• 締切済み

勉強する際の心構えを教えてください

ずっと、基本情報処理技術者の資格がほしかったのですが、もう、6年も経ちます。 受験料だけ払ってビビッて受験できなかったのが4回くらいです。 しっかり勉強をやれば問題ないのでしょうが、不安で勉強が手につきません。 解説書(午前)は6年前から持っていて、何度か問題を解いてます。 勉強が学生時代から苦手で400人中下から2番目あたりでした。 素質がないんでしょうか。 自分で考えていると、本当に自分に素質がないように思えてきて苦しいです。 勉強する上での心構えをご教授頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.4

 大昔の話ですが、私は二種を2回目で合格しました。  もちろん1回目の時も勉強して準備をしましたが、内心無理だろうと思っていました。いざ受験しますと、予想通りダメでした。  その時に気付いたのは、自分の弱点と勉強の足りなかった部分で、次の試験までに補う事を重点に勉強しました。不合格という結果からも得るものは有りましたし、最大限利用する事ができたと思います。  素質があるかどうか決めるのは自分です。どんなに素質があっても自分自身で無いと決めれば、素質は無い事になります。有ると思えば、道もひらけると思います。  あと、今はどうかわかりませんが、情報処理の試験には足切りがあると言われています。午前の問題がある点数に到達していない場合は午後の試験を採点してもらえないそうです。

Momoda
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 内心無理だろうと思っても、受験するんですね。 逃げてはいけないんですね。 なるほど、不合格でも得るものがあるんですね。

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.3

#2の方が本質を付いたご回答をなさっていますが、資格試験の学習 は「学問」とは違い、ある事をするための「スタートライン」に立つ ためのものです。故に、合格に達するレベルの知識や技能があれば良 い訳ですから、いかに効率的にムダ無く、しかも楽に取るかという点 が重要です。本来、資格を用いてやるべき事は別にある訳ですから。 なので、「完璧主義」ではイケマセンね。ただ、その中でも「外して はいけない基礎問題」とか「毎回、似たような事を訊いている問題」 なんていうのもありますが、これは出来なくてはいけません。ここで 点を取らずして、合格はあり得ません。難しい問題は、他の人だって 「難しい」と感じて、満足にできる人は少ない訳ですから。それを嗅 ぎ取るため「過去問題集をこなす」という学習行程が不可欠な訳なの です。それと「解説書」はあくまで「基礎知識」のベースを構築する ツールであり、これはある程度理解したら問題を実際に解いてみて、 出来ればヨシ、出来なければ理解が不足しているので、もう一度読む というような「辞書」的な活用をするのがおススメです。これを繰り 返すことにより理解が深まり、訊き方を変えた質問に対する応用力や 推理力(こういう場合はこうじゃないかな?)が養われるようになっ て行きます。最後に「ビビって受験できない」との事ですが、兎に角、 試験会場に足を運んでみてください。回答では得るものが無くても、 会場や他の受験生の雰囲気、試験の流れ、時間配分などを学ぶ事がで き、「未経験者」では無くなりますので、次回以降にちょっぴり安心 感を持つことができ、平常心を保ちやすくなる効果もありますから・・

Momoda
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >問題を実際に解いてみて、 >出来ればヨシ、出来なければ理解が不足しているので、もう一度読む やってみます。 >兎に角、 >試験会場に足を運んでみてください 本当に資格をとるつもりなら、試験中の雰囲気を知っておくのも大事かもしれないですね。 別の資格で受験会場に行ったら、周囲の人たちの熱気にビクビクして試験中緊張して早く終わるのを祈ってました。 きっとこの資格の受験会場もすごそうな人たちがいて緊張しそうなきがします。

回答No.2

資格分野が違うのでアドバイスになるか分からないですが、資格試験の勉強をしてないのだと思います。 学生の頃の試験や特に入学試験は、1点でも多い点数を取らなくてはなりません。私も定員300人強の高校でずーと300番台でした。 しかし、資格試験はたいてい合格基準が定められています。おおよその国家試験では6割です(足切りがあれば4割)。 ですから、必ず6割をとる勉強の仕方が必要になります。全部を網羅する必要はありませんし、完璧に理解する必要もないのです。そのあたりを自分なりにつかんでください。

Momoda
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 少し完璧を目指していた気もします。 計算する問題など数字、計算の問題が苦手でもう駄目だと思ってしまいます。 外国語のように見えます。 他で点数をとって合格基準を超えるようにするとよさそうですね。

noname#106387
noname#106387
回答No.1

やると決めたらやる。 あと、やるのが当たり前のことと思ってやる。 勉強は生活の一部です。 というのが私のやり方です。 がんばって~~~~!

Momoda
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 やるしかないんですよね。 普通の人より頭のできが違うのかもしれないですが、 その分、勉強量でカバーしないといけないですよね。 生活の一部、、 なるほど、勉強が自然にできるようになっているんですね。 疑わずにそう思ってやってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう