• 締切済み

入籍せずに子供を育てる。

はじめまして。 自分は19の男です。 2月14日予定日にて彼女に子供が生まれるのですが こちら側の親と連絡が取れない為入籍せずに2人で育てようという相手方の親とも話し合いました。 この場合 金銭的な面で受けれる補助や手続きなど詳しいことを教えていただきたく書き込みいたしました。 自分は現在和歌山県岩出市にて1人暮らし で彼女は隣の市の親の扶養に籍があります。 彼女の保険は親の扶養にて健康保険です。 出産にむけての代金もまだ払っておりません(普通なのかな?) しなければいけない手続き、受けれる補助等細かい事、どんなことでもいいので教えてください。お願いします。

みんなの回答

noname#115195
noname#115195
回答No.1

1.婚姻届の証人の欄には主に親族が記入しますが、どうしても出来なければ、委ねれる成年者の代理人などに御願いして記入していただくことも可能だと聞きました。何かあれば委任状などよく頼れる方が良いだろうということです。戸籍謄本が必要で本籍が同じならば得て提出で他県であれば向かうか取り寄せです。現在は本籍変更も可能。 2.彼女は親御さんの扶養被保険者なのですね。別世帯になれば、どちらか一方が世帯主になるので一人に請求が行くことになります。扶養家族手当ても成年前から外されたり特例であれば加入継続のままにもなりますが、主に成年から外されることがありますよ。私は父の勤めてた会社の補助からは19歳の時に除かれ社保と厚年に切り替えました。国保は前年度分の所得に応じて毎月の支払い税額が変わります。 3.現在までは通院による検診費だと思いますが、出産後に今は38万円児童手当て一時金が自動受給出来るようなので健康保険の加入が関わり、国保は役所、社保では会社へ申し出て尋ねることになります。病院の許容によっては、一部ですが違う場合もあるので事前に確認を取り手続きを済まさなければいけないそうです。出生届により、どちらにしろ行くことになるので合わせてお尋ねになられると良いですよ。万が一もありますから諸費用負担は認識していなければいけません。 4.出産後の育児費用では、育児用品が要るので本やインターネットや赤ちゃん用品店やリサイクルショップで調べるか最低限度に絞るのを検討して特に今のうちに必要な物は用意していないといけないですね。 5.入籍しなくても認知はするのでしょうし後の子から親に対する財産請求(教育・養育費など~)権は発生しますよ。母子手当てはそれらによって補助されるか変わります。 6.雇用会社によっては、家族手当て・扶養手当てなど社員の家族への補助を給与していることもあります。大企業などでは高所得者になり条件に合わないので国から補助されない分、会社内で行っています。 未婚・出産未経験なので、これぐらいですが、私の友人らは未成年で婚姻し2~3人育ててる子も多いですし、話が順調に進み安産であるよう願いますよ。 産まれるまで安心出来ず育児もこれから大変なので力添えをしてあげて下さい。

lammt
質問者

お礼

ありがとうございます。 調べ方がわからずここに書き込みました。 詳しく教えていただき感謝いたします。 噛み砕いて1つ1つ調べたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10月13日に入籍を控えており

    10月13日に入籍を控えており 10月24日に出産を控えている できちゃった婚1、7歳の女なんですが(彼氏は18歳です)いくつか質問させてもらいます。 入籍は両親から承諾得てます。 質問。 (1)入籍に必要なものは? 彼氏の本籍が京都府福知山市 私の本籍が奈良県奈良市 入籍は奈良県奈良市でします。 彼氏も現住所は奈良市です。 その際に必要な物はなんですか? (2)入籍後の手続き 今は彼氏の実家で同居していますが 住所は自分の実家から変更していません。 入籍したら彼氏の実家に 住所を移すのですがその時は 何の手続きが必要ですか? その手続きに必要な物はなんですか? (3)保険について 現在?私は母親の社会保険の扶養に入っています。 彼氏も?父親の社会保険の扶養に入っています。 入籍したら彼氏は家族の扶養から抜ける事になり?国民保険で 自分で払って行く事になってます。 そして私はその国民保険に 入る予定なんですが 国民保険に入る時に何の手続きを したらいいのでしょうか? どうやって保険を切り替えれば いいか全く分かりません。 (4)出産 国民保険の保険証が届いてない期間に 出産一児金の直接支払い手続きする場合 保険証なくても出来ますか? (5)出産一児金 出産一児金は国民保険に加入して すぐにでも申請出来ますか? もし出来ない場合?今加入している母親の 社会保険の扶養を抜けた後でも 何ヵ月間かの期間は 社会保険からお金おりる制度とかありますか? 説明下手くそですいません。 至急解答お願いします。

  • 10月13日に入籍予定で

    10月13日に入籍予定で 10月24日に出産予定です いくつか質問させてもらいます (1)保険 今は彼氏も私もお互いの親の 社会保険の扶養に入っています 入籍後は彼氏が扶養から抜けて 国民保険に自分で加入します そこに私も入る予定です 加入手続きには何が必要ですか? 加入手続きしたらその場で 国民保険の加入者になりますか? (2)出産一時金 上記の通り、今はまだ親の扶養 なんですが13日に入籍して 彼氏の国民保険に加入して 一時金直接支払いの 手続きが多分19日に病院で 行う予定なんですが、その時は もう彼氏の国民保険に加入 出来ていると思いますか? 保険証が届いてない場合でも 手続き出来ますか? 19日の手続きの場合 1ヶ月前までは親の社会保険の 扶養に入ってたとなり 親の社会保険の扶養のまま 手続きになるのか、その時の 旦那の国民保険で手続きになる のか、どちらですか? どちらにして出産一時金は 直接病院に支払われますか?

  • 入籍後の健康保険について

    わたしは出産予定日が1週間後ですがまだ未婚です。近々籍を入れようと思ってるんですが籍を入れたら親の扶養から抜けなくてはなりませんか?彼氏は国保なので出産間際にわたしも国保に入っても分娩費用は負担されますか?ちなみにわたしの実家で同居しています。なるべく親の扶養でいたいんですが入籍したら無理でしょうか。もしそれが可能なら産まれた子供の保険はどうしたらいいんですかね?無知ですいません。

  • 入籍したときについて

    この度、彼との間に命を授かり、入籍することになりました。 お互いにまだ未成年なので、分からないことがたくさんあります。 そこで質問させていただきます。 出産予定日が8月で、6月中に籍を入れようと考えているのですが、 入籍した際に、国民健康保険など、入らなければなりません。 今は、私は自分の母親の(両親が離婚した為)被保険者で、彼は、彼の母親の(これまた両親が離婚した為)被保険者です。 入籍した場合、私は母親の被保険者から外れ、彼も母親の被保険者から外れ、 新しく国民健康保険に申請手続きをしなければなりませんか? 健康保険に入らないと、出産した後の出産育児一時金が貰えないため、病院に支払うことが出来なくなります。 大変長くなりましたが、どなたか分かりやすく回答お願いします。

  • 入籍して旦那の扶養に入りたい。

    入籍して旦那の扶養に入りたい。 今年の夏、籍を入れる予定です。 パートを現在やっていて社会保険加入してます。月々社会保険引いた手取りが交通費含めて平均11万です。 籍いれたらすぐに扶養に入りたいのですが、1年の中の途中でも手続きは可能なのでしょうか?

  • 入籍→扶養→保険証?について

    先日入籍したのですが 現在扶養に入る為、夫の会社で手続き中です。 私は国保だったんですが扶養に入ったら社保になる予定です。 保険証は市役所に取りに行くんでしょうか? 入籍して名字が変わった時は郵送されてきました。 あと保険証の変更に必要な書類はあるんでしょうか? 無知ですみません。。。

  • 入籍での保険について

    結婚する前にお互い親の扶養で 彼氏が扶養を抜けてすぐに 入籍てできるんですか? 入籍した後に彼の扶養に入りますか? 入籍して1ヶ月だけ国保に入り 1ヶ月後に職場が変わりそこで 彼氏ゎ社会保険に入ります 親の扶養を抜けた後の娘の 保険がどうなってるとかは 親が知る事はあるんですか? たくさんの質問すいません

  • 出産育児一時金について

    こちらのサイトでも調べたのですが、少し前のものしかなかったので、再度詳しい方ご回答お願いします! 来月出産を控えております。 今月、旦那の国保の滞納分を支払うことができたので籍を入れました。 入籍に伴い、私の親と同居ということになり転入手続きをしました。(名字は旦那の姓になりました。) それにより、再度旦那の保険の手続きをすることになったのですが、また国保に加入するつもりです。 いずれ私も親の扶養を抜けて国保に加入するつもりなのですが、その場合国保から出産育児一時金をもらえるのでしょうか? まだ保険の手続きをしていないので、現在私は親の扶養(社会保険)に入っています。 手続きが間に合わなかった場合、もらえないことがあると聞いたので出産までは親の扶養でいた方がいいのか悩んでいます。 長くなりましたが、今のまま扶養でいたとしても、新たに国保に加入しても出産育児一時金はもらえるのかということが分からないので、ご回答お願いします!!

  • 二人とも両親と子供がいます。入籍を考えています。

     付き合って7年になります。二人ともバツイチで、交際は両親も子供もお互いの会社もみんな公認です。私には認知の父と足が弱くなった母がいます。また、お互いの子供が20代前後の大学生と専門学校生が4人います。言い方は悪いが、子供が育ち親が亡くなるまでは二人の生活は難しいと話しています。  付き合いが長いので入籍を考えていますが、入籍することでわからない事があるので教えていただけませんか?  (1) 相手のお子さん(21才と19才)の籍はどうなります?私の籍?私の子になるの?  (2) 双方親の財産はカンチしたくないのですが可能ですか?     お互いの子供に継がしたい。  (3) 別居していても入籍すると配偶者になり扶養になりますね?    後、何かデメリットがあれば教えてください。     

  • 先月籍を入れて年内に出産予定です

    先月籍を入れて年内に出産予定です 自分は親の扶養(健康保険) 旦那は国保(世帯主は旦那の父) 出産一時金をもらう手続き をしたいのと新しく保険証 をもらわないといけないの ですが、しないといけない 手続きは何ですか? 教えてください