• 締切済み

どちらを選べばいいのか分かりません

どちらを選べばいいのか悩んでいるので質問させて下さい。 僕には二ヶ月くらい前まで同棲していた彼女がいました。ですが正直もう好きという感情がなくずるずると付き合っていました。そんなときに今の彼女である子と出会い、付き合いたいなと思う様になり、同棲していた彼女に別れ話を告げました。 彼女は泣いて嫌だと別れを拒否しましたが無理にでも出ていってもらいました。それからすぐに今の彼女と付き合いだしたんですが別れて一ヶ月程たったくらいに元彼女から「妊娠した」と連絡がありました。 時期的には僕の子に間違いないですが僕は今の彼女と別れたくなかったので降ろすように言いましたが元彼女は一人でも産むと聞いてくれません。 本当に産むとなれば片親にはしたくないため元彼女と結婚しようとも思いますが今の彼女と別れたくないです。彼女も僕の子供が生まれてきてもそれでも一緒にいて欲しい。と言ってくれています。 僕は今の彼女と僕の子供を産もうとしている元彼女とどちらを選ぶべきでしょうか?

みんなの回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

私の経験を元に推定で結論付けます。貴方は既に捨てた女性が妊娠したことで動揺しています。それは、責任を取らされることに戦々恐々。その挙句にどちらを取るかと迷っている。貴方は新しい彼女を選んだのだから、新しい彼女に責任を持つべきです。元の彼女にはいちど捨てたんだから戻ることは出来ないのです。元の彼女には、申し訳ないがおろして貰う。生まれてくる子供が不幸。しかし、本当に妊娠かの疑問も有る。貴方が妊娠を告げられ、思い当たるのは無防備すぎる。危険日くらいは外出しが常識。結論:新しい彼女と結婚する。元彼女には相応の費用を払い処理してもらう。それを拒否なら、養育費は出せない事。認知だけすることを告げる。冷たいようですが、これがベター。仮に今の彼女と別れ、元カノに戻ったとして、彼女が嘘妊娠で貴方に復讐しようとしていたら、全てを失います。二兎を追うものは一途をも得ず。元彼女が貴方の子供を生んで一人で育てるなど考え難い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

別れたくない!なんて子供みたいなこと言ってる場合 じゃないんじゃない? 好きじゃなくても責任取らなきゃ・・・。 まぁ、お金があれば、認知して養育費を払う(払い続け る)という手もありますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

貴方の認知なしに、産むのであれば気にすることないとおもいますが。 心が痛むのであれば、戻ってやったら? てか、貴方はどちらに対してもいい加減だね 今の彼女に対しても「何もかもを捨てて」付き合ったんじゃないの? 元の彼女に対しても「無理にでも出て行ってもらった」割には、子供の話をすれば戻るんでしょ? 芯がないね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142908
noname#142908
回答No.2

貴方に選ぶ権利等無い 今の彼女にすべて告白して分かれるかつきあうか選ぶのは相手の方 元カノも貴方が選ぶ権利は無い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたの緩い下半身のせいで、お二人を不幸にするのはいけませんね。 元カノと結婚し、今カノを愛人として今後の生活を送ってはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れを告げられましたが、彼がどうしたいのかわかりません。

    先日、付き合っている彼から、もう私のことを信用できないからと別れを告げられました(浮気等をしたわけではありません)。 私は現在妊娠5か月で、ようやく彼が私の親にも会ってくれようとしていた矢先のことでした。 自分が片親で育ったのでシングルマザーに偏見はまったくありませんが、それでもやっぱり生まれてくるこどものことを考えるとこの別れが納得できず、別れると言われたにもかかわらず「できない」と拒みました。 その後、彼は私と会うことを拒まないし、いろいろと用事も頼んでくるし、Hもします。 別れると言われた時諦めなかった私に彼は、どうせ続けても同じことだから、次喧嘩したときは本当に別れるという延長線をくれました。 ですが実際、別れ話を電話でしたあと家に呼びつけられて関係が続いているので、彼がいまその延長線のつもりでいるのかどうかもわかりません。 彼の態度は付き合っていたころとあまり変わりません。 彼の気持ちが見えません。 別れを納得させるための延長線をがまんしてやっているのでしょうか? もう嫌いになり、信用できないと言っていた彼女とどうして続けられるのでしょうか? 客観的なご意見をくださいお願いします。

  • 助けて下さい 妊娠中 自殺願望

    妊娠中の自殺願望について 1年付き合った彼氏との間に子供を授かり、産もうということになりました。 同棲してからは4ヶ月くらい経ちました。 同棲中から何度も別れを切り出され、 私がその度に引き止め、関係を繋いできました。 妊娠後も喧嘩はなくならず、 彼氏は私の束縛やわがままに耐えきれず 別れを切り出されている状態です。 喧嘩は度々激しくなり、今日もお金のことが 原因で喧嘩を。 (妊娠中であまり働けない私に生活費を求めることをおかしいと指摘したことから 始まりました。また、ストレスで散財している事に対してぶちギレられました) 私的にも精神が限界で自殺未遂が2度ありました。 本日2回目には「脅迫だから警察呼ぶ」と言い出したりもう地獄絵図です。。 顔を蹴られたり髪の毛を引っ張られたり 今までそこまでしなかった彼氏が激情して 手を出すようになりました。 どうしたらいいのか分かりませんが 私はこんな状態でもお腹の子のためにも、まだ彼のことが好きな自分自身のためにも、やり直したいです。 なんとか別れは引き止めましたが 「同棲したのがまちがいだった」 「あの時別れていればこんなことにならなかった」 「お前のことはもう嫌いだし、関わらないでくれ」「お金は払うから干渉するな」「家事育児は全てやれ」「お前はクズだ」「死にたきゃ勝手に死ね」と暴言を浴びせられました。 もう、彼氏的にも限界なのだろうというのが 伝わりました。 私はどうしたらいいのでしょうか? 何もする気になりません。 お腹の子もかわいそうで……

  • 不安です

    私23歳、彼氏28歳。 付き合って8ヵ月、結婚前提で同棲5ヵ月。 喧嘩は月2回ほど、大喧嘩になると彼氏から別れ話もありました。 付き合い初めは、喧嘩や不安になるたび別れ話をされました。 妊娠と流産を経験しましたが、それからは別れ話をされる事は無かったんです。 結婚に向けて軽く準備や、将来の話も広がり、楽しみだねとお互い言い合っていました。 ですが今月、大喧嘩をし冷めたから同棲やめたいと言われたので、嫌だとか言わずわかったと言いました。 ですが次の日に、まだ同棲続けるといい、2日後には好きだと言ってくれたり、自分からキスもしてくれ、楽しい事は一緒に共有してくれました。 で、その2週間後にちょっとした疑惑が出て喧嘩っぽくなり、それは私の勘違いだったのですが、1人になりたい…という事で別れを受け入れました。 今までの別れ話は私が引き止めてましたが今回、引き止めませんでした。 それで彼氏がまだ居るというので、まとめた荷物は元に戻しました。 1人になりたかったんじゃないの?と聞いても、うーんと言うし。 別れるのに冷静だねと言うと、そんな事ないよって言っていたので、私を好きなんだろうと思います。 初めての事たくさんしたし、情なんでしょうね。 でも、また同じ繰り返しになると思う、と言われました。 少し前の大喧嘩から、結婚、子供、未来の話はしなくなりました。 私は聞きづらいし言いにくいので話ません。 私との未来が見えないのかなと思いました。 私は結婚はしたいなと思うし、彼氏の子供が欲しい。 喧嘩にならないようしていますが、お互い穏やかな性格ではないので、言い合う事もあります。 楽しい事、おいしい料理を食べる事などは、共有したいと思ってくれてるのですが、前に比べると愛を感じず寂しいです。 どうしたら、前のように愛し愛されるようになるでしょうか????

  • 初めまして。私は20代前半、バツ1子持ち、元風俗、現在無職の身です。

    初めまして。私は20代前半、バツ1子持ち、元風俗、現在無職の身です。 彼氏(20代後半)と付き合って8ヵ月、同棲3ヵ月ですが、部屋の名義人である私が出て行こうか悩んでいます。 事の始まりと私の考えなどを織り交ぜて書くと、長くなりすぎてしまうのでたんたんと書かせて頂きます。 \風俗で彼と知り合い、付き合い始める。当時から彼は訳あって犯罪者(近い将来捕まる) \私が性病になり風俗を辞める(貯金0)同時期に同棲開始。家賃は結構高めで、家賃光熱費は彼が支払い。 \こども、将来、自分の体のことなどを考え昼職を始めるが、彼とのすれ違い生活になり、すぐに辞めてしまう。 \ついに彼の気持ちが冷めてしまい、ただの同居生活になる。 \彼が近い将来捕まるのは確実で、約半年は拘置所。その間、当然私の稼ぎのみで生活しなければならない。 \彼無しで、昼職の給料では生活を維持できない。しかしこどものことを考え夜職にも戻りたくない。 \「こどものことを1番に考えろ!」と言われ、悩んだ結果【彼と別れて引っ越し、昼職でやっていく】と決意。 「好きだけど、別れるしかない」と言うと、彼は複雑な表情。 \仕事、同棲生活解消など悩んでいるところに元旦那が「よりを戻さないか?」と言ってきた。 \元旦那のところに戻るか、彼と同棲生活を頑張って続けるか…。 ↑凄くわかりずらくてすみません…。 ↓簡単に私の悩んでいることを書きます。 (1)私は彼とこどもと、今の部屋に居続けるには、夜(飲み屋さん)をやらなければと思っています。 (2)しかし彼は「こども1番に考えろ!」と言いますが、そうなると私は彼と別れ、同棲も解消しなければなりません。 (3)貯金がなく新たに部屋を借りれない私は、元旦那のとこに転がり込むしかありません。 (4)彼も私に別れ話をさせたいのだと思いますが、なぜか別れ話になると引き止めるようなことを言います。でも恋愛感情はまったくない、冷めてしまったとのことです。 逆に私は彼にまだ情?愛情?があるので、別れたくはないのですが…(1)に戻る。 ホントにわかりずらくてすみません。 ストレートな感想でいいので、ご意見、アドバイスなど、お願いしますm(._.)m

  • 聞いてください。中絶させてしまったの彼女との今後

    付き合って半年の彼女がいます。 合コンで知り合いました。 私35 彼女27です。 妊娠しました。その後、結婚なども考えましたが、私が収入的に厳しいので、 経済的な理由で、今はおろして欲しいと言いました。 今は生むなら、俺には子育ては厳しいと言いました。 彼女はずっと中絶を拒否していました。 一人で育てるといっていましたが、子供が片親になるのが可哀想とのことで、中絶しました。 それから供養に行くことなどの話もしました。 私は彼女のことが好きなので、別れたくありません。 このことを背負いながら、一緒になりたいと考えています。 自分勝手かもしれません。 彼女は、私と別れたいと考えてると思います。 当然のことですが。 これからは二人で頑張って、一緒になろうと伝えました。 そのことには返事がありませんでした。 好きだけど一緒にいると辛いと言われました。 今度、会って話そうということになりました。 おそらく別れ話な気がします。 彼女のこと好きなので、一緒にいたいと思うのですが、今の状況では、諦めるしかないでしょうか。

  • 不倫をしていました

    34歳、結婚8年目で妊娠5ヶ月です。 妊娠がわかる前まで元職場の上司と4年半W不倫をしていました。 相手は39歳、お子様もいます。 妊娠する前に何度かわたしから別れを切り出しました。それは、わたしも子どもが欲しかったから。不倫してる罪悪感に耐えられなくなってきたからです。 それでも別れることが出来ず、不倫しながらも旦那との子を妊娠しました。旦那の子であることは間違いありません。 そこで不倫相手に妊娠を告げ別れを伝えました。 そのときは、すんなりとはいきませんでしたが、相手も納得し、関係を終わらせました。 ですが、つい最近、やっぱり好きだから、落ち着くまで待つからと連絡が来ました。 もう無理だよと言っても、それでも待つ…と。 もう連絡は、返していませんが、その後も何度か連絡が来ています。 ずっとどうせカラダ目当てなんだろうとどこか割り切って付き合っていました(相手の奥様とは、レスで会話もないようでした)わたしは、好きだと言うより仕事の尊敬だったようにも思います。2人で仕事の話をしたり、彼から学ぶことがたくさんあり会うのが楽しかったです。カラダの関係は、なくても良かったのですが、関係を壊すのがいやで断れずにいました。 とてもモテる方なので、カラダ目当てならすぐに次の子が出来るとも思っていました。 なので妊娠、出産、子育てが落ち着くまで、わたしを待つと言う彼が私には、よく分かりません。 このまま返信せずに無視していれば、わたしのことなんて忘れるだろうとも思いますが、今後仕事に復帰すればきっとまた仕事で関わりをもたなくては、なりません。 わたしは、彼にどういった対応をしたらいいのでしょうか。 自分でまいた種で、情けないと思っています。

  • これは結婚詐欺で訴えれるのですか?

    4年7ヶ月(同棲して1年半)付き合ってた彼に突然振られました。お互い初めての恋人で今年の誕生日に婚約指輪も貰って、来年の夏に式まで挙げる約束をしていました。別れの理由は、彼はもっと他の子と遊びたい。自分は浮気をしたから(二人の家に呼んで浮気をした)、もう私の事同棲する前から愛してないからだそうです。別れを切り出された日の朝に私は勤めてた会社を辞めました。理由は、彼と休日が一緒じゃないから、同じ休みの会社を探そうと思ったからです。パニックになった私はその日に睡眠薬を飲んで病院に運ばれました。目覚めたら、もう別れ話は進んでて彼は実家に戻り、二人の家はそのままです。(今は引越し最中です)最初は別れを拒否したのですが、彼の意思が固かったので、今は受け入れています。ただ、二人の家の事等で彼に会って話をしたいのですが、彼は嫌がるのです。私は精神的にダメージがあって、今精神科通いです。母が怒って裁判を起こすって言ってるんですが、これは訴えられるのですか?ちなみに、家の契約書には私は婚約者としてます。指輪を貰ったときに手紙も頂きました。そこには、これは婚約指輪と書いてあります。彼は浮気をした事について罪悪感はまったくない!て言ってました。私はそれが許せないです。ただ、今は感情的になっているので、冷静な判断ができません。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 失恋後の復縁について

    一週間前、一年半付き合っていた同棲中の彼女に別れを告げられました。 僕が26歳で彼女が22歳です。 理由は小さな不満が溜まってちょっとずつ溜まっていき、爆発したカンジで 「もう恋愛感情がなく冷めてしまった。」 との事でした。 僕はまだ彼女の事が好きだったので彼女に不満を溜めさせてしまった事、それに気づけなかった事を 心の底から謝罪し、これから自分も変わっていくように心がけるからいきなり別れという決断じゃなく もう一度、変わった自分をみてほしい、それからまた考えてほしい、と言いました。 しかし彼女の感情は戻る事がないらしく「完全に冷めたからもう一度恋人に戻る事は100%無理。」との事でした。 次の日、 僕自身、その後どうすればもう一度戻れるかを必死に考えましたが、このまま自分だけの気持ちを ぶつけてるだけじゃ僕は万が一それで戻れれば幸せだけど彼女にとっては幸せな事じゃないと思い、 もう僕自身が一方的に想いを伝えるのはやめました。 現在、同棲中で僕にも仕事や生活の事もあるので「3ヶ月間はまだ一緒に住んでてもいいか?」と聞いた所 「いいよ。私もあなたの事が嫌いになった訳じゃないから。」との返事でした。 その3ヶ月間、僕から「また付き合いたい。」という事は彼女の幸せも考えて言いませんがもう一度彼女に僕を好きになってもらいたいという気持ちが正直あります。 僕はこれからあくまで元彼として元彼女に「もう一度、やり直したい。」と言われるように行動していきたいと思っています。 無理かもしれないけど100%無理が99%無理になるならそれに賭けてみたいと思っています。 どうせ3ヶ月後にはお別れになってしまうなら最後まで諦めずに行動したいです。 もしかしたら別れの理由は口実でもう他に好きな男がいるかもしれないですが やっぱり元彼女が忘れられません。 本当は復縁を願うなら時間を空けて会わないようにするのが一番だとは思うのですが一緒に同居している以上、 それは難しいです。 なのであくまで同居人として元彼女にもう一度振り向いてもらいたいなら最低限どういった行動を 心がけるべきでしょうか? もしよろしければ、アドバイス頂ければ幸いです。 もう一つ、これから僕は彼女を忘れていかなければなりません。 今はまだ顔を見れるのですが3ヶ月後には復縁が無理だった場合、出て行く事になります。 本当に辛いです。 別れた瞬間から本当に息苦しい日々で眠りが浅く、お腹もほとんど減らない、今まで楽しいと思っていた事が 楽しくなくなり、全てがどんよりしています。 彼女と過ごした町並み・家全ての事が過去の事になるのが怖くて仕方ありません。 どうすれば、気持ちを紛らわせる事が出来ますでしょうか?

  • 元彼女と別れて半年・・・復縁は・・・

    え~別れた原因は色々とありますが私が感情的になり別れを言い出しました、 別れてからも2週間に1回位?で会っています、 私はずっと復縁を希望していました、 初めの内は私の事が好きだけど信じる勇気が無い、(別れを度々繰り返してしまったから) そしてここ1,2ヶ月で電話は着信拒否になりました、(おそらく今彼への対処) なので今はメールだけですw普通なら諦めて先に行くべきなんでしょうけど・・・ 元彼女はメールは拒否しませんw拒否しようと思えば簡単なのに・・ でもメールの返信も段々遅くなってきています・・・ かといって私が1週間位かな?連絡しないと。元彼女からメールでもうやり直す気無いの!? 有るなら今度いつ会える??など入れてきます・・・ 私の希望は復縁ですが・・ ただただキープなのか私に復讐的な感情で苦しめているのか・・・ で連絡してきた理由を聞くと今彼にプロポーズされそうで・・このままじゃって事で私に連絡してきたみたいな・・・・w 正直わっけわからんです。現在頭の整理も出来てないです、 どうなんでしょ;;

  • 妊娠3ヶ月(9週目)です。

    妊娠3ヶ月(9週目)です。 私と彼は妊娠を望んで、中出しを繰り返していました。 なかなか授からなくて、まだ早いかもね!っと言っていた頃から、彼が事業を始めました。 波に乗らず給料もない状態で妊娠が発覚しました。 私は嬉しくて嬉しくて仕方なかったのですが、彼は丁度会社がこんな時期で、『タイミングがなぁ~、タイミングが悪い』と言っています。 この先の事については、すべてスルーされます。 せっかく授かった命ですし、子供は産むと決めました。 お金がない事には結婚もできません。でも片親になるのは不安です。 こんな感じで片親になった方はいますか? また、彼になんと言ったらいいのでしょ?

このQ&Aのポイント
  • 外付けポータブルSSDでのフォトショの使用ができなくなってしまった原因について解説します。
  • MacBook Pro 13incでのフォトショのアップデート後、外付けSSDに仮想記憶ディスクを指定できなくなる現象が発生しました。
  • MacBook Proでは外付けSSDに保存されたファイルは問題なく表示されますが、Photoshopでは使用できなくなっています。
回答を見る