• 締切済み

家賃滞納

kurisogenoの回答

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

弁護士に相談しましょう、結局給料の支払いが遅れている事が 原因なので、貴方に落度が無い事や、返済をコレまでに誠実に 行っているのですから、その辺の事情をちゃんとお話をして、 いれば良かったのかも知れません。 保障会社からは通知書なり警告などの紙面での通告などはありましたか? 何もなく、いきなり口頭で言う事に従うコトはありません。 それでも、実力行使するなら警察に住居不法侵入と家屋の窃盗などで 訴えることもできます。

junkclash
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 保障会社の方もヤ〇ザのような感じの方で なかなか言いたいことも言わせてもらえないのが 現状でして・・ いついつまでに払わないと 強制退去 等の紙面での警告はありません。 自分たちで出てかないなら すぐに強制退去だからな! とは言われました・・

関連するQ&A

  • 家賃を滞納していて退去させられました

    病気の為一ヶ月半家賃を滞納してしまい強制退去させられました。 保証人は保障会社がなってるのですが滞納分は要らないから出ていってくれと言われ、そのとうりにしましたが、次の日大家から電話があり退去の際の部屋のクリーニング代金3万円を支払えと言われました。 確かに契約書にはそう書いてありますが、現在私は生活保護を受けておりその金額を払える余裕がありません。 保障会社の言うとうりに約束の日までに退去しました。 その際いくら支払えなど言ってなく、とにかく期日までに出て行くという念書を書かされたわけですがそれでも支払いはしなくてはいけないのでしょうか? すごく困っています。

  • 家賃滞納

    家賃滞納を2.5ヶ月しているものです。 管理会社の方から、保証人の会社へ行くといわれました。 保証人も支払うお金がありません。 分割支払いをお願いしたのですが取り合ってもらえず、もう一度明日主人と管理会社へ行きます。 支払えない場合は翌日即退去してもらいます。荷物も出します。といわれて帰ってきてしまいました。 すぐ強制退去の手続きができるようになっているし、払えないなら保証人の会社で待っていると言われました。 どうしたらよいのか、教えていただけますか?

  • 家賃滞納 退去について

    以前にも何度か質問させていただきました。 姉が家賃を5ヶ月滞納してます。保証人である母の代理で私が退去の手続きをしています。 姉とは連絡がとれず、本日、管理会社の人と家の中を見に行きました。荷物などの状況を見て、来月末までに退去する、ということになりました。 「滞納の5か月分の家賃と来月分の家賃を払って下さい。荷物を運び、中を空っぽの状態にしたら連絡を下さい。敷金を3か月分頂いているので、修繕費用はそれから清算します。それで全て終わります」と言われました。 本当にそれで全てが終わりますか?あとになって費用が足りないとか、問題は出てきませんか?

  • 家賃滞納に困っています

    初めまして。 とあるアパートの大家をやっているのですが、アパートに入居している住人が今年の6月より家賃の滞納が始まり、現在まで支払いがありません。間に家賃保障会社が入っているのですが、契約解除となっても退去の意思がないようです。 そこで、強制執行という形で退去をして頂こうと考えているのですが、費用がかかるとの話しを知人より聞きました。 相談なのですが、強制退去していただくのに、「掛かる費用」と「完了するまでに掛かる期間」はどれ位掛かるのでしょうか? 無知な為皆様のお力貸していただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 怒る家賃滞納者!

    賃貸アパートの管理会社に勤める者です。家賃の管理を担当しています。 聞いてほしいことがあります。 家賃を滞納している方に、とっても怒る方がいます。期日までにお支払がない場合、こちらから入居者へ電話をするのですが、その度に怒り出します。50代の女性の入居者です。期日までに支払いがない場合、督促(といっても取り立て屋のような感じではありません)の電話をしなければなりません。それが私の仕事なので。 この滞納者の女性がなぜそこまで怒るのか私には全く理解できません。 私が学生時代、一度家賃の支払いを忘れてしまって管理会社から督促の電話がきましたが、申し訳ない気持ちになりました。どんな理由があろうと家賃の支払いが遅れることは悪いことだと思っていたので、こんな怒る入居者がいるのかと最初驚いてしまいました。また、この女性以外の滞納者で怒る方はいません。 さらにこの女性と同じアパートに女性の娘夫婦も入居しており、こちらも現在2ヶ月滞納中、電話も出ません。最終手段で、保証人のこの女性に連絡しても全く悪いと思っていない様子。娘さんが滞納していることを伝えても「それが何か?」という態度で、少しイラッとしてしまいました。同時に「親子で滞納して恥ずかしくないのか」とも思いました。 両者とも退去させたいのですが、3ヶ月滞納いくかいかないかのところで1ヵ月分の支払いがあります。ギリギリで1ヵ月分は支払ってくるので強制退去させるのも無理です。 どうして滞納している身分でこんなにも強気な態度に出れるんでしょうか? やはりお金がない人には心の余裕もないので怒りっぽくなってしまうのでしょうか? 電話をする私も精神的に参りそうです。 みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 家賃滞納について

    家賃滞納について 現在、家賃を二ヶ月滞納しています。 家賃滞納3ヶ月で強制退室になります。 1、今月末に家賃滞納すれば強制退室になるので下旬に一ヶ月支払いしますが、一ヶ月および二ヶ 月滞納している状態を4ヶ月くらい続けていたら、どうなりますか? 契約書には詳しく書かれてません。 ちなみに敷金は一ヶ月程度しかあずけていません。 2、現在二ヶ月分滞納時点で退去して下さいと家賃保証会社から言われています。 また、保証人にも支払い催促と私のマンションにも訪問してきます。 この場合、本当にいますぐ退去しなければならないのですか? それともきちんと裁判起こされてはじめて退去しなければならないのですか?

  • 家賃滞納から退去することにしました

    勤めてた会社が給料が遅れるようになり、家賃の滞納をしてしまいました。 12月のボーナスで清算して、通常に戻すというお約束をしてましたが、ボーナスどころか倒産解雇となりました これ以上の迷惑はかけれないと判断し、1月中に退去しますと自分からお話しました 正月明けからアルバイトを始めましたが、すぐに給料が入るわけでもなく、お金は全くありません 荷物は仕事の合間に出しましたが、滞納してた家賃と修繕費(敷金0物件です)の請求がくると思います また、LPガスの請求が家賃と一緒にされるようになってまして、ガス代の滞納分18万円はすぐに支払って欲しいと言われました 滞納しながらでも、入れれる時にガス代含む金額を入れてきましたが、どうやら家賃分として処理してたようで、ガスが昨年3月から滞納してることにされてました(3月以降も遅れながらも入れてる月はもちろんあります) ガス会社に明細を含めた内容を聞いてみると、管理会社から毎月頂いてるので滞納はないとのことです 解雇されお金が全くない状態で生活もままならない状況ですので、18万の支払い一括など到底できません どうしたらいいのかわかりません 分割のお願いをしてみましたが、ガス代だけは一括で払ってもらわないととのことです ちなみに、母が緊急連絡先、保証人はなし、保障会社を入れてます 家賃は58000円です 保障会社が機能してないのか、保障会社を使用するという話はいっさい出てません どなたか交渉の仕方など、解決策をご教授頂けると幸いです

  • 姉の家賃滞納

    初めての投稿です、宜しくお願い致します。 28歳の姉が家賃を5ヶ月滞納しています。(約6年入居中)。昨日管理会社より連絡がきました。以前も4ヶ月間滞納の連絡がきました。(姉自身が払った)母が保証人ですが、去年大病で仕事はしていません。 姉は男と6年間同棲中です。 管理会社より強制退去になるが、荷物があるからどうにかしてほしい、とのこと。この先も滞納の繰り返しになるのは分かっているので、一日も早く出て行って欲しいと考えているのですが、姉と連絡がつきません。母が手続きできる状態ではありません。私が滞納分清算とか荷物の処理など、退去に関する手続きはできるのでしょうか?そして同棲中の男にも半分払ってもらう事はできるのでしょうか?

  • 恥ずかしいことに現在、家賃を滞納しています。

    恥ずかしいことに現在、家賃を滞納しています。 不動産(仲介)から誓約書を作成して欲しいと言われて、 何月何日までにいくら支払うかという記載をするようにいわれ、 「月末に月々の家賃と滞納分を上乗せして支払う」という誓約書を書いて 不動産側に送付しました。後日担当者から、これでは支払いが出来なかった時の ペナルティーの記載がないので、ペナルティーを記載して作り直して欲しいとのこと。 私が「ペナルティーとは何か」と尋ねても、「ペナルティーです」としか答えません。 以前も家賃滞納時に誓約書を書いたのですが、 その時は「退去すると書いてください」と言われてましたので、 ペナルティーとは退去のことだと分かったのですが、不動産側は、それを言い出しません。 やっと出た言葉は、「前回と同じに、前回も書いたでしょ」と言うだけです。 私が「退去ですか?」と尋ねると、はっきりしない曖昧な返事をするので 「退去ですか?」を連呼すると、「はい」と答えました。 もちろん、家賃は1ヶ月でも滞納すれば退去して当然なので こちら側は何もいえませんが、なぜ、不動産側は遠回しに言うのか? 不動産側には、退去させる権限や、滞納家賃に対する内容証明など 法的措置を取ることは出来ないからですか? また、今回も前回も誓約書を書いてますが、大家さんには送ってません。 大家さんには送るなとのことです。 その他にも、私自身が直接大家さんと話すことすら、駄目らしく 「忙しい人だからあんたなんか相手にしてられないんです!」と担当者から言われました。 誓約書のことは大家さんからの指示ではなく、担当者個人の申し出だと思いました。 こちらは滞納している身分であるので仕方がない・・・のですが、 不動産の担当者から、あんた呼ばわりや、隣の住居人と比べられたり、 それも隣の人は、○●会社勤務している立派な人 とか言ってます。 これって、個人情報流しているのと同じでは?

  • 家賃滞納者

    アパートを所有しているのですが借主が家賃を3ヶ月滞納して大変困っています。再々催告をしているのですが駄目です。以前から滞納があり時には2ヶ月分を支払ったり、また滞納したりと繰り返しです。とうとう今までの最高で3ヶ月を超えてしまいました。今では家賃以前に退去をしてほしいと考えております。何か時間の掛からない良い方法はないでしょうか?宜しくお願い致します。