• ベストアンサー

食べる速度がまったく違う!困っています。

yurie0000の回答

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.3

食べるペースはひとそれぞれです。 極端すぎるならお互いに歩み寄れば少しはマシになると思います。 彼に言えばいいんですよ。 「私はまだ食べているから」って。 他の回答者様のお礼にあった旅館の件は特にそう思います。 「もう少し味わいたいから」とかなんとでも言いようはあると思います。 ゆっくり食べてもせいぜい30分程度でしょう? 食べながら話もできるわけだし、遠慮することはありません。 質問者様の意見を主張してそれを否定してくる彼なら別れるべきですが 案外、気が付いていないだけかもしれませんよ。 まずは、言ってみましょう。

noname#101986
質問者

お礼

あっ…えっと、30分が普通ですか?? 本当に私って極端に遅いんです。 居酒屋の飲み放題でも2時間まで、ってあるので 食事に2時間かけても良いのかな?って思ってました^^; 旅館は悲しかったですーっ><” 彼が下げろと言ってるのに仲居さんの前で制止は出来ません。 もう少し早く食べるように努力します。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • フランス料理(アラカルト)の注文方法

    フランス料理にしては珍しくアラカルトで注文させてもらえる店に行こうと思ってるんですが、アラカルトは初めてなのでどう注文したらいいのかわかりません。 コースと同じような料理の組み立てで最初に全部オーダーするのか、それとも1つの料理が終わってから料理するのか、もしくは居酒屋方式で好きなときに好きなものを注文するのか、どうしたらいいんでしょうか?

  • 居酒屋の飲み放題+コース料理ってお得?

    今度友人3人と居酒屋に行く予定なのですが飲み放題+コース料理って 料金設定的には安くなっているのでしょうか? 4人で飲み放題+コース料理で頼むか、4人別々で色々注文するか迷ってます。

  • レストランでのマナーについて、教えて下さい。

    ちょっとかしこまったお店(例えば、フランス料理や、イタリア料理) での、マナーについて教えて下さい。 私は、アレルギーがあるため、食べられない食材がかなりあります。 1皿の中に、食べられる食材と、食べられない食材があった場合、 居酒屋や、ファミレスのような、気軽なイメージがあるお店では 自分が食べれるものを食べて、食べれないものは、彼に食べて もらうことが多いです。 かしこまったお店で、このような行為をすることは マナー違反というか、お行儀が悪いでしょうか? コース料理の場合は、料理によっては、1皿まるまる 食べられないこともあります。 そういうときに、お皿を彼のほうに受け取ってもらい 食べてもらうことが多かったのですが、 お店側の立場や、それを見ている第三者の立場として こういう行為は見苦しいでしょうか? なんだか、せこいんですけど、お料理を丸々残すのは もったいないな~と思って、食べてもらっているのですが マナー違反でしょうか? 皆様のご意見、お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 胃に優しい居酒屋を探しています。場所は大船です。

    一緒に居酒屋に行くメンバーの一人が、現在おなかの調子があまりよくないとのことなので、胃に優しい料理が豊富にあるお店を探しています。 豆腐料理や野菜、あっさりしたものが豊富なメニューの居酒屋を教えてください。 予算は3500円程度で、コースではなく単品で注文します。 場所は神奈川県の大船です。 よろしくお願いします。

  • コース料理を注文しなくても飲み放題がOKな店@新宿

    ありますか? 一般的には、コースを頼まないと、飲み放題は付けられません。 飲み放題にしたい場合は、コースを注文しなければなりません。 しかし、食いよりも、飲みを重視したいです。 飲み>>>>>食い、な感じでやりたいです。 理想は、入店→2時間位の飲み放題で飲みまくる(この間はツマミや軽食を注文)→飲み放題が終わったら結構酔っているのでアルコールは適当に頼む(腹が減ってたらガッツリ系の食べ物を数品注文) という感じです。 コース料理を注文しなくても飲み放題がOKな店・居酒屋は、新宿にありますか?

  • 函館駅周辺の飲み放題がある居酒屋

    こんにちは。 GWに久々に函館に一泊で遊びに行きます。 駅近くのホテルに泊まるのですが(大手町)、夜居酒屋で ワイワイ飲みたいと思います。 酒飲みばかりで行くのですが、徒歩圏内で飲み放題メニューがある 居酒屋はありますか? 料理は美味しいに越した事はありませんが、値段の方を重視したいです。 コース料理ではなく、飲み放題+自由に料理を注文という形が嬉しいです。 どこかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 2名からのコース料理って・・・?

    2名からのコース料理って・・・? 2名から注文できるコース料理がありますが 例えばこれ http://www.hotpepper.jp/strJ000055636/course_cnoh05/ このコースは3000円ですが 2名からということは、このコースを2人で注文する場合は 1人3000円を出し、合計で6000円ということなのでしょうか? それとも 3000円で2人分出てくるということなのですか? とても頭の悪い質問で申し訳ありませんが、無知な私に教えていただけると助かります。 皆様、よろしくお願いします。

  • 那覇・国際通り付近で、女性一人で入りやすい琉球料理のお店はありますか?

    11月、沖縄に出張することになりました。 1泊2日の慌ただしい日程ではありますが、折角行くのなら、夜は沖縄ならではの美味しい料理を楽しみたいと思うのですが、女性一人でも入りやすい、お勧めのお店はありますか? 居酒屋でもいいのですが、一人だとそう何種類も料理を注文するわけにもいかないので、コースなどで沖縄らしい料理を種類多く楽しめるようなお店であれば嬉しいのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • メニューの和訳です

    以下の状況も踏まえた上で、和訳をお願いします。 レストランのコースメニューの一品です。 (1)コース料理の一品 (2)3番目にでてくる料理 (3)【推測】おそらく一皿に盛られた一種類の料理?(コース料理に明るくありませんのでわかりません) <原文> LobSter Spring Roll, Mango Compote, Mesclun Greens ロブスターの春巻き、マンゴーノコンポート、グリーンサラダ というところまでわかるんですが、これがコースの一品として成立するんでしょうか??? コース料理3番目ともなるとこんなバラバラなものが並んだ一皿がでるのでしょうか・・・。 料理&コース&外食すべてに詳しくないので、想像がつきません。 お詳しい方よろしくお願いします。 おいしそうな和訳をお願いします。

  • 女性でも調理バイトできますか?

    居酒屋でバイトに入る予定なんですが、料理を覚えられたらいいな、とおもってキッチン志望です。 でもその居酒屋は海鮮系の、結構本格的な料理を出すところなのです。実際、女性で調理の、未経験・しかもバイトって雇ってくれるんでしょうか? あと、手はやっぱり荒れるんでしょうか??皿洗い、ホール、キッチンで役が別れていたので、皿洗いはしないと思うのですが・・・。