• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切実な悩みです。 )

ミスの多い人の悩みとは?

11051107の回答

  • 11051107
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

こんばんは。。。 私は毎晩。。寝る前に日記をつけます その後。。用事や予定があったかな。。?? 思いかえして。。いつ何をする時間は? 思いついた時にも書きます 終了するとバツマークをします 仕事では。。何度も何度もイメージしたり 完了すると。。心の中でヨシ!! 人差し指で小さく。。完了した物を 指差します 頭と体で確認します って感じです。

PAPLEEYE
質問者

お礼

指差し確認をするようになってからミスは減ったと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • あなたの知り合いが誰かを苦しめその人が・・・

    あなたが仲良くしてた人は実は陰で誰かを卑劣な手でお金を奪い取ろうとして、 あの手この手でいやがらせをして、そのいやがらせした人がノイローゼになり自殺したら、あなたはそのいやがらせした人と引き続き仲良くしますか? そのいやがらせがほんとうだったとして・・・。

  • 同僚への復讐

    昔、意地悪く嫌がらせをした同僚に復讐をしました。 その男が仕事で行き詰まってしまい、ノイローゼ気味になっています。 私に助けを求めましたが一切拒否しました。 そいつの顔が真っ青になり目が吊り上って、涙をボロボロこぼしながらお願いされていたところへ私が暴言・罵声を浴びせました。 周りの人間は「自殺したらどうするんだい?」なんて言ってきましたがそこで手を触れていなければ自殺されても法には引っかからないんですよね? どうでしょうか?

  • くだらない悩みですが。

    過去の男性を忘れられません。 でもただの執着です。 その人の顔はどうしても異性としては受け付けないし、性格も嫌。 ただ単に、その人が、私に興味を持っていてほしい。 バカだと分かってはいますが、この気持ちがなかなか消えません。 その人が、私のことを陰でぺらぺら話すのが嫌でした。 根拠は?と聞かれても結局憶測でしかないので、他人に相談できませんでした。 あなたは悪くない、陰口を言う奴の方が悪い、そいつの負けだ、と誰かに言ってほしかった。今でもです。 確かに私も彼に多少悪いことをしたとは思う。それを認めたくないから、肯定してほしいのかもしれない。でも私のしたことってそんなに大層なことだったのだろうか。 いろいろ不満はありますが、結局は、その人の興味を引きたい気持ちだけがしぶとく残っています。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 恋愛できないのが何で悩みなの?

     上原美優さんが自殺しましたが、その悩みが「恋愛ができない」という・・・  なんで恋愛できないのが悩みなんでしょうか?  恋愛が無ければ気楽に生活できるもんじゃないですかね?  やはり、美しい人は誰かに自分を見て欲しくて  恋愛がナイト生きていけないのでしょうか?  

  • 私は一見悩みがないように見られることが多いのですが、心から笑えなく、い

    私は一見悩みがないように見られることが多いのですが、心から笑えなく、いつも悲しい気持ちで、無気力というか覇気がない人になってしまったことが悩みです。両親の離婚、母の医療ミス死、姉の旦那によるDV被害のサポートが落ち着いた矢先、私が既婚者と出会い8年にわたり不倫、別れたと同時に無気力感が襲い1年ほど経過しました。不倫は信じた自分がバカなだけですけど別れが原因ではなく、今まで全開で頑張りすぎて力尽きたという感じです。仕事では頑張りが実って昇進しましたが、昇進を妬んだ上司から酷い嫌がらせを受けたこともあり、その時は闘う元気があったのに、職場環境に恵まれた現在は元気が出ません。何もかもに対して、心の底からは笑えません。そんな自分がとてもつまらない人間だと感じますし、自分のことがあまり好きではありません。幸せになれるように、考え癖を治したいと思っています。アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • ただ自殺で終わらす国

    以前に同じ派遣で勤めていた同僚2人が相次いで自殺して いた事を聞きました。 2人とも同じ時期に同じ会社から派遣切りに合いました。 最初に1人が仕事もなく困窮して自殺 この時に国や会社に雇用の問題など訴える遺書を残し自殺しました。 その数ヶ月後に同じ同僚も追うように自殺しました。 この時にも前に自殺した人と同じように生活保護も切られ困窮し もう仕事もなく生きていけないから○○さんを追うと残して自殺 しました。 ところが警察はたんなる自殺だと言うだけで片付け 役所でさえこの事実を伝えてもアルバイトを始めたから 保護は切らせてもらったとしか回答もありませんでした・・ やっぱり数十万人自殺で死ぬ人の中の1人て事で どこもまともに取り合ってくれる機関はないのでしょうか?

  • どういう人に悩みを打ち明けますか?

    会社の同僚から仕事の悩み事(愚痴)を聞かされました。 過去にも何回かあるのですが、私も思った事をはっきり言ってしまうので、意見が合わず喧嘩の一歩手前になったこともあります。 それでも同僚の彼は「他の人にこういうことを相談する事はないんで」と言って悩みを打ち明けてくれます。 喧嘩になりそうなアドバイスしかできない私なのに、彼の役に立ててるのでしょうか? 他の人にはできない悩みを打ち明けてくれるというのは、彼にとって私は気を許せる人物と言う事でしょうか? みなさんは、どういう人には悩みを打ち明けれますか?

  • 職場での悩みがあります、援助いただければ幸いです。

    30代女です。 私は今の職場で勤めて、来月で一年になります。続けてこれたのも、自分にとって好きな仕事だからやってこれました。 しかし一つ悩みがあります。それは人間関係です。どこの職場でもいろんな人がいますが、今の職場はある人たちから嫌がらせを受けています!中には良い人たちもいるので、その人とおしゃべりして少しは気が楽になります。 冷たい人は何人かいますが、見た目性格の悪そうで、私に対して冷たい態度で接するんです。明らかに態度が違います。陰でコソコソ言うし、仕事中大きな音を立てて私を脅すかのようなほんとに心の悪い人たちです。 どうしても仕事中に会うときがあるので、辛くて苦しくて態度を見てると腹の立つ思いでいっぱいです!! 私は何も悪いことしてないのに、冷たくしてまるでいじめっ子のようです。これで言い争いはいけないので、今まで耐えて耐えて仕事をやってきました。その積み重ねでストレスがかなり溜まっています。 そういう人たちがいると、仕事がやりにくいし辛い気持ちにもなります‥‥この辛くて苦しい思いが無くなるには、そんな冷たい人たちの圧力に負けないように仕事をするにはどうすれば良いでしょうか?援助ください! 気にしないように仕事をするのが一番ですが、どうしても思い悩んでしまいます。 たくさんのアドバイスをいただけると幸いです!回答待ってます。

  • 悩みがたくさん

    悩みがたくさんありすぎて何から手をつけていいか分かりません。 どこかで聞いたことがあるのですが 今ある悩みの1番大きなものを解決したら自然とそれに属する悩みも 解決していって人生がうまく回り出すと・・ 仕事(給料が安い、正社員になれない) 人間関係(友達が居ない、彼女ができない) 家族(親がどうしょうもない) これら3つとも私にとって重要な悩みでどれが一番とか決めれません。 強いて言うなら親とは同居してないのでそれは放っておけばいいかなというくらいです。 これを見て1番頑張って解決しないといけないのは やはり生活がかかってる仕事ですかね? 支えになってくれる人も話す友達もなく ひたすら努力するのってなかなか続かないんです・・ オフのときの人間関係が充実してるから嫌な仕事も頑張れるっていう人も たくさんいると思います。私もそうなりたい・・ もうすぐ40才になる男性の悩みです・・情けなさすぎて消えてなくなりたい。 新年が始まったばかりで人生の仕切り直しをしたくて質問しました。

  • ADHDという治らない悩み

    私は社会人6年目の男です。おそらく私は軽度発達障害、ADHDです。 よくいわれる部屋を片付けられないという症状はありませんが、それ以外の症状である注意・集中力のなさ、考えをまとめる力や理解力のなさ、コミュニケーション能力の低さなど、医者から診断されたわけではないですが、間違いないと思っています。 日常生活にて困ることはそこまでありませんが、仕事ではかなりの行き詰まりを感じています。 正直、これまではだましだましやってきましたが、もう中堅クラスに足を踏み入れ始め、ただでさえ初歩的なミスが多すぎるのに仕事が複雑かつクリエイティブなことをするようになってきてミスを連発し始め、精神的にもボロボロの状態になってきました。 インターネットなどでADHDのことを調べましたが、基本的には障害であり治ることはないとのことでした。 正直、前々から自分はおかしいと思ってきてはいましたが、事実として受け止められず絶望しています。 この先どうしていけばいいのか。自殺が頭にちらついてしまいます… 現在は鬱病を併発し、休職中です。 いままでこんな自分をどうにかしようと必死にやってきました。それなりの職場につくこともできました。でも、障害があり努力してもどうにもならないラインがあることに気づいて心が折れました。 このままいけばクビか後輩たちにどんどん追い越されて哀れなポストにつくかしかないでしょう。人の助けがなければ何もできないのでしょうか。 皆さんならどうしますか?教えてください。 乱文で申し訳ありません。

専門家に質問してみよう