• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強が苦手で特に数学が苦手です。)

数学が苦手な30代男性が情報処理の資格を取得したい方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 数学が苦手な30代男性が情報処理の資格を取得する方法をお伝えします。通信制高校を卒業した方で勉強が苦手な方も安心して学習できる方法です。
  • ITパスポートやドットコムマスターといった情報処理の資格の勉強に関しても解説します。苦手な数学の問題にも対応できる参考書や問題集についてもご紹介します。
  • また、中学の数学から復習する際に、どの辺りから始めるべきかや、おすすめの参考書、問題集についてもアドバイスいたします。情報処理の知識を深めるためには夜間や通信制の大学の情報系学部に進学することも検討してみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

.com MASTERのダブルスターの勉強に飽きた者ですw まずは、何のためにどこまで勉強するか、そしてそれに至るまでにはどれだけ不足 しているのかをしっかり把握しましょう。スタートとゴールを明確にしないと効率的に 動けません。ダイエットと同じですねw 仕事内容を把握している者であれば、目的に 応じた勉強法も分かると思いますので、同僚や上司に相談するのが無難だと思います。 あと、学校数学はさまざまな分野を学習しますが、逆に質問者にとって不要な部分も あるのではないかと思います。とりあえずセンター試験で満点とれればいいと思います。 大学数学なんて仕事に必要ないw 情報処理系の資格のためならば、大学ではなくて専門学校のカリキュラムの方がいい。 専門学校に通うのではなく、そのカリキュラムから必要な分野を知る事ができる。 その上でツッコミどころを申し上げます。高校物理の場合、高校数学を必要とする 場合が多いです。だから、物理の修得はせめて中学数学を完全にマスターしてから じゃないとどうにもならない。数学は基礎が重要なので小学校卒業レベルからという のは間違っていないが、闇雲に手をつけるのもしんどい。俺が質問者の立場ならば、 まずは、公立高校の入試問題を解いてみて不足しているところの勉強から始めます。 あと、資格と一口に言っても方向性がまるで違う。理科が高校になって、物理・化学 地学・生物学と細分化されるような感じです。FF5で言えば「赤魔道士」を目指すか、 それとも専門家を目指して「白(黒)魔道士」を目指すか、それを最初に決めましょう。 だから、スタートとゴールを見定めないとしんどいのですよw 最後に一つだけ。過去問は役に立たない。7年前の標準的知識なんて不要な部分も多い。 例えば、今さらIE6について勉強しても仕方がない。せいぜい1-2年までが限界です。 長文になってしまいましたが、頑張って下さい。

trainred
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございますm(_ _)m 教えてくださったように、自分がどういう方向に進みたいか考えてもみて、スタートとゴールを見定めないといけませんね。 センター試験満点取れるを目標ですね。 今はそれを目指して勉強していこうと思います。 教えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

次等から必要な情報は一通り辿れると思います。 次の多くのサイトから自分に適したサイトを見つけて解説等を十分理解し、例題や演習問題を解いて力を付けていって下さい。 http://juniorhighschool-science.net/index.php 中学理科の達人 http://okwave.jp/qa/q6829640.html 物理を勉強したいのですが・・・ ==> http://okwave.jp/qa/q5653918.html 中学レベルから大学受験までの道のり (数学関係、大学での数学も含む) http://okwave.jp/qa/q7398476.html 情報関連の参考書について。 http://weblearningplaza.jst.go.jp/ Webラーニングプラザ

trainred
質問者

お礼

教えてくださったサイト見てみました。 自分にも役立ちそうなサイトもあるかもですね! 教えてくださったサイトとかも使いつつ、勉強を頑張っていこうと思います。 教えてくださってありがとうございました。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

塾講師のものです。 中学数学と言っても大学で学ぶものの基礎となっている場合が多く、改めて学習すると気が付くことも多いです。 語りかける中学数学 高橋 一雄 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4860640942 このような基礎をしっかりとかいた参考書で勉強してはどうでしょうか?

trainred
質問者

補足

コメントありがとうございます。 語りかける数学から勉強するといいとか、聞いたこともあります。 語りかける数学を勉強してから、高校数学を勉強するのもいいかもしれませんね。 中学部分は語りかける数学をするとして、高校数学はどんな方法で勉強したらいいでしょうか? また良ければ教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう