• ベストアンサー

資格取得の戦略について

資格取得の戦略について 将来不動産賃貸ビジネスで生活したいと考えています。 そのためとことん勉強し、武装したいと考えています。 思い浮かんだのは宅建・マンション管理士業務・管理主任者を今年いっぺんにとろうと思います。どのように戦略を立てたらいいでしょうか。 ちなみに今までの取得資格 日商簿記2級、ビジネス実務法務2級、FP3級 5月にはfp2級をとりたいと考えています。しかし、はっきりと不動産系をとりたいので無駄かもしれません。 勉強に当てられる時間は通勤時間で4時間近くありそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.1

質問者様の学習レベルはどれくらいなのかなど、投稿だけでは分からないので以下はあくまで参考程度に読んで下さい。 まず、宅建、マンション管理士、業務管理主任者を今年一度に受けるのはかなり大変だと思います。 個人的には、1年目に宅建、2年目に業務管理主任者、3年目にマンション管理士という感じのペースで取得しても良いのではという気がします。 とりあえずは参考書を読んでみて、質問者様にとってその資格が、どれくらいの難易度なのかを確認し、その上で、今年どれか1つ受験するか、複数受験するか検討してみてはどうでしょう? あとFP2級ですが、不動産業と一口に言っても色々な仕事があるので、取得しておけば役立つこともあると思いますよ。 例えば、地主さんに所有地にマンションやテナントを建てたり、駐車場として活用しませんかと提案する場合や、住宅を販売する場合、相続税対策や融資について知識があれば、より良い提案をする事が出来るのではないでしょうか? ちなみに、質問者様は現在、不動産関係のお仕事をしていらっしゃるのでしょうか? でしたら良いのですが、もし不動産とは関係無いお仕事をしているのでしたら、資格取得はもちろんですが、不動産業界での実務経験を早いうちから積み(出来れば20代に業界入りして)、人脈を作っておく事をお勧めします。

supe9h
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あせらずに、一歩一歩という事でしょうか。 がんばってみます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう