• ベストアンサー

基本情報技術者試験のオススメ参考書

今年の秋に基本情報技術者の試験を受けようと思っています。 初めて受けるので 過去問解説というよりは 教科書のようなもののほうがいいのかなと思っています。 午前、午後ともにオススメの参考書があれば教えてほしいです 2009年度から試験の傾向が変わったようなので、 試験自体の把握もまだできていません。 半年間あるので やれるだけやって、最後1ヶ月程を過去問演習に費やそうかと思っています。 もしよかったら新傾向についてのアドバイスや 試験に対するアドバイスなんかももらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flextime
  • ベストアンサー率45% (31/68)
回答No.1

参考書としては ・翔泳社の『情報処理教科書 基本情報技術者』 ・技術評論社の『栢木先生の基本情報技術者教室』(http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/) などでしょうか。 問題集はアイテックの『徹底解説基本情報技術者本試験問題』は過去問題を勉強するのにおすすめです。 あと、ニンテンドーDSを持っているなら『マル合格資格奪取! ITパスポート試験 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験』という過去問題を収録したDSソフトもおすすめです。 試験は新しくなって午前は共通フレーム(SLCP)やITILなどの出題が増えたような気がしますが、改正前の試験で合格水準になっていれば、新しい試験でも合格できるほどの改正だと感じています。

参考URL:
http://astore.amazon.co.jp/tfsp-22/

その他の回答 (2)

  • drg75
  • ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.3

翔泳社の教科書と問題集で十分かと思われます。 不安なら基本情報技術者予想問題集(2010秋)を やっておけば良いでしょう。

参考URL:
http://www.seshop.com/product/detail/11520/
回答No.2

参考書は相性があると思うので、実際に本屋さんなどで手に取ってみるのがいいですよ。 定評のある本といえば、  「イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者試験教室」や  「基本情報技術者スーパー合格本」 の名前がよく挙がります。 私は2年ほど前に基本情報技術者を受験しましたが、そのときにお世話になったのが「栢木先生の本」でした。 参考書については以下のサイトでおすすめポイントを教えてくれていますよ。  http://www.fe-siken.com/fetext.html あと試験制度の変化ですが、大雑把な言い方をすれば「プログラミングができなくても合格できる試験になった」と言えるのではないでしょうか? 午後試験の言語選択問題が1問に減り選択可能言語に表計算が加わったためです。 これによって試験合格のためにプログラム言語を習得する必要がなくなりました。 最後になりますが情報処理技術者試験は、過去問をできるだけこなした人が有利な試験です。参考書をひととおり読み終わったら過去問題演習で知識を脳に定着させていく勉強法こそが合格への近道だと思います。 秋の試験目指してがんばってください。

参考URL:
http://kihontech.web.fc2.com/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう