• ベストアンサー

警察と弁護士の両方の資格を持っていた場合、同時に同じ仕事を行えますか?

警察と弁護士の両方の資格を持っていた場合、同時に同じ仕事を行えますか? 今日は警察の仕事で明日は弁護士の仕事、のように… 警察と検事の資格を持っていた場合はどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

警察は公務員なので副業・兼業禁止です。 検察も無理。 公務員資格だけ持ってても、○○県警察とかの試験に受からないと 仕事は出来ませんよ。 弁護士なら所属する事務所の規定になければ、民間のお仕事と兼業されてはいかがでしょうか。

その他の回答 (5)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

警察官・検察官ともに公務員ですので、特例を除いて複数の仕事につけないでしょう。 弁護士は弁護士会に登録して、入会金や年会費など高額な費用を支払っていなければ、業務が出来ないでしょう。登録していない人は、あくまでも弁護士有資格者または司法試験合格者などと言う表記になり、弁護士業務を行うことが出来ません。ですので休日開業のような一時的に業務を行う人は少ないでしょうね。

回答No.4

法曹資格(司法試験合格後司法修習受けた人)が、警察官になることは出来ますが、お二人がすでに書かれていますが、公務員は兼業禁止です。 また、警察官、検察官とも一般司法警察員ですので、兼職は意味が無いというか、あり得ないような機がします。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

警察=公務員の場合、原則的に副業は禁止されています。(国家公務員法第103条及び地方公務員法第38条) 難しいと思います。

  • takeknee
  • ベストアンサー率38% (50/131)
回答No.2

公務員は家業を手伝うなどの例外を除いて、副業が禁止されていますので出来ません。

  • emanon112
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

警察は公務員なので副業禁止では?

関連するQ&A

  • 好きな人は弁護士の卵です。私はどんな資格を取ると、彼の仕事に役立ちますか?

    好きな人が法学部4年生です。将来、検事→弁護士になる予定です。 もし、彼の仕事に役立つ資格を取るならどんな資格がありますか?

  • 弁護士 警察

    よく逮捕されたら弁護士を呼んでほしいなんていいますが、 弁護士さんを呼んで、警察に行ってもらった場合メリットがあるのですか?早く帰ってこれるとか、そういった効果があるのでしょうか?

  • 検察側の検事は弁護士資格を持っているので徳洲会グル

    検察側の検事は弁護士資格を持っているので徳洲会グループの加害者側に弁護士と名乗って接触することは別に身分詐称ではないのでは? 検事が弁護士と名乗って接触した場合は身分詐称罪が適用されますか?身分詐称罪ってそもそも法律にあるのでしょうか。。。

  • 目指せ!弁護士資格

    行政書士→司法書士と資格をとった者です 現在21歳です いよいよ最後の戦い・・・弁護士資格に挑みたいと思っています!! 司法書士をとるまではバイトをしつつ1日6時間独学でとっていましたが 弁護士資格は仕事をやめて1日10時間独学で励むつもりです 質問です 司法書士資格を取るレベルの人物が1日10時間勉強したとして 何年で弁護士資格をとれるものでしょうか

  • アメリカの弁護士資格

    私は現在大学3年生政策学部で、来年のロースクール入試をめざしているものですが、最近、自分のなりたいものは、弁護士だけど、必ず国際的な弁護士になりたいと思うようになりました。 そこで、日本で弁護士資格を取得した後、アメリカで弁護士資格を取得することは、はじめからアメリカのロースクールに行って弁護士資格を取得する場合とでは、 1)アメリカの弁護士資格取得。ロースクール入学の難易度 2)アメリカでの活躍度(仮にアメリカに住んだ場合、お金を稼げるか 3)日本での活躍度 などはどう違ってくるのでしょうか。 できれば日米どちらでも仕事ができるようになりたいので、おしえてください。おねがいします>_<

  • 少年院に子供が入ることになった場合、親は警察に何かしらお金を支払うんで

    少年院に子供が入ることになった場合、親は警察に何かしらお金を支払うんですか?生活費など あと、調停では誰が判決を下すんですか?検事ですか? 弁護士はコチラで雇わないと味方なしで戦わないといけないのですか? 優秀な弁護士を雇えば少年院行きを止めることも出来るのでしょうか? 執筆中の小説の参考にさせて頂きたいです、どうか宜しくお願いいたします!

  • 弁護士が資格を失う可能性

    もし、弁護士の方の家族に嫌がらせをされ、その家族を私が名誉毀損などで訴え、勝訴した場合、その弁護士の方はどうなるのでしょうか?弁護士の資格をうしなったりする可能性はありますか?

  • 被害を警察に訴える場合、弁護士必要?

    警察で事件として扱ってもらいたいなら弁護士に相談し、もし継続して何かされているような場合なら証拠も弁護士がいろいろ調べて用意したりしてくれるから、それから一緒に警察に行けばいいと言われました。 詐欺事件でも弁護士と一緒に警察を訪れる人が多いと聞きます。 弁護士は、お金がかかります。 無料ならともかく、着手金がかかり、事件扱いになればなったで民事でも訴えるなど安く見積もってもそこそこの金額がかかってしまいます。 お金がない人は、弁護士をつけるのは難しいと思います。 一般の人、学生であったりお金があまりない高齢者、シングルマザーなど、みんながみんな弁護士を依頼するとは思えませんが、弁護士と一緒に警察に行く人がとても多いと聞いたので、驚いてます。 最近のオレオレ詐欺などの被害でも、皆さん弁護士と一緒に警察を訪れると言います。 皆さんお金あるなーと驚いてるのですが、私が貧乏過ぎるだけなのでしょうか? 被害金額が大きければ弁護士もいいかもしれませんが、費用倒れやトントンになるようなら弁護士費用は高過ぎます。 警察で事件として扱えるものであれば、警察にお任せで、民事の方は自分で手続きして訴訟を起こすことはできるわけですから、被害額が大きくなければそういった形をとる人もいますよね? 皆さん弁護士と一緒に警察に行くと聞いて驚いたので、事情に詳しい方などいろいろお話伺えれば幸いです。

  • 警察や弁護士は第三者?

    大雑把な質問ですが、第三者の法律的な定義って何でしょうか? 私の中では本人と相手方は当事者で、それ以外は親でも第三者だと思っていますが、そのような解釈で合っていますか? また、弁護士は、依頼する前ですと第三者なのかなと思いますが、その解釈でいいですか?また、弁護士に依頼した場合、その弁護士は第三者ですか?当事者に入るのですか? また、警察や裁判所などもどうでしょうか? 相当困っていますので、アドバイスお願いします。

  • アメリカで弁護士資格をとるには・・。

    アメリカで弁護士資格をとるにはどうしたらよいのでしょうか?アメリカの場合、州によって試験が違うというのはちらっと聞いたことがあるのですが。私は、交渉弁護士になりたいと考えているのですが、キャリアアップのためにアメリカの弁護士資格も獲得しておきたいと考えています。

専門家に質問してみよう