• ベストアンサー

失恋後の体調の変化

auj400-004の回答

回答No.6

あなたが立ち直るのに薬はいりません。 むしろ飲まないで下さい。これはお願いに近い気持ちで言わせて頂きます。 薬に頼るのはよくないです。薬は飲まないに越したことないよ。 説明するとかなり長くなるのでやめますが それでなくても失恋したあとは精神的にも肉体的にも参ってる状態。 そんなときに薬を飲むのは体に本当によくないですよ。 つい最近 私の姉妹が失恋しました。 彼女は非常に美人、可愛い子です。30代後半の男性に惚れこみ 大恋愛していました。彼の彼女になる為、努力努力!頑張っていました。 同じ20代のイケメンや、その他の20代に告白されても 全部断っていました。しかしその三十路男性に告白したところ フラれてしまい、今は抜け殻のようになっています。 見てて可哀相だし身内なので心底腹が立ってきます。 体も心も普通ではありません。あんな美人でモテる性格のいい子でも 失恋するときはします。顔は関係ないです。 ご飯は無理に食べてもおいしくないし「食べないと!」という心理的な 強迫観念は、逆にストレスなので無理やり食べる必要はありませんが やはり早く回復したいなら「よく食べる・よく寝て体を休める」は 失恋後は基本だと思います。 そして適度に外出をして下さい。家にこもると視野が狭くなるのでダメです。 そして、とにかく人に会って「吐き出す」「喋って」下さい。 失恋後は自然に放っておくのもアリですが、それでは立ち直るのに 時間がかかるケースもありますし、失恋の深さによっては 放っておいても治らない。むしろ悪化する、逆効果な場合もあります。 やはり「環境を変える」努力が必要です。 お笑いDVDを見るとか、好きな音楽を聴くとか、買い物に出かけるとか、見慣れた近所でもいいから散歩をするとか。星空を見るとか もうこれは何でもいいです。 とにかく「家に居て、考え込まないこと」です。 彼との思い出のメールや写真は、立ち直るまでは意識して努めて 見ないようにしましょう。これは自分のためです。 何でも乗り越えるまでが辛いですが、乗り越えたあとには 新しい世界、景色が見えてますよ。そしてその頃には 失恋後のあなたよりも、少しorだいぶ成長した自分がいるコトに気づきます。 未来をよくするもないしも、今のあなたと今後の行動・姿勢にかかってます。初めての体験をいっぱいくれた大好きな彼とのお別れは 本当に寂しいですが それは遅かれ早かれ、避けられないことだったのです。いつかは来てたんです。 神様は乗り越えられないハードルは置きません。 中高時代のお亡くなりになった彼も、あなたのご家族も そしてきっと元カレも。あなたが幸せになることを望み、喜びますよ。 自分を信じて下さい。自分を信じない人に努力する資格はないです。 私は大好きな人と3年もいれませんでした。 思い出す思い出もないです。だから好きな人との思い出がある人が逆に羨ましいです。

noname#106613
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 薬はいらないのですね。 私もあまり飲みたくはなかったので少し安心しました。 今ある睡眠導入剤を最後にできたらいいな、と思います。 外出は、今日の昼間、近所を買い物がてら散歩してみました。 少しだけ、気持ちが落ち着いたように思います。 ですが、家に帰ってくると彼のいない部屋、 まだ残った彼の匂いを感じつらくなります。 夜は寂しさがなぜか増すのでつらいですね。 とりあえずは、少しでも外に出るようにします。 とことん喋れる相手はいないけれど、 ここで気持ちを吐き出して、みなさんに温かい言葉をもらえたので、 何度も読み返して頑張ります。

関連するQ&A

  • 失恋しました

    失恋しました 1年付き合って、同棲もしていた彼女と別れました 結婚とかも考えてお互いに貯金とかもしてました 付き合っていた1年の間に4,5回は別れ話になりました 別れた理由は、仕事がつらい、ぼくとの将来が見えないなど さまざまですが、なにか1つつまずくとすべて嫌になっちゃう感じの子でした これまでは別れ話の後で彼女の不安、不満を聞き仲直りしていました ただ、今回はどうも状況が違うみたいで、何を言っても取り合ってくれず なんか虚しい感じです 最後まで彼女の気持ちが分からなかった・・・ 連絡は今後せず、一切の交流もやめるという約束をして今は彼女のことを忘れて 前に進むしかないって思っています なかなか踏ん切りつかないんですが・・・・ 同棲はしていたものの付き合っていた期間が1年でこんなに苦しいとは思いませんでした 恋愛の経験がぼくにはこれまであんまりなかったのも理由かもしれません みなさんはどうやってこんなときを乗り越えてきましたか? どうやったら忘れられますか?

  • どちらを選べばいいのか分かりません

    どちらを選べばいいのか悩んでいるので質問させて下さい。 僕には二ヶ月くらい前まで同棲していた彼女がいました。ですが正直もう好きという感情がなくずるずると付き合っていました。そんなときに今の彼女である子と出会い、付き合いたいなと思う様になり、同棲していた彼女に別れ話を告げました。 彼女は泣いて嫌だと別れを拒否しましたが無理にでも出ていってもらいました。それからすぐに今の彼女と付き合いだしたんですが別れて一ヶ月程たったくらいに元彼女から「妊娠した」と連絡がありました。 時期的には僕の子に間違いないですが僕は今の彼女と別れたくなかったので降ろすように言いましたが元彼女は一人でも産むと聞いてくれません。 本当に産むとなれば片親にはしたくないため元彼女と結婚しようとも思いますが今の彼女と別れたくないです。彼女も僕の子供が生まれてきてもそれでも一緒にいて欲しい。と言ってくれています。 僕は今の彼女と僕の子供を産もうとしている元彼女とどちらを選ぶべきでしょうか?

  • 手術後、体調が悪くなりました・・

    4月21日の金曜日、胃に腫瘍があるのがわかり、緊急手術をしました。ビーグルミックスの男の子13歳です。その腫瘍があるために食べ物が通らず手術をすることを決意しました。そのときに、睾丸(タマ)も一緒にとりました。それから経過が順調だったと思われましたが、手術後5日目になって40℃の熱をふるえ、吐気をするようになってしまいました。面会に行っても意識があまりなくて呼びかけにも答えません。 今まで旅行も一緒に、ご飯はもちろん寝るときもいつでも一緒で家族だったので、どうにか助けてあげたいんです。獣医さんは、なんとも言えませんとしか言ってくれません・・大丈夫でしょうか?手術後はよくあることなのでしょうか?元気になるのでしょうか?私はうつ病でこの子がいてくれたからここまで元気になれたんです。どうか助けてください。。

    • 締切済み
  • 失恋後の複雑な心の状態・・・

    2週間前、付き合って1年ちょっとの彼に振られました。 お互い20代後半のカップルでした。結婚前提に同棲を1年。親にも同棲前挨拶に来ました。しかし彼は気持ちが冷めたというので、別れにいたりました。 始めは、ヨリを戻したいことばかりでしたから、ここ数日前から怒りがふつふつと・・・ 別れ話のときに遅刻(ごめ~~んとメールが)、スポーツジムに通い始めたよとか転職するんだ!と笑みさえ浮かべて(別れ話してるんだけどなんなの?)別れ話をしていて私が承諾すると、おなかすいたからご飯食べよう、ってご飯ってのもおかしいか(へらへら) 同棲中、私が我慢していたことがたくさんあったり(細かくは書きませんが・・・)、その思いも含め、今までの生活はなんだったのか?と今になって気持ちがあふれてきました。あんなにヨリを戻したいと思っていたのに・・・ そして彼がいずれ誰か別の女の人の横でへらへらするんだ、一方私は29歳なので出会いなんてないんだよ!と怒りが。とともに、はぁ~、このまま一生独りかな、出会いないからお見合いして妥協して(相手に失礼ですね。。。)結婚かな、と涙も流れてきます。 失恋後、怒りと将来への不安で悲しくて。こんな気持ちになったのは初めてです。いつもヨリを戻したいって気持ちばかりだったので。 こんなネガティヴな気持ち、どうしたら消せますか?こんな気持ちになる私って付き合ってきた彼に失礼ですよね?またさみしいだけで次の人!(**さんはどう?って言われても、年が10も離れてるからいやとかいちゃもんばかりつけています、最低です私)って自分も含め、なんだかこんな自分が嫌いです。

  • 失恋でおかしくなりそうです。

    わたしを捨てた人が、 他の女の子と同棲を始めるそうです。 わたしの時は、あっちがちゃんとつきあってくれなくて、わたしから同棲はちゃんとつきあってくれる人じゃないとだめ、と言ったら、僕は恋愛感情もないし、結婚もしたくないと言われました。 わたしは好きでも、もし子供が出来てしまったらどうなるのだろうと、不安ばかりぶつけてしまってダメにしました。そうしていくうちに、相手からも酷い言葉を吐かれました。 でもつぎ仲良くなったことは、それでも正式につきあっているわけではないけれど、一緒に住むそうです。責任はあるそうです。このまま、2人に子供が出来たら、どうしようと思います。なんだかんだで、その人は責任は取ると思います。 毎日毎日、悲しくて泣いています。 その人は、はじめ、相手から関わってきて毎日ラインをして思わせぶりでした。そうやって相手から絡んできたのに、他の子に乗り換えて、こんなことするのは理不尽で悲しいです。 結局、今の子とは信頼関係が結べているということは、今の子には誠実に接して、わたしにはそうじゃなかったんだろうなと思います。 それも最初から遊びだったんだろうなと思います。 恋愛感情がないとはいえ、わたしに魅力がなくて一緒にいたいと思えない女だったんだろうと思います。結局、見た目がタイプなのがわたしより2歳若い今の子なのだろうと思います。 毎日悲しくて泣いています。 もし今更会っても何も話せないと思うし、 戻れることなんかないと思うけれど、悲しくて悲しくて毎日泣いています。 その人と今の人が幸せになるところなんかを、想像して悲しくて動けなくなります。 どっちかが病気になればいいのにと思います。 子供ができなければいいのにと思います。 他の人を好きになろうとしても、その人がとても好きで尊敬していました。 こんな時は、どうしたらいいか教えてください。

  • 体調不調による吐き気

    最近、胃がムカムカして吐き気がします。 (実際に嘔吐するわけではありませんが) でも、胃がムカムカする割に食欲はあります! 最初は睡眠不足が原因だろうと思い、昨日は9時間ほど寝ました。 (大体平均睡眠は7~8時間です。一昨日は2時間でしたけど) でも、今日も吐き気がするので、風邪なのかな?と思い熱を計ると 36.8℃(平熱が36.6℃くらいです)特に熱があるわけでもないので風邪ではないのかな? と思いました。 でも、頭痛もするしこの時期に夏バテとかですかね? あと考えられるのが、生理が4日ほど遅れているのでもしかして?とも思います。 (生理不順なのでいつくるかは予想もつかないのですが、ここ2ヶ月は月末に来ていたのでおかしいなと思い) ここ2ヶ月の生理周期は月末~月初でした。 来週から旅行に行くので生理が来ないのも困ります。 旅行中に生理は嫌だなと思って 仕事もあるので、病院に行けない状態です。 最近流行ってる風邪や、考えられる病気などがあれば教えてください

  • http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6088891

    http://okwave.jp/qa/q6088891.htmlでも質問させて頂いたものです。 昨日、彼が元奥様に 「これからは時々3人(元奥様、お子さん、彼)で旅行に行こう」と提案したそうです。 近況報告をしたついでにこの話を友人と親にしたところ、 「子供さんと旅行はわかるけど、なんで元嫁も一緒なの? 私だったらあまりいい気持ちしないかも。よく平気だね」と言われました。 私は、私の周りの人がそういった考え方をすることに 少しショックだったのですが、元奥様とも一緒に旅行、というのは、 おかしいことなのでしょうか? 補足ですが、彼の離婚の要因は、 私との不倫+元奥様の浮気でした。 彼は元奥様には愛情はないと言っていましたが、 別れても一緒に旅行に行くのは、お子さんの父と母であり、 お子さんにとっては家族3人で行った方がより楽しいから、 ということを考えて彼は提案したと思うのですが、どうなのでしょうか? 彼に「お子さんとの旅行はいいけど、何で元奥さんも一緒なの?」と 聞いてみた方がいいのでしょうか?

  • 失恋

    小さな大学で、出会ってからずっと一緒にいて半年後に付き合い、それから一緒にアパートを探し家具も揃え、同棲をするようになりました。 しかし、私が寂しさのあまり浮気をしてしまい私の携帯を見てそれを知った彼の対応にやっとその人の大切さに気付き、卒業した後の話もして一生この人を悲しませないで幸せにしようと決意しました。 しかし、その1週間後に彼がサークルの合宿があり、帰ってきたときに明らかに様子が違うので携帯を見ると一学年上の女性の先輩とのメールで、「また一緒に散歩行きましょう」「もう彼女とは数週間で別れると思う」や「一緒においしいご飯食べにいきましょう」などのメールを見つけてしまいました。このメールどういうこと?ときくと別れようと言われました。 そのときの理由は性格の不一致で、1年2年後にはまた戻るかもしれないと言われました。 別れてからさまざまな人に、彼の好きになったその女性はすごく男好きで、今までも体目的で飽きたら違う男に乗り換える人ということを聞きました。 私が最初に彼を裏切ってしまったのはすごく反省しています。もう絶対に傷つけたくないし今でも大好きなので誰かが彼を傷つけることも許せません。 しかし自分がどう行動すればよいのかわからないし、彼にその女の人のことを言ってその人だけは止めてと言ってももぜんぜん聞いてくれなくて・・・多分もうすぐ付き合うと思います。 おそろいのキーホルダーなどはずっとつけてくれたり、二人になると優しくしてくれたりキスされたりして、私はいい女として扱われているだけなんですか? 彼の考えていることがわからなくてすごくつらいです。 しかし、忘れることは出来ず1ヶ月が経ち私は彼に「いつでも待ってるから、わたしのところに戻ってきて。悲しいことあったらすぐ私のとこにおいで」と伝えています。 今年が最後の思いっきり遊べる夏休みで10代最後だったので、いっぱい彼と遊ぶ約束をしていたのに、最悪な夏休みになってしまってすごく悲しいです。 会わなかったら忘れれるのだと思うけど、小さな大学で結構会ってしまいます。 引きずりまくっている私はどのように行動すれば良いのでしょうか?

  • はじめての失恋

    20代前半女子です。 昨日の夜、私が初めておつき合いした男性から電話で 「好きなひとができた」と別れを告げられました。つきあってもうすぐ1年・・・本当に突然のことでびっくり!ギャグかと思いました。 人間、気持ちが変わることは仕方ないと思っているので、自分でも意外なほど冷静です。(ただ眠れなくて、ドキドキしているので体は反応してるのだと思う) やはり電話というのが気になったのでもう一度だけ、顔をみて話を聞かせてほしいとお願いし会う約束をしました。私としては、彼のことが好きで、感謝していて、でも別れることに納得しています。 なにをしに会いにいくのだろう・・・ただ電話で別れ話がすまされることが嫌だったのだろうけど。なんか会いに行く自分がみじめに思えてきます。 別れるのってこんなに簡単なことなんでしょうか? はじめての失恋で戸惑っています。ここの恋愛相談を見てるともっと修羅場とかダラダラ続いたりとか「別れたくない!」と駄々こねたりを想像していたので。(不快に思う方がいたらごめんなさい) お互い真剣につき合っていました。仕方ないとしか思えない自分は恋愛に向いていないのかもしれません。 しかも、なにを質問したいのかよくわかりません。すみません。 あ、なにをしに会いにいくか? 別れってこんなものなのか?もう一生会えないかもしれないのに? 読んでいただいてありがとうございます。

  • 10年付き合って失恋しました。

    10年つきあって失恋しました。 カレとは小学校以来の同級生で、21歳のときに付き合いました。 私もカレも付き合うのははじめてでした。 この年になって結婚も考えていましたが、 突然カレから2ヶ月前に別れをもちだされました。 一ヶ月前ほどにアメーバピグで知り合った子を好きになったそうです。 別れて三日後その人と付き合ったそうです。 結婚もしたいそうです。 補足で、カレのことがすごく 好きだったのですが、体の関係が 10年間ありませんでした。 なんどもチャレンジしたんですが、 最後までできずでした。 別れる前の3年間ぐらいは、 体に触れることもなく、 ただ出会って遊ぶだけという 関係でした。 あまり付き合う年月が長いと 求めることもなくなるんでしょうか。 私はそれでも一生その人と 生きていくと思っていたので 時間が解決してくれると思っていました。 その矢先に別れ話なので、もうどん底です。 10年もの間性交渉せず 別れた彼の気持ちが 知りたいです。 男性の方、どう思われますか。 あと復縁の可能性があるのなら、 したいんですけど、 可能性あると思いますか。 あとこの失恋をどういうふうに考えて 乗り切ったらいいか助言ください。