• ベストアンサー

簿記講座を受けることについて親たちが反対される(至急)

本日大原で簿記講座(三級基礎)無料体験してきました。 そこで私はそこの学校とても気にって契約しようと思っております。 しかし親に報告すると猛反対されました。 「あんたそれ(簿記検定講座)受けてどうするの? 受けてもしゃないやろ」と言われたり「もったいないよ。」 「お兄ちゃんと相談しなさい。」とそればかりでうんざりしました。 私は今年で24才になるのにどうしてここまで言われるのか不思議でたまりません。 こうゆう事書くとまた「卒業しろよ。」「自立してない」と書かれそうですが・・・・。 明日契約するつもりです。(二回目の受講日だから。) 簿記の資格取っても意味ないのでしょうか? 簿記とって就職活動して正社員を目指して一人前の社員になることが私の夢なんですね。 これからどうやってうまく行ったら良いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちわ。回答します。 僕は大原卒業生です。ちなみに日商簿記は2級持ってます。 >簿記の資格取っても意味ないのでしょうか? うーん。そうですねェ。。 意味があるかどうかと言われると難しいですけど 事務関連のお仕事に就く予定があるのであれば 実際に資格を活用するかどうかにしても、取得する必要 があると思います。 それに、知識というのは多くて損はしません。 やっぱり会社という組織につくのであれば、お金の流れ についてはやはり前提知識として持っておく必要が あるのではないでしょうか? 僕は今、社会人講座で大原に通っています。 (ちなみに簿記講座ではないです。) 簿記講座はやはり人気があるみたいで、受講されている 方も多いと聞きました。受講生が多いということは必要と されているからではないでしょうか?と僕は思います。 >「あんたそれ(簿記検定講座)受けてどうするの? >受けてもしゃないやろ」と言われたり「もったいない >よ。」 えらそーな事を言っちゃいますが、ご容赦ください。 多分ご両親は、簿記についての重要性を理解されていない と思われます。それは多分uuurさんのご両親への説明が 不足しているからではないでしょうか? なんでこの試験を受験するのか?という目的・重要性 について説明されるとよいと思います。 そうすれば、納得されるのではないでしょうか? ご意見が参考になれば幸いです。 ちなみに受験するのであれば1級を目標に がんばってください(2級取得者が随分増えているため)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#3712
noname#3712
回答No.7

大原簿記学校はその道では老舗のとても良い学校だと思います。また、簿記の勉強をなさる事が、就職にも自己啓発にもとても役に立つと思います。 ただ、簿記3級は、市販の問題集などを使って独学でも、2、3か月で取れる資格ですので、まずご自分で独学で3級を取得し、その後、大原に通って2級の講座を受講されるのがベストでは無いでしょうか。 2級を持っていれば、企業の経理事務などの就職には有利で、また仮に3級だけ取得した状態でも、現在大原で2級の講座を受けていて、近日中に取得予定だという事を就職希望先に伝えればチャンスが有ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Michoco
  • ベストアンサー率36% (61/169)
回答No.6

私も簿記3級をもっています。 商工会議所主催の数千円の講座でとりました。確か、講義は2~3回だったような気がします。 ということは、3級の資格はその程度のものということです。でも、実務経験がないのでペーパーです。 履歴書に書いても、まったく効力はなかったです。 たぶん、ご家族はそういうことをご存知で反対、というよりアドバイスされているんではないでしょうか? とはいえ、経理で就職を目指しておられるなら、資格はないよりあったほうがいいわけですから、valさんが書いておられるようなもっと安く取得できる方法も探してみるのもいいと思います。授業料がもったいないような気がします。 それとPCスキルは経理といえども、就職活動には必須だと思います。そちらの資格も検討されてみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

意味がないことは絶対に無いと思いますよ。 みなさんもおっしゃっているとおり、3級ぐらいでは「履歴書に書くための武器」にはならないのかもしれませんが、お金の流れや経理の仕組み等についての簡単な知識があるのとないのとでは、大きな差がありますよ。 私は現在、経理の仕事をしていますが、仕事を始めた当初、資格は持っていませんでした。でも、3級取得に向けて勉強はしていたので、何の知識もない人よりは用語の意味などもつかめたし、すごく仕事がしやすかったです。 資格を取るということだけではなく、勉強したことを活かそうと思う気持ちがあるなら、絶対無駄にはなりませんよ。 ご家族の方が反対される理由が良く分からないのですが、いざとなれば独学でも取れる資格なので、これを機会にご家族をびっくりさせてみてはいかがでしょう。 頑張ってください♪

uuur
質問者

お礼

>ご家族の方が反対される理由が良く分からない。 もし分かってたらここで質問しません(^_^;) 障害者でも簿記持っている人もいるし、正社員として経理、一般事務など頑張っているようですよ。 今日は何があっても大原へ行って契約するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4066
noname#4066
回答No.4

 uuurさんコンバワ!  昨日も出演させていただき、あつかましいようですが、簿記3級程度なら、講座を受ける必要はありません。  私も簿記のボの字も知らない状態から、参考書1冊と1ヶ月程度の勉強で取得しました(もちろん独学)。2級は工業簿記も入るので難しくなりますが、3級なら取得は容易です。  容易だから取得者も多いし、会社でも誰でも取れる資格としか認識してません。受けてもしゃないです。いや受けるのは大いに結構ですが、学校に通ってまでとは私なら思いません。    

uuur
質問者

お礼

下にも書きましたが簿記試験三級の試験は受けません。 まず基礎から勉強してから2級の勉強するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mona-2002
  • ベストアンサー率53% (138/256)
回答No.3

企業にとって、経理職はなくてはならないものですから、資格を所持することに関してはいいことだと思います。 しかしながら… ・有資格者+実務経験者 ・実務経験者(資格なし) ・有資格者(実務経験なし) ・未経験者(実務経験も資格もなし) というような順序になっているのでしょうかね、現状では。 全ての企業において、経理職スタッフが有資格者なのか…というと、実はそうでもない場合が多いと思います。 なので、「持っていないよりはマシかな?」という程度なのかな、と思います。まして三級では、同じ資格を所持している方も大勢いらっしゃいますので、さて有用性はあるのかな?との疑問もおきます。 でも、ご自身の意思で始められたことは、とても評価されることです。これから頑張っていこう、という意気込みがよくわかります。 まずは、三級の資格所持を目標に。その後、二級、一級と目的意識を高めていってください。一級取得者ともなれば、自信のスキルを表すのに、十分すぎるほどの武器になると思いますよ。

uuur
質問者

お礼

簿記三級は取るつもりもありません。 まず基礎から(三級程度)始めてから二級講座に入るコースです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seasun
  • ベストアンサー率41% (60/146)
回答No.2

確かに、簿記の資格がないとできない仕事はありませんので、3級2級では就職自体の大きな助けにはならないと思います。 しかし、あなた自身の前向きの姿勢やスキルのアップに役立つと思います。 それに勘定科目や仕分けを理解すると企業会計を勉強する時の助けになるのは確かです。 どのような勉強にも無駄なものはありません。 あなたが決断して自分の力で通うのなら、自信を持って行けば良いと思います。

uuur
質問者

お礼

もちろん簿記だけではだめなんでパソコンも英語も少し勉強していくつもりです。(資格は取るつもりはないし、学校へ通う気もない。) >あなたが決断して自分の力で通うのなら、自信を持って行けば良いと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

>>簿記の資格取っても意味ないのでしょうか? 簿記とって就職活動して正社員を目指して一人前の社員になることが私の夢なんですね。 親は兄に信頼を置いていて、なんでも兄に判断を預けているのかもしれませんね。 でも、簿記の資格取得の意味はありますよ。多分、英検なんかよりも、ビジネスで幅広く使われている資格だと思いますよ。日本で一番取得され、活用されている資格だといっても過言ではないでしょう。 三級の講座自体は、そんなに回数もありませんので、家族には別の理由をつけて講習に参加したほうがいいでしょうね。勉強も学校の自習室を使うとか、講座も土曜日の集中講座をとるなどすればいいでしょう。 せっかく取るなら、二級も欲しいですよね。でもとりあえずは、三級の合格を目指し頑張った方が言いと思います。

uuur
質問者

お礼

>親は兄に信頼を置いていて、なんでも兄に判断を預けているのかもしれませんね そうなんですよ。 簿記二級持っているのが分かるんだけど・・・・。 >でも、簿記の資格取得の意味はありますよ。 そう言われるとすこし気持ちが楽になり、自信つきそうです。 >簿記三級講座の合格めざし・・・。 すいません。 文章不足ですいません。 三級講座受けて終わりではなく二級講座も受けます。(初心者向け簿記2級講座です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪で簿記1級講座を探してます。

    来年6月に向けて、簿記1級の講座を受講しようと学校を考えてます。現在、大原かLECかTACで考えているのですが、通われている方や通われていた方がいれば感想を聞かせてください。場所は梅田です。個人的には、LECが金銭的にも安いのでどうかなと気になってはいます。

  • 簿記論の通信講座

    産業能率大学の通信講座、簿記論を受講しようと思っています。 やはり値段が安い分、TACや大原より内容が薄いのでしょうか? 合わせてTACの上級コースを受講した方がいいかと、考えています。 簿記論を産業能率大学の通信で勉強された方がいましたら、 他に入手した方がいい教材や、感想などご教授ください。

  • 大阪で簿記のスクール選びに迷っています

    大阪キタのスクールにて簿記検定1級対策講座の通学教室受講を検討しており、TACか大原簿記にするか迷っています。 フォロー制度などについては既にパンフレット等からわかりましたし、実際に足を運んで体験授業も受けてみましたが、やはり、肝心の講師の質と授業内容、雰囲気についてどちらがよいのか非常に迷っています。 社会人が受講しやすいのはどちらがよいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますでしょうか?

  • 商工会議所の簿記講座の評判

    11月に2級を取得したいので、 本当は大原とかTACに行きたかったのですが (たくさん合格者出してるし、テキスト書けるほど研究してるだろうし) お金がないので、地元の商工会議所主催の 中級簿記講座(2級を目ざす講義)を受けることにしました。 授業30回くらいあって、受講料安いかったんです。 来週から授業が始まるのですが、 まだ人数が集まっていないみたいで地元の情報誌に 募集広告が出ていました。 すっごい安いのに人気ないのでしょうか? 評判が悪いのでしょうか? 不安になってきました。 商工会議所の簿記講座を受講されたことがある方、 どんな感じの授業だったか、どれくらい合格者でたとか、雰囲気とかを教えていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 大原での全日制の税理士講座

    こんばんは。 27才のものです。ふとしたことから、7月から簿記の勉強を始めて、8月から大原に簿記2・3級の同時受講をして、11月に試験を受けました。 結果はまだですが、自己採点で2級は78点くらいとふんでいます。 こんな簿記初心者のわたしですが、1月より、大原の全日制の税理士講座受講を考えております。簿記論と財務諸表論と消費税の3科目受講したいと思っています。 このような状況ですが、大原の全日制はどのようにおもわれますでしょうか?全日制体験者の方でも、そうでない方でもお答えいただければと思います。 また、1月からの受講で、3科目受験というのは無謀でしょうか? 客観的に見てどうおもわれますでしょうか?忌憚のない意見をお待ちしております。

  • 簿記の大原の授業テキストについて

    こんにちは。 簿記の大原にて、簿記の2級と3級の両方の講座を申し込みしてきました。 それで、3級のテキストを頂いたのですが、通販で買ったTACのテキストより薄かったです。問題集も薄いです。 そこで、実際に大原にて簿記を受講されていた方に質問なのですが、テキスト・問題集等は、大原のものだけを使用したのでしょうか? 授業では当然そうなのは分かりますが、個人的な勉強という意味です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記検定1級のお薦めの参考書を教えて下さい!

    現在、11月の日商簿記検定1級に向けて学習を進めています。 テキストと問題集として「新検定簿記講義4冊」と大原の無料講座 で貰った講座用テキスト10冊、問題用テキスト10冊があります。 新検定簿記講義はイラストや図がなく文字のみで、解説がほとんど ありません。また大原の講座用テキストは、「なぜそういう解き方を するのか?」という理屈的なものが書かれていないので、両方とも 解き方や考え方という部分を理解することが出来ません。 自分が住んでいる市内に大原簿記専門学校は無いので、先生に 質問することが出来ません。ですから、充実したテキストと問題集を 購入して独学で進めようと考えています。 例題や設問の解説が充実していて、「なぜこうなったのか?」という 理屈が分かるような問題集はありますか?

  • 簿記三級…独学VS受講

    今年簿記三級を取る為に、大手資格学校の通信講座(DVDやCD、WEB)を受講したいと思うのですが、 ネット上で調べたら、「独学でも大丈夫」「三級にお金を掛けるのはもったいない」、というコメントが多数ありました。 さぁ受講!という時になって「独学でも取れるのに…」と言われてしまうと迷います。 簿記サイトや、体験談でも「自分は独学で取りました。十分取れますよ」なんて話を見かけました。 実際簿記の試験を受けた人で、「独学よりお金を掛けてでも講座が良かったよ」という意見があれば教えて下さい。 独学を選ぶ人は、お金がもったいない、と思う人だったり、頭の良い人なのでしょうか。 私も安い方が良いに決まっているのですが、簿記は初めてで数学は苦手だし…不安です。 ※仕事上、通学は出来ません。 ※資格学校の資料は取り寄せて読みました、また無料体験もして良さそうだと感じました(TACや大原、LEC) (安い所では二万以内で受講出来そうです) アドバイスお願いします。

  • 簿記2級を諦めたほうがよいのか?

    4月から簿記2級の勉強を始めて、9,10,11月と新しい仕事に就き新しい仕事の内容を覚えるのに精一杯で簿記2級の勉強がなかなかできませんでした。ですが、簿記2級の勉強は一生懸命やってきたつもりなのですが、今回117回は自己採点したら落ちていました。 なんだか、こんなに簿記2級の資格を取るために時間を割いて勉強しても合格しないのは、自分に合っていないのでしょうか? 諦めたほうがいいのでしょうか? また、簿記2級ではTACを受講していたのですが、毎日先生がいるわけでは無いので質問がなかなかできず、受付の人の対応もめちゃくちゃ偉そうであまりいい気がしなかったので、4月から初めて6月に受講し、不合格になってしまいTACはやめました。 今度は大原でまた2級を受講するのももったいなかったので、18万もする簿記1級講座をとり、自習室を借りて勉強していました。 ですが、今回117回の簿記2級も不合格で、こんなに時間をさいて勉強しても不合格なことに自分自身に不信感を感じています。 合格する方法、勉強方法があったら教えて欲しいです。 また簿記とはこういう資格だよみたいなことがあったら教えてほしいです。 また2級に不合格で簿記1級の勉強と同時進行で勉強し(講座をとってしまっているので)2月25日に簿記2級を受講して合格できますか? ちなみに将来は税理士の簿財をとりたいと考えています。それぐらい、真面目に勉強しています。

  • 資格の大原の経理実務講座について

    資格の大原に経理実務講座というのがあるのですが、本当に実務に役立つのでしょうか? 私は簿記の2級取得済みで、経理に異動を出しております。(経理は未経験)受講したところで、アピールにはならないかもしれませんが、役立つのであれば受講したいと思います。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者はアイリスオーヤマの片手圧力鍋の部品を探していますが、メーカーや販売店に確認したところ、希望の部品は含まれていなかったため困っています。
  • 部品はシリコン製で、大きさは15mmでH型の形をしており、中央に5mmの穴が空いています。この部品は圧力鍋の圧力弁の下の穴に使用されています。
  • パール金属さんには同じ箇所の部品が販売されていますが、こちらでは見つけることができませんでした。部品の名称や探し方についてアドバイスを求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう