・OKです。

関連するQ&A

  • 社会人のアルバイトの良いやめ方

    私はアルバイトで政経を立てている24さいです。去年の10月にバイトを始めて来月で辞めたいと思っています、理由は通勤時間が1時間半で帰るのが遅い、時給が安い、労働時間が長い、休みが取りにくい。体が限界だなど色々です。あともうひとつ大きい理由が年齢的に就職したいと思うようになったのと、アルバイトという雇用形態に不安になったからです、でも、職場の人がいい人ばかりで人間関係はかなり良いし、店長もいい人です。もし自分がまだ21歳くらいであれば働いていると思います。それに販売なんですが自分の大好きなブランドで働いており仕事的には楽しいですし頑張れば社員になれるのですが、将来的に頑張れば。というあいまいなかんじが年齢的に厳しいのです。 長々と申し訳ありません、本題ですが周りのスタッフや店長にカドがたたない辞め方はありますか?本当に人間関係はいいし、周りのスタッフに感謝しています。ですが学生というわけでもないので無難な辞め方が思いつきませんよろしくお願い致します。

  • アルバイトを辞めたい、何と言ったらいいのか?

    接客のアルバイトを始めて約2年半です。 本業は学生なのですが、なんだかんだで続けてきました。 最近店長も変わり、スタッフの面子も変わってしまった事で、 孤立気味です。 お店はスタッフの人数が少なく、シフトもギリギリです。 しかも自分は大学4年の就職活動中ですが、就職先が決まったら、 店長は自分が出勤日数を増やしてくれると思っています。 2年以上続けているので、愛着もありますがもう限界です。 何と伝えれば辞める事ができるでしょうか?? ちなみに4年なので、学業を理由にするのは厳しいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アルバイトの時給について。いつ上がる?

    コンビニで昨年の6月からアルバイトをしている大学生の女です。 他のアルバイトや社員の方からは、1年程アルバイトを続けると時給が上がると聞いています。 しかし、これはオーナーや店長からの正式な話ではありません。 私は時給は1年前と変わりません。 また、現在アルバイトが足りないということで、店の入り口の所に、通常の+20円でアルバイト募集の張り紙がしてあります。 こちらに関しては店長に直接聞いた所、「今すぐに新人の時給は上げないが、いずれ張り紙の時給にする。○○さん(私)の時給アップはもう少し待っていてね」とのことでした。 私の時給アップに関しては、能力なども考慮されるはずなので、能力のことが原因で時給が上がらないなら、それで納得します。 しかし、時給アップについて仕組みがよく分からないので、モヤモヤします。 オーナーや店長の人柄、仕事への態度は好きなのですが、時給に関しては不鮮明なので、気になります。 皆さん、このことについてどう感じますか? また、近々直接オーナーか店長にお聞きしようと思っていますが、失礼でしょうか?

  • アルバイトの時給について。 いつ上がる?

    コンビニで昨年の6月からアルバイトをしている大学生 他のアルバイトや社員の方からは、1年程アルバイトを続けると時給が上がると聞いています。 しかし、これはオーナーや店長からの正式な話ではありません。 私は時給は1年前と変わりません。 また、現在アルバイトが足りないということで、店の入り口の所に、通常の+20円でアルバイト募集の張り紙がしてあります。 こちらに関しては店長に直接聞いた所、「今すぐに新人の時給は上げないが、いずれ張り紙の時給にする。○○さん(私)の時給アップはもう少し待っていてね」とのことでした。 私の時給アップに関しては、能力なども考慮されるはずなので、能力のことが原因で時給が上がらないなら、それで納得します。 しかし、時給アップについて仕組みがよく分からないので、モヤモヤします。 オーナーや店長の人柄、仕事への態度は好きなのですが、時給に関しては不鮮明なので、気になります。 皆さん、このことについてどう感じますか? また、近々直接オーナーか店長にお聞きしようと思っていますが、失礼でしょうか?

  • 就職を理由に辞めたアルバイトに戻るべきか

    ※質問の主旨は、以前働いていたアルバイトに戻るべきか、新たなアルバイト先で働くかについてです。 内容が複雑であり、長文になりますがお時間がある方宜しくお願い致します。 大学卒業後、銀行に就職をして、その後転職活動をしながらやっていたアルバイトがあります。 採用時に店長には、転職活動をしており、就職が決まったらアルバイトを辞めなければならないこと、その為半年以上働けないかもしれないことを伝え理解していただき、採用していただきました。 採用後、新人でありながらも飲食店でアルバイトを大学時代にやっていたこともあり、すぐに週5日ペースで働かせていただくことができました。これは、私が週5以上で働きたかったのと、店長が早く研修時間を終わらせようとしてくれたおかげでもあります。 社員の方をはじめ、長年いるパートの方やアルバイトの方にも恵まれ、とてもいい職場でした。 働きながら転職活動をして2ヶ月経った頃に、 就職先が決まった為、店長に相談をし、アルバイトの方々個々に説明し、円満に辞めました。 「〇〇さんみたいに働ける知り合いいない?」 や「もったいない人材だなぁ。」などと社交辞令ではありますが言ってくださったり、辞めた直後も週1でもいいから夜だけ入らないかな?と連絡をくださったりしてくれました。 現在、そのアルバイトを辞めて約半年以上となりますが、以前働いていた銀行が新しく入る会社から催促を何回しても、忘れていたり、報告がうまくできなかった等でごまかされ、雇用書類を提出せず、就職が延びてしまった為、新しい会社と銀行との間でもめています。 また、その未提出が〇月〇日~働く間近に発覚したりするため、何度も就職する期日が延びてしまっていて、この状態で、アルバイトをしても突然辞めることになりそうだったので、働いていませんでした。 しかし、さすがに何も仕事をせずにいるのはまずいと思い、これらの状況を店長に説明し再びアルバイトをしたい旨を伝えようかと思います。ですが、転職を理由に辞めた時の人員不足でバイト先には円満に辞めたものの、迷惑がかかったことは事実であり、今回もまだいつ働くか正確に決まっていないし、半年以内に辞める可能性もありますし自分勝手である為、前のバイトに戻るのは勝手すぎるのではないかと思います。 また、新しいバイトをするにしても迷惑がかかります。その為、現在どうするべきか悩んでいます。 今までいたアルバイトにするべきか、新たなアルバイトで働くべきかご意見お願い致します。 長文を読んでくださりありがとうございました。

  • アルバイトを辞める理由で悩んでいます。

    アルバイトを辞める理由で悩んでいます。 某スーパーのレジで働いて1年になります。時給や待遇的には悪くないのですが 店長の機嫌に振り回されたり おばさんグループの噂・悪口などに嫌気が差してきました。 ストレスなのか、元々もっている蕁麻疹も 仕事中に出てきたりと体調もあまりよくありません。 正直やる気もありません。 人員的にもすぐ辞めることは難しいので、1ヵ月後ぐらいにやめたいと思っているのですが フリーターなのと地元っていうことで辞める理由に困っています。 「正社員が決まった&他の仕事が決まった」だと 詮索好きのおばさんたちに 「どこで働くの?いつから働くの?」など根掘り葉掘り聞いてくるのが目に見えています。 「体調が悪いから」だとしても診断書を見せろと言われたら困ります。 「引越しする」だと、どこかで誰かと会うと思うので難しいです。 介護する人も回りに居ません。 今まで辞めて行った人はみんな円満に辞めているので(介護や引越しや店を出すなど) どうすればすんなり辞めれるのか悩んでいます。 どうかアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの件。出来れば法律分かる方お願いします。

     初めまして。私は大学4年生の女です。 バイトの賃金と解雇についてお伺いしたいです。 長くなりますがお願い致します。  現在のアルバイト先で働き始め、1年8ヶ月目です。 採用時の条件は時給800円でした。 私を採用してくださった当時の店長は「昇給は無いけどいい?」と言い、 私はそれに了承したので、他のバイトさんは昇給アリですが、 昇給については何ら不満はありません。  さて、私の働く店舗では約半年前から時給を830円に引き上げてアルバイトを募集し始めました。 私は丁度その時期から就職活動で勤務日数が減っており、その事実を知ったのは先月5月でした。 副店長曰わく「800円だと応募がなかったし、時給830円で募集している他店舗とまとめて求人を出した」のが理由だそうです。 時給30円UPのおかげか、その約半年の間で7人もの新人バイトさんが入ってきてくれました。 問題はここからなのですが、私を含めた数人のバイトが1年以上勤務しているにも関わらず、時給800円のままなのです。 当然、新人さんと比べれば仕事を理解していますし、こなせるスピードも違うと自負しております。 やはり以前から働いている者としては、仕事に慣れない新人の方が給与が高いなんて、快く思えません。 極端な話、止めて入り直せば時給830円での雇用になるわけですから馬鹿馬鹿しくてやる気も出ないのが正直な所です。 ただ、給料を頂いている分にはやはり手を抜きすぎる訳にもいかないので、悔しい限りなのです。  話を戻しますが、副店長には 「契約時の給与だから変えられない。契約が(おそらく)半年単位だから、次の8月の更新まではどうにもならない。」 と言われましたが、おそらくこれまで働いてきた勘で私たちの時給も引き上げて貰えるとは思えません。 アルバイトだからそういうものなのかと思い聞いたところ、 「俺(副店長)が入った後、3年後に入ってきた社員は自分より給与が高かった。 でも俺はその時点で諦めたから、別に止めないし納得いかないなら辞めたら?」と言われました。 要はこの会社にとってはザラなようです。 もちろん、そんな会社はいっぱいある、と言われればそれまでなんですが。 ただ、社員の態度にも前々から腹立たしさを覚えるので、法律的に社員の考え方を覆すことは不可能でしょうか?  あと、もう1点、解雇通達?についてお伺いしたいのです。 自己で調べたところ、 「アルバイトの場合は法的には拘束力はなく、その場で解雇して貰える。 ただし、モラルや社会のルールとして、1ヶ月、短くても2週間は勤務を続けるのが通常。」 という感じだったのですが、これに間違いはないでしょうか? 今のところ「今月いっぱいで」ということになっていますが出来れば速攻辞めたいです。 でも、人としてモラルのない行動は控えたいですよね。 何か良い方法は無いでしょうか…。  よろしくお願いします。

  • アルバイトとして働いていますが辞めたいです。理由は時間が守れないためで

    アルバイトとして働いていますが辞めたいです。理由は時間が守れないためです。 5分の遅刻でも説教され、時給を引かれてしまいます。 大学卒業後のアルバイトでの収入は月に3~4万円です、新卒正社員の手取りが12~13万円程度だとネットに書いてあったので、大した格差を感じてはいません、アルバイトも頑張れば月に10万円を超すことも可能だとは思います。 私が、仕事をやめようと思う理由はとにかく朝起きるのがつらいからです、シフトが早いときは親に起きるまで叩き起こされます、水をかけられたこともあれば手の届かない位置で防犯ブザーを鳴らして放置されたこともあります。携帯が鳴れば会社からの遅刻呼び出しの電話ではないかと親が騒ぎます。無理やり寝る自由権利を奪われます、寝させないと言うのは、グアンタナモ基地でも行われた、とんでもない拷問です。会社に行きたいときに行き適当に買えるような社長出勤のできるアルバイト先はないでしょうか とにかく、今の仕事を続けるのは辛いです。

  • アルバイト

    正社員やアルバイト、数々経験した中で、今のアルバイトを辞めたいと思いました。現在神戸に住んでいます。 理由は、つなぎの為のアルバイトにも関わらず、店長がやたらバイトのリーダーにしたがってる。 当然バイトのリーダーといえど店長不在時(週3日)くらいは自分が店を回さなければならないし、店長会議にも出席しなければなりません。 しかし、自分は元より資格取得のために一時的にアルバイトをしたいとゆう旨を伝えてあります。 勝手にリーダーにしようと教育に熱血している店長を目の前に正直ストレスを感じます。 しかもリーダーとか言っても所詮はバイトの延長線で、時給も800円に30円プラスされる程度です。 東京にいた頃は物価の違いもあり、大学生でも時給1100円のポジションに居た自分にとって、あまりにもバカバカしくなるような誘いです。 もっと言えば仕事内容も東京に居た頃よりキツいものです。 この利害の不一致は辞めるしか解決できないでしょうか? 乱文恐縮ですが、考えに困っています。ご教授ください。お願いします。

  • アルバイトを辞めます。

    私は四回生ですが無内定です。 このことにかわいそうに思った社員たちが「アルバイト以上の身分で働いてみたら?」と言われました。 しかし私がいるアルバイト先には母の知り合い(パート)がたくさんいるので断りました。 理由は、「もし無内定のままアルバイト先にいたら「就職先が決まらなかったのかと母の知り合いが確認しにくる。」からです。 このこともあり親もアルバイトを辞めるようにと私に言っています。 しかし「アルバイト以上の身分で働く」話は親にはしていません。 店長や社員はパートの方に「○(私)はアルバイト以上の身分で働くという誘いを断ってまでアルバイトを辞める」という理由を喋る可能性があります。 店長や社員の方は私がアルバイトを辞める理由をパートの方に言うことはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう