• ベストアンサー

正社員か大学か漫画家どれを優先すべきか・・

bkitmzの回答

  • bkitmz
  • ベストアンサー率11% (5/42)
回答No.10

お笑い芸人になればいい。

関連するQ&A

  • 20歳です。正社員で働きたいです

    20歳女です。 今までずっとバイトをしてきたのですが今更になって正社員で働きたいと思い始めました。 私の家は父子家庭で妹もまだ中学生だったので家のことをするためにバイトで働いてきましたが、妹も今年から高校進学が決まって余裕が出てきたので正社員で働きたいなと思ったのですがいきなり正社員で採用してもらうのは厳しいですよね!? バイトの方がある程度時間や勤務に数などの融通がきくのでは働きやすいと思いますが正社員の方が明らかにもらえるお金が多いです。それと今は特にお金に困っているわけではないのですが将来仮に結婚しずに一生独身だったり、将来お金に困ったりしたら…と考えると若いうちにバイトで働くよりも正社員で働いていた時の方が30代・40代になってもし仮に就職活動をすることになった場合によいのではないかと…。 私は資格も何も持っていなくて若いだけが武器です。この若さもあと数年もしたら無効だと思うので今のうちに資格を取ろうと考えています。 親は正社員になってから資格を取ればいいだろうとか資格は役に立たないと言っていますが資格がないよりあったほうがいいにこしたことないし将来のことを考えると必要になってくるだろうと思います。 となみに私は事務系の仕事がしたいです。皆さんは事務系の資格は必要だと思いますか? 文章が長くなってしまいましたが ・将来のもしものことを考えるとやっぱり正社員で働いた方がいいのか ・事務の正社員になるには事務の資格は必要だと思うか ・私のような高卒、バイトしか経験がないという人は正社員採用は難しいのか を教えていただきたいです。 また、正社員またはバイトのここがよいとか悪いとか実体験を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 漫画&彼女

    31歳男です。長くなると見づらいので箇条書きで書きます ・マンガ家志望で7年くらいやってます。美大受験を合わせると(趣味ではなくなにかしらの目標をもって)16年間絵を描いています ・自分的にはマンガ一本でやっていきたいのですが、正直全然連載とれないのでたぶん天性の才能というものはないです。新人賞は10回くらいとったので全く才能ないというわけではないのですが・・・。でも好きなこと、絵を描くことを仕事にしたいです ・彼女は10こ下で専門学校生です。さっき「もしマンガ家で連載できても、不安定な職なので結婚したくない」という意味のことを言われました(6年つきあってますが初耳) ・なので就職して、仕事の休みの日に短いページのマンガ描こうと思うんですが、職歴バイトのみ、資格なし、スキルなしなので正社員ありません ・彼女の家は親が医者で堅いので、たぶん派遣とか契約では結婚許してくれません。彼女本人もマンガやめて正社員なれという感じです ・でもこの年でマンガしか手に職ない俺に正社員なんてない(サラリーマンになることに抵抗はあまりありません)というのが今の状況です とりあえず今考えてるのは専門学校行ってなんかしら手に職を身につけるか・・・ですが、それでも正社員につけるかどうか・・・ どうしたらよいでしょう?たぶん年下のかた多いと思うけど、社会人の先輩がたアドバイスおねがい! 就職先ある?マンガ続けたほうがいい?

  • 正社員になるには?

    バイトの面接しか受けた事ありません。ずーっと高校出てからフリーターで、短期アルバイトを繰り返してきました。正社員になるにはどのような資格とか技能が必要ですか? 年齢制限などあるかどうかなど、大雑把な把握すらしてません。一度受けてみようと考えましたが、大丈夫でしょうか? バイトだけだと、正社員の面接だと馬鹿にされますか? 正社員になるにはどうすればいいでしょうか?

  • 正社員になったことがありません

    こんにちは、今年で25になる女です 私は2016年に四年制の大学を卒業したのにも関わらずどこからも内定が貰えずに、現在契約社員です。 大学を卒業した後は3ヶ月間バイトをし 転職活動したものの、結局正社員の採用をいただけず、現在に至ります。 そろそろ正社員にならないと本気でやばいと思い転職活動しようと思うのですが 大卒でバイト3ヶ月、そのあと契約社員で現在1年半という経歴なので 長続きしないのではないか、大卒なのに正社員になれなかったのは問題があるのではないかと思われるのではないかと心配です。 また、今は契約社員ですがお仕事がとても楽しいので辞めるのも惜しい気持ちもあります。 正社員になりたいけど、今の仕事が楽しい場合どんな決断をしたらいいのでしょうか 最後は自分で決めますがアドバイスいただけると幸いです。

  • 正社員になれるのに敢えて非正社員を選ぶ理由は?

    主婦・通信大学の学生のような半社会人・ もうすぐ結婚するから以外の理由で【敢えて】非正社員の人いますか? こういう人ってやっぱり女性なのでしょうか? 正社員を選ばない理由は何ですか? 遊びたい・責任が重い等ですか?

  • 正社員決まったらすぐ辞めるのでは?

    正社員探しながらバイトをしようと思っているのですが 正社員決まったらすぐ辞めるのでは? に対し「はい、その通りです」なんて答えたらほぼ不採用になってしまうので 何かいい答え方があればお願いします! もう29歳で正社員でないとおかしい年なんです。 短期を考えてますが3ヶ月の短期でももしも正社員すぐ決まってしまったらやはり困ってしまうので宜しくお願いします!

  • 正社員になりたがっている人がいます。

    30歳で男、バイト歴6年、正社員歴11ヶ月、派遣社員歴1.5ヶ月。2009年5月からバイトもせず仕事探しをしている人がいます。 資格は普通免許のみです。正社員をやめた理由が上司にいじめられたのとサービス残業せいで去年の一月から始めて11ヶ月でやめてしまいました。正社員の就職活動をしているのですが、面接で採用されません。 製造業で工場が希望で地域限定で探してます。彼は果たして正社員になれるのでしょうか?採用されないのはどこが悪いのでしょうか?彼はこの先とる良い方法とはなんでしょうか?

  • 正社員かアルバイト

    前職を2年で転職して、現在1ヶ月半前から新しい職場で働いています。 始めは正社員になろうとして入ったのですが、働いてみたら言っていたことと違い、目的のためにも長くいようとは思っていません。せいぜい1年~半年しかいないのならバイトのほうがいいと思っているのですが、試用期間を一ヶ月過ぎ正社員として手続きするといわれてしまい、困っています。 いっそのこと正社員になってしまおうかとも思いますが、今後の転職活動にあまりイメージがよくない、と知り合いに言われてしまい、アルバイトのほうが動きやすいと思ったので、断りました。 でも、バイトも正社員も仕事は変わらない、と強く勧められています。 転職の際、正社員を半年というのは経歴に傷がついてしまうのでしょうか? 人事の方たちから見たらどうなのでしょうか? 教えてください。

  • 正社員になるために必要なことは

    私はいま20歳なんですけど、今年から通信制の高校へ通っています。 高校在学中に正社員になれるためのスキル、資格を取りたいなぁと思っているのですが、皆さんが思う正社員になれるために必要な事はなんですか? 資格や仕事をするうえで心掛けている事、なんでも大丈夫です!

  • バイト→正社員

    ある会社の正社員になる為に、 その会社でいきなり正社員で応募せずに、バイトとして応募して、そこから正社員を目指すというやり方は有用だと思いますか?